P6T Deluxe のクチコミ掲示板

2008年11月14日 登録

P6T Deluxe

X58チップセットを搭載したLGA1366用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R P6T Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P6T Deluxeの価格比較
  • P6T Deluxeのスペック・仕様
  • P6T Deluxeのレビュー
  • P6T Deluxeのクチコミ
  • P6T Deluxeの画像・動画
  • P6T Deluxeのピックアップリスト
  • P6T Deluxeのオークション

P6T DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月14日

  • P6T Deluxeの価格比較
  • P6T Deluxeのスペック・仕様
  • P6T Deluxeのレビュー
  • P6T Deluxeのクチコミ
  • P6T Deluxeの画像・動画
  • P6T Deluxeのピックアップリスト
  • P6T Deluxeのオークション

P6T Deluxe のクチコミ掲示板

(1131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P6T Deluxe」のクチコミ掲示板に
P6T Deluxeを新規書き込みP6T Deluxeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

BIOS 1303

2009/03/07 12:02(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6T Deluxe

スレ主 mild101さん
クチコミ投稿数:9件

1303がリリース
アップデートしたが別に変わらない
何が追加されたの?

書込番号:9205858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/07 12:40(1年以上前)

 今度バージョンアップするi7−920 D−0ステッピングへの対応かもしれませんね。

書込番号:9206028

ナイスクチコミ!0


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件 P6T DeluxeのオーナーP6T Deluxeの満足度5

2009/03/07 13:04(1年以上前)

Support new CPUs. Please refer to our website at: http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx?SLanguage=en-us
となってますので、新しいCPUにBIOSで対応したってことでしょう。

書込番号:9206119

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件 P6T DeluxeのオーナーP6T Deluxeの満足度5

2009/03/07 17:44(1年以上前)

やっとお出ましか

920 D0対応
950,975対応の可能性ですね

書込番号:9207216

ナイスクチコミ!0


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件 P6T DeluxeのオーナーP6T Deluxeの満足度5

2009/03/07 17:48(1年以上前)

そのせんが高いですね。ただ昼間返信した時点ではまだCPUサポートリストに上がってなかったですけど

書込番号:9207247

ナイスクチコミ!0


スレ主 mild101さん
クチコミ投稿数:9件

2009/03/07 21:47(1年以上前)

ありがとうございました

参考になりました

書込番号:9208462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

あれ?

2009/03/01 22:02(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6T Deluxe

スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5335件 P6T DeluxeのオーナーP6T Deluxeの満足度5

いつのまにかにBIOS上がっていますね

よくるとGTX295 *2構成による修正ですね
Corei7 920 D0ステッピング対応かなっと思ったが
やはりちがいますね
残念ですが明日本当に発表&発売するのだろうか?

ほかのX58マザーボードでもBIOS更新発表していませんね

書込番号:9176981

ナイスクチコミ!0


返信する
HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2009/03/01 23:44(1年以上前)

>ほかのX58マザーボードでもBIOS更新発表していませんね

GIGAは2月26日にアップデートされてたBIOSでD-0に対応してますよ。

書込番号:9177677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Knoppixではまった顛末記

2008/12/26 20:17(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6T Deluxe

スレ主 渡瀬橋さん
クチコミ投稿数:77件

3年ぶりの更新ではまりました。 もう少しで初期不良とするところでした。

OS無しで注文しBIOS確認からパーティション切り、XpSp3入れ、イメージバックアップと大した問題なく完了しました。
一晩おいてKnoppixDVDで起動したら起動途中で Can't find KNOPPIX filesystem で停止。
DVDメディア、ドライブを疑いながらCNOS初期化とBIOSを0804,1003 と往復して確認するが変化せず。
ATAPIDVDを追加してKnoppixが起動することを確認したらなんとSATAドライブが見えない。

マザーかSATA、ドライブを疑いながら試行錯誤するうちにWindows2000云々の語句がBIOSにあったことを思い出し
SATA Configuration | Enhanced ではKnoppix上でドライブアクセス不能を確認。

RAID未使用状態のHDbenchではCompatible でも大差ないので何かよいことはあるのでしょうかね。
Windowsでアクセス不能のHDDでもLinuxなら結構助けられるため重宝なので
defaultでEnhanced だといつかまたドツボにはまりそうで怖いです。

書込番号:8842646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/12/29 12:47(1年以上前)

遅くなって申し訳ありません

F6で無事にOS入れる事ができました!

どうもありがとうございました。

書込番号:8855554

ナイスクチコミ!0


JHHCさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/08 10:31(1年以上前)

LinuxはLegacy OSなので、Legacy Mode(つまりCompatible Mode)しか認識できません。
でもLegacy ModeでサウスチップセットからのIDE/SATAデバイスは全部で四台しか認識できません制限があるから、是非ご注意下さい。

書込番号:8902567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

P6T Deluxe V2について

2009/01/02 16:10(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6T Deluxe

スレ主 quintettoさん
クチコミ投稿数:66件

発表しているのかどうかわかりませんが、P6T Deluxe V2なるものをASUSの海外サイトでみつけました。
http://www.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=179&l3=815&l4=0&model=2746&modelmenu=2

P6T DeluxeからオンボードSAS×2が省略されたモデルのようです。

書込番号:8874546

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/01/02 17:34(1年以上前)

P6T-DXとP6T無印の中間の価格で出れば
\32,000 でしょうか。
これが出れば 旧P6T-DXは高値のままフェードアウトでしょう。
しかし、省略チップのパターン残りは美しくない。

書込番号:8874865

ナイスクチコミ!0


スレ主 quintettoさん
クチコミ投稿数:66件

2009/01/02 18:29(1年以上前)

ZULLさん、返信ありがとうございます。

>省略チップのパターン残りは美しくない。
画像はSAS×2が無いなぁ程度にしか見ていなかったので
確認不足ですが、パターン残り等があればとちょっと幻滅しますね。

書込番号:8875096

ナイスクチコミ!0


スレ主 quintettoさん
クチコミ投稿数:66件

2009/01/02 18:33(1年以上前)


↑名前を間違えてしまいました。
ZUULさん、すみませんでした。

書込番号:8875118

ナイスクチコミ!0


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件 P6T DeluxeのオーナーP6T Deluxeの満足度5

2009/01/04 02:15(1年以上前)

SASがないのは個人的にはうれしい仕様なんですけど、パターン残りはやはり幻滅ですね。まあ、最終的に発売されるようになる時は変わるかもしれませんけど。とはいえ、今使ってるマザーが壊れなければ買わないかな。

書込番号:8882205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

on Board SAS RAID0

2008/12/04 19:23(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6T Deluxe

クチコミ投稿数:670件 P6T DeluxeのオーナーP6T Deluxeの満足度4 懐かしいSSDパソコン 

inte SSD×2 on Board SAS RAID0(P6T-D)

マザーボードの箱の中に、ケーブルが余ってると、どうしてもさしたくなる衝動に駆られ、intel SLC SSDを買ってしまい、SASRAID0をやってみた。

問題がすぐに起きた。ICH10でRAIDを組み込んでいると、SASRAIDのBIOSが表示されないことだ。いったんSATARAIDをIDEに戻してから、SASDAIDを構築する必要がある。

で、intel SLC 32GでSAS RAIDの結果をショット写真で貼った。悲惨orz
たぶん、intelSSDがRAIDに向いていない可能性がある。

書込番号:8733798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2008/12/04 20:28(1年以上前)

Sequentialより512KBのRandomが速いのはおかしくないです?
どっか設定さわれば、もっとあがりそうですけど

単体でも、Readはもっと出てもおかしくないかと

書込番号:8734110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/12/04 21:48(1年以上前)

ベンチは良くないですね。これだと安い私のSSDより読み込み速度は遅いです。
しかし4Kのランダムはさすがに早いので使った感じはBioethics mamaさん以外なら良さそう。
以前サムソンの使い心地がIntelより良いって言ってましたが今回はどうでしょうか?

余計なことですが。
>intel SLC SSDを買ってしまい、SASRAID0をやってみた。
ってまた買ったんですね。

書込番号:8734567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件 P6T DeluxeのオーナーP6T Deluxeの満足度4 懐かしいSSDパソコン 

2008/12/04 22:53(1年以上前)

intel SLC SSDはSAS接続をサポートしてるけど、Samsung SLC SSDはSAS接続をサポートしていないと思うので比較のしようがないです。

SamsungがSAS接続をサポートしていれば、intelは買わなかったです。

もう少し使ってみて報告したいと思います。Sanmsung SLC SSDがSASをサポートしていたらいいのになぁ。

書込番号:8735000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件 P6T DeluxeのオーナーP6T Deluxeの満足度4 懐かしいSSDパソコン 

2008/12/04 23:40(1年以上前)

Mavell RAID SAS RAID

Mavell RAID SAS RAID

Driverが原因なのかSSDが原因なのか、安定しないです。
急にドライブのアイコンが消え、復活したり。

書込番号:8735363

ナイスクチコミ!1


charismanさん
クチコミ投稿数:10件

2008/12/05 09:09(1年以上前)

>>Bioethics mama様

貴重なデータありがとうございます。
オンボードSASの能力が知りたくて、もやもやしておりました。

http://www.lsi.jp/news/product_news/2008/2008_09_10.html

次世代のSASの規格も決まった事ですし、SATAに負けずにがんばって伸びて欲しいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:8736608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

BIOS ver0903bが消えました。

2008/11/28 13:27(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6T Deluxe

クチコミ投稿数:11188件 P6T Deluxeの満足度5

P6T BIOS ver0903bが消えました。
http://support.asus.com/download/download.aspx?model=P6T%20Deluxe&os=17&SLanguage=en-us

何か不具合があったのでしょうか?
気持ちが悪いのでver0804に戻しました。

書込番号:8702512

ナイスクチコミ!0


返信する
richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2008/11/28 18:03(1年以上前)

ベータとか?

書込番号:8703256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/28 19:00(1年以上前)

こんばんわ。
FTP側には0905が上がってますよ。
私はこの板を持ってないので良悪わかりませんが。

書込番号:8703455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11188件 P6T Deluxeの満足度5

2008/11/28 21:33(1年以上前)

P6T-ASUS-DELUXE-0905.zip
ftp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/LGA1366/P6T_Deluxe/

↑これですね!
う〜ん!入れようか!入れまいか?悩みます。

書込番号:8704159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11188件 P6T Deluxeの満足度5

2008/11/28 21:59(1年以上前)

P6T-ASUS-DELUXE-0905.zip
ftp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/LGA136
6/P6T_Deluxe/

入れてみました。
日本語がサポートされています。
あとはよくわかりません。

BIOS書き換え後、再起動の時
電源を一旦落とさないと起動しません。(私の場合)

書込番号:8704298

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/11/28 22:25(1年以上前)

FTP側とは?
ダウンロードページからはFTPサイトにリンクされているのに。

書込番号:8704455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11188件 P6T Deluxeの満足度5

2008/11/28 23:40(1年以上前)

>キコリさん

最近お勧めのマンマパスタに行っていないです!(^^;

書込番号:8704957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11188件 P6T Deluxeの満足度5

2008/11/29 00:01(1年以上前)

P6T Deluxe 0905 Bios
http://support.asus.com/download/download.aspx?model=P6T%20Deluxe&os=17&SLanguage=en-us

HTTPにも出ました。

書込番号:8705102

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件 P6T DeluxeのオーナーP6T Deluxeの満足度5

2008/11/29 08:59(1年以上前)

ベータ版は確実な正式BIOSではなく
試作段階BIOSでしょう
突然消えることは世界中の声で
バグ取りに改善したバージョンがでる
段階なので905が出たと思われます
本来は前の804で現状維持し
正式BIOSでるまで待った方が
CPU,HDD,メモリーの損傷から逃れます

書込番号:8706293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11188件 P6T Deluxeの満足度5

2008/11/29 09:13(1年以上前)

>正式BIOSでるまで待った方が
>CPU,HDD,メモリーの損傷から逃れます

そうですね!
いつも壊れるのを覚悟でアップデートしています。
初めてBIOSアップデートした時は背中に冷や汗が流れました。
(初代ペンティアム100MHzの頃でした。)

書込番号:8706339

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「P6T Deluxe」のクチコミ掲示板に
P6T Deluxeを新規書き込みP6T Deluxeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

P6T Deluxe
ASUS

P6T Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月14日

P6T Deluxeをお気に入り製品に追加する <115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング