HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm) のクチコミ掲示板

2008年12月 発売

HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

動作時の消費電力を1.4Wに抑えた2.5型内蔵型SATA HDD(500GB/5400rpm/バッファ8MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:500GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Serial ATA300 厚さ:9.5mm HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)の価格比較
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のレビュー
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のクチコミ
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)の画像・動画
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のオークション

HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月

  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)の価格比較
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のレビュー
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のクチコミ
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)の画像・動画
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のオークション

HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm) のクチコミ掲示板

(218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)を新規書き込みHTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
45

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USB外付けHDD化フォーマット不能

2009/10/29 04:00(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

表記は初期不良っぽいんですが...
どなたかノートPCでUSB接続の外付けHDDとして利用出来ている方いらっしゃいますか?

書込番号:10385259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2009/10/29 06:37(1年以上前)

自己レスですが、Thinkpad X60で内部HDDへ換装してBIOSのHDD診断させたところReadErrorとなるので
恐らくほぼ初期不良で間違いないです。

この製品の他のクチコミで700mAだからバスパワーNG云々とかのスレありましたが7K200(800mA)や5K320(700mA)など(旧世代なので当然電力消費量は多い)でも同じPC(CF-R7D)のUSB供給電力で問題無いので今回のケースでは関係無かったです。
※この線を完全に切る為に上記の最終確認をする事になったです

今日また購入ショップに行って初期不良対応してもらおうと思ってますが同じショップで同じ製品、同じ出荷ロットでは怖くて交換したくないですね...返金してくれるかな?

不幸中の幸いとしては本来の対象PCであるCF-R7Dへ換装してしまう前に判明した事ですね。
(Let'sのHDD換装は結構面倒いんで。その点Thinkpadは楽)

はぁ...まいった。えれー時間とられた。

書込番号:10385373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/10/29 19:03(1年以上前)

本日購入ショップで不良再現確認(ReadError)してもらい代替品をもらって来ました。
別ロット品なのでとりあえず受け取り、直後に茶店で基本動作確認してokでした。

HGSTのはこれでSATAで5個めだけど(全部バルク)初期不良は始めてです。
これまで運が良かったという事ですかね。

CF-R7Dに載せてるWD5000BEVTがフリーズする頻度高いんで原因切り分けの為に購入したのにこっちで不良原因の切り分け(USB i/fとOS、直SATAなど)作業するハメになるとは...

書込番号:10387682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/11/10 01:26(1年以上前)

WD5000BEVTがフリーズ...という点に修正です。
フリーズ、デッドロック時に強制的に電源ボタン長押しで電源OFFしなければならず、その時にHDDから
[パキーン]と読み取りヘッド?が戻る音がするのでHDDの問題と勘違いしてました。
フリーズの原因は増設したサムスン製Chip搭載の1GBメモリのせいで、これを除去後は全くフリーズ再現
していません。
その後グリンハウス製の1GBメモリ増設してもフリーズは発生していないです。

WD5000BEVTで検索している人に誤った情報が行かないよう念の為の補足です。

書込番号:10450996

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS3 40GB用に購入を検討中です。

2009/11/05 17:18(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

スレ主 golikeさん
クチコミ投稿数:59件

PS3の40GBを使っているのですが、容量が足りないため、HDDを交換しようと思っています。
こちらはPS3の40GBに使用しても大丈夫でしょうか?
それと、ショップページでは、バルク品と書いてあり、保証もなく心配です。
やはり国内の物の方が性能などもいいのでしょうか?

書込番号:10426449

ナイスクチコミ!2


返信する
髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/05 18:23(1年以上前)

初代のPS3-20Gに
MJA2500BH使用してます

下記HPで購入後現在1年ちょいで、問題はなかったです
http://shop.marshal-no1.jp/20050929/7.1/9991883/

ただ気をつけないといけないのは
FAT32でフォーマットしたあとPS3に内蔵しなければ
いけなかったかと思います。500GBをFAT32で
フォーマットする手段はお持ちですか?

書込番号:10426714

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:100件

2009/11/05 23:13(1年以上前)

こんばんは
バルク品と

>国内の物の方が性能などもいいのでしょうか?

は関係ないですよ
国内の物と言うのが良く判りませんが今国内で作っている所は無いと思いますよ
あとバルク品でも店により保証が有るにも有りますし

それと

>FAT32でフォーマットしたあとPS3に内蔵しなければ
いけなかったかと思います

フォーマットしなくてもそのままで大丈夫ですよ

書込番号:10428508

Goodアンサーナイスクチコミ!0


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/05 23:19(1年以上前)

自分もPS3のHDD交換するときに調べて
間違った認識していたのかもしれません

正しくない情報提供もうしわけない

書込番号:10428544

ナイスクチコミ!0


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/05 23:34(1年以上前)

http://aray-ko-dai.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/ps3hddwd5000bev.html
のバックアップの行程で必要としたんでした・・ Orz

PS3に新規購入したHDDをUSB変換機かましてバックアップ
する際に、まずPCで新規購入HDDをフォーマットしたんです

書込番号:10428673

ナイスクチコミ!2


スレ主 golikeさん
クチコミ投稿数:59件

2009/11/06 15:46(1年以上前)

>ぽんたZさん
たしかに国内メーカーでも海外製のものもありますもんね・・・
回答ありがとうございます。

書込番号:10431200

ナイスクチコミ!0


スレ主 golikeさん
クチコミ投稿数:59件

2009/11/06 15:54(1年以上前)

>髭様mk2さん
ご丁寧にありがとうございます。
さっそくチャレンジしてみたいと思います。

バックアップユーティリティーからバックアップするとコピーできないセーブデータもバックアップされるんでしょうか?

書込番号:10431224

ナイスクチコミ!0


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/06 15:58(1年以上前)

そそ

容量だけでかくしても、前のデータ引き継げないんじゃ
意味なかったんでそのためのバックアップですw

書込番号:10431233

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 golikeさん
クチコミ投稿数:59件

2009/11/07 15:26(1年以上前)

>髭様mk2さん
そうですよね。
安心しました、どうもありがとうございなす!

書込番号:10436631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDD換装にあたって。

2009/10/16 07:11(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

クチコミ投稿数:4件

現在Aspire5102AWLMiを使っていて、HDDを換装しようと考えています。
HDD選びで苦戦してます。
このHDDは今使ってるPCに換装することは出来るでしょうか?互換性が心配です。

また、HDD内容はハード革命CopyDriveでやろうと考えてます。

書込番号:10316818

ナイスクチコミ!0


返信する
d-maruさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:36件

2009/10/16 17:00(1年以上前)

Aspire5102AWLMiというのはこちらでしょうか。
http://www2.acer.co.jp/products/notebook/as5102A/spec_WLMiP120.html

規格が書いていないですけど、下記サイトによるとSATAみたいですね。
http://manager.money.pl/hitech/notebooki/acer;aspire;5102;awlmi;-;lx;ax90x;281,notebook,2176.html

SATAで2.5インチなので、問題ないと思います。
SATAは下位互換性がありますから、互換性はほぼ大丈夫です。
(ごくまれに下位互換が機能しないマザーボードがあるようです)
ノートの場合、1.8インチHDDというのもありますが、
回転数が5400のものはないはずなので、
2.5インチで間違いないかと思います。

書込番号:10318440

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/17 03:42(1年以上前)

ありがとうございます!

すごい参考になりました。
とても親切に教えていただき、本当にありがとうございました。

このHDDに決め、気合を入れて換装します!

書込番号:10321267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートPCに付け替えたい

2009/10/04 18:35(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

クチコミ投稿数:89件

Prius Note:PN33N
http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2005sep/note/spec_pn33n.html
を使用しているのですが、HD容量が80Gで少ないため、このHDに付け替えたいと思っているのですが、装着・稼働は大丈夫なのでしょうか?
PCは使いはしますが、メカ的なことはほとんど無知なため、よろしくお願いします。

書込番号:10258845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/10/04 18:45(1年以上前)

PN33N内蔵HDDはUltra ATA 100となっているのでSATAのこのHDDは使えないです。
取り付けできるのは例えば↓のようなHDDになりますね。

http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-nh_m/index.html

書込番号:10258897

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2009/10/04 21:27(1年以上前)

口耳の学さん
レスありがとうございます(*^^*)
しかし付け替えるHDが250GBで\26,800とはお高いなぁ・・
うぬぬ・・扱いがちょと悪くなるけど外付けにしようかしら(汗
ちなみにHD内の移し替え(ミラーリングってやつ?)は一旦外付けとかに吐き出して行うものでしょうか?
今回のような内蔵HDを交換する際は適用できないのでしょうか?
(ちょっとスレズレでスミマセン)

書込番号:10259757

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/10/04 22:21(1年以上前)

>ちなみにHD内の移し替え(ミラーリングってやつ?)は一旦外付けとかに吐き出して行うものでしょうか?
>今回のような内蔵HDを交換する際は適用できないのでしょうか?

新しいHDDをUSB接続出来るケースなどに収納し、口耳の学さんが紹介されているHDDに付属している移行ソフトを使ってコピーします。

説明書が付いていますので、その通りに作業すればコピー自体はそれ程難しい事は有りません。むしろPCからHDDを取り出す事が難しい(分解しなければならない。)事も有りますので、事前に良く調べておいたほうが良いでしょう。

書込番号:10260173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/10/04 23:08(1年以上前)

下記に 320GB HDD 2.5インチ UATA 有り。
http://kakaku.com/item/K0000022475/
但し 137GB 以上の容量は BIOS が対応して居なければ取り付けても認識動作しません。
安全圏は 120GB以下の容量と成ります。

書込番号:10260532

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2009/10/05 07:58(1年以上前)

みなさま
ありがとうございます(*^^*)
ミラーリングした場合、前HDにインストールしていたソフト・アプリケーション等は、引き続きそのまま使用できるのでしょうか?
再度インストールしたり、ユーザー登録したり??

書込番号:10261871

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/10/05 19:04(1年以上前)

>ミラーリングした場合、前HDにインストールしていたソフト・アプリケーション等は、引き続きそのまま使用できるのでしょうか?
>再度インストールしたり、ユーザー登録したり??

元のHDDのフルコピーを作りますので、それら環境も全て移行できます。

書込番号:10264078

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

余ったHDDについて。

2009/08/22 10:44(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

スレ主 逸れ雲さん
クチコミ投稿数:57件 HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)の満足度3

皆さんのお知恵をお貸し下さい。今回、PS3のHDDを交換したのですが。交換したHDDを外付け用として使いたいのですが。その方法が解りませんPC初心者ですので解りやすいアドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:10032930

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/08/22 11:14(1年以上前)

http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-hs210u/
こんなのに入れりゃいいと思います。

書込番号:10033042

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 逸れ雲さん
クチコミ投稿数:57件 HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)の満足度3

2009/08/22 11:46(1年以上前)

05さん早速の返信、有り難う御座います。

商品説明を読ませて頂きました。良さそうな製品みたいなので、これから店頭に見に行って来ます。良いアドバイス有り難う御座いました。PC初心者には有りがたいです。

書込番号:10033153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HDD交換について

2009/08/01 13:50(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

スレ主 walaceさん
クチコミ投稿数:2件

三年前購入したLenove T60-4AJのHDDの容量は60G。今ちょっと容量不足と気がしました。

HDDを交換したいけれど、これは大丈夫かなぁちょっと不安です。

ぜひ教えてください。

書込番号:9938290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/08/02 03:43(1年以上前)


http://shopap.lenovo.com/SEUILibrary/controller/e/jpweb/LenovoPortal/ja_JP/site.workflow:SimpleSiteSearch?cc=jp&lang=ja&q=T60-4AJ&refurl=http%3A//www-06.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpt60/tpt60s.shtml
そのような機種が存在するのでしょうか?

デバイスマネージャからHDDの型番を読んでもらうと判断しやすいのですが!
今搭載されてるものがSATAのタイプのものなら、表題のもので問題ありません。
その頃まだIDEのものがあったようにも思いますが、もしIDEであれば表題のものは不可です。

書込番号:9941261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/02 09:32(1年以上前)

T60-2007-4AJ ですね。カタログにもシリアルATAと記入されていますので大丈夫だと思います。
このチップセットに容量の制限などは無いと思いますので、問題ないと思いますが、一度パソコンショップにご相談して、それでも心配な場合は、相性保障のあるショップでお買い求めになられてるのもいいと思います。

書込番号:9941791

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件

2009/08/05 09:59(1年以上前)

私のThinkPad T60はこの日立500GBに交換しています。大丈夫ですよ。
ついでにメモリーも4GBにしました。
コピーにはHDの最後にあるBackupの隠しパーティションもコピーするようにしてください。

書込番号:9955288

ナイスクチコミ!0


スレ主 walaceさん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/05 23:40(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
機種はT60-2007-4AJです、申し訳ございませんでした。

orangeさんへ
プロに聞きましたが、この機種のパソコンのメモリは
最大3.5Gですって言われました。4Gのメモリは全部使えないと思います。
orangeさんの機種を教えてください。

書込番号:9958387

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件

2009/08/10 00:42(1年以上前)

>>最大3.5Gですって言われました。4Gのメモリは全部使えないと思います。

そのとおりです。これはNotebookとWindowsの常識です。
4GBの壁はChipSetの壁とWindows32bitの壁です。

ところで最近のChipSetとVista64bitを使ったノートブックでは4GBまで使えます。
私のVAIOでは4GB を入れていますが、コントロールパネルのシステムを見ますと
  メモリー(RAM) 4.00GB
となっています(Vista64bit)。
Windowsではここが3.25GBや3.00GBなどになります(機種により違う)。

ところで、色々と気にする性格かと心配しますが、本当にHD交換をするのですか? HDコピーまでに乗り越える難関がいくつかありますから。
(Bootパーティションとリカバリーパーティションをコピーしなければならない。リカバリーパーティションは通常では見えない)
インターネットのHD交換サイトで勉強してから、これなら自分でもできると思うまでなってから、交換を始めてください。
一言:慣れれば危険は全くありません。私は30回以上ThinkPadのHDを交換しました。 Acronis True Imageが安くて便利ですが、Copy Commander9の方が簡単です。
後はインターネットで自習できます(Googleで検索)。
頑張ってね、何事も勉強です! 一回できれば自信が付きますので、途中でつまずいても最後までやり抜いてください。

書込番号:9976967

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)を新規書き込みHTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)
HGST

HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月

HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)