EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1489スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac版DPPの操作について

2010/03/24 15:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:31件

最近、Win(Vista)からMac(10.6.2)に乗り換えました。
先日公開された最新版DPPで正式にSnow Leopardも
サポートされたので、早速試してみて困った事が1つあります。

Win版DPPだと、ツールパレットの各種スライドバーを
キーボードの矢印キーで操作できたのですが、Mac版だとそれができません。
「バーをマウスでドラッグ」または「直接数値を入力」すれば
もちろん問題なく使えるのですが、今まで矢印キーで
使っていたので作業効率が落ちて違和感があります。

この現象は私だけなのか、それとも、Mac版の仕様でしょうか?

(個人的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。)

書込番号:11134044

ナイスクチコミ!0


返信する
ILoveMac2さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/24 22:52(1年以上前)

長年のMac愛用者です。

>Win版DPPだと、ツールパレットの各種スライドバーを
キーボードの矢印キーで操作できたのですが、Mac版だとそれができません。

Win版だとそんな事が出来るのですね。
逆に驚きました。
私のMacでもそれは出来ませんので、仕様なのではないでしょうか…。

最初からMacを使っている為、全く不都合を感じませんが、
くりーむ=さんの様にWin版を使っていた方にとっては不都合でしょうね。

書込番号:11136066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/03/24 23:13(1年以上前)

> ILoveMac2さん

ありがとうございます。
これは仕様なのですね、ちょっと残念です。

でも、Mac自体の操作にも数時間で慣れたので
使っているうちに慣れてくる・・・かな?

書込番号:11136199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/03/24 23:15(1年以上前)

アドビのソフトは

数値入力枠にカーソルが入っている状態で、上下キー

で数値操作できますが、DPPで出来ないようなら残念ですね。

書込番号:11136207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

50D購入時期について

2010/03/18 10:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 kako8676さん
クチコミ投稿数:7件

この度、このレンズキットを購入予定ですが
キャッシュバックが始まり、値段が下がり始めていますよね?

3月は決算というのもあり店頭でも価格.comでもチェックしています。

やはり今購入ではなく3月31日まで待ったほうが値段は下がりますでしょうか?

それかこの次の連休を狙ったほうがいいでしょうか?

そこまで下落しないでしょうか?

書込番号:11103038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/03/18 10:03(1年以上前)

ほしいときが買い時です。 下がっても、誤差の範囲・。
使って元を取るのがここでの基本的考え方です。

書込番号:11103043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/18 10:15(1年以上前)

在庫無くなって購入できなくなったり躊躇してる間に4月になって値上がり
することも良くあることなので欲しい時が買い時となるでしょう。
購入する時には一拍置いて本当に欲しいのかも再確認するのも忘れずに。
単なる衝動買いだと長く使わなくなることもありますので。

価格の変動は気にしてると何時までも購入できないですよ。
また、購入後は価格を気にしても何も良いことはありません。
げんなりするだけです。
自分がこのキットを購入したのは1年ほど前ですが、4万以上も下がってます。
デジタル物なので買いたい時に買うでよいと思います。
上の人も書いてますが購入して沢山撮った方が幸せです。

書込番号:11103081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/03/18 12:39(1年以上前)

ギリギリまで粘っても、反発したりして買えなければ、元も子もないですよ。

書込番号:11103542

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/03/18 19:00(1年以上前)

早く買って、元を早く取りましょう

書込番号:11104883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2010/03/18 21:26(1年以上前)

>やはり今購入ではなく3月31日まで待ったほうが値段は下がりますでしょうか?
欲しいのであれば...
1日も早く購入されて撮影を楽しんだほうが幸せかと考えます(^^)

書込番号:11105569

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2010/03/18 23:55(1年以上前)

>3月31日まで待ったほうが値段は下がりますでしょうか?

3/31って平日ですよね。買うのであれば、この3連休か次の土日までに決めないとダメなんじゃないでしょうかね。
年度末の月末最終日だから一番安いわけじゃないです。

書込番号:11106527

ナイスクチコミ!0


ほわぴさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:4件 たまとみけのデジイチデート日記 

2010/03/19 00:10(1年以上前)

kako8676さん、こんにちは。

今の価格で十分お安いと思いますよ。
キャッシュバックも始まったので、小生は先週の土曜日買っちゃいました。
翌日の日曜、晴天の中、きれいな菜の花をたくさん撮りました。(妻が)
菜の花に集まるハチさんもかわいかったですよ。

この3連休に買って、早速撮りにいきましょうよ。(^^)

書込番号:11106616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/19 05:27(1年以上前)

kako8676さん、はじめまして。

もう少し下がると思うので、私だったら少し様子をみますね。

つい先日、「akibaナントカ(正確には覚えていません)」というお店でこのレンズキットが「119,800円」で出てましたよ。
すぐに売り切れてここのサイトから消えてしまいましたが、安くてビックリしました。
もう一台買ってしまおうかと思ったくらいです。

なので、一日に何度も頻繁にチェックしてみるといいと思いますよ。

書込番号:11107156

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/19 05:38(1年以上前)

追記です。

価格変動履歴を見たらありました。
「2010年 3月15日 19:23」に「119,800円」となっています。
「AkibaWorld」というお店でした。

やっぱり頻繁にチェックしたほうがいいですね。

書込番号:11107165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/03/19 06:40(1年以上前)

昨年4月中旬に購入しましたが、\123000+キャッシュバック\20000でした。価格的にはあまり変わっていないと思います。

買い時は、休日最終日の夕方にチャレンジを!

書込番号:11107224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/20 09:46(1年以上前)

119800 早いもの勝ちか......。

http://www.akibaworld.co.jp/shopdetail/015001000011/order/

書込番号:11112310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2010/03/20 11:38(1年以上前)

価格下落は待っていればいいですが、被写体は待っていてはくれませんよ。

書込番号:11112747

ナイスクチコミ!1


ほり〜さん
クチコミ投稿数:26件

2010/03/27 16:45(1年以上前)

CP+の翌日にオリンパスのシステムを全部売ってコレ買いました。
今のところスペックやコスト面から見てもベストでした。
動き物にも強いし、大満足ぅ!
5本あったレンズも一本にまとまってしまいましたが、不足感じません。
桜の季節ですよ〜。お気に入りカメラとお出かけしましょー!

書込番号:11148650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信36

お気に入りに追加

標準

披露宴にて

2010/03/17 18:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

このレンズキットで 披露宴の撮影を頼まれました
28人ぐらいの 新郎側だけの顔合わせ会という事なので
専門のカメラマンは頼まないということです
正式な結婚式は 後ほど別にするそうです

さて それほど広くない会場で50D内臓フラッシュで
間に合わそうと思っているのですが無理がありますかね
430EXU 買った方がいいのでしょうか?
今まで頼まれた撮影では 一番フォーマルな案件なので
緊張しております

他のレンズは シグマ30mmF1、4だけです
今後このような事は あまりないと思います

近づいて上半身という構図になるかなぁ?
50mmから100mmぐらいでしょうか 使う焦点距離は?
後は屋外で集合写真 スナップ です

アドバイス お願いします

書込番号:11099727

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/03/17 18:16(1年以上前)

こんにちは
余り広くない会場かと推測します。
明るさですが、会場の照明だけでは50-100mm域での内蔵フラッシュも限界ありそうです。
それに直接フラッシュ当てるのは写真も平面的になり勝ちで、楽しい語らいの雰囲気も壊しかねません。
出来れば30mm F1.4でのフラッシュなしの撮影をおすすめします。
もう一つは外付けフラッシュでの天井バウンズ撮影ですね。

書込番号:11099780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:27件 カメラマンへの道 

2010/03/17 18:33(1年以上前)

一眼レフ所有ということだけで 頼まれたのであれば
慣れてないストロボを焚くよりは、
ノンストロボで30F1.4を活用したほうが、無難じゃないでしょうか?
野外はキットレンズと内臓ストロボを強制で使えば集合写真も問題ないと思います。

お金頂いての撮影じゃなさそうなので、リラックスして無難にいくのがいいと思いますよ〜
それでもコンパクトカメラよりは情緒ある写真が比較的撮りやすいので喜ばれると思います。

書込番号:11099835

ナイスクチコミ!2


lemaxaiさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/17 18:58(1年以上前)

同じく、シグマ30mmF1.4で撮影される方をお勧めします。
状況に応じて内蔵フラッシュも使用で(ケラレにご注意?)
ISO設定は高めになりますが、十分撮影できると思います。

あるいは、F2.8ズーム?理由つけて勢いで購入しますか。

あ、RAW撮影はされた方が良いと思います。保険のためにも。

書込番号:11099945

ナイスクチコミ!2


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2010/03/17 19:28(1年以上前)

スレ主さんの気持ちが一番だと思います。

これからの撮影に活かしたいと思うレンズが有ればこれを気に追加購入するも良し
今後使いそうも無いと考えるなら手持ちの機材で撮れる範囲でトライすれば良いと思いますよ
まして正式な結婚式は後日行う様なので、仲間内のお気軽スナップ感覚で良いんじゃないですかね??

プロの目線での写真も良いですが気が知れた仲間目線でのほんわかムードの写真も良いんじゃないでしょうかね。
デジタルの利を活かしその場でモニター見ながらもう一枚、なんてパターンで良いんじゃないでしょうか。

集合写真にしても30mmクラスならお手頃だと思いますよ。

予備バッテリーと予備のメディアを用意してドンドン撮って楽しむのが面白いと思います。


ん??
顔合わせも兼ねてって事は初めて会うメンバーも居るって事ですよね?
友達の友達って事でドンドン声かけてリラックスムードを作っちゃってください。



魚眼レンズとかのお遊びレンズなどをお持ちの様ならそれこそお遊び感覚ですが楽しめますよぉ〜〜



書込番号:11100060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2010/03/17 19:51(1年以上前)

 外付けストロボを使いましょう。

 ノンストロボはISOを上げて明るいレンズで撮れますが、そういう技術は結構高いものですし、そういった技術を持っている方はここにこういった質問をしてこないと思います。
 外付けストロボ撮影で歩留まりを上げた方がスレ主さんもご友人(?)も幸せな予感です。

書込番号:11100153

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/03/17 20:03(1年以上前)

私も・・・外部ストロボを追加される案に一票♪

単焦点で・・・撮り続けるのはキツイですよ。
相当フットワークが良くないと、構図的にキツイし。。。
1人称の「画」しか撮れないですから・・・ISO感度&ノーフラッシュ撮影。。。

これを機会に、ストロボテクニックを覚えられたらいかがかな??・・・と思いましたので。

書込番号:11100194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/03/17 20:06(1年以上前)

結婚式や披露宴で、単焦点のみで「明るいレンズだからストロボいらないだろう」という
撮影方法は、たいていの場合失敗します。円卓やどうしても、新郎新婦の周りを囲んだり
すると、30mmといってもf1.8やf2では被写界深度に収まりきりません。
一部の人だけにピントがあってしまい、周りがほけたような写真に・・・

顔合わせ会といっても飲酒はされるでしょうから、相手もきっちりとまっていませんので
被写体ぶれも懸念されます。30mm一本ではどうしても画角的に、バリエーションがつけに
くくなりますので、ズームと双方の携行をお勧めします。

プロのカメラマンがいないと言う事は逆に失敗できないと言うことですよね?
依頼された撮影なのであれば、
 1)最低限、どんなボディでも良いです。KissDXやX2をレンタルで借りるだけなら、
   2-3000円ですみます。カメラの故障に備えて、ボディは2台用意したほうが良いです。

 2)スポット照明や輝度差も大きいため、結婚式・披露宴会場などは色も露出も安定しに
   くい、かなり難しい状況です。チャペルなどで自然光が生かせる場所なら良いですが
   それ以外は外付けストロボのバウンスを積極的につかいましょう。
   外付けストロボは、マストアイテムです。

 3)RAWモードで撮影しておくことをお勧めします。後からホワイトバランスの調整が利き
   ますので・・・ JPEGですとどうしても後からの明るさ・WBの調整が厳しくなります。

お手持ちのEOS50D・18-200mm・30mmのほかに、430EXIIとボディもう一台をお勧めします。
結婚式の写真は本職がいて、スナップを抑える程度なら1台でも構いませんが、 beru44さん
がメインのカメラマンであると言うお話ですので、機械の故障がないように備えたほうが
良いと思います。

書込番号:11100214

ナイスクチコミ!1


MajinBooさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/17 20:18(1年以上前)

こんばんわ

ストロボ購入をおすすめいたします。
確実に写せますよ。

ただし練習が必要です。

書込番号:11100273

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2010/03/17 20:29(1年以上前)

短い時間にたくさんのレスありがとうございます
皆さんのアドバイスを見ながら出した答えでは
1 RAW撮影で
2 30mmf1.4がメインかな でもf値1.4はかなりピント薄くて
3 気楽に数で勝負 綺麗な新婦がメイン被写体
4 ストロボ購入したかったがアマゾンで20日着 次の日なので練習できない

現在ある機材で何とか楽しんで撮影して見ようと思います
いとこもそれほど期待していないと思うので
撮った写真はキタムラでフォトブックにして本人 両家の親に
プレゼントしたいと思ってます
皆さん 何とか頑張ってきますね ありがとうございました

書込番号:11100326

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/03/17 20:35(1年以上前)

披露宴の写真、失敗したくなければ外付けストロボが必要でしょう

単焦点、ノーストロボでツーショットの雰囲気のある写真は撮れても円卓を囲んでいるような人達全員を明るさ均一に撮るのは不可能でしょう

書込番号:11100352

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/03/17 20:42(1年以上前)

>430EXU 買った方がいいのでしょうか?

写ればいいというレベルなら内蔵ストロボで足ります.
じゃんじゃん感度上げればいいです.
場明かりどのぐらいかわからないのでなんともですが
明るいといいですね.

>アドバイス お願いします

ストロボよりもpowershot S90あたりを買ってこれも使う.

書込番号:11100388

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2010/03/17 20:47(1年以上前)

もう一度アマゾン見たらお急ぎ便1ヶ月無料体験なるものがあり
登録したら19日金曜日着だったので ポチしちゃいました
練習に2日間取れますのでやれる事はやってみようと思います
ちなみに 皆様 この430EXUの使用にあたり
出来うる限りのアドバイスここでお願いできますか?
勿論メーカーHPにて取説回覧ここの過去のスレ回覧
私自身の努力も惜しみませんので 何卒よろしくお願いいたします

書込番号:11100417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:7件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2010/03/17 20:58(1年以上前)

こんばんわ!
大変な役割をお願いされてしまいましたね。
私もこのレンズキットを所有しておりますが、内臓ストロボでは
ケラれてしまうのではないでしょうか?
明るい単焦点ですとピントが浅くかなりの技術が必要だと思いますよ。

この際なので 430EXUの購入を強くおすすめいたします。
私も外付けフラッシュなんて購入予定無かったんですけど
忘年会でカメラ係を頼まれ購入したら撮影のバリエーションが増えたように感じます。
(まだまだ赤ん坊レベルですが・・・)

長く使えるものですし量販店で購入してもさほど金額の差はないのではないでしょうか♪

あとはプロとはちがいアットホームな感じの写真が撮れるような・・

良い写真が撮れると良いですね!!
絞り優先の場合、事前にC.FnTのストロボ同調速度を確認されてくださいね。

書込番号:11100474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:7件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2010/03/17 21:04(1年以上前)

あっ!
ポチりましたね♪

おめでとうございます。
上手な使い方は先輩方がアドバイス下さると思いますが
式場の壁が明るければ是非バウンス撮影にも挑戦してくださいね。

初歩的なものならキヤノンのレンズカタログにも載ってますのでご覧ください。

書込番号:11100508

ナイスクチコミ!0


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2010/03/17 21:59(1年以上前)

別機種



へぇ〜
そんなシステムもあるんですねぇ〜

とりあえずPモード・E-TTLUモードで調光補正もゼロのままで撮ってみましょう。
SSは1/60ぐらいになると思いますがこのあたりを基準にモニター見ながら
AvなりTvなりMモードなりに変更して絞りなりSSとかストロボの調光補正をしてあげれば良いと思いますよ。
まあいきなりは無理だと思うのでPモードのまま撮るのも良いと思います。
50DなのでCAモードでなんてのもひとつの手段ですよね。

どこまで有効になるか判りませんが赤目緩和機能も『入』にして下さいね。



年末のクリスマスシーズンにホテルのイルミ撮った時にたまたまこんな所もPRも兼ねて公開してたので撮ってみました。
ストロボなしでスポットライトの照明ですがこんな感じで撮って人物がどれだけ止まるか不明ですが雰囲気重視で見てもらえば・・・


練習と本番と忙しくなるでしょうが頑張ってトライしてみてください。





書込番号:11100849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:27件 カメラマンへの道 

2010/03/18 11:29(1年以上前)

購入おめでとうございます。
ストロボは自分も確実に使いきれてなく、たまに露出オーバーな写真を
生産してしまいます。

簡単なアドバイスとして カメラ本体のAEロックボタンで ストロボを光らせた状態の
露出をシャッターを押す毎に固定するのが確実じゃないでしょうか?

あとストロボデフューザーを使うと影やテカリが緩和されるメリットもあるので
代用として ストロボ発光面に普通紙なんかを横向きトンネル状にしてテープなんかで固定してもいいかもしれませんね
時間が無いみたいなので いろんなパターンを商品到着までイメトレして がんばってください^^ノ

書込番号:11103280

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2010/03/19 18:06(1年以上前)

先ほど430EXU届きました やっぱでかいですねぇ
50Dにこれをつけて撮影して失敗したらカッコつかないですね
数十枚練習しましたが オートで使う分にはそんなに難しくはないですね
Pモードで1/60 被写体が動かない時 
Tvモードで1/125 動いている時 ISOは400でいいかな
シグマ30mmf1,4 キスシーン スポットライト用 ISOオート
これで使い分けて何とか頑張ってみますね
あと2晩 練習あるのみ

皆さん ありがとうございました

書込番号:11109261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:41件

2010/03/19 18:24(1年以上前)

今更かもしれませんが…

メディアとバッテリーの予備もお忘れなく。

書込番号:11109313

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2010/03/19 20:44(1年以上前)

アルアル2930さん
>絞り優先の場合、事前にC.FnTのストロボ同調速度を確認されてくださいね
この辺は ちんぷんかんぷんです 今夜 勉強頑張ります


ガレとこさん
>簡単なアドバイスとして カメラ本体のAEロックボタンで ストロボを光らせた状態の
露出をシャッターを押す毎に固定するのが確実じゃないでしょうか?
50Dの取説もみてみます そんなことが出来るのですか?

あとたんさん
>メディアとバッテリーの予備もお忘れなく
ラワジャパンから予備バッテリー1個
4GCF×2個 
準備万端です あとは 腕だけです これが問題だぁー

書込番号:11109865

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/03/19 21:09(1年以上前)

>この辺は ちんぷんかんぷんです 今夜 勉強頑張ります

個人的には定常光メインでとる場合は絞り優先のスローシンクロで
ストロボメインで撮りたいときはPモードがらくだと思います.

書込番号:11109998

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ39

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 50DかKISSX4か

2010/03/12 12:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 優歌さん
クチコミ投稿数:13件

今回デジイチの購入にあたりこちらの50DのセットとKISSX4のダブルズームセットとで迷っております。
撮影は旅行でのスナップとポートレート中心に考えております。
50Dの方はキャッシュバックと言うことでどちらも金額的には近いと思いますがどちらを購入した方が幸せになれますでしょうか?

書込番号:11073333

ナイスクチコミ!0


返信する
中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/03/12 12:14(1年以上前)

普通にクラス上である50Dで。
同じDIGIC4ですしねぇ

書込番号:11073364

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/03/12 12:19(1年以上前)

こんにちは
大きな違いはファインダーとボデーですね。
50は高価なペンタプリズムが使われ、明るく視野率も大きくなっていますが、X4はミラーです。
片やマグネシュームボデーで強度化されていますが、X4は強化プラスチックです。
当然のことながら重量も違います。
店頭で現物をご覧になってお決めになるのがいいでしょう。

書込番号:11073379

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/03/12 12:51(1年以上前)

こんにちは(^-^)
たしかにキャッシュバックを考えると2万円弱の差ですからね〜
迷いますよね〜
新しい物好きならX4
少しでも荷物を軽くしたいならX4
動画も撮られるならX4
暗いところでよく撮影するならISO6400まで高感度があるX4

動きモノを撮られるなら50D
ファインダーの見易さなら50D
ジョグダイヤルなど操作感なら50D
ある程度重さがある方が手ぶれしにくい面から考えると50D

優歌さんの使用目的が
スナップやポートレート中心ならX4でも十分な気はします。
ただ優歌さんの性格が凝り性なら上位機種の方が満足度はあると思います。
とりあえず店頭で実際に手に取って比べられる方が良いですよ♪


キヤノン製品比較
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=50d&p2=kissx4

価格
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000089559.00490111140

どちらを買われても

書込番号:11073498

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/12 13:03(1年以上前)

X4はダブルズームを格安で手に入れられる。
50Dはそれが出来ない。

飽きの来ないのは、やはり中級機。数年使う覚悟で選べば、50D。

新しい物に飛びつく、目立ちやがりなら、X4で、既に来年の買い替えも視野に入る。

書込番号:11073542

ナイスクチコミ!5


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14968件Goodアンサー獲得:1430件

2010/03/12 15:10(1年以上前)

こんにちは。

>旅行でのスナップ

撮影が目的の旅行でしたら50D。そうでなければ軽いX4。


ポートレートには露出補正のしやすい50Dがいいかと思います。

書込番号:11073915

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/03/12 17:39(1年以上前)

手にとってみて「ヤル気」が出るほうでいいと思います (*^^*)

書込番号:11074388

ナイスクチコミ!4


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/03/12 18:32(1年以上前)

質感、使いやすさなら50Dでしょう。
X4は画質も向上し、出たばかりで新機種扱いされるのそれが良ければX4でしょうか。

書込番号:11074587

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/03/12 18:37(1年以上前)

動きものを撮るのなら50D
動きものをそれほど撮らないのならX4で良いのではないでしょうか
旅行に持っていくのなら軽さも重要なファクターです

書込番号:11074616

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/03/12 22:17(1年以上前)

>どちらを購入した方が幸せになれますでしょうか?
数年後まで見越せば50Dの方、間違いないと思います。

書込番号:11075693

ナイスクチコミ!1


スレ主 優歌さん
クチコミ投稿数:13件

2010/03/12 23:58(1年以上前)

沢山のアドバイスありがとうございます。
Goodアンサーは皆さんにお付けしたいのですが3つまでと言う事なのでお許しください。
頻繁にカメラを買いかえる余裕はありませんので末永く使えそうな50Dを購入したいと思います。
今後レンズ、三脚などの付属品で迷った時はまたよろしくお願い致します。

書込番号:11076396

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ファインダーと写った写真のズレ

2010/03/11 05:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:11件

いつも参考にせてもらっております。
キャッシュバックの時に買い、もう少しで一年経つのですが気になった所が出たので他の所有者ご意見をお聞かせ下さい。
タイトル通りなのですが、ファインダ―で覗き写真を撮るのですが、カメラの液晶で確認すると写真の縦1/10位上にズレて写ります。
私自身メガネを掛けて覗くからかな?と思ってましたか段々不安になったため書き込みしました。
他オーナーの愛機はどうですか?
教えてくださいお願いします。

書込番号:11067579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/11 07:14(1年以上前)

視野率100%ではないのでファインダーで見た以上の範囲が写りますが、
上にだけズレるのは異常かもしれませんので、サービスセンターで確認して
もらったほうがいいと思います。

書込番号:11067696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/03/11 08:16(1年以上前)

50D所有者ではありませんが、
このページの
>3機種のファインダー表示比較
を見ると
http://ganref.jp/magazines/index/1/0/332
50Dのファインダーと実画像の比較では
>50Dファインダー
http://photo1.ganref.jp/impression/0/332/7d_rev2_07_l.jpg
>実画像
http://photo1.ganref.jp/impression/0/332/7d_rev2_09_l.jpg
割と均等に見えます。
1割も上に寄っているとなると、メーカー標準よりもかなりずれているのでは?
メーカーで調整する方が良いかもしれませんね。

書込番号:11067852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19829件Goodアンサー獲得:939件

2010/03/11 08:17(1年以上前)

そんなに大きくずれるものではありませんね

三脚さどに固定していない場合
撮る瞬間に無意識に動かしてしまっている例がよくあります。

書込番号:11067854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2010/03/11 09:18(1年以上前)

原因として挙げられるのは・・・
・ファインダー関係のレンヅがヅれている。
・イメージセンサーがヅれている。
・私を愛してる。
の三つでツね。

とりあえヅサービツセンターに急行っツ。

書込番号:11067982

ナイスクチコミ!0


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2010/03/11 10:14(1年以上前)

ISが効くと多少光軸がずれる関係で、そうなっているという
ことはないのでしょうか。一度三脚にすえて、ISをオフにして
試してみてはどうでしょうか。三脚が無ければ机の上にでも
置いて動かないようにすればいいでしょう。

それでもなおずれているのなら、センサーの取り付けがずれているか、
ファインダーのズレか、どちらかではないかと思います。
1年保証が切れるまえに入院ですね。

書込番号:11068172

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/03/11 13:14(1年以上前)

テスト撮影を、されると良いです。
三脚を使うか テーブルの上に置いて、眼鏡を外し視度調整(カメラの)をし、確認しやすい対象を撮ります。
狂いが 有る場合は、キヤノンSCで調整して貰って下さい。

書込番号:11068812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/11 18:31(1年以上前)

こんにちは。
私の50Dも同様の症状(縦横にズレてた)で昨年修理に出しました。
焦点距離が長ければ長いほどズレが酷くなります。
修理伝票にはファインダー視差と書いてありました。
このファインダー視差は修理に出しても完全には調整できないようです。
調整後は反対方向にズレちゃいましたが以前よりは中央よりになったのと、SCの担当者から市場に出てる他の50Dよりは良い状態になったといわれたので妥協してつかっております。
でもカメラ屋さんの展示品で確認すると多少はズレているんでしょうけど私にはわからないくらいズレていないんですよね・・・(>_<)

あと、AFセンサーも実画像同様にズレていたのですが、こちらはファインダーのAFフレームにあうよう調整されました。

書込番号:11069898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/03/11 21:55(1年以上前)

じじかめさん・hotmanさん・ひろ君ひろ君さん・610万画素さん・ramuka3さん
・robot2さん・電化製品に悩む男さん 沢山の皆様貴重なご意見有り難う御座いました。
皆様の意見を参考にまずカメラを固定してのズレの再確認!!
ダメなら直ぐサービスセンターに持っていく事にしました。
テストは日曜日におこないます!!
結果はまた報告したいと思います有り難う御座いました。 

書込番号:11070908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

50D用スーパープレシジョンマットについて

2010/03/10 00:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

いつもお世話になっております。
ゆーきろう記念館長です。

50Dにスーパープレシジョンマットを装着して撮影したいのですが、
装着前後と比較して、撮影のしやすさに変化はありましたか?
 着けた方が、ピントが合いやすいとか…。
 ファインダーが見やすくなったとか…。
 買うて損したとか…。

又、誰でも簡単に脱着可能でしょうか?
 デリケートな所に着けるからサービスセンターに
 持っていってやってもらった方が良いとか…。

以上、宜しくお願いします。

書込番号:11061755

ナイスクチコミ!0


返信する
HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2010/03/10 06:59(1年以上前)

子供さんの写真かわいいですね。

私は40DでEf-Dを使用しています。

Ef-Sも交換方法はEf-Dと同じ交換方法だと思いますよ。たぶん・・・違ったらすいません(汗)

40Dでの交換作業はとても簡単です。

交換作業をブログに掲載してありますので、よろしければご覧ください↓(※あくまでも素人作業なので参考程度にお願いします。実際の作業は説明書を参照しながら行ってくださいね。40DでしかもEf-Dなのであまり参考にはならないかもわかりませんが・・・)
http://blog.livedoor.jp/minienzo/archives/882490.html

書込番号:11062608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2010/03/10 23:32(1年以上前)

僕は5D2で方眼タイプを使っていて、スーパープレジションを使ってみたい気持ちになり購入。
スーパープレジションタイプはピントの山は掴みやすいですが、ファインダーは若干暗くなって見難くなった感じがしたので、すぐに方眼タイプに戻してしまいました。それ以来、方眼タイプのままです。

交換は説明書通りにやれば簡単に出来ます。ただ、埃が入ると面倒なのでちょっとだけ気を使いますけどね。僕は埃の少ない風呂場で裸になって交換しました(笑)

書込番号:11066683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2010/03/11 01:59(1年以上前)

HAL-HALさん
こんばんは。

>交換作業をブログに掲載してありますので、よろしければご覧ください

ブログを拝見させて頂きました。
1つ1つの作業に対して、
写真付きでしたので大変解かりやすかったです。
これなら出来そうなですね。
ありがとうございます。

1976号まこっちゃんさん
こんばんは。

>ファインダーは若干暗くなって見難くなった感じがした

そうなんですか!?
プレシジョンマット付けると暗くなるんですか・・・。
知りませんでした。
購入したら私も風呂場で交換したいと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。


思ったのですが、
みなさんスーパープレジションマットよりも
方眼タイプを装着されているようですが、
方眼タイプの方が使いやすい?
被写体の目的で常に交換って感じですか?

書込番号:11067330

ナイスクチコミ!0


lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:60件 Lingon's Hut 

2010/03/11 02:12(1年以上前)

ゆーきろう記念館長さん,こんにちは。

3年ほど20Dを使っていたんですが,
1.8インチの液晶にガマンできなくなって,つい先日50Dを買いました。

以前から,スーパープレシジョンマットがうらやましかったので,
同時にフォーカシング・スクリーンEf-sも購入,
店の前の「喫茶ルノアール」で早速スクリーンを交換しました^^ゞ

初めてだと緊張するかもしれませんが,説明書どおりにやれば簡単です^^

Ef-sスクリーン,AFのみなら不要でしょうが,MFするなら必須だと思います。
ピントの山が,かなり掴みやすくなりますよ^^v

書込番号:11067362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:5件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2010/03/12 20:57(1年以上前)

こんばんは。

私もスクリーンはスーパープレシジョンマットに換えています。
基本的には

ピントの山が掴み易い=少しザラザラして暗くなる

のは昔から不変です。
AFメインの方や、F値の暗いズームレンズを多用する方は明るいファインダーの方がよいでしょう。
単焦点レンズなどF値の明るいレンズでMFを多用する方は、多少の明るさよりもピント合わせのしやすさを重視しますので、やはりEf-Sは役立ちます。

個人的にはファインダー倍率や視野率など50Dはギリギリ実用最低限レベルだと思っていますので、少しでも快適にMFをするならEf-Sは入れた方がいいと思いますよ。
やはり5D2くらいになると、大きいペンタプリズムの機種は違うな、と感じますね〜。

書込番号:11075182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:3件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2010/03/12 21:37(1年以上前)

みなさん、貴重な情報有難うございます。
スーパープレシジョンマットは明るいレンズでのピント合わせに有効なんですね。
私は 50m F1.8Uぐらいしか持ってないんで。
MFでしたらタムロン 90mm F2.5 135mm F2.8 を持っています。
さすがに kissDN ではピント合わせは不可能に近いので(ヒット率 10%以下。それでも当たればいい写りします。ややソフト描写になりますが。)値段が下がってきた 50D が気になるこの頃です。
しかし、kiss X4 と 50D の価格差 ¥13176
は何なんだって気がします。

わかる人は 50D を買うでしょうが。

書込番号:11075427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2010/03/12 22:33(1年以上前)

lin_gonさんこんばんは。

貴重なご意見ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

私もKiss Digitalを使用していたので、
1.8インチの液晶には泣かされてきました・・・。

>店の前の「喫茶ルノアール」で早速スクリーンを交換しました^^ゞ
でも喫茶店で交換したってエライ大胆ですね・・・。


くまじろ〜さん
こんばんは。

>MFを多用する方は、多少の明るさよりもピント合わせのしやすさを重視しますので、
>やはりEf-Sは役立ちます。
今までAFがメインで撮影していたので、
スーパープレジションマットを装着してMFに切り替えたら、
さらに撮影の幅が広がりそうですね。
ますます欲しくなってきました!
ありがとうございます。

書込番号:11075803

ナイスクチコミ!0


lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:60件 Lingon's Hut 

2010/03/13 13:59(1年以上前)

ゆーきろう記念館長さん,こんにちは。

1.8インチの液晶,最初は当たり前だと思ってましたが,
3インチに慣れちゃうと,ボケ・ブレの確認し辛さに閉口しますよね。

>でも喫茶店で交換したってエライ大胆ですね・・・。

いやあ,掃除の行き届いた喫茶店は,自宅よりもホコリが少ないですから^^ゞ
(ウチでは,わんこの毛があっちにもこっちにも^^;)

書込番号:11078756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2010/03/13 23:05(1年以上前)


ウルトラの少年さん
こんばんは。

>みなさん、貴重な情報有難うございます。
変わりに云ってくれてありがとうございました。

>値段が下がってきた 50D が気になるこの頃です。
キャッシュバックのキャンペーンも始まったので
買いましょうよー!ってアオッたらダメですよね・・・。


lin_gonさん
こんばんは。

確かにペットがいると交換しにくいですよね。
”Lingon's Hut”拝見させて頂きました!!
新宿に寄席があるとは知りませんでした。

野鳥の写真って追っかけて撮るんですか?
それともひたすら待つのみ・・・?

書込番号:11081207

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング