HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm) のクチコミ掲示板

2008年12月 発売

HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

動作時の消費電力を1.4Wに抑えた2.5型内蔵型SATA HDD(500GB/5400rpm/バッファ8MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:500GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Serial ATA300 厚さ:9.5mm HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)の価格比較
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のレビュー
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のクチコミ
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)の画像・動画
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のオークション

HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月

  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)の価格比較
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のレビュー
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のクチコミ
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)の画像・動画
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のオークション

HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm) のクチコミ掲示板

(432件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)を新規書き込みHTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

スレ主 蚊頭さん
クチコミ投稿数:12件

現在CECH00のPS3にこの商品を使用していましたが、
本体が壊れてしまったので、今度発売される、
PS3(サテン・シルバー 160GB) CECH-2500A SSを買おうと思っています。

こちらのHDDを移し代えようと思うのですが、
対応しているでしょうか??

宜しくお願いいたします。

書込番号:12721894

ナイスクチコミ!2


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/02/28 22:16(1年以上前)

過去ログくらい読みませんか?

書込番号:12721906

ナイスクチコミ!4


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/02/28 22:33(1年以上前)

過去のPS3に使えて、現世代のPS3に使えない理由は特にないはず。

書込番号:12722041

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 蚊頭さん
クチコミ投稿数:12件

2011/02/28 22:48(1年以上前)

すいません。
過去ログ検索してませんでした。

親切に教えていただき、ありがとうございました。
外して使ってみたいと思います。


書込番号:12722154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Dell Inspiron 1545 に使いたいのですが

2011/02/27 11:59(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

スレ主 なおき7さん
クチコミ投稿数:15件

初めまして

HDDが壊れたため自分で交換しようと思っております。
HDDを取り出したところ、TOSHIBA MK3255GSX SATA 5400RPM 320GB
http://www3.toshiba.co.jp/storage/japanese/spec/hdd25/55.htm
でした。

この日立のHDDは MD3255GSX の代わりに使えるのでしょうか。

また、HDDを入れ替える場合、どのような項目を確認するべきなのでしょうか。

どこかに説明があるならば、そちらの URL をご指示いただけるだけでも助かります。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:12714415

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/02/27 12:10(1年以上前)

分解して交換できるかどうかをさて置けば、特に注意点はなく交換可能です。

書込番号:12714460

ナイスクチコミ!1


スレ主 なおき7さん
クチコミ投稿数:15件

2011/02/27 12:13(1年以上前)

甜さま

迅速なご回答に感謝申し上げます。

ありがとうございました m(._.)m

書込番号:12714478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:16件

2011/02/27 14:18(1年以上前)

なおき7さんこんにちわ

ハードディスクの厚みから推測するにノートPCでしょうか。

最近のノートPCならたぶん500GBも認識すると思いますが
ノートパソコンは認識するハードディスクの最大容量が機種によってたまに違うことがあります。

「ノートPCの型番 ハードディスク 500GB 認識」 などのキーワードでグーグルすると引っかかるかもしれません。

たぶん大丈夫だとは思いますがご購入前に念のためってことで。


また、物理的な交換方法ですが、「お持ちのノートPCの型番 ハードディスク交換」 などのキーワードでグーグルすれば既に交換した人が図説しているのを見つけることができるかもしれません。
例:
http://kamekiti395.at.webry.info/200509/article_2.html

でわでわ

書込番号:12714987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:16件

2011/02/27 14:30(1年以上前)

すいません。タイトルに型番が書いてありました。。。見落としました。

http://pasokon.hana7.org/note-pc/ssd/
こちらのページに交換方法の図説が乗ってました。

また、こちらのページで見る限りBTOで500GBのハードディクスの選択肢もあるようなので認識すると思われます。
http://abc.s65.xrea.com/dell/wiki/INSPIRON/1545/

でわでわ

書込番号:12715036

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 なおき7さん
クチコミ投稿数:15件

2011/02/27 16:57(1年以上前)

アヒルクロワッサンさま

こんなに詳しい情報があったなんて驚きです(@@;

本当に助かりました m(._.)m

また、具体的に該当のページのURLまでお示しいただいて、ご親切な対応に感謝しております。
まことにありがとうございました m(._.)m

書込番号:12715613

ナイスクチコミ!0


スレ主 なおき7さん
クチコミ投稿数:15件

2011/02/27 17:00(1年以上前)

アヒルクロワッサンさま

2度アドバイスをいただいて恐縮です。
今後は本文にも型番を明記するよう気をつけます。

このたびはありがとうございました m(._.)m

書込番号:12715632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 I-ODATA製のポータブルHDDへの換装

2011/01/14 00:18(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

スレ主 gtrisfさん
クチコミ投稿数:12件

I-ODATA製ポータブルHDD「HDPS-U500K」を分解して、このHDDへ換装することは可能でしょうか?
もし、可能であれば分解の方法を教えていただけるとありがたいです

よろしくお願いします

書込番号:12505520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2011/01/14 00:32(1年以上前)

可能
分解はこのスレが参考になりそう
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000005108/SortID=9566990/

書込番号:12505574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3

2011/01/08 17:35(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

クチコミ投稿数:8件

最近ps3の容量が少なくなってきて動作が遅いのでこちらに買い替えようと思っているのですが初期型(20G)でちゃんと動作するのでしょうか?
その辺についてどなたか教えていただけませんでしょうか

書込番号:12479495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:20件 HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のオーナーHTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)の満足度5

2011/01/08 19:03(1年以上前)

当方 初期型PS3 60Gで 使用しています。

特に問題なく使用しています。
使用用途として トルネの録画保存・音楽・動画の保存ですが
カクツキもなく 満足しています。 

書込番号:12479864

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/01/08 19:19(1年以上前)

ご回答ありがとうございます
これで安心して使えます、ありがとうございました

書込番号:12479923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

let's Note R6に換装可能ですか

2010/12/05 20:21(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

クチコミ投稿数:3件

2007年に購入したのLet'sNoteずっと愛用してきました。

ノーファンなので、いつま静かし安定し使いました。
最近マルチOS(win2k,winxp)など使うため、
HDDを換装検討しております。

検討対象はHTS545050B9A300になりますが、
SATA2を対応で使えますかのことに心配します。

現在内蔵しているHDDはMK8037GSXですが
http://www3.toshiba.co.jp/storage/japanese/spec/hdd25/37.htm
インターフェース ATA7 / Serial ATA 1.0a

Lets'Note R6は
モバイル インテル(R) 945GMS Express チップセット
と書いてますが、SATAドライバは945GMS+ICH7Mかなぁ。

結局換装の可能性はありますか?

書込番号:12325334

ナイスクチコミ!0


返信する
mimo00さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:45件

2010/12/05 20:59(1年以上前)

HDDをSATAにして使うということで良ければ使えるはずです。
このHDDの場合、SATA2からのSATAの切り替えは、
Hitachiが提供しているFeature Toolを使えば対応できるようです。

書込番号:12325599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/12/05 21:09(1年以上前)

>Hitachiが提供しているFeature Toolを使えば対応できるようです。

お答えありがとうございます。

書込番号:12325673

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33796件Goodアンサー獲得:5776件

2010/12/08 02:22(1年以上前)

基本的に1.5Gbpsモードへの切り替えは不要です。
インテルチップセットなら、問題はないでしょう。
ドライブとの通信速度が3.0Gbpsから半減しますが、ドライブ自体の転送速度が1.5Gbpsにすら満たないので問題ないです。

使えないものですと、Feature Toolですらドライブを認識出来ません。
従って他のPCで作業する必要があります。

書込番号:12336211

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/12/08 09:37(1年以上前)

>ドライブとの通信速度が3.0Gbpsから半減しますが、
すこし残念ですが。。。

お答えありがとうございます。

書込番号:12336854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

まさかの突然死

2010/11/27 08:07(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

スレ主 jap69さん
クチコミ投稿数:2件

eeepc1000hに搭載使用してきたが動画再生中、突然のエラーメッセジ、再起動するもカチャカチャ音がして起動せず。明らかに機械的故障。半年の寿命だった。故障までは、動作音も静かで、このくそ熱い夏の屋外使用も問題なく出来ただけあってショックだった。
hitachiのHDDほかにも数台所有しているが半年で壊れてしまったのは初めて、というか壊れいてない。販売店保障で新品のHDDと交換してくれるみたいだけど500G近くのデータまたもとに戻すかと思うと頭が痛い。eeepc1000hに換装した人その後の使用状況はどうです?

書込番号:12282052

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/11/27 08:24(1年以上前)

自分は恐ろしくてシステムファイル以外は無理だな。

大切なファイルは別途外付けHDDとDVDに保存。

システムイメージも同じ
。例えシステムが壊れてWindowsか、立ち上がらなくなっても10分もあれば修復可能。

書込番号:12282104

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/11/27 08:36(1年以上前)

HDDは、確率的に壊れる装置だから、まさかと形容するのは現実を知らないだけ。
サブノートに500GBを必要とする用途が解らないが、複製しておいたファイルをコピーすれば良いだけ。

全財産を持ち歩かないと気が済まない性格なのかな。

書込番号:12282144

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2010/11/27 08:50(1年以上前)

まぁ、ご両人がおっしゃっているように、残念ながらHDDは「いつか必ず壊れるもの」という認識で使うしかないでしょうね。
また、きこりさんがおっしゃるように、HDDは確率的に壊れるものであり、いつ故障するかを予測することはできません。
ですから、業務用途ではバックアップを行いながら使うとか、RAIDのように冗長性を持たせておくとか、必ず万が一の場合に備えておきます。
しかし、個人的な経験から言わせていただくと、HGST製のHDDはIBM時代から壊れやすいと思っています。
だから、私はHGST製のHDDは買いません。

書込番号:12282192

ナイスクチコミ!3


スレ主 jap69さん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/01 21:15(1年以上前)

あ〜SOSたーすーけーてーくーれー!
あ〜SOSたーすーけーてーくーれー!

書込番号:12305995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/12/01 22:00(1年以上前)

http://www.rescue-center.jp/merit/index.html
データレスキューセンター

データ復旧費用
http://www.rescue-center.jp/price/index.html

書込番号:12306256

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)を新規書き込みHTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)
HGST

HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月

HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)