EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1489スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac版DPPの操作について

2010/03/24 15:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:31件

最近、Win(Vista)からMac(10.6.2)に乗り換えました。
先日公開された最新版DPPで正式にSnow Leopardも
サポートされたので、早速試してみて困った事が1つあります。

Win版DPPだと、ツールパレットの各種スライドバーを
キーボードの矢印キーで操作できたのですが、Mac版だとそれができません。
「バーをマウスでドラッグ」または「直接数値を入力」すれば
もちろん問題なく使えるのですが、今まで矢印キーで
使っていたので作業効率が落ちて違和感があります。

この現象は私だけなのか、それとも、Mac版の仕様でしょうか?

(個人的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。)

書込番号:11134044

ナイスクチコミ!0


返信する
ILoveMac2さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/24 22:52(1年以上前)

長年のMac愛用者です。

>Win版DPPだと、ツールパレットの各種スライドバーを
キーボードの矢印キーで操作できたのですが、Mac版だとそれができません。

Win版だとそんな事が出来るのですね。
逆に驚きました。
私のMacでもそれは出来ませんので、仕様なのではないでしょうか…。

最初からMacを使っている為、全く不都合を感じませんが、
くりーむ=さんの様にWin版を使っていた方にとっては不都合でしょうね。

書込番号:11136066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/03/24 23:13(1年以上前)

> ILoveMac2さん

ありがとうございます。
これは仕様なのですね、ちょっと残念です。

でも、Mac自体の操作にも数時間で慣れたので
使っているうちに慣れてくる・・・かな?

書込番号:11136199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/03/24 23:15(1年以上前)

アドビのソフトは

数値入力枠にカーソルが入っている状態で、上下キー

で数値操作できますが、DPPで出来ないようなら残念ですね。

書込番号:11136207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

50D購入時期について

2010/03/18 10:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 kako8676さん
クチコミ投稿数:7件

この度、このレンズキットを購入予定ですが
キャッシュバックが始まり、値段が下がり始めていますよね?

3月は決算というのもあり店頭でも価格.comでもチェックしています。

やはり今購入ではなく3月31日まで待ったほうが値段は下がりますでしょうか?

それかこの次の連休を狙ったほうがいいでしょうか?

そこまで下落しないでしょうか?

書込番号:11103038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/03/18 10:03(1年以上前)

ほしいときが買い時です。 下がっても、誤差の範囲・。
使って元を取るのがここでの基本的考え方です。

書込番号:11103043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/18 10:15(1年以上前)

在庫無くなって購入できなくなったり躊躇してる間に4月になって値上がり
することも良くあることなので欲しい時が買い時となるでしょう。
購入する時には一拍置いて本当に欲しいのかも再確認するのも忘れずに。
単なる衝動買いだと長く使わなくなることもありますので。

価格の変動は気にしてると何時までも購入できないですよ。
また、購入後は価格を気にしても何も良いことはありません。
げんなりするだけです。
自分がこのキットを購入したのは1年ほど前ですが、4万以上も下がってます。
デジタル物なので買いたい時に買うでよいと思います。
上の人も書いてますが購入して沢山撮った方が幸せです。

書込番号:11103081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/03/18 12:39(1年以上前)

ギリギリまで粘っても、反発したりして買えなければ、元も子もないですよ。

書込番号:11103542

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/03/18 19:00(1年以上前)

早く買って、元を早く取りましょう

書込番号:11104883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2010/03/18 21:26(1年以上前)

>やはり今購入ではなく3月31日まで待ったほうが値段は下がりますでしょうか?
欲しいのであれば...
1日も早く購入されて撮影を楽しんだほうが幸せかと考えます(^^)

書込番号:11105569

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2010/03/18 23:55(1年以上前)

>3月31日まで待ったほうが値段は下がりますでしょうか?

3/31って平日ですよね。買うのであれば、この3連休か次の土日までに決めないとダメなんじゃないでしょうかね。
年度末の月末最終日だから一番安いわけじゃないです。

書込番号:11106527

ナイスクチコミ!0


ほわぴさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:4件 たまとみけのデジイチデート日記 

2010/03/19 00:10(1年以上前)

kako8676さん、こんにちは。

今の価格で十分お安いと思いますよ。
キャッシュバックも始まったので、小生は先週の土曜日買っちゃいました。
翌日の日曜、晴天の中、きれいな菜の花をたくさん撮りました。(妻が)
菜の花に集まるハチさんもかわいかったですよ。

この3連休に買って、早速撮りにいきましょうよ。(^^)

書込番号:11106616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/19 05:27(1年以上前)

kako8676さん、はじめまして。

もう少し下がると思うので、私だったら少し様子をみますね。

つい先日、「akibaナントカ(正確には覚えていません)」というお店でこのレンズキットが「119,800円」で出てましたよ。
すぐに売り切れてここのサイトから消えてしまいましたが、安くてビックリしました。
もう一台買ってしまおうかと思ったくらいです。

なので、一日に何度も頻繁にチェックしてみるといいと思いますよ。

書込番号:11107156

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/19 05:38(1年以上前)

追記です。

価格変動履歴を見たらありました。
「2010年 3月15日 19:23」に「119,800円」となっています。
「AkibaWorld」というお店でした。

やっぱり頻繁にチェックしたほうがいいですね。

書込番号:11107165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/03/19 06:40(1年以上前)

昨年4月中旬に購入しましたが、\123000+キャッシュバック\20000でした。価格的にはあまり変わっていないと思います。

買い時は、休日最終日の夕方にチャレンジを!

書込番号:11107224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/20 09:46(1年以上前)

119800 早いもの勝ちか......。

http://www.akibaworld.co.jp/shopdetail/015001000011/order/

書込番号:11112310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2010/03/20 11:38(1年以上前)

価格下落は待っていればいいですが、被写体は待っていてはくれませんよ。

書込番号:11112747

ナイスクチコミ!1


ほり〜さん
クチコミ投稿数:26件

2010/03/27 16:45(1年以上前)

CP+の翌日にオリンパスのシステムを全部売ってコレ買いました。
今のところスペックやコスト面から見てもベストでした。
動き物にも強いし、大満足ぅ!
5本あったレンズも一本にまとまってしまいましたが、不足感じません。
桜の季節ですよ〜。お気に入りカメラとお出かけしましょー!

書込番号:11148650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信36

お気に入りに追加

標準

披露宴にて

2010/03/17 18:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

このレンズキットで 披露宴の撮影を頼まれました
28人ぐらいの 新郎側だけの顔合わせ会という事なので
専門のカメラマンは頼まないということです
正式な結婚式は 後ほど別にするそうです

さて それほど広くない会場で50D内臓フラッシュで
間に合わそうと思っているのですが無理がありますかね
430EXU 買った方がいいのでしょうか?
今まで頼まれた撮影では 一番フォーマルな案件なので
緊張しております

他のレンズは シグマ30mmF1、4だけです
今後このような事は あまりないと思います

近づいて上半身という構図になるかなぁ?
50mmから100mmぐらいでしょうか 使う焦点距離は?
後は屋外で集合写真 スナップ です

アドバイス お願いします

書込番号:11099727

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に16件の返信があります。


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2010/03/19 18:06(1年以上前)

先ほど430EXU届きました やっぱでかいですねぇ
50Dにこれをつけて撮影して失敗したらカッコつかないですね
数十枚練習しましたが オートで使う分にはそんなに難しくはないですね
Pモードで1/60 被写体が動かない時 
Tvモードで1/125 動いている時 ISOは400でいいかな
シグマ30mmf1,4 キスシーン スポットライト用 ISOオート
これで使い分けて何とか頑張ってみますね
あと2晩 練習あるのみ

皆さん ありがとうございました

書込番号:11109261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:41件

2010/03/19 18:24(1年以上前)

今更かもしれませんが…

メディアとバッテリーの予備もお忘れなく。

書込番号:11109313

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2010/03/19 20:44(1年以上前)

アルアル2930さん
>絞り優先の場合、事前にC.FnTのストロボ同調速度を確認されてくださいね
この辺は ちんぷんかんぷんです 今夜 勉強頑張ります


ガレとこさん
>簡単なアドバイスとして カメラ本体のAEロックボタンで ストロボを光らせた状態の
露出をシャッターを押す毎に固定するのが確実じゃないでしょうか?
50Dの取説もみてみます そんなことが出来るのですか?

あとたんさん
>メディアとバッテリーの予備もお忘れなく
ラワジャパンから予備バッテリー1個
4GCF×2個 
準備万端です あとは 腕だけです これが問題だぁー

書込番号:11109865

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/03/19 21:09(1年以上前)

>この辺は ちんぷんかんぷんです 今夜 勉強頑張ります

個人的には定常光メインでとる場合は絞り優先のスローシンクロで
ストロボメインで撮りたいときはPモードがらくだと思います.

書込番号:11109998

ナイスクチコミ!0


lemaxaiさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/20 11:35(1年以上前)

本シャッター前の調光フラッシュって、「光ったから撮り終わった」と勘違いされて動かれてしまわれることがあります。呼吸を合わせられるよう上手くエスコートしてあげましょう。

あと、練習しすぎでバッテリーが・・ 直前の充電でカンペキに! がんばってください。

書込番号:11112738

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2010/03/20 12:35(1年以上前)

>個人的には定常光メインでとる場合は絞り優先のスローシンクロで
これは スローシャッターになりますよね 三脚は持っていかないので
とりあえず PモードとTvモードで行ってみます
Avモードも試しましたが失敗が多かったです 理由はわかりませんが

>本シャッター前の調光フラッシュって、「光ったから撮り終わった」と勘違いされて動かれてしまわれることがあります。呼吸を合わせられるよう上手くエスコートしてあげましょう

これは昨日練習中に思いました カメラを見て待ってる人は絶対終わったと思いますよね

>練習しすぎでバッテリーが・・ 直前の充電でカンペキに!
今予備を充電中 使用中のバッテリーは今夜必ず忘れずに行います

色々ありがとうございます もうちょっと 練習楽しみたいと思います

書込番号:11112980

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/03/20 14:35(1年以上前)

>これは スローシャッターになりますよね 

時と場合によりますので,定常光読んで下さい.

>Avモードも試しましたが失敗が多かったです 理由はわかりませんが

シャッター速度がスレ主さんの手ぶれ限界を超えていたからでしょう.

あと,暗いところでTvにする意味ってあんまりないよ.

書込番号:11113396

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2010/03/20 18:14(1年以上前)

どうしても判らないのですが
明かりがないくらい部屋でTvで1/250でiso400固定
にすると f3.5になり 連射も出来ます
画像も明るくピンもばっちりです
ですが Avで絞り3,5にセットするとSSが6秒とかになってしまいます
iso400のままです
AF補助功光はついてます なぜなんでしょう?

書込番号:11114230

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/03/20 18:40(1年以上前)

>明かりがないくらい部屋でTvで1/250でiso400固定
>にすると f3.5になり 連射も出来ます
>画像も明るくピンもばっちりです

ストロボ露光で撮ってるからです.

>ですが Avで絞り3,5にセットするとSSが6秒とかになってしまいます
>iso400のままです

その暗さでストロボ無しだとそれだけの露光をしないと
定常光では適正露出にならないということです.

>AF補助功光はついてます なぜなんでしょう?

AF補助光をONにしていてその場所が暗いからでしょう.

書込番号:11114378

ナイスクチコミ!0


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2010/03/20 19:00(1年以上前)

ストロボ撮影の練習中での話しですよね。
TvモードだとSSが基準になります。装着してるレンズの開放値がたぶんF3.5だと思いますのでSS1/250でF3.5の設定になったと思います。
補助光はあくまでもAF用の光です。

ん???
30mmF1.4でトライしましたか??多分違うと思うんですが・・
30mmだったら開放のF1.4になると思います。


ストロボ併用でなかったら補助光も出ないのでAFも合焦せずシャッターも切れない状態になると思いますが
ストロボ併用の為に補助光で合焦し、ストロボの光で適度な明るさに撮れたのでしょう。

余談ですが
SSから推測するにメインの被写体は適度に明るく回りは暗めになってるんじゃないでしょうかね??(周りの環境にも寄りますが)
周りまである程度明るくするにはSSは10とか20とか遅い方が寄り明るめに撮れますが手ブレ・被写体ブレが出てきますよね。


AvモードだとF値が基準になるので同じF3.5でもストロボを使わない測定値で計算されるのでSSが6秒とかの長時間になってしまいます。
ある程度明るい環境ならAvでも良いですがこの辺の理屈を理解していない状況なら素直にPモードなりTvを主体でトライした方が失敗の確立は減ると思います。


今晩ゆっくりと最終的な練習で感覚を掴んでください。

次の機会は判りませんが今回の成果は必ず次に活かせると思いますよぉ〜〜〜〜







書込番号:11114471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2010/03/20 19:29(1年以上前)

beru44 さんこんばんわ♪

C.FnT:露出
Avモード時のストロボ同調速度を1:1/250-1/60秒自動でご使用されたらいかがですか?
マニュアル12ページに書かれているように背景も標準露出となるようせっていされているからではないのでしょうか?
ご質問の意味合いが違いましたらごめんなさい。

書込番号:11114591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:27件 カメラマンへの道 

2010/03/20 21:25(1年以上前)

C.FnI-7 のAVモード時のストロボ同調速度が0の自動になってるんじゃないですか?

1の1/250-1/60秒自動 に設定すると1/60秒以下にシャッター速度が落ちないので
ブレにくいと思います。
上記のシャッター速度にストロボが自動で調光してくれるのでシャッター速度が1/250秒より
速くならない環境なら適正露出を生み出してくれます。

暗い場所での撮影はストロボ使用時シャッター速度が落ちれば落ちるほど
背景にあたる後方部分まで写そうと長時間露光になりますが
上記の設定にすると1/60秒以下に落ちないので 適度に背景も露出が合い
情緒あるコンパクトカメラとは違った写真がとれると思います。

また、C.Fn I-7で2に設定すると1/250秒固定のシャッター速度にすると
コンパクトカメラのように 人物だけ明るく 背景は真っ暗といった写真が
撮れやすくなりますT.T;

ちなみに野外の逆光で影をつくらないように撮るには
ストロボ側の設定でハイスピードシンクロにすると
ストロボ効果のでる距離はあまり遠くまで届かないのですが
シャッター速度が速くても それにストロボが合わせて調光してくれるので
逆光時は活用してみてくださいね^^

まとめると こんなもんでしょうか? ^^ノ

書込番号:11115105

ナイスクチコミ!1


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2010/03/21 07:44(1年以上前)

C.FnI-7 のAVモード時のストロボ同調速度が0の自動になってるんじゃないですか?

1の1/250-1/60秒自動に設定しました
Tv Pモードと変わりなく写す事が出来ました

P Tv Av どのモードでも 何とか普通に撮れそうです
スピーチも頼まれてますのでかなり緊張してきました

皆様 行ってきます 色々ありがとうございました
結果は後ほど報告いたします では

書込番号:11117094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2010/03/21 11:36(1年以上前)

こんにちは
返信遅れてすみません。
今頃 頑張ってるところでしょうか?

成功をお祈りしてますよ♪

書込番号:11117922

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2010/03/21 17:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆様 ただいま戻りました 撮影の疲れ スピーチ 酒 もうくたくたです
予想以上に疲れました こんなに大変だとは夢にも思いませんでした
料理は食べられず アセかきまくり カメラマンの苦労が少しわかったような気がします
正直 甘く見ていました 難しいですね 結婚式の撮影は!
いろんな構図を考えていたのですが 10分の1も撮れませんでした
ほとんどが 正面でのスナップとなってしまいました
ですが 皆様からのアドバイスを必死に思い出し何とか170枚ほど撮影でき
ピントがずれていて削除したのは9枚だけでした ストロボに頼ると本と楽ですね
ここで質問してよかったとマジで感謝しております
顔は出せませんのでお花と指輪だけ 指輪の写真は新婦の方にピンを合わせたつもりが
新郎の指に来てしまいました くやしいです

書込番号:11119156

ナイスクチコミ!2


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2010/03/21 19:02(1年以上前)

お疲れ様でしたぁ〜〜

真剣に撮りだすと食事等々も出来ないですよね。

170枚結構たくさん撮れたようですね。
RAWでしょうから最終現像でWB等々微調整するとまたひと味綺麗に仕上がりますよ。

次の機会は判りませんが良いステップアップが出来ましたねぇ〜〜〜
それに
このような相談には経験者としての良きアドバイスが出来るじゃないですか。


友人にはどのレベルまで仕上げて渡すか判りませんがもうひと頑張りして下さい。
良いお宝写真になると思いますよ。
友人も喜ばれたんでしょうねぇ〜〜


書込番号:11119655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2010/03/22 00:46(1年以上前)

beru44 さん こんばんわ♪

たくさん撮られましたね!
そんなに撮れば、食事している時間はありませんよね。

Raw撮りしていれば、ホワイトバランスやPictureStyleなど変更してみると
なかなか良い色合いになるかと思いますよ。

明日は仕事なのでこのへんで・・・
お疲れ様でした。

書込番号:11121615

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2010/03/22 09:15(1年以上前)

ドクター様 アルアル様 ありがとうございます

昨日から早速DPPにて編集作業 楽しんでおります
カメラは撮るのも楽しいですが この後作業も中々面白いですね
暗めの写真も輝きを増し 構図も今一の写真もモノクロにすると
あらまぁ! てな具合です

自信作を数枚A4、2L印刷して本人に渡しました 
あとは フォトブック作成と 楽しみが耐えません
感謝されましたが マジで自分が一番楽しんでおります
まぁ 自己満足の世界ですが

では 皆様 本当に ありがとうございました
 

書込番号:11122618

ナイスクチコミ!0


lemaxaiさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/22 09:15(1年以上前)

大役お疲れさまでした〜
内心、陰ながら心配していました。うまく撮影できてよかったですね。

でも、、まだですよ? 写真の編集は早い方が良いです。
披露宴のお二人いや参加された皆様にとって記念すべき日。beru44さんのセンスで最高のデキに仕上げて差し上げましょう。RAW修正が意外と大変です。
少々、アオリが入っています(笑)

書込番号:11122619

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2010/03/22 10:21(1年以上前)

lemaxai さん あまりあおらないでください
いとこには2週間ぐらい時間をくれといっておきました

撮影もですが編集でもその人間のセンスとか好みとか出ますよね
自分がこれでいいか と女房に見せると もう少し着物の色を強く出したら!
と言われたり‥‥ あまり強調するとどぎつくなると思うんだけど
女房が言うにはせっかく艶やかな色の振袖なのに! でした
この辺は感性ですね 事編集に関してはほどほどが私の基準です
それが 周りの人には物足りないのかも!
とにかく 楽しんで編集頑張ります

書込番号:11122880

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 50DかKISSX4か

2010/03/12 12:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 優歌さん
クチコミ投稿数:13件

今回デジイチの購入にあたりこちらの50DのセットとKISSX4のダブルズームセットとで迷っております。
撮影は旅行でのスナップとポートレート中心に考えております。
50Dの方はキャッシュバックと言うことでどちらも金額的には近いと思いますがどちらを購入した方が幸せになれますでしょうか?

書込番号:11073333

ナイスクチコミ!0


返信する
中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/03/12 12:14(1年以上前)

普通にクラス上である50Dで。
同じDIGIC4ですしねぇ

書込番号:11073364

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/03/12 12:19(1年以上前)

こんにちは
大きな違いはファインダーとボデーですね。
50は高価なペンタプリズムが使われ、明るく視野率も大きくなっていますが、X4はミラーです。
片やマグネシュームボデーで強度化されていますが、X4は強化プラスチックです。
当然のことながら重量も違います。
店頭で現物をご覧になってお決めになるのがいいでしょう。

書込番号:11073379

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/03/12 12:51(1年以上前)

こんにちは(^-^)
たしかにキャッシュバックを考えると2万円弱の差ですからね〜
迷いますよね〜
新しい物好きならX4
少しでも荷物を軽くしたいならX4
動画も撮られるならX4
暗いところでよく撮影するならISO6400まで高感度があるX4

動きモノを撮られるなら50D
ファインダーの見易さなら50D
ジョグダイヤルなど操作感なら50D
ある程度重さがある方が手ぶれしにくい面から考えると50D

優歌さんの使用目的が
スナップやポートレート中心ならX4でも十分な気はします。
ただ優歌さんの性格が凝り性なら上位機種の方が満足度はあると思います。
とりあえず店頭で実際に手に取って比べられる方が良いですよ♪


キヤノン製品比較
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=50d&p2=kissx4

価格
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000089559.00490111140

どちらを買われても

書込番号:11073498

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/12 13:03(1年以上前)

X4はダブルズームを格安で手に入れられる。
50Dはそれが出来ない。

飽きの来ないのは、やはり中級機。数年使う覚悟で選べば、50D。

新しい物に飛びつく、目立ちやがりなら、X4で、既に来年の買い替えも視野に入る。

書込番号:11073542

ナイスクチコミ!5


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件

2010/03/12 15:10(1年以上前)

こんにちは。

>旅行でのスナップ

撮影が目的の旅行でしたら50D。そうでなければ軽いX4。


ポートレートには露出補正のしやすい50Dがいいかと思います。

書込番号:11073915

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/03/12 17:39(1年以上前)

手にとってみて「ヤル気」が出るほうでいいと思います (*^^*)

書込番号:11074388

ナイスクチコミ!4


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/03/12 18:32(1年以上前)

質感、使いやすさなら50Dでしょう。
X4は画質も向上し、出たばかりで新機種扱いされるのそれが良ければX4でしょうか。

書込番号:11074587

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/03/12 18:37(1年以上前)

動きものを撮るのなら50D
動きものをそれほど撮らないのならX4で良いのではないでしょうか
旅行に持っていくのなら軽さも重要なファクターです

書込番号:11074616

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/03/12 22:17(1年以上前)

>どちらを購入した方が幸せになれますでしょうか?
数年後まで見越せば50Dの方、間違いないと思います。

書込番号:11075693

ナイスクチコミ!1


スレ主 優歌さん
クチコミ投稿数:13件

2010/03/12 23:58(1年以上前)

沢山のアドバイスありがとうございます。
Goodアンサーは皆さんにお付けしたいのですが3つまでと言う事なのでお許しください。
頻繁にカメラを買いかえる余裕はありませんので末永く使えそうな50Dを購入したいと思います。
今後レンズ、三脚などの付属品で迷った時はまたよろしくお願い致します。

書込番号:11076396

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ファインダーと写った写真のズレ

2010/03/11 05:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:11件

いつも参考にせてもらっております。
キャッシュバックの時に買い、もう少しで一年経つのですが気になった所が出たので他の所有者ご意見をお聞かせ下さい。
タイトル通りなのですが、ファインダ―で覗き写真を撮るのですが、カメラの液晶で確認すると写真の縦1/10位上にズレて写ります。
私自身メガネを掛けて覗くからかな?と思ってましたか段々不安になったため書き込みしました。
他オーナーの愛機はどうですか?
教えてくださいお願いします。

書込番号:11067579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/11 07:14(1年以上前)

視野率100%ではないのでファインダーで見た以上の範囲が写りますが、
上にだけズレるのは異常かもしれませんので、サービスセンターで確認して
もらったほうがいいと思います。

書込番号:11067696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/03/11 08:16(1年以上前)

50D所有者ではありませんが、
このページの
>3機種のファインダー表示比較
を見ると
http://ganref.jp/magazines/index/1/0/332
50Dのファインダーと実画像の比較では
>50Dファインダー
http://photo1.ganref.jp/impression/0/332/7d_rev2_07_l.jpg
>実画像
http://photo1.ganref.jp/impression/0/332/7d_rev2_09_l.jpg
割と均等に見えます。
1割も上に寄っているとなると、メーカー標準よりもかなりずれているのでは?
メーカーで調整する方が良いかもしれませんね。

書込番号:11067852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19554件Goodアンサー獲得:927件

2010/03/11 08:17(1年以上前)

そんなに大きくずれるものではありませんね

三脚さどに固定していない場合
撮る瞬間に無意識に動かしてしまっている例がよくあります。

書込番号:11067854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2010/03/11 09:18(1年以上前)

原因として挙げられるのは・・・
・ファインダー関係のレンヅがヅれている。
・イメージセンサーがヅれている。
・私を愛してる。
の三つでツね。

とりあえヅサービツセンターに急行っツ。

書込番号:11067982

ナイスクチコミ!0


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2010/03/11 10:14(1年以上前)

ISが効くと多少光軸がずれる関係で、そうなっているという
ことはないのでしょうか。一度三脚にすえて、ISをオフにして
試してみてはどうでしょうか。三脚が無ければ机の上にでも
置いて動かないようにすればいいでしょう。

それでもなおずれているのなら、センサーの取り付けがずれているか、
ファインダーのズレか、どちらかではないかと思います。
1年保証が切れるまえに入院ですね。

書込番号:11068172

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/03/11 13:14(1年以上前)

テスト撮影を、されると良いです。
三脚を使うか テーブルの上に置いて、眼鏡を外し視度調整(カメラの)をし、確認しやすい対象を撮ります。
狂いが 有る場合は、キヤノンSCで調整して貰って下さい。

書込番号:11068812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/11 18:31(1年以上前)

こんにちは。
私の50Dも同様の症状(縦横にズレてた)で昨年修理に出しました。
焦点距離が長ければ長いほどズレが酷くなります。
修理伝票にはファインダー視差と書いてありました。
このファインダー視差は修理に出しても完全には調整できないようです。
調整後は反対方向にズレちゃいましたが以前よりは中央よりになったのと、SCの担当者から市場に出てる他の50Dよりは良い状態になったといわれたので妥協してつかっております。
でもカメラ屋さんの展示品で確認すると多少はズレているんでしょうけど私にはわからないくらいズレていないんですよね・・・(>_<)

あと、AFセンサーも実画像同様にズレていたのですが、こちらはファインダーのAFフレームにあうよう調整されました。

書込番号:11069898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/03/11 21:55(1年以上前)

じじかめさん・hotmanさん・ひろ君ひろ君さん・610万画素さん・ramuka3さん
・robot2さん・電化製品に悩む男さん 沢山の皆様貴重なご意見有り難う御座いました。
皆様の意見を参考にまずカメラを固定してのズレの再確認!!
ダメなら直ぐサービスセンターに持っていく事にしました。
テストは日曜日におこないます!!
結果はまた報告したいと思います有り難う御座いました。 

書込番号:11070908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

50D用スーパープレシジョンマットについて

2010/03/10 00:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

いつもお世話になっております。
ゆーきろう記念館長です。

50Dにスーパープレシジョンマットを装着して撮影したいのですが、
装着前後と比較して、撮影のしやすさに変化はありましたか?
 着けた方が、ピントが合いやすいとか…。
 ファインダーが見やすくなったとか…。
 買うて損したとか…。

又、誰でも簡単に脱着可能でしょうか?
 デリケートな所に着けるからサービスセンターに
 持っていってやってもらった方が良いとか…。

以上、宜しくお願いします。

書込番号:11061755

ナイスクチコミ!0


返信する
HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2010/03/10 06:59(1年以上前)

子供さんの写真かわいいですね。

私は40DでEf-Dを使用しています。

Ef-Sも交換方法はEf-Dと同じ交換方法だと思いますよ。たぶん・・・違ったらすいません(汗)

40Dでの交換作業はとても簡単です。

交換作業をブログに掲載してありますので、よろしければご覧ください↓(※あくまでも素人作業なので参考程度にお願いします。実際の作業は説明書を参照しながら行ってくださいね。40DでしかもEf-Dなのであまり参考にはならないかもわかりませんが・・・)
http://blog.livedoor.jp/minienzo/archives/882490.html

書込番号:11062608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2010/03/10 23:32(1年以上前)

僕は5D2で方眼タイプを使っていて、スーパープレジションを使ってみたい気持ちになり購入。
スーパープレジションタイプはピントの山は掴みやすいですが、ファインダーは若干暗くなって見難くなった感じがしたので、すぐに方眼タイプに戻してしまいました。それ以来、方眼タイプのままです。

交換は説明書通りにやれば簡単に出来ます。ただ、埃が入ると面倒なのでちょっとだけ気を使いますけどね。僕は埃の少ない風呂場で裸になって交換しました(笑)

書込番号:11066683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2010/03/11 01:59(1年以上前)

HAL-HALさん
こんばんは。

>交換作業をブログに掲載してありますので、よろしければご覧ください

ブログを拝見させて頂きました。
1つ1つの作業に対して、
写真付きでしたので大変解かりやすかったです。
これなら出来そうなですね。
ありがとうございます。

1976号まこっちゃんさん
こんばんは。

>ファインダーは若干暗くなって見難くなった感じがした

そうなんですか!?
プレシジョンマット付けると暗くなるんですか・・・。
知りませんでした。
購入したら私も風呂場で交換したいと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。


思ったのですが、
みなさんスーパープレジションマットよりも
方眼タイプを装着されているようですが、
方眼タイプの方が使いやすい?
被写体の目的で常に交換って感じですか?

書込番号:11067330

ナイスクチコミ!0


lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:60件 Lingon's Hut 

2010/03/11 02:12(1年以上前)

ゆーきろう記念館長さん,こんにちは。

3年ほど20Dを使っていたんですが,
1.8インチの液晶にガマンできなくなって,つい先日50Dを買いました。

以前から,スーパープレシジョンマットがうらやましかったので,
同時にフォーカシング・スクリーンEf-sも購入,
店の前の「喫茶ルノアール」で早速スクリーンを交換しました^^ゞ

初めてだと緊張するかもしれませんが,説明書どおりにやれば簡単です^^

Ef-sスクリーン,AFのみなら不要でしょうが,MFするなら必須だと思います。
ピントの山が,かなり掴みやすくなりますよ^^v

書込番号:11067362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:5件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2010/03/12 20:57(1年以上前)

こんばんは。

私もスクリーンはスーパープレシジョンマットに換えています。
基本的には

ピントの山が掴み易い=少しザラザラして暗くなる

のは昔から不変です。
AFメインの方や、F値の暗いズームレンズを多用する方は明るいファインダーの方がよいでしょう。
単焦点レンズなどF値の明るいレンズでMFを多用する方は、多少の明るさよりもピント合わせのしやすさを重視しますので、やはりEf-Sは役立ちます。

個人的にはファインダー倍率や視野率など50Dはギリギリ実用最低限レベルだと思っていますので、少しでも快適にMFをするならEf-Sは入れた方がいいと思いますよ。
やはり5D2くらいになると、大きいペンタプリズムの機種は違うな、と感じますね〜。

書込番号:11075182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:3件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2010/03/12 21:37(1年以上前)

みなさん、貴重な情報有難うございます。
スーパープレシジョンマットは明るいレンズでのピント合わせに有効なんですね。
私は 50m F1.8Uぐらいしか持ってないんで。
MFでしたらタムロン 90mm F2.5 135mm F2.8 を持っています。
さすがに kissDN ではピント合わせは不可能に近いので(ヒット率 10%以下。それでも当たればいい写りします。ややソフト描写になりますが。)値段が下がってきた 50D が気になるこの頃です。
しかし、kiss X4 と 50D の価格差 ¥13176
は何なんだって気がします。

わかる人は 50D を買うでしょうが。

書込番号:11075427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2010/03/12 22:33(1年以上前)

lin_gonさんこんばんは。

貴重なご意見ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

私もKiss Digitalを使用していたので、
1.8インチの液晶には泣かされてきました・・・。

>店の前の「喫茶ルノアール」で早速スクリーンを交換しました^^ゞ
でも喫茶店で交換したってエライ大胆ですね・・・。


くまじろ〜さん
こんばんは。

>MFを多用する方は、多少の明るさよりもピント合わせのしやすさを重視しますので、
>やはりEf-Sは役立ちます。
今までAFがメインで撮影していたので、
スーパープレジションマットを装着してMFに切り替えたら、
さらに撮影の幅が広がりそうですね。
ますます欲しくなってきました!
ありがとうございます。

書込番号:11075803

ナイスクチコミ!0


lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:60件 Lingon's Hut 

2010/03/13 13:59(1年以上前)

ゆーきろう記念館長さん,こんにちは。

1.8インチの液晶,最初は当たり前だと思ってましたが,
3インチに慣れちゃうと,ボケ・ブレの確認し辛さに閉口しますよね。

>でも喫茶店で交換したってエライ大胆ですね・・・。

いやあ,掃除の行き届いた喫茶店は,自宅よりもホコリが少ないですから^^ゞ
(ウチでは,わんこの毛があっちにもこっちにも^^;)

書込番号:11078756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2010/03/13 23:05(1年以上前)


ウルトラの少年さん
こんばんは。

>みなさん、貴重な情報有難うございます。
変わりに云ってくれてありがとうございました。

>値段が下がってきた 50D が気になるこの頃です。
キャッシュバックのキャンペーンも始まったので
買いましょうよー!ってアオッたらダメですよね・・・。


lin_gonさん
こんばんは。

確かにペットがいると交換しにくいですよね。
”Lingon's Hut”拝見させて頂きました!!
新宿に寄席があるとは知りませんでした。

野鳥の写真って追っかけて撮るんですか?
それともひたすら待つのみ・・・?

書込番号:11081207

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング