HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm) のクチコミ掲示板

2008年12月 発売

HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

動作時の消費電力を1.4Wに抑えた2.5型内蔵型SATA HDD(500GB/5400rpm/バッファ8MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:500GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Serial ATA300 厚さ:9.5mm HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)の価格比較
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のレビュー
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のクチコミ
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)の画像・動画
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のオークション

HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月

  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)の価格比較
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のレビュー
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のクチコミ
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)の画像・動画
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のオークション

HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm) のクチコミ掲示板

(432件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)を新規書き込みHTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

スレ主 southwaveさん
クチコミ投稿数:17件

先日,日曜日に近所のドスパラで対面で買いました。
すぐにほしかったので,WDの500Gが本当はよかったのですが,店頭では売り切れで,こちらのHITACHIのほうが安かったということもあり,即決でした。

ドスパラのWeb販売ページ。
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=93448&lf=0
ネットでも,店頭でも同じく9,050円でした。こちらのランキングには参加されていないようですね。

500Gで9.5mmであれば何でもよかったので,よい買い物でした。

気になる音やカリカリ音なども全くなく,今のところ問題なく動作しています。

わたしはWindows使いですので,BOOTCAMP2.1を導入して,
MAC側80G
Win側380G
というパーテーションで割り当てています。

とにかく,今のところは容量を持て余しています。

ご報告まで。

書込番号:9336078

ナイスクチコミ!4


返信する
Yoshersさん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/01 12:58(1年以上前)

はじめまして。私もMacBook 1,1を使用しています。
初めてのHDD交換で、色々と心配していますが貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:12304166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートPCに・・・

2010/11/11 01:57(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

スレ主 hannkeiさん
クチコミ投稿数:2件

現在東芝のdynabook ss sx/15AEを使用していてHDDの取り替えを考えているのですが、このHDDは取り付け可能ですか?
HDDに全然詳しくなくて初心者の質問ですいません。

書込番号:12197249

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/11/11 02:23(1年以上前)

HDDを換装したというブログを見た限りでは可能です。

書込番号:12197293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/11/11 07:28(1年以上前)

今後、初心者なら初心者マークを付けて書き込みをして下さい。まれに文面から偽装初心者がいますが・・・

書込番号:12197639

ナイスクチコミ!3


スレ主 hannkeiさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/11 19:28(1年以上前)

甜さん回答ありがとうございます。
取り付けられか心配ですが買ってみることにします。

書込番号:12199886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

スレ主 HIBさん
クチコミ投稿数:21件

本日この商品を買いに行ったのですが品切れでして、同じくHITACHIの0S02598( http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000136074/ )を購入致しました。
メーカーも同じで全く同じスペックのようですがどこに違いがあるのでしょうか?

こちらのHDDをTOSHIBA dynabook AX 52Eへ載せたところ、BIOSでは認識されているのですが、windowsXPをCDブートでインストールしようとしたところ、「HDDが見つからない」という旨の文章が表示され先に進むことができませんでした。

解決法をご存知の方がいらっしゃればお手を貸して下さると幸いです。

書込番号:12194592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/11/10 17:48(1年以上前)

>メーカーも同じで全く同じスペックのようですがどこに違いがあるのでしょうか?
バルクかリテールかの違い。中身は同じ

書込番号:12194659

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/11/10 18:39(1年以上前)

BIOSにてSATAの動作モードがAHCIとIDEで選択可能ならIDEに。
それで駄目なら初期不良の可能性あり。

書込番号:12194850

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIBさん
クチコミ投稿数:21件

2010/11/10 19:37(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
両製品の違いについては解決です。ありがとうございます。

>BIOSにてSATAの動作モードがAHCIとIDEで選択可能ならIDEに。

これについてですが、メーカーPCのためか切り替えが行えないようです。
そこでAHCIで動作させるために、「http://www.intel.com/jp/support/chipsets/imsm/sb/CS-029979.htm」、「http://www.intel.com/jp/support/chipsets/imsm/sb/CS-022239.htm」を参考にフロッピーからドライバを展開してみたのですが、「HDDが見つからない」といわれる代わりにブルースクリーンが出てしまいます。

ドライバは↓を使いました。
「 http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=18860&ProdId=2101&lang=jpn 」

書込番号:12195105

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/11/10 20:39(1年以上前)

ドライバはICH8M用のAHCIドライバを指定してますよね?
XPがSP3以外であればSP+メーカーでSP3統合ディスクを作成してチャレンジしてみて下さい。

書込番号:12195497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3換装

2010/11/04 23:55(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

スレ主 alvaanさん
クチコミ投稿数:9件

プレステーション3のCECHAOO で60Gから500Gもしくは640Gの換装する時に、Verは関係するのでしょうか?ちなみにVer3.50です。それとおすすめのHDDをお知らせくれたらありがたいです

書込番号:12166144

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33796件Goodアンサー獲得:5776件

2010/11/05 01:43(1年以上前)

バージョンとは何のバージョンですか?
多分システムソフトウェアでしょうが、それならある程度のバージョンにしてあれば問題ありません。

書込番号:12166581

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:20件 HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のオーナーHTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)の満足度5

2010/11/10 20:19(1年以上前)

先月 PS3 60G(初期型)をHTS545050B9A300 に交換しました。

サムスンHM500JI (500GB 9.5mm)も もう一台のPS3に交換して比べたのですが
サムスンは 読み込みの遅延がたまにありました。

HTS545050B9A300は 問題なく使用出来ています。
特に読み込み速度が上がったとかの体感できるところは別にないような・・・

FWのVerは 特に関係ないと思います。


書込番号:12195391

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

スレ主 piko3104さん
クチコミ投稿数:24件

今度ノートPCの内蔵HDDを交換するためアドバイスをお願いします。現在使用しているPCはメーカー:TOSHIBA 東芝
機種名:dynabook Qosmio F40/86G PQF4086GLR 発売年月: 2008
CPU:Core 2 Duo T8100 2.1GHz OS:Windows Vista HomePremium SP1
メモリー:標準2G/最大4G、スロット数2/空0、メモリー満タン:
USBポート:USB2.0×4 PCカードスロット:Express Card×1 CardBus:×
標準HDD:Serial ATA PCIバス:
スペック情報http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/080820f5f4/spec.htm
この製品を購入して適合するか教えてください。HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000002609/#12026411またこの製品はバルク品でしょうか?取説はついているのでしょうか?

書込番号:12069553

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/10/16 19:53(1年以上前)

規格はあっていると思います。

説明書が付いていたとして、なにを説明して欲しいのだろう?
パソコンによって、換装の仕方は異なりますよ。

書込番号:12069608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2010/10/16 20:05(1年以上前)

バルクだから安く買えるのです
保証付きが欲しいならサードパーティ製を買ってください
I-O、バファローならソフトも付いてきます
日立なら型番が0S0から始まるHDDなら3年保証かな

HDDの入れ替えはHDDデュプリケータならクローンで全く同じものが作成出来ますよ

書込番号:12069677

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/06 22:15(1年以上前)

バルクでも初期不良の短期間なら保証がありますよ。そもそも自己で交換する場合は自己責任ですので、保証うんぬんをいうくらいなら、やめたほうがいいのでは。

書込番号:12175183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

NEC

2010/11/01 20:57(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

ノートPCのHDDを交換したく質問させていただきます。NEC LL370/M 100Gぐらい?
1:NEC LL370/Mでもつかえますでしょうか?
2:データ引っ越しについて無知なのですがどうすればいいでしょうか?
以上に点わからなかったのでよろしくおねがいします。

書込番号:12150039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/11/01 21:02(1年以上前)

PC-LL370MG1Yかな?これなら、使用可能だy
引越しソフトとかクローンソフトが売ってるから、買ってくると良い。

書込番号:12150072

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/11/01 21:06(1年以上前)

無料でとかわないですか?
それか、裸族のお立ち台にたいにUSBでやりたいのですが・・・

書込番号:12150097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/11/01 21:10(1年以上前)

>それか、裸族のお立ち台にたいにUSBでやりたいのですが・・・
裸族のお立ち台DJクローンプラス(CROS2EU2CP)
やや、高価だがクローン機能を持つモノもある。
http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-copy/cros2eu2cp.html

>無料でとかわないですか?
「無料 hdd コピー」でググる

書込番号:12150122

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/11/01 21:22(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:12150218

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)を新規書き込みHTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)
HGST

HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月

HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)