


バックアップソフト > アーク > HD革命/Copy Drive Ver.3 Pro
Vista SP2
Copy Driveはアップデート済み(3.0.2)
コピー方法はEWF方式
あと必要な情報があればお答えします。
システムドライブが含まれるディスクをコピーしたところ、起動時にMBR Errorと出るようになりました。
ただしEnterキーを押すと普通に立ち上がります。
コピー先ドライブ、コピー元ドライブ、元の構成に戻してコピー前とまったく同じ状況に戻しても起動時に必ずエラー、エンターキーで通常起動という流れです。
試しにCopy Driveを削除しましたが、やはり同じです。
ブートに関する重要な部分だということは把握しましたが、もしかすると単純な理由でもあるのかと祈りながら質問させて頂きます・・・。
どうすればエラーを回避し、通常に戻せるのでしょうか。
書込番号:10313362
0点

・VistaのインストールDVDでブートする
・「コンピュータの修復」を選択
・システム回復オプションからコマンドプロンプトを実行
・コマンドプロンプトで「bootrec /fixboot」、もしくは「bootrec /fixmbr」を実行
書込番号:10313418
1点

Hippo-cratesさん大変遅くなり申し訳ありません。
投稿前から投稿後に至るまで検索し続け、その筆頭にHippo-cratesさんの方法もありました。
その後、自己解決に至ったのでこちらを失念して放置してしまいました。
最終的には下記のページに沿って、意味も分からないままBCDの完全な再構築という注意書きまで試し、
BIOS画面にて起動HDDの順位の再設定で直りました。
http://support.microsoft.com/kb/927392/ja
書込番号:10883135
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アーク > HD革命/Copy Drive Ver.3 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/07/20 10:04:16 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/02 15:44:43 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/03 21:52:55 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/28 1:12:30 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/01 15:48:26 |
![]() ![]() |
8 | 2009/01/17 11:13:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
バックアップソフト
(最近5年以内の発売・登録)




