3シリーズ 4段 システマティック カーボン6X三脚 GT3541LSGITZO
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月13日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


三脚・一脚 > GITZO > 3シリーズ 4段 システマティック カーボン6X三脚 GT3541LS
みなさんこんにちは。
2018.1月の時点でもう2世代も前の型となってしまった本モデルですがきっとまだ大事に使ってると思います。
先日、“石突”を新調したのでレポートさせてもらいますね。
標準付属の“ゴム石突”から、2016.11月末のリニューアル時に付属品となった“大型ゴム石突”(GSF50)に換えてみました。
モノの入手は特に困難ではないと思います。
金額はボチボチしますが三脚同様すぐにダメになるモノでもないと考えます。
GT3541LSには、そのまま装着可能。
取り付けに使用するトルクスレンチも付属していてました。
余談ですが、三脚の最下段の石突を受ける部分には約12mm径の穴があるのでこれ以下の石突を装着しようとすると座りが悪くなるので気をつけて下さい。
取り付けた感じとしては、今まで爪先立ちだったのがカカトまでベッタリ地面に着けて立っているような状態に。
三脚をネジる(パンする)ような動作をさせても設置面積が増えたおかげでズレ難くなってます。
しかしこの石突は、その形状から摩擦力が高い場所でしか活躍しそうにありません。
小石や砂利が多い場所や泥地のような場所はイマイチですね。
あと、デメリットとしては標準付属品のモノより確実に重たい。
まぁ人によっては、これはメリットと捉える人もいる?
現行のモデルは、異物噛み防止の為のOリングが入ったGロックが硬く扱いにくいしこのモデルをもっと使い続けてあげましょう。
と、言うわけで純正の“大型ゴム石突”の紹介でした。
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





