Rampage II Extreme のクチコミ掲示板

2008年11月14日 登録

Rampage II Extreme

オーバークロックに特化した設計を採用したX58チップセット搭載LGA1366用ATXマザーボード(OC仕様)。市場想定価格は47,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R Rampage II Extremeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rampage II Extremeの価格比較
  • Rampage II Extremeのスペック・仕様
  • Rampage II Extremeのレビュー
  • Rampage II Extremeのクチコミ
  • Rampage II Extremeの画像・動画
  • Rampage II Extremeのピックアップリスト
  • Rampage II Extremeのオークション

Rampage II ExtremeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月14日

  • Rampage II Extremeの価格比較
  • Rampage II Extremeのスペック・仕様
  • Rampage II Extremeのレビュー
  • Rampage II Extremeのクチコミ
  • Rampage II Extremeの画像・動画
  • Rampage II Extremeのピックアップリスト
  • Rampage II Extremeのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > Rampage II Extreme

Rampage II Extreme のクチコミ掲示板

(1863件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rampage II Extreme」のクチコミ掲示板に
Rampage II Extremeを新規書き込みRampage II Extremeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

BIOS 2002

2011/07/02 18:54(1年以上前)


マザーボード > ASUS > Rampage II Extreme

BIOS 2002

いまさら感がありますが、2002がUPされたのであげてみました。

書込番号:13205818

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23件

2011/07/25 18:39(1年以上前)

わたしも即UPして、現在Core i7 970で安定動作しています。

書込番号:13294697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件

2011/11/07 21:15(1年以上前)

BIOS「2101」出てます。おそらく最後のアップデートかと思います。
Core i7-995X Extreme Edition用?

書込番号:13735899

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

知らない間に・・・

2010/11/13 06:38(1年以上前)


マザーボード > ASUS > Rampage II Extreme

スレ主 GDEH75さん
クチコミ投稿数:217件 amazon 

新BIOS1914が出ていますね。

書込番号:12207401

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2010/11/13 08:53(1年以上前)

入れてます。
みんなVなんだろうなw

書込番号:12207701

ナイスクチコミ!2


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/11/13 10:19(1年以上前)

1366のマザーは軒並み新BIOSが出てる・・・・・・のかな?
ふとうちで使ってるP6T Deluxeのページを見たら、そっちにも新BIOSあったし。

>Support new CPUs.
とあるから、新しいCPUが出るのに対応か・・・・・・買うお金ないけど(;_;)

書込番号:12207983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/11/16 20:08(1年以上前)

>GDEH75さん
情報ありがとう。
早速アップしました。 

>がんこなオークさん 
>みんなVなんだろうなw
いや、ここにUでがんばってる自分が居ますよ。

書込番号:12226227

ナイスクチコミ!0


スレ主 GDEH75さん
クチコミ投稿数:217件 amazon 

2010/11/16 20:18(1年以上前)

>マジ困ってます。さん

いえいえー

私もUでがんばってますよーw

CPU-Z1.56なんですね早速UPしました。
私は1.55でした。
がんこさんは1.54ですねw





書込番号:12226289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RampageIIExtreme

2010/09/15 05:53(1年以上前)


マザーボード > ASUS > Rampage II Extreme

クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

登録が無くなりましたね・・・
(^-^)/~~~サヨナラ

書込番号:11911953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信36

お気に入りに追加

標準

RVEなかなかでませんね。

2010/05/14 21:19(1年以上前)


マザーボード > ASUS > Rampage II Extreme

クチコミ投稿数:131件

日本発売が延期になったのかなぁ?
戯画からGA-X58-UD9が出るからRVEもNF200チップ搭載版を
出そうと発売が遅れてたりして...
自分的希望ですが。
戯画も侮りがたしですね。こっちのほうがいいかも?

書込番号:11360463

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に16件の返信があります。


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/05/21 23:04(1年以上前)

>ドーターボード作戦とは恐れ入りました

ええ、びっくりしましたよ。
マザーの拡張カードを刺すところをスッポリとですからねえ。
初めからドーターボードの部分をマザーに直に移植したものも
将来発売されたりして・・・

書込番号:11390006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2010/05/22 02:22(1年以上前)

X68搭載のRWEが出るまでのつなぎ、
EVGA new760の対抗機というところですね。

発売は5月末ですから、もう日本市場に出回ってるUD9rev.1.0に
かなりお客を取られたのでは?
おいらもかなり触手が動いてます。

書込番号:11390698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/05/22 21:47(1年以上前)

coneco.netでは、マザーボードの人気ランキング
1位がRampage III Extremeになっているんだね。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100522/rank_coneco3.html

書込番号:11393862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/05/25 12:35(1年以上前)

先ほど、ショップより連絡があり
「代理店よりRVEの出荷が今日か明日になりました」との事、
また、ASUSのtwitterにも今週の中ほどに発売とありました。
いよいよ今週中には手に入りそうです。

書込番号:11405851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2010/05/25 14:45(1年以上前)

国内発売前からすごい人気ですね。
もう即納というショップが有りました。
早かったら明日、着弾かなぁ?
長いことやきもきさせられましたが、やっとですね。
RVEの口コミまだ立たないのかなぁ。
980Xでタックを組ませないとだめでしょね。

書込番号:11406235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2010/05/25 14:48(1年以上前)

今さっき! MVKに正式アナウンスされました。
ついに本格始動。

書込番号:11406248

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2010/05/25 18:24(1年以上前)

こんにちは

逝ってしまわれるのですね、

980X最強コンビになりそうですね

書込番号:11406912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/05/25 20:57(1年以上前)

うわー、最強コンビでしょうね。

書込番号:11407507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2010/05/26 17:21(1年以上前)

今日が日本正式発売だったのね。
湾図は4枚予約で完売。あと橋の5店全てアウト!
うにてぃダイレクトも17:05うp即売り切れ御免。
なかなか入手困難ですぅ。5870、5970以来の品薄。
480は意外とすんなりだったのにね、あの値段じゃ今じゃ見向きもされない。
やっとR3Eの口コミもたつかぁ!
980Xの当たりロットがイマイチよくわからないですね。
Fが当たりなのか?

書込番号:11411055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/05/26 21:09(1年以上前)

R3Eは、予価4万7千円ですか、私は手が出ませんわ、、

書込番号:11411919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2010/05/26 21:35(1年以上前)

このマザー、高すぎますね。R2Eよりかなり省かれています。
OCツェイカーのトグルスイッチがない、IOパネルが光らない。
NF200付いてないのに高すぎるね。でも760の方が少し高いので
そんなもんですかね。Dgi+電源に力入れすぎかも。
前人気の割りにちょっとつまらないマザーかもです。
SATAケーブルは少し良いのが入っているお。

書込番号:11412055

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2010/05/26 23:49(1年以上前)

こんばんは

えっ もしかして買ったの?
おめでとうございます

980Xのロットは
初期物 3003??がいいみたいですよぉ
ぴぃさんの同じロットがいいみたい

書込番号:11412892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/05/27 05:34(1年以上前)

うおー、ねはれんさん、買ったんですね。

書込番号:11413582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2010/05/27 19:39(1年以上前)

着弾致しましたよ。
明日は水枕が着弾予定ですw。
やはり初物ロットが当たり玉ですかぁ。
3005F725も良いとかいう情報も入ってきてますね。
うーん、当たりCPUを早くげちゅせねば。。。

書込番号:11415763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2010/05/28 05:08(1年以上前)

やっと、R3Eの口コミ立ちましたよぉ!
そっちに行きまーす。

書込番号:11417957

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2010/05/29 18:21(1年以上前)

ソフマップなんばにて
いきなり中古の980Xが94980円
今日と明日限り10%割引でしたが
店員さんに聞けば対象外だって、
特別に89000円ならOKですと言われたが。。。
ロットをみると

3005F125  当りに近い?初期物過ぎらしく
買えませんでした

思っただけでうっ欲しいなぁ12コアの魅力に (爆)

書込番号:11424702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2010/05/29 22:05(1年以上前)

漏れも、今日は橋をいろいろと梯子しましたよ。
980Xを全店舗、しらみつぶしで聞いて回ったけど、
ほとんどの店が3005F720でしたw。
祖父の中古2個あったでしょ、1個は未開封でした。
3005F802、ネットで検索ヒットなし。
もうひとつがasikaさんの言ってるやつでしたね。
R3E2店舗有り、顔、Do。Doは43980円でしたウニティ正規品。
3000円も安いジャマイカぁ。悔しいお。
今日は歩き疲れて足が痛いお。
WD6G転送のと、USB3.0のお立ち台買ったお。

書込番号:11425702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/05/30 00:54(1年以上前)

>WD6G転送のと、USB3.0のお立ち台買ったお

お、SATA3とUSB3.0も一気に環境作りですねん。

書込番号:11426596

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2010/05/30 01:35(1年以上前)

ねはれんさん こんばんは

>祖父の中古2個あったでしょ、1個は未開封でした。
3005F802、ネットで検索ヒットなし。

私が見たときは1つしかなく16:00頃でした
2つあったのですね。未開封が売れたのならば
安かったはずですね。でも外れかもしれないと思うよ
インテルはお決まりの初期物は当りが当たり前ですね?

書込番号:11426742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2010/05/31 15:32(1年以上前)

なんか3005F802当たりかもしれない情報が
有りました。オクでも今、出品されてます。
真偽のほどは果たして...

書込番号:11433258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

Rampage III Extreme Motherboard Preview

2010/03/09 09:37(1年以上前)


マザーボード > ASUS > Rampage II Extreme

クチコミ投稿数:3534件

ASUSのX58の次期ハイエンドマザーのRampage III Extreme の
レビューが海外サイトで出てました。

http://www.legitreviews.com/article/1231/2/

↓のフォーラムだとNF200仕様のようですが
http://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?t=243534&highlight=Rampage+III+Extreme

Rampage U Extremeとの大きな違いは

・極冷ボタンw
・Pcie×16スロットが離れている
・SATA 6Gbps USB 3.0対応
・Pcie補助電源コネクタ4pinが二個
・電源周り変更(デジタルpwm・EPS12V電源供給コネクタ8pin×2!)

BLCK↑のテスト、OCのテスト各ベンチでのテストも実施されており
結果は上々のようです。
個人的には6コアの980Xより有る意味早く出て欲しいパーツではありますw

書込番号:11057538

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2010/03/09 11:08(1年以上前)

まぼっちさん

こんにちは^^

前に出ていた画像と、ちょっと変わってますね。
4pinがひとつ移動したので、前より組みやすくなった感じがします。

ところで、いくの?

書込番号:11057820

ナイスクチコミ!0


0323-pcさん
クチコミ投稿数:39件

2010/03/09 11:27(1年以上前)

まぼっちさん

こんにちわ。
上のURLの一番下まで見て、「海外では売ってるんやー」と
思ったところ、R2Eでした(^_^;)

いつごろ販売になるのか、非常に楽しみです。

書込番号:11057878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件

2010/03/09 12:38(1年以上前)

ちゃーびたんさん 

一枚ぐらいは逝ってみてもいいかなとw
レビューの通りの物になるかは判らないですけど
Pcie×16が2本なら自分的に歓迎かな〜
他はPCIで良い気がしますけど。。



0323-pcさん 

そうですね。自分的にも楽しみです。
値段は幾らになるんだろ。
4万は軽く超えると思いますけど〜^^:

書込番号:11058115

ナイスクチコミ!0


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5

2010/03/10 19:10(1年以上前)

RampageIII逝くつもりだけどEPS12V2本が少し難点かなぁ。電源ユニット2個つけるのも微妙だし。早いところ発売日が発表されてほしいものですね。5万前後するかもしれないけど。

書込番号:11065016

ナイスクチコミ!1


nonta0221さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5

2010/04/15 20:37(1年以上前)

R3Eいいですね♪

所でこのマザーって写真みて思ったので一つ書き込みでも!
実は自分はR2EとR2Gを所有しております。

そこでR2Gで困った事がありました。
それは、コルセアなどのメモリークーラー(2連や3連ファン)を
取り付ける際に、R2Gは片側のメモリーの止めるフックが簡略化され
フックがありません。

その関係でR2Gは、コルセアなどに付属するメモリーファンが、
メモリースロットフックの片側が無いスロットには付けられません。

R2Eは当然メモリースロットの双方がフックになっているので、
これらのメモリーファンを装着する事が可能なのですが、
R2GやR3E(写真を見る限り)ではコルセアのメモリーファンや
メモリースロットの爪に引っ掛けて装着するメモリーファンは
装備不可能なんです。

まだ発売前の商品なので憶測の域はでませんが、R2Eより新しいR2Gが
このタイプのメモリースロットになっている事を考えると
R3Eも公開写真の通り、この片側だけにフックがあるメモリースロットに
なったまま出る可能性が高いような気がします。

てかメモリーのエアフロやクーリングをASUSは考えてないのかな〜?

書込番号:11237016

ナイスクチコミ!0


decimatorさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/17 15:05(1年以上前)

空冷ファンは無理かもしれませんね。
うちで使ってるMIPSのコルセア用水枕なら大丈夫のようです。

VGAの干渉対策に片側ラッチにしてもいいけど、既存クーラーも取り付けできるよう
メモリクーラーもしくはラッチ無し部分を改良して欲しいですね。

写真を見た限りR3EはR2Gとは作りが若干違う気がします。
もしかして改良されている?

書込番号:11244391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/04/24 20:03(1年以上前)

自分も、メモリはコルセアで空冷ファン使ってますので、困りましたね。

もっと困っているのは、日本語マニュアル見ても、やっぱり、8Pinを2カ所ささないといけないところです・・・
みなさん、どうされますか? まさか、電源ユニット2つ使うって事は・・・・

書込番号:11276179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/25 18:07(1年以上前)

ふと今見たらぴぃさんの所で予約受け付けてましたね。
4月末入荷予定になってましたがすでに売り切れになってました。
もうそろそろ出るんですね〜

書込番号:11279940

ナイスクチコミ!0


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5

2010/04/27 18:41(1年以上前)

ユニティへ問い合わせていた回答が届きました。通常ならばEPS12Vは1こさせばOKとのこと。まあよそくはしてましたけど。最小構成の場合はEPS12VでなくてATX12V4ピンのみ指してくださいとのこと。ばりばりOCするつもりならば電源ユニット2個つけてEPS12Vを2カ所刺さないとでしょうが。まあ個体差でもそこまでOCできるCPUはないでしょうね。

書込番号:11287959

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/30 17:55(1年以上前)

EPS2本付いたPSUを買えばいいだけでは?

書込番号:11300600

ナイスクチコミ!0


cubicrootさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/19 23:14(1年以上前)

初心者な質問で申し訳ありません。
8Pinのコネクタとグラボ用の6+2pinって、規格が違うんですか?
というか8pinが2本ついてる電源なんてあるんですか?

書込番号:11382455

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2010/05/20 04:12(1年以上前)

PCI-Express補助電源とEPS12Vはコネクター自体が違いますし、極性も逆になっています。
確かに手抜きのコネクターの場合、両方に入る場合はありますが、極性は逆になるので、どちらにせよ使用することは出来ません。

極端なオーバークロックをしない限りは、一つあれば問題なく動作すると思います。

書込番号:11383310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Rampage III Extremeマニアル

2010/04/24 00:44(1年以上前)


マザーボード > ASUS > Rampage II Extreme

クチコミ投稿数:13件

Rampage II Extremeが故障して修理に出してはや2週間こえむずむずしてる今日この頃^^;
丁度1年でした(タイマー付^^;)修理にはゴールデンウイークはさむので最悪明けになるとのこと・・・まぁ IIIは予約してるんですがどっちがはやいんだろと・・・まぁそんな事はさておきASUS日本ページでやっと日本語マニアルが落とせるようになりましたね、仕事の休み時間に読むために190ページ全部プリントアウトしちゃったよ^^;;
気になったのが、PCIeが x16 x16 x16 x8 って4本ともx16で無理なのはやはりブリッジチップのせい?
@メモリーのクラー取り付けは厳しそうですね。
私的にはPCIeのスロットの間があくみたいなので、遊んでるもう一枚の5970がやっとさせるかなと^^
とにかくはやく現物を触りたいものです。

書込番号:11273123

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2010/04/24 10:28(1年以上前)

>やっと日本語マニュアルが落とせるように…
そう言うのが欲しい場合は、以下に行った方が早く入手出来ます。
ftp://ftp.asus.com/pub/ASUS/mb/
J5246_Rampage_III_Extreme_manual.zipは04/16/2010 09:00午前。
代理店はもちろん、ASUSも製品情報ページがなかなか更新されず、目的とする情報を得られない場合が多いですから。

書込番号:11274153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:15件

2010/04/24 11:40(1年以上前)

x16/x16
x16/x8/x8
x8/x8/x8/x8

じゃないのかな?

このシリーズでx16/x16/x16/x16だったら買おうかなと思ってたんだけど。
今と一緒のきがします。

http://www.asus.com/product.aspx?P_ID=jy0uafxYBCrJwksC&templete=2

書込番号:11274410

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2010/04/24 12:07(1年以上前)

このマザー、NF200載せていないから、x16/x16、x16/x8/x8、x8/x8/x8/x8だね。
X58は36レーンだから。
x16スロットに32レーン分配分。
後は、USB3.0とxSATA 6.0 Gb/sコントローラにそれぞれ1レーン配分している仕様。

書込番号:11274522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/04/27 15:29(1年以上前)

だ!ふんだ〜さん はじめまして

私もRanpageVExtremeを予約注文しているのですが
先程ショップ経由でY代理店に入荷の予定を確認したところ
月末の日本国内への入荷はたったの3台とのこと
(そう内1台はY代理店の検証用で今月は2台のみ販売)
5月中旬にはもう少し入荷するとのことでした。

私はCore2でもうしばらく辛抱です。

書込番号:11287381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/04/27 17:22(1年以上前)

なまはげライダーさんこんにちわ〜
入荷数少なそうですね^^;
いまPiさんの所のぞいたら、本日5台入庫したそうです^^うらやましい〜

私も今日あたり連絡くるとふんでいたんですが、どうやらもう少しかかりそうです残念〜;;

書込番号:11287696

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Rampage II Extreme」のクチコミ掲示板に
Rampage II Extremeを新規書き込みRampage II Extremeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Rampage II Extreme
ASUS

Rampage II Extreme

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月14日

Rampage II Extremeをお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング