このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
インターフェイスカード > 玄人志向 > eSATA+2.5SATA-PCI (eSATA/SATA)
SATA2は3G、SATA3は6G。
最近の高速SSDはベンチマーク上は最高500MB/sくらい出ますから、半分くらい、ということになります。
もっとも体感上、効いてくるのはランダムアクセスですから、ベンチマークほどの違いは感じないでしょう。
この手の話は検索すればいくらでも出てきます。
書込番号:13562219
0点
本製品はPCIバス接続用なのでPATA/33or66並の速度しか出ませんので、
少なくともPCI Express接続の製品を選択して下さい。
書込番号:13562242
![]()
0点
半分近くは出そうですか?
それでも嬉しいです。
今のHDDは readが22Mb/s writeが14Mb/s
程度しか出ていませんので。
それから、めちゃくちゃ古いM/Bなので、PCIしかありません。
書込番号:13562256
0点
>今のHDDは readが22Mb/s writeが14Mb/s
上記と同等か少し早い程度でしょう。
書込番号:13562287
![]()
0点
SDDではなく、SSDですね。
PCIバスですと、実測90MB/s程度です。
SSDなら3分の1以下、6分の1程度になるかも知れません。
チップセット直結のSATAがあるなら、そちらの方が高速です。
書込番号:13563573
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)






