
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 7 | 2010年8月20日 01:29 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月5日 22:59 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年12月29日 19:47 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545032B9A300 (320GB 9.5mm)
はじめまして。
富士通FMV-BIBLO NB50Hを所有。この1年の間に2度もリカバリかけるほど状態が悪化しています。いろいろと調べるとどうもHDDに問題があるようです。
そこでこちらのHDDへの換装が可能かどうか質問させていただきました。
交換の経験もない初心者ですがよろしくお願いいたします。
0点

古い機種はインターフェイスはIDE、Ultra ATA100タイプのHDDを購入してください。
後は予算で
http://kakaku.com/specsearch/0536/
書込番号:11783421
1点

HDDが原因でリカバリが必要になる事態になるとは、考えにくい。
HDDが原因でリカバリが必要となるのなら、日常の使用自体が正常に行えないはずだけど。
1年に2回を多いとは思わないし。
それでも交換したいのなら、ATA形式のUltra DMA/100またはそれ以上のもの。
Serial ATA形式の製品は無理。
Serial ATAでなければ、現状はほぼ上記を内包しています。
ATAで明確に非Serial ATAであることを示す場合、Parallel ATAと称します。
書込番号:11783485
2点

早速のご回答ありがとうございます。
商品違いますが、HTS541680J9AT00 (80G 9.5mm)なら換装可能でしょうか?
書込番号:11783526
0点

インターフェースが同じなら可能
NB15〜NB50Hの分解のページはこちらから
http://sakurapapa.hp.infoseek.co.jp/NB160.htm
自分でできるか判断してみれば、だいぶ壊しいる人が多いようです。
書込番号:11783582
0点

>商品違いますが、HTS541680J9AT00 (80G 9.5mm)なら換装可能でしょうか?
型番のATという文字列がParallel ATAの製品であることを示しています。
Serial ATAだとAS、最近の製品だとA3になっている。
書込番号:11783643
1点

ありがとうございました。
HDDが原因かどうかわかりませんが、もうしばらく使ってみてダメそうならPC購入も含めて購入検討してみます。
書込番号:11783651
0点

WESTERN DIGITAL WD3200BEVE (320GB 9.5mm) 之なら交換リカバリー使用可能。
http://kakaku.com/item/K0000022475/spec/
BIOS の確認で 137GB HDD と認識されても XP SP1以降のバージョンにアップすれば、全領域認識出来ます。
書込番号:11785840
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545032B9A300 (320GB 9.5mm)
初めての質問です。よろしくお願い致します。
20GBのPS3のHDD交換の際、こちらのHDDに交換しようと検討しています。
ですが、調べた結果、いろいろと問題点も浮上しまして・・・。
まず、稼動音の点。
この日立製のHDDは稼動音がうるさいという意見が、いくつかありました。(他のサイトで調べました)
果たして、それは本当なのでしょうか?
もし本当でしたら、買うのを踏みとどまります・・・。
神経質な程度の問題なら気にしませんが・・・。
そして、もう1つ。
初歩的な質問で恐縮なのですが、念のために質問させていただきます。
このHDDは本当にPS3に使用できますか?
私は、20GBモデルのPS3を持っていますが、そちらにも使えますでしょうか?
もしくは、起動確認とれた方はいらっしゃいますでしょうか?
たくさん、質問させていただきました。
乱文&長文、失礼致しました。
ご回答の方、どうぞよろしくお願い致します。
0点

>HTS545032B9A300 (320GB 9.5mm)は稼動音がうるさいという意見が、いくつかありました
日立のHDDはIBMのHDDの流れも汲んでいるので、比較的堅牢な造りになっているかわり、動作
音はカクカク(人によってはガクガク)とうるさいといわれていますが、私自身はさほど気に
なっていません。音はその人の感性に大きく左右されますので(静かなHDDと言えないのは事
実です)。
>このHDDは本当にPS3に使用できますか?
これについては、できる可能性が高いとしかいえません。同じ構成でも失敗する例もあります
ので。なお、参考にPS3のHDDの交換に関する記事を貼り付けておきます。
http://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-702.html
http://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-702.html
書込番号:10859345
0点

返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。
丁寧に、ご回答してくださり、どうもありがとうございました。
やっぱりHDD交換に100%は無いんですね。
でも、交換できる可能性が高いとのことでしたので、やってみます。
稼動音の件も、さほど気にならないとのことで、安心しました。
これで、安心して購入することができます。
どうも、ありがとうございました。
書込番号:10892963
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545032B9A300 (320GB 9.5mm)
HDD(HTS545032B9A300)を交換して、XPをインストールしようとしたところ、添付画像が表示されました。
これは、相性の問題でしょうか?
なお、本HDDは他のPCに外付けで接続し、フォーマットできましたので、ハード的な問題ではないと思っております。
ご教授願います。
Type : 2623-24I
旧HDD : HTS721010G9SA00
0点

BIOS、AHCIにしてませんか?
IDEでお試しあれ。
まずは、使えるようにならないとね
書込番号:10703030
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)