『レンズとの相性はどうでしょうか?』のクチコミ掲示板

2008年11月13日 登録

3シリーズ 4段 システマティック カーボン6X三脚 GT3541LS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥132,000

タイプ:三脚 段数:4段 3シリーズ 4段 システマティック カーボン6X三脚 GT3541LSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3シリーズ 4段 システマティック カーボン6X三脚 GT3541LSの価格比較
  • 3シリーズ 4段 システマティック カーボン6X三脚 GT3541LSのスペック・仕様
  • 3シリーズ 4段 システマティック カーボン6X三脚 GT3541LSのレビュー
  • 3シリーズ 4段 システマティック カーボン6X三脚 GT3541LSのクチコミ
  • 3シリーズ 4段 システマティック カーボン6X三脚 GT3541LSの画像・動画
  • 3シリーズ 4段 システマティック カーボン6X三脚 GT3541LSのピックアップリスト
  • 3シリーズ 4段 システマティック カーボン6X三脚 GT3541LSのオークション

3シリーズ 4段 システマティック カーボン6X三脚 GT3541LSGITZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月13日

  • 3シリーズ 4段 システマティック カーボン6X三脚 GT3541LSの価格比較
  • 3シリーズ 4段 システマティック カーボン6X三脚 GT3541LSのスペック・仕様
  • 3シリーズ 4段 システマティック カーボン6X三脚 GT3541LSのレビュー
  • 3シリーズ 4段 システマティック カーボン6X三脚 GT3541LSのクチコミ
  • 3シリーズ 4段 システマティック カーボン6X三脚 GT3541LSの画像・動画
  • 3シリーズ 4段 システマティック カーボン6X三脚 GT3541LSのピックアップリスト
  • 3シリーズ 4段 システマティック カーボン6X三脚 GT3541LSのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > 三脚・一脚 > GITZO > 3シリーズ 4段 システマティック カーボン6X三脚 GT3541LS

『レンズとの相性はどうでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「3シリーズ 4段 システマティック カーボン6X三脚 GT3541LS」のクチコミ掲示板に
3シリーズ 4段 システマティック カーボン6X三脚 GT3541LSを新規書き込み3シリーズ 4段 システマティック カーボン6X三脚 GT3541LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズとの相性はどうでしょうか?

2011/11/13 12:24(1年以上前)


三脚・一脚 > GITZO > 3シリーズ 4段 システマティック カーボン6X三脚 GT3541LS

クチコミ投稿数:119件

皆さんこんにちは( ^ ^ )/

先日?は「3シリーズには決めたのですが・・・・・」のところでお世話になりました。

三脚も決まり安心していたらレンズ沼に引き込まれ二つほど欲しいレンズが出来てしまい三脚との相性について伺いたいです。
欲しくなってしまったレンズは

AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II (新品)
Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED (中古)

この二つならば別に問題ないのですが自分の一眼はDX機なので×1.5で450mmになりメーカーのページで見たら500mmまで。
しかもこれに×1.7のテレコンを使用したいと思っていますので最大で765mmの超望遠になってしまいます。
メーカーの基準を265mm上回っているのですが大丈夫なのでしょうか?
あとこの構成の場合三段と四段での剛性の差は出てくるのでしょうか?(GT3530LSとGT3541LS)

少し関係ない話になりますが赤道儀で安い物とかはないでしょうか?
星の撮影では赤道儀は必須なのですか?

ご指導のほどよろしくお願いします。

書込番号:13760490

ナイスクチコミ!0


返信する
takuron.nさん
クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:267件 PhotohitoMypage 

2011/11/15 00:30(1年以上前)

星の撮影に赤道儀は必ずしも必要ではないですよ(^。^)

どういう写真を撮りたいかによりますが、星を撮るだけなら30秒ほどの固定撮影でも写りますし、日周運動で星が動いて線になってもいいならインターバル撮影が出来る機能があれば十分です。

最初に赤道儀が欲しいとなるのはどうしても星を止めて点像に写したいとか、もっと淡い天の河や星雲などを撮りたいとなったときでしょうね。

そして赤道儀での撮り方も大きく分けて二つあり、一つはポータブルな小型赤道儀でよく行われる赤道儀とその設置精度に頼ったノータッチガイド撮影と、もう一つは望遠鏡用のもっと大きな赤道儀でよく行われるガイド用の望遠鏡までつけて星が点像からずれようとしたらその動きをパソコンなどで検知して自動修正してやりながら撮るオートガイド撮影です。

前述したものはポータブル赤道儀と呼ばれて最近では5万くらいから10万くらいまで10種類近くが販売されており、APS-Cに100ミリ前後の中望遠くらいまでであればたいていは5分くらい露出しても星を点像に保ってくれ、広角から中望遠までレンズを使いこなすことでこれだけでも相当多くの対象が撮れます(^^ゞ

それ以上の焦点距離となると後述の方法の方が確実になり、システム全体としてもはるかに大がかりに果てがなく、つぎ込むものも相当になっていきます(^_^;)

安いものといわれると5万前後のポータブル赤道儀になりますが、これだとさすがに中望遠はちょっと心許ないですが、広角から標準レンズであれば5分くらいは余裕でガイドしてくれ、星野撮影や天の河撮影であればこれでも十分ですね(^。^)

書込番号:13767712

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/11/15 01:52(1年以上前)

<- EF8-15mm F4L FISHEYE 赤道儀無し

koukichi007さん、こんばんは。

>この二つならば別に問題ないのですが自分の一眼はDX機なので×1.5で450mmになりメーカーのページで見たら500mmまで。
>しかもこれに×1.7のテレコンを使用したいと思っていますので最大で765mmの超望遠になってしまいます。
 雲台との兼ね合いもありますが、ミラーアップなども使えば3型でなんとかなると思います。
それだけの望遠を常用する気なら4型なり5型へ行く方がいいとは思いますが、そのかわり機動力は落ちます。

>少し関係ない話になりますが赤道儀で安い物とかはないでしょうか?
 撮影専用ならビクセンのポラリエとかがあります。
 http://www.vixen.co.jp/lp/at_01.htm

>星の撮影では赤道儀は必須なのですか?
 takuron.nさんの書かれている通りです。

 ニコンなら高感度に強いので広角レンズを使えばある程度の星野写真は撮れると思います。
三脚固定で撮ったものをアップします。60秒露光したので等倍で見れば少し流れています。
どの程度を許容範囲とするかで必要な機材も変わってきます。

書込番号:13767912

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2011/11/19 19:21(1年以上前)

返信が遅れてすみません。

takuron.nさん 

五万円くらいのポータブル赤道儀ってあるんですね!
トースト?っていう十万くらいのしか知らなかったんで・・・
五万円だったら400mmとかの超望遠は無理そうですね。
超望遠はあきらめて広角で撮るようにしようかなw
点像の写真が撮れたら満足なので広角でも十分です。
詳しい説明まで載せていただきありがとうございました。

KDN&5D&広角がすきさん

何度かお世話になっております。毎度毎度ありがとうございます。
安心しました。機動性重視で三型にしようと思います。
ビクセンのものがよさそうなので予算が出来たらまた購入したいなと思います。

皆さん本当ににありがとうございました。

書込番号:13786799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/26 18:35(1年以上前)

同じく 3530LSと3541LSで迷っている一人です。

3540は3541と一世代古いタイプということですが、この世代の差は剛性とか機能・性能にどの程度の差があるのでしょうか?
4段と3段の差をしのぐほどのものなのでしょうか?

最安12,000円差をしのいで、人気順位が136位と11位というのは、コンパクトな縮長55cm対67cmだけではなく機能・性能差が大きいのではと感じ、書き込みました。

書込番号:13815929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2011/11/27 08:39(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

両者にそんなに順位の差があったとは・・・
そこら辺に目を向けていませんでした。
90くらい順位が違いますねw
予算の都合上ジッツオからベルボンに変わるかもしれませんが、
ジッツオのこの四段を選ぶ価値はありそうですね。

書込番号:13818248

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GITZO > 3シリーズ 4段 システマティック カーボン6X三脚 GT3541LS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

3シリーズ 4段 システマティック カーボン6X三脚 GT3541LS
GITZO

3シリーズ 4段 システマティック カーボン6X三脚 GT3541LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月13日

3シリーズ 4段 システマティック カーボン6X三脚 GT3541LSをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング