


マザーボード > ASUS > Rampage II Extreme
以前は皆様にお世話になりました。
今回も宜しくお願いいたします。
修理(新品交換)が完了し組み付けも終わり正常起動を確認し、ホッとしていた
のですが、ふと見るとバックパネルが発光していないことに気付きました。
修理前の物は発光していました。よく見ると発光部が半透明っぽかったのが
真っ白な感じです。 勿論配線はきちんと出来ています。使用に差し支え無い
のですが...
皆さんがお使いの物はいかがでしょうか?
書込番号:9623416
0点

公安さん
はじめまして、ちょっと気になり後ろ確認しました
私のは発光してますね、薄いブルーぽい感じに見えます
いつ頃のロットなのでしょうか?
新しい時期は何かとトラブルがある様な・・・
書込番号:9623698
0点

ヨーダ猫さん
レスいただきありがとうございます。
3日前に新品交換で送られてきましたので新しいロット
だと思います。 Biosは1306でした。
修理に出した方のマザーは発光していたのを確認して
います。
購入店に確認したところ「ELバックパネル」が変更に
なったと聞いてないのでメーカーに確認してもらえる
とのことでした。 使用上なんら問題ないので、騒ぐ
こともないのですが精神衛生上よくないかと。(笑
あと気づいたことはマザーI/O部とバックパネルのズレ
が無くなり、ピタリと収まるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:9624914
0点

うちの場合ですが
初期組み上げ時は 眩しいぐらいに発光していた物が
何時の間にかまったく発光せずになり
#この時は構成変更BIOSの変更等はなし
故障かと思い
販売店持込にて確認 発光せず>店舗在庫のパネルに交換>発光せず
パネル不良かもと言う事でパーツ入荷待ちにて放置
気が付くとまた発光していた
そのまま現在使用中
この間BIOSの変更を何度か行っていますので
もしかしたらBIOSにも拠るのかもしれません
#BIOSの設定は毎回確認してありました
ただ 現状発光状態ですが一番最初に組み上げた時より
確実に暗くなっています
書込番号:9625097
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





