


分からない事があって、書き込ませていただきました。
今回、ノートPCのドライブを換装しようと、UJ-120を買うかどうか検討しているんですが、「スレーブ」なのか「マスター」なのか分からなくて困っています。
仮にマスターだとしても、45,47ピンをショートさせれば良い事は分かっているんですが、ご存じの方、ご教授いただければ幸いです。
書込番号:8847437
0点

そのノートPCの機種に依ります。
「コントロールパネル」の「管理ツール」「ディスクの管理」などで調べてみる必要があり、かな。
画像の例だとセカンダリマスターに繋がっている。
書込番号:8847839
0点

ハナムグリさん、炎えろ金欠さんご回答ありがとうございます。
元々入っているDVDドライブは、「マスター」です。
なので、仮にUJ-120が仮に「スレーブ」な場合、おそらく起動時にBIOSで「IDE Error」とかで起動できなくなると、自分では考えています。
スリムドライブで無ければ、ドライブにスレーブ・マスターの切り替えスイッチが有るんですけどね・・・
書込番号:8848130
0点

>元々入っているDVDドライブは、「マスター」です。
なるほど、それならバルクを買ってもたいていの場合何もしなくても認識すると思います。
ごくまれにデフォルトでスレーブというブツがありますが
(この手のでどころはたいていPCメーカーの修理用パーツの放出品)
その場合はたいてい注意書きが書いています。
念のため購入時に、ショップに念を押して確認しておいた方が安心かな。
書込番号:8848673
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > UJ-120」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2015/05/27 1:34:01 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/09 8:34:46 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/26 23:15:54 |
![]() ![]() |
5 | 2010/09/13 15:30:47 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/16 21:28:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/18 13:14:46 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/26 19:30:36 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/01 16:52:41 |
![]() ![]() |
15 | 2010/07/17 18:37:39 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/27 15:43:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)




