


私は、NECのノートでこのドライブを使っていますが、転送モードは最初からMulti word DMA 2でした。
ファームはHPのVer1.01・・・・
とりあえず、ファーム書き換えでS社の物を使い1.04まで上げました。
しかし、転送モードは変わりありません。
私が参考にしたところでは、
「転送モードがMulti word DMA 2になる。正確にはPIO病ではないが、ここではPIO病という。」
という文言が載っておりました。
ファーム書き換えで転送速度が改善された方は、転送モードは何になっているでしょうか?
書込番号:9274473
0点


湘南のハイウェイスターさん ありがとうございました。
私も一度BIOSを初期値に戻したら、Ultra DMA モード2になりました。
転送速度が速くなったのですが、未だにブルーレイ再生には至っておりません。
非常に残念です。
書込番号:9281682
0点

HP Ver1.01 -> SONY Ver1.04 で Ultra DMAモード2になりました。
ブルーレイに録画した、年末のアメトーークの再生もできました。
再生ソフトは、 PowerDVD9 Ultraです。
書込番号:9302732
1点

ahanahanさん おはようございます。
返信ありがとうございます。
私は、再生ソフトはPowerDVD8 Ultra です。
CPUはcor2duo 2.16GHZ
MEMORY 2GB
グラフィック RADION EXPRESS 1100
グラフィックが足をひっぱているのは分かるのですが、t2mは問題なく再生できるのでなんとかブルーレイも再生させたいです。
よろしければ、再生環境をお教えください。
もし、9で再生できる可能性があるなら購入したいと思います。
書込番号:9304867
0点

ayahito01さん
私の環境は以下のようになります。
CPUはcor2duo 2.00GHZ
MEMORY 2GB
グラフィック NVIDIA GeForce Go 7600 (ドライバは、NVIDIAのサイトから最新版を入手)
PowerDVD8 Ultraのときは再生できませんでしたが、9にしたせいなのかは不明ですが再生
できました。
書込番号:9317148
1点

はじめまして。もばりんと申します。
>転送速度が速くなったのですが、未だにブルーレイ再生には至っておりません。
全く再生できないのか、コマ落ちがひどいのかわかりませんが、ayahito01さんのPCと近いスペックでブルーレイ再生に成功させましたので、ご報告させていただきます。
PC:エプソンダイレクト NJ5000Pro
CPU:intel Core2Duo T7400(2.16GHz)
GPU:ATI Mobility Radeon X1600
BDドライブ:Panasonic UJ-120(v1.01→v1.04)
メモリ:PC2-5300 4GB
再生ソフト:CyberLink PowerDVD9 Ultra
当初は再生時のコマ落ちが激しく、見られたものではありませんでした。
いくらCPU/GPU(特にGPU)が最低ぎりぎりのスペックとはいえこんなはずはないと思い、まずUJ-120(転送モードがマルチワードDMA 2になる)を疑いファームウェアをv1.04にアップデート。Ultra DMA 2になったものの、コマ落ちは改善せず。
次にグラフィックスドライバを疑ったものの、エプソンダイレクトのサイトには最新ドライバが無かったため、DNA Driverをダウンロード、インストールしたことで、コマ落ち無く(もしくはほとんど無く)再生できるようになりました。
RADEON EXPRESS 1100がMobility Radeonのどのくらいに相当するのか分かりませんが、グラフィックスドライバの更新で、もしかしたら改善するかもしれませんね。
書込番号:9351334
1点

ahanahanさん
もばりんさん
返信ありがとうございました。
情報をいただいてから、私もグラフィックドライバーなど更新してみましたが、再生できませんでした。
具体的に言うと、音声のみ出て動画は出ない状態だったり、PowerDVDが強制終了されてしまったり、
80040265エラーが出たりと、ドライバーによってさまざまです。
やはり、PowerDVD8がよくないのかもしれないですね。
ただ、9にして再生できなかったら・・・と慎重になってしまい、購入に踏み切れません。
体験版はBDの再生に対応してないし、試せないのが痛いですね。
もう少し様子を見てみるか、ドライブのバンドルが9になったら購入するなど、もう少し様子を見てみたいと思います。
いろいろありがとうございます。
また情報があったらお教えください。
書込番号:9357680
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





