こんばんは、サラパオさん 
元々付いているドライブが分からないとなんともいえませんね。
デバイスマネージャーからドライブの型番を確認することから始めましょう。
書込番号:10355614
1点
デバイスマネージャを開いて見たのですが ドライブの型番がわかりません どうしたらいいのでしょうか? 調べ方がよくわかりません すいません
書込番号:10419539
0点
こういうふうに確認してください。
上の方に“DVD/CD-ROMドライブ”というのがあります。
ここでは、TSST社のTS-L632Hと、本機種がインストールされているのがわかります。
(今回の図では、UJ-120はUSB接続になっています)
書込番号:10422419
1点
それより、いま確認したら、このパソコン、2009年夏モデルですよね。
ということは、ATA接続ではない可能性が高いです。
そうすると、いよいよ、デバイスマネージャでの確認が必要です。
書込番号:10422463
0点
とりあえずご自分でそのドライブを取外し、コネクタ形状がどのようなものかを報告すれば判定できます。表面に型番書いてありますし。
取外し方が分からないのであれば、当然ながらご自分で交換は出来ませんから、練習と言う意味でも一度取り外してみてはどうでしょうか。
書込番号:10424871
0点
デバイスマネージャで  ドライブの型番を調べました MATSHITA DVD−Ran UJ870BJ
と  出ました   
書込番号:10451724
0点
こんばんは、サラパオさん
UJ-870ならIDEですね、自分も使っています。
問題は元のドライブを外すことができるかですね。
PATX66ALPのドライブ交換では簡単に交換できましたが、そちらではどうなるか分かりません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200715402/SortID=9651898/
書込番号:10453738
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > UJ-120」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 7 | 2015/05/27 1:34:01 | |
| 7 | 2014/08/09 8:34:46 | |
| 3 | 2012/01/26 23:15:54 | |
| 5 | 2010/09/13 15:30:47 | |
| 3 | 2010/08/16 21:28:21 | |
| 2 | 2010/06/18 13:14:46 | |
| 4 | 2010/05/26 19:30:36 | |
| 2 | 2010/05/01 16:52:41 | |
| 15 | 2010/07/17 18:37:39 | |
| 4 | 2010/04/27 15:43:58 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





