HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm) のクチコミ掲示板

2008年12月 発売

HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

動作時の消費電力を1.4Wに抑えた2.5型内蔵型SATA HDD(500GB/5400rpm/バッファ8MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:500GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Serial ATA300 厚さ:9.5mm HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)の価格比較
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のレビュー
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のクチコミ
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)の画像・動画
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のオークション

HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月

  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)の価格比較
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のレビュー
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のクチコミ
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)の画像・動画
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のオークション

HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm) のクチコミ掲示板

(432件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)を新規書き込みHTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

dell INPIRON700mのHDD付け替えを検討してます。

2009/05/05 16:42(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

クチコミ投稿数:4件

今デルのinspiron700mに80GBのHDDがついてるのですが、そろそろ付け替えを検討してます。

で、今ついてるのはヒタチ製なので、同じヒタチ製がいいんですが、この500GBはつけられますか?

書込番号:9495748

ナイスクチコミ!0


返信する
北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2009/05/05 17:18(1年以上前)

規格が違うので使えません。このHDDはシリアルATA、inspiron 700mはパラレルATAです。価格.comのスペック検索では、インターフェイス:IDEと指定して検索しましょう。
参考記事:
http://h2.cocolog-nifty.com/log/2008/07/inspiron_700mhd_994b.html

書込番号:9495931

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HDD載せ替え

2009/04/23 13:31(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

スレ主 @BURNERさん
クチコミ投稿数:115件

現在使っていSOTECのノートパソコンのHDD容量が足りなくなってきたので

当商品を載せ替えようと購入しました。

隠しリカバリー領域もコピーできるとのことなので

JUNGLEの「完全ハードディスク交換」というソフトを購入し

HDDを丸ごとコピーをしたのですが、起動しません。

何度か試しましたがダメでした。

試しに隠し領域をコピーしない方法でコピーしたら

問題なく起動したのですが今度はインターネットに接続したときに

ページを変える際に大変時間がかかる様になってしまいました。

HDD関連の口コミを見ていると皆さん普通に載せ替えているようなので

どなたか教えていただけませんでしょうか?

書込番号:9436105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/25 13:19(1年以上前)

メーカー製PCのHDDの交換はリカバリィディスクを使って新しいHDDに再インストールする方法が一般的ではないでしょうか
リカバリィディスクが無い場合はリカバリィ領域から自分で作成します(手順はマニュアルにあると思います
再インストール後に前のHDDからデータを移行する方が、手間ですが確実です

書込番号:9445234

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 @BURNERさん
クチコミ投稿数:115件

2009/04/26 14:24(1年以上前)

黄色の毛玉さん

ありがとうございます

早速試してみます。

書込番号:9450822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/04/27 00:00(1年以上前)


>JUNGLEの「完全ハードディスク交換」

こんなマイナーなクローンソフトは疑った方がいいですね。

お試し版ですがメジャーなものでhttp://www.runexy.co.jp/trial/acronis_migrateeasy7/

書込番号:9453699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

PS3へ換装しました

2009/03/06 21:18(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

スレ主 BEAT1さん
クチコミ投稿数:8件

今まで使用していたHGST製の160GB HDDの空き容量が無くなってきたのでこちらの500GB HDDへ換装しました。

当方のPS3はもともとが20GBモデルだったのでこれで25倍の容量UPとなりました!


いまのところ特に問題無く快調に動作しています!

書込番号:9202636

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/03/06 22:09(1年以上前)

 BEAT1さん、こんにちは。

 私のPS3(60GBモデル)はまだまだ空き容量があるのですが、
 将来的に不足するような事になれば同じように交換をしてみたいと思います。
 参考になりました。

書込番号:9202966

ナイスクチコミ!0


スレ主 BEAT1さん
クチコミ投稿数:8件

2009/03/07 14:58(1年以上前)

カーディナルさん、こんにちは


参考にしていただけてよかったです。

書き込みした甲斐がありました!

ちなみに今回はこちらの価格情報を見てブレスというお店に行ってHDDを購入しましたが、その時の価格は9,980円(税込)でした。

うろ覚えで恐縮ですが2年くらい前に160GBのHDDを購入した時も確か同じくらいの価格だったような気がしますので個人的にはかなりお得感がありました。

HDDは価格の下落が激しい商品だから500GBのHDDも時間が経てばどんどん価格が下がってくると思いますので必要になった時が買い時でいいと思います。

書込番号:9206543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/03/08 01:58(1年以上前)

 BEAT1さん、こんにちは。

 PS3購入時には何も疑問に思わなかったのですが、
 よく考えてみるとPCで一般的なHDDとはずいぶんと容量に差がありますね>ゲーム機のHDD
 これからは「交換してみよう」という方が増えていきそうな気がします。

書込番号:9210048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/25 08:39(1年以上前)

参考になりました。

オークションで、20GBを落札したので20GBじゃ少ないなぁと思って換装するなら、1番容量の大きい物にしたいと思っていたので、大変参考になりました。

書込番号:9444126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

スレ主 魚屋Uさん
クチコミ投稿数:1件 HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のオーナーHTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)の満足度5

MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aの内蔵ハードディスクにエラーが出始めたため交換してみました。
ディスクユーティリティで交換前に作ったイメージから復元しようとしましたがうまくいかず、インストールディスクからクリーンインストールしてきちんと動いています。

書込番号:9193516

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

NB80Lへの換装

2009/02/28 16:42(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

クチコミ投稿数:12件

現在、パソコンは富士通のNB80Lで
搭載HDDはMHV2100AT 100GB です。

どうせ換装するなら320GBよりは500GBに使用と思っているのですが
このHDDは換装可能でしょうか?
また、他の500GBクラスでお勧めのモデルがありましたら
ご教授お願い致します。


書込番号:9169717

ナイスクチコミ!0


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/02/28 16:58(1年以上前)

夜空の月さんへ
 このHDDはシリアルATAですが。調べてみるとNB80LはULTRAATAなので使えません。またUATA規格では250GBくらいまでですか。(320Gも発表されたようですが)
NB80L
 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0504/biblo_loox/nb/method/index.html
WD25GB HDD
http://www.wdc.com/jp/products/products.asp?driveid=346&language=jp

書込番号:9169777

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2009/02/28 16:58(1年以上前)

お使いのノートに規格上使えるとの前提ですが Western Digital Scorpio Blue WD5000BEVT も結構いいですよ。

http://www.takajun.net/pc/storyp081227.htm

書込番号:9169783

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/02/28 17:06(1年以上前)

 320GBも、すでに発売されていました。(参考 下記リンク)
 リンクの25GBは250GBです(誤植)失礼
http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4988755729871/

書込番号:9169820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/03/01 11:37(1年以上前)

撮る造さん、
takajunさん
お返事有難う御座います。

インターフェースの規格が違うんですね。
シリアルATAを調べてみました。

http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/17/62261717.html

によりますと、
ケーブルやコネクタなどの物理的な仕様が大きく変更されている様で
ULTRA ATAは一世代前のインターフェースなのですね。
(という認識でよろしいでしょうか?)

残念ですが、320GBで検討してみます。(T^T)
同じような値段で500GBが買えるというのに
何か納得できない感がありますがしょうがないですね。。。

ありがとう御座いました。m(__)m

書込番号:9173941

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/03/01 16:19(1年以上前)

夜空の月さんへ
 HDDの容量が違いすぎると、BIOS(コンピュータ制御プログラム)でHDDを認識しない場合が有りますので事前にメーカーサポートに確認したほうがいいです。
 もし認識しない場合はUSBケース入れれば使えますが。

書込番号:9175160

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2009/03/01 16:39(1年以上前)

> 事前にメーカーサポートに確認

HDDの交換はメーカーサポート外ですから、聞いても教えてくれないでしょう。

100GBというのは微妙ですね。160GBの壁に引っかかって、160GBまでしか使えない可能性はあります。

書込番号:9175252

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/03/01 20:44(1年以上前)

夜空の月さんへ
 takajunさんのいわれているのは137GB(28bitLBA)の壁の事だと思いますが、XPのサービスパックがSP1以上なら大丈夫です。
実はメーカー製のBIOSは自作用のマザーボードのそれと違いカスタマイズされたもので、HDDの容量に制限が
あるケースが多々あります。これは、製造時の品質管理の為や設計外のHDD交換によるリスク防止の為です。
基本的にメーカーで交換するのが原則ということです。ですから交換はリスクを含め自己責任で行ってください。

書込番号:9176500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/03/02 17:53(1年以上前)

撮る造さん、
takajunさん
アドバイスありがとう御座います。

320GBを認識してくれたらいいのですが。。

NB80Lはシリーズの中でもマイナーな方だと思いますので、
他の品番でHDDの換装がないかググってみますネ。

因みに、XPはSP3にバージョンアップされておりますです。

書込番号:9180580

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)を新規書き込みHTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)
HGST

HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月

HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)