EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1489スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

1年間悩んで

2009/01/06 15:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

先日こちらのあるお店で購入しました
50D18−200レンズキット 136500円
シグマ 30mmF1.4HSM  37590円
合計 174090円 でした

2.3日中には届くと思います
いろいろ相談に乗って頂きました事、感謝しています
商品到着後また皆さんにお尋ねするかと思います
その時は よろしくお願いいたします

ちなみに予算オーバーでしたのでレンズプロテクター
液晶保護シール CF は ヤマダ電機のポイントで購入
しようと思っていたのですが、液晶保護シールだけ買って
帰ってきました
レンズプロテクターは置いてなくて、CFはあまりにも高い

CFはパソコン工房でトランセンド133倍の4Gが2000円
きっていたのでこれにしようかな?
連射しなければ十分ですよね

商品が届きましたら充電中書き込みをさせて頂きます
ご報告まで!

書込番号:8893977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/06 16:22(1年以上前)

ご参考まで。

http://www.robgalbraith.com/bins/camera_multi_page.asp?cid=6007-9672

書込番号:8894110

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2009/01/06 18:01(1年以上前)

じじかめさん いつもありがとうございます
スピード随分違うのですね
先ほど楽天のお店で
【SanDisk】300倍速CFカード ExtremeIV 4GB 新型45MB/s仕様。UDMA対応
買いました 5000円弱
ただ 気がついたのですがパソコンにつなぐ手段がカメラを直接という方法しかありません
転送スピードに影響するのでしょうか?
リーダライター購入した方がいいのでしょうか?
また出費かな?

書込番号:8894433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/01/06 18:08(1年以上前)

リーダライター購入した方がいいと思います、
また出費ですね、と言っても1,000円程ですけど。

書込番号:8894463

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2009/01/06 20:29(1年以上前)

カードリーダー

メモリースティック / SD(SDHC対応) / MMC / スマートメディア

自分が買ったパソコンにカードリーダーがついていたので
安心していたら CFだけがありませんでした 

ガク  

書込番号:8895015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/06 21:36(1年以上前)

http://www2.elecom.co.jp/data-media/memory-rw/mr-w46h/

高速転送を謳っているこのカードリーダーでも2000円前後のようです。

書込番号:8895400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/01/06 22:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

お安く購入できて良かったですね!
お手元に届くまで待ち遠しいことでしょう。
50DはUDMA対応なので、PCへの転送速度も考えてUDMA対応のCFを購入されることを推奨します。
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:8895778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/01/07 03:02(1年以上前)

こんばんは♪

>>beru44さん 
50D EF-S18-200ISレンズキット+シグマ30mmF1.4HSMのご購入おめでとうございます
到着が待ち遠しいですね(ワクワク気分で夜眠れますか?w)
これからのフォトライフを楽しんでくださいね♪

書込番号:8897113

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2009/01/07 09:35(1年以上前)

皆さんありがとうございます
昨夜は 50Dムック本を見ていたら
2時を回っていました
眠いです

今日か明日には届くそうです
今日は 18−200のフードと
72m 62m のレンズプロテクター
探してきます 

ある意味 待ってる時が 楽しいですね

書込番号:8897636

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2009/01/07 17:17(1年以上前)

先ほど夢に見た50D届きました
富士カメラさん 迅速な対応感謝します
これからもレンズ等でお世話になると思います

今充電中と書き込もうとしたのですが
15分ぐらいで完了してしまいました
充電してあるのかな?今の新品は?
開封した形跡は皆無でした

これから 設定がんばります
ただCFがまだ届きません
IXYで使っていた256Mで
とりあえずってとこです

今夜は書き込みできないと思います
皆さん いろいろありがとうございます

書込番号:8899099

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2009/01/07 20:17(1年以上前)

別機種

一通りいじってみての感想

この重量感 たまりません
シャッター音 家族全員に切らせましたが お〜 感激
写り シグマ30mf1.4がほとんどですが被写体の娘が浮かんでいます
捜査官 まだなれません 機能が多いと大変ですね
AF 中央1点で試してます

今週の日曜日 娘の成人式です 着付けをし写真館でプロにとってもらった後に1時間ぐらい開くので私も撮ってみたいのです
18−200 30f1.4の2本だけですが 何かアドバイス頂けたら幸いです
撮影場所は神社か私の家になります
ただ日曜日は寒波が来そうなので家の中という可能性が強いですかね

書込番号:8899825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

この値上がりは一体・・・・

2009/01/06 19:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:2件

初めて投稿させて頂きます。ほぼ、この50Dキット購入を決めている者です。
ここ3ヶ月程の価格推移をチェックしながら、13万5千を目安にしておりまして年末にかなり希望値に迫って来ていたので、こりゃ年明け早々には買えるぞと意気込んでおりましたが、ここに来て6千円ほど値上がりして来ており、しばらくは購入出来ないかなと意気消沈しております。価格.com道を極めた皆様方の予想では、いつ頃年末の価格位に戻ると思われますでしょうか?いづれは下がって行くものなのでしょうが・・・タイミングを掴むのって難しいものですね。



書込番号:8894875

ナイスクチコミ!0


返信する
螢深さん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/06 20:38(1年以上前)

私もこのレンズキットに狙いを定めて、今週購入しようかなと思っていたのですが、
今日、最後の13万円台だった富士カメラも14万円台になってしまいましたね・・・
今日13万円台の時に買っちゃうおうかと、カートに入れて最後1回ボタン押せば買えるとこまで行ったんですが、
買っておけば良かった・・・
ちょっとこの値段だと躊躇してしまいますね、今週末とかに安くならないかな。

書込番号:8895068

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/01/06 21:20(1年以上前)

こんばんは

少しでも安く購入したいお気持ちはよく分かります
ですがデジ物はいずれにしろ製品サイクルは短いですので
あまり最安値を気にされて購入された頃には新型の噂が出てきます
ご予算の都合がついてるのなら欲しい気持ちが高まった頃が買い時だと思います

書込番号:8895310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/01/06 22:31(1年以上前)

うぼんびさん こんばんは。

やはり『欲しい時が買い時』だったようですね。
ココまで待たれたのであれば、キャッシュバックまで待つか、50D後継機まで我慢...?
遅くとも花が咲き乱れる春ごろには欲しいですよね?!

書込番号:8895823

ナイスクチコミ!1


bluehouseさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/07 00:05(1年以上前)

13万円台で販売していたところが在庫がなくなり次期入荷から値上げいう感じですね。最後に残った富士カメラも自分が最安値になるように値上げた感がありますね。やはり年末、正月には購入する方が一時的にも増えるので品薄、値上げという構図ができたんんでしょう。
ボディが9万円を切ってきていますから最安値6.2万円のレンズ付のセットならやはり14万円を切って欲しいものです。発売から1ヶ月1万円ダウンで最安値が更新してきましたからこのまま行けば1月末には12万円台とも期待していました。13万円を切らないようなら今までのような値落ちはしばらく難しいのでそろそろ買い時かもしれません。



書込番号:8896532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:6件 じいじ館 

2009/01/07 11:59(1年以上前)

本日、ビックカメラで169,800円プラスポイント20%で販売していました。
実質135,840円となります。もう少し安くなれば・・・?

書込番号:8898066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/07 12:18(1年以上前)

昨日、14万円代になったかと思えば、今朝は13.9万円 お昼ごろには13.65万円になってます。
ここ(富士カメラ)は、一日の中でも頻繁に値段が変わりますね。
これだけ値段がころころ変わると、もっと安くなるんじゃないかと思ってしまいますが、思い切って、13.65万円で購入しました。

書込番号:8898126

ナイスクチコミ!0


螢深さん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/07 12:25(1年以上前)

ハルジイさん

どちらのビックカメラで買われたのでしょうか?

書込番号:8898154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:6件 じいじ館 

2009/01/07 13:43(1年以上前)

広島のビックカメラで売ってましたが、もう少し安くなるまで待ちます。

書込番号:8898405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/01/07 16:30(1年以上前)

富士カメラは戻ったようですね。
どうやらホームページ上とこちらの値段が異なるようです。

書込番号:8898928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/07 19:01(1年以上前)

皆さん、色々とご教示ありがとうございます。

bluehouseさんのご指摘通り、どこも年末に在庫が
一時的にはけてしまったのが一因でしょうね。

そのうちに自然と下がるでしょうから、ここぞと
感じた時にポチッとやりますね。

それまで、気長に待つ事と致します。

書込番号:8899471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

ホワイトバランスについて教えてください

2009/01/04 10:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 yumeパパさん
クチコミ投稿数:90件

50Dを購入し1ヶ月ほど使用し勉強中です
写真をPCで確認すると屋外の曇り撮影では青っぽくなったり
室内での撮影では子供の顔の色が白っぽくなりすぎたり
いまいちだな〜と思うことが多々あります
(ホワイトバランスはオート・絞り優先(2.8〜4.0)で撮影)
今撮影した写真がカメラのモニターですぐ確認して
どうなのか?とわかる方法がありますか?
例えばRGBを確認して、どうだから曇りに設定に変えたほうがいいとか、
逆に青っぽくしたいから、晴れの設定にしたほうがいいとかなど
みなさんの設定変更の決め方教えて頂きたく

あるいは、ピクチャースタイル+ホワイトバランスで
こんな写真のときは、このような設定で撮影しているとか
色々教えて下さい
よろしくお願いいたします

撮影するものは100%子供で室内・屋外です
レンズはEF-S17-55mm F2.8 IS USMを使用しています

書込番号:8883166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/01/04 11:37(1年以上前)

ホワイトバランスはオートでは色が悪くなります。
いつでもどこでも晴天(太陽光)に固定するのがベストです。
http://blog.goo.ne.jp/digitalphoto-lj/e/dc0794f8830f42eadd08f9525092b220

書込番号:8883379

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/01/04 11:37(1年以上前)

こんにちは

WBはお子さん撮りだと中々撮影時に素早く思ったように
調整も難しいですし 結構優秀なオートで使用にしても何だかなぁ〜
の時もありますよね
RAWで撮影して付属ソフトのDPPでの現像すれば大概思った様な感じで仕上げる
事が出来ると思いますよ

顔色の調整はWB調整の中の「クリッホワイトバランス」で白目にの所にポチッして
合わせる事が多いですね

書込番号:8883380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:22件 甍の波 〜Yakan'sPhotoGalley〜 

2009/01/04 12:41(1年以上前)

僕の場合、ホワイトバランスの設定は、
屋内、屋外、昼、夜、照明の種類等々、複雑に絡んで撮影時に判断するのは難しいので、
RAW撮りして、現像時に調整するようにしてます。

気楽な撮影の時はjpg+ホワイトバランスオートですが、
yumeパパさんほどこだわっているのなら、
RAW現像されたほうが、好みの写真になると思います。


概出で知っておられるかもしれませんが、キャノンのHPにある機能拡張の
ピクチャースタイルファイルを使ってみるのも良いですよ。
http://cweb.canon.jp/camera/picturestyle/index.html
僕は標準のポートレートより、
スナップポートレートを良く使います。

書込番号:8883667

ナイスクチコミ!0


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/04 13:25(1年以上前)

デジ(Digi)さん 教えてください
ホワイトバランスを太陽光に固定するには?

書込番号:8883833

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/01/04 13:34(1年以上前)

WBは、マニュアルプリセットが一番です。
http://www.komamura.co.jp/expodisc/WhiteBF.html

書込番号:8883887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/04 13:34(1年以上前)

私はホワイトバランスは基本的に「オート」です。
ただし「RAW」のときだけです。

それ以外では多少の色味については気にしないし
RAWのときは後からどうにでもなるからです。

へへへ

書込番号:8883888

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/01/04 17:45(1年以上前)

とりあえず、RAW (sRAWでも)で撮影して、DPPでホワイト
バランスプリセットをいろいろ変えてみると、どのモードが
どんな感じ(色味)になるのか、だいたい感覚でわかってくる
と思います。(RAWなら撮影時はオートでもあとから変更できます)

感覚をつかんだら、プリセットや、マニュアル設定などを使い分けて
撮影されるとよいとおもいます。

ただ、RAW を経験すると、ずっと RAW になるかもしれません。(笑)

書込番号:8884996

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumeパパさん
クチコミ投稿数:90件

2009/01/05 13:51(1年以上前)

みなさん色々なアドバイスありがとうございます
みなさんのHP・ブログ拝見させていただきました
みなさんみたいな写真が撮れる様になったら
もっともっとカメラが好きになり沼にはまっていくのでしょね・・・

せっかく購入したカメラですから
色々チャレンジしてみます

でもやっぱりRAWでの撮影に行き着くのですね
ためしてみます
ありがとうございました

書込番号:8889007

ナイスクチコミ!1


楓鈴さん
クチコミ投稿数:10件

2009/01/06 00:09(1年以上前)

当機種

皆さんが仰るようにRAW撮りですとホワイトバランスが自由自在なのですが、スナップを一枚一枚現像するのは酷な作業かもしれません。
私は室内であれば(白色蛍光灯下)次の二通りで撮影しています。

@ホワイトバランス:太陽光、WB補正:B2
A色温度4800から5000K

スレ主さんのお部屋環境にもよると思いますが、まずはWB:太陽光を基準にWB補正を色々変更なさるとお好みの色が見えてくるのではないでしょうか?
晴天下の屋外に関してはオートで充分ではないでしょうか?曇天下ではWB:太陽光で青っぽさが無くなるかもしれません。

添付写真は@の条件で撮影した物です。

書込番号:8891818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/06 23:36(1年以上前)

RAWで撮るので太陽光にしっぱなしですが、基本的にマニュアルであわせるのが確実でしょうね。私はイマイチわかってませんが。

直射日光があるかどうかや雲の厚さでで太陽光、くもりを使い分けたりなんてこともいいのではないのでしょうか。経験が必要ですけどね。

夕焼けは太陽光だとオレンジが弱くなるので日陰にしたり、光源が電球のときに白熱球にするとせっかくの黄色味掛かった雰囲気が補正されて台無しになってしまうので敢えて太陽光にしたり…とシーンに合わせるなど「正しい色」も大切ですが「その場の雰囲気」が撮れるようになりたいと私は思います。

書込番号:8896317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信22

お気に入りに追加

標準

50Dの標準レンズに使うのは

2009/01/05 14:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:16件

50Dのボディを購入予定ですが、標準レンズとして使うレンズ選びに迷っています。
EF-S17-55mm F2.8 IS USMかEF 24-105mm F4L IS USMで考えているのですが広角側が少し不満、望遠側が少し不満と悩んでおります。18-200のキットを買えば解決するのですが、
予算20万あるのでせっかくなら良いレンズをと思いました。この二つでしたら50Dの標準レンズとしてのオススメはどちらが良いでしょうか?皆様お願いします。

書込番号:8889212

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:101件

2009/01/05 15:56(1年以上前)

ちわ。
もう少しでシグマからフルサイズ対応大口径標準ズームレンズ「24-70mm F2.8 IF EX DG HSM」が発売されます。これを見てから再度検討されてらいかがですか?
それまでは純正50mm1・8Uを購入して練習に励む。おすすめプランです。 (^^)

書込番号:8889399

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/01/05 16:02(1年以上前)

この2本なら「EF-s17-55mm F2.8IS USM」の方が標準ズームとしては使いやすいと思います。
個人差はあると思いますが、普段使用する分には望遠側の不足より広角側が使えないことが結構気になるものです。
望遠側は予算ができたら望遠レンズを別途購入されてはいかがでしょうか。

書込番号:8889418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/05 16:52(1年以上前)

中を取ってシグマ18-125mmOSがいいかも?

http://kakaku.com/item/10505011965/

書込番号:8889580

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/01/05 16:59(1年以上前)

EF-S17-55mm F2.8 IS USMこれかなって思います。
絶対次が欲しくなりそうなので、とっておいても良さそうなレンズをまず一本。
そしてCF16GBか32GB買って撮りまくる。
次のレンズが見えてくると思います。テレ端使うこと多いのかワイド端使うのが多いのかで。
単焦点に行く入り口にEF50f1.8Uもいっておくといいかも。

書込番号:8889607

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/01/05 17:27(1年以上前)

1本で万能なレンズを求めるのは難しいと思うので、
私は、ズームには便利さを、単焦点には描写をと割り切って考えています。

スレ主さんの場合、ズームの焦点距離が気になっている様子ですので
じじかめさんの案のシグマ18-125mmOSがいいかも?ですね。

先ずはご希望の目的の整理をされると良いと思います。

書込番号:8889705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2009/01/05 17:47(1年以上前)

50Dを購入したとして
今後フルサイズに移行を少し考えているなら、
EF24-105mmF4をおすすめします。APS-Cで今後も使っていくのなら、17-55mmだと思います。F2.8で17mm(27.2mm相当)を使えるのはアドバンテージありますし、ちょっと暗めの場所でも威力を発揮します。55mm(88mm相当)なので一般撮影ならほとんどカバーできます。

書込番号:8889768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2009/01/05 18:17(1年以上前)

僕もじじかめさん案のシグマ18-125が良いと思いますよ。
両方おいしいとこ取りです。

書込番号:8889886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/01/05 18:22(1年以上前)

広角が必要なら17-55mmですね。
F4じゃ暗いと思います。
あとシグマも良いみたいですが某オクを見てたらかなりの数でAF不良のジャンク品が出てるのが気になります…

書込番号:8889904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2009/01/05 18:30(1年以上前)

私は普段仕事用でEF-S17-55mm F2.8 IS USMを使っておりますが、
EF 24-105mm F4L IS USMに一票(^◇^)ノ
そして後でEF-S10-22を買いましょう(^^;


今後フルサイズの事を考えるとEF 24-105mm F4L IS USMは外せないおいらでした(^^;

書込番号:8889937

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/01/05 18:52(1年以上前)

> せっかくなら良いレンズ

ちょっと予算オーバになりますが、EF-S17-55mmF2.8 IS と、
70-200 F4L IS の組み合わせはいかがでしょう? あとあと買い換えなくて
いいと思います。(笑)

書込番号:8890021

ナイスクチコミ!1


yasui.comさん
クチコミ投稿数:57件

2009/01/05 20:58(1年以上前)

私は24-105で良いと思います
17-55も持っているけど出番がないですね
コンデジで広角不足は慣れていますし17-55のチープな造りにも不満足です
すぐにレンズの中にゴミ埃が入りますし
フルサイズのレンズをAPS-Cで使うとしんどい周辺部を気にしなくて良いので画質も良いです

被写体な幼稚園年長さんと小学生低学年なんで24ー105が焦点距離としてちょうど良いです
動体ブレも1段くらいなら変わりませんし最悪RAWで撮って増感現像すればいいのです
デジタルの利点を最大限に利用できます
f値は暗いですが2・8を開放でボヨボヨの夜景を撮るより手振れに気をつけて撮れば大丈夫です

書込番号:8890548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/05 21:40(1年以上前)

だれも書いていないようなので・・・。
EF-S17−85はいかがでしょうか。
決して明るいレンズではないですが、そこそこの倍率があり非常に使いやすいレンズです。
これ1本だけ40Dに付けて肩からぶら下げてお散歩スナップすることがあります。
たまに望遠が欲しくなりますが、なんとかなります。

次にお金を貯めて70-200F4へ行かれることをお勧めします。

書込番号:8890812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/01/05 22:58(1年以上前)

スリーアローさん こんばんは。

撮影するものによって画角は異なるものと思いますので、18-200キットを購入されても解決はしないかと考えます。

>予算20万あるのでせっかくなら良いレンズをと思いました。
初めての一眼であれば、どちらかのレンズキットを購入されると良いでしょう。
良いレンズは重く高価です。

書込番号:8891342

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件

2009/01/05 23:18(1年以上前)

スリーアローさん、こんばんわ。

私は40Dですが最初キットレンズのEF-S17-85。
そこからEF-S17-55F2.8かEF24-105F4Lを迷って後者へ!
広角不足は覚悟の上(後々EF-S10-22の購入を前提)での選択でした。

>広角側が少し不満、望遠側が少し不満と悩んでおります。

私もそうでした(^_^;)。でも両立はしませんので、
1)ご自分の撮影スタイルから広角(又は望遠)のどちらが使用頻度が高いか
2)F2.8の必要性
3)各々のレンズによる描写の好み
この辺を悶々と悩み続けていくことになります(笑)

各レンズの描写はそれぞれの板で確認してみるとよいかと♪
それでもピンとこない様でしたら、まずは格安で付いてくるキットレンズから
始められてもよいかと。足りないモノが見えてきた時点で次を考えた方が満足
いく結果を得られると思います。

書込番号:8891494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5 MY FAVORITE PHOTO GALLERY 

2009/01/05 23:24(1年以上前)

スリーアローさん、こんばんは。
何を撮りたいのか解からないと何とも言いがたいのですが
50Dが始めての一眼なのでしょうか?
被写体は、お子さんとか?
例えば、子供の運動会とかでは200mmとか欲しくなりますし
子供の室内イベント(発表会とか)では明るいレンズが欲しくなります。
今、何が撮りたいとかが決まってないとか解からないのであれば
18-200キットでとりあえずスタートっていうのが無難だと思います。
これ一本で、一般的に使用する画角はクリアできますよ。
また、その後にレンズを揃えていったあとも旅行用の一本として
重宝するのではないでしょうか?
旅行にレンズ何本も持っていくのも結構大変ですしね。
このレンズでスタートして自分の撮影スタイルを見極めてから
次のレンズを考えるっていうのも 一つの方法だと思いますよ。

書込番号:8891539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:11件

2009/01/05 23:59(1年以上前)

自分は40Dですが、コストパフォーマンスで18-55F3.5-5.6 ISがお勧めです。
安いレンズですが、なかなかいいレンズです。
かっちりした感じの写真が好きならお勧めです。
自分はこれと、70-200F4L IS USM、EX1.4で、全てOKです。

書込番号:8891756

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 50D ボディの満足度4

2009/01/06 08:33(1年以上前)

私なら新たに買うのであればEF-S17-55mmF2.8にします。L玉に引けを取らないレンズですしね。
望遠側は恐らく今後買い進めて行く中で解決できると思いますよ。

書込番号:8892783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/01/06 21:15(1年以上前)

その2本ならEF-S17-55/2.8
この2本よりシグマの18-125 OS HSMにすればって思う
その要望にピッタリじゃん
それとも純潔主義かな?
だったらキヤノンの純正が最高だね

書込番号:8895285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2009/01/06 22:33(1年以上前)

二桁D機で、初めにEF-S17-85IS、次にEF24-105LISを使って、今はシグマ18-125OSHSMを使ってます。
35mm換算28-200mmのズーム範囲は常用域を十分カバーしてますので、通常これ1本でOKです。
コンパクトで持ち歩きが楽ですし、手ぶれ補正付なので、高感度と合わせればかなり暗いところでも手持ちでいけます。
総じて非常に使い勝手のいいレンズなのでお勧めします。

EF24-105LISは、広角が弱いのとAPS-Cで使うには無駄に大きいという感じがぬぐえないので、やはりフルサイズで使うのがベストだと思います。
室内撮影にはF2.8でも十分というわけではなく、1段の違いならISOで調整する方法もあるので、室内メインならEF-S17-55に行くよりF1.4−F1.8の単焦点を選ぶほうがいいのではと思います。

書込番号:8895833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2009/01/06 22:46(1年以上前)

EF-S17-55ISとEF24-105F4IS
価格帯が似てるだけで全く別物レンズです
そこそこ広角から標準域の明るいズームレンズならEF-S17-55F2.8ISを
広角側を捨てて幅広い焦点距離を望むならEF24-105F4ISをお勧めします
私ならフルサイズが視野にないならEF-S17-55にEF85-F1.8ですかね

書込番号:8895939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 二点ほど質問させていただきます。

2009/01/05 10:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:79件

まず、一つめですが、
ふたつ前の(だったと思います)レスに「前ピン、後ピン」とありましたが、どういう意味ですか?
私の中では・・・「前ピン」→狙っている被写体に対して前がわにくっきりとピントがあっている。

というイメージでいるのですが、どうなんでしょうか? 当たっていますでしょうか?  ご指摘お願いいたします。

A先日、ヤマダ電機で実機をみていろいろいじってきました。
ニコンのD90が完売で展示も無かったのでD300と50Dを中心に見てきまして特に50Dのサブとメインの電子ダイヤルが結構使いやすく感じました。そしてシャッターの位置、グリップに対して右手のフィット感は慣れもありますがやはり50Dのほうがしっくりときたなと、自分には。 ※ここまでは感想で。
 で、少々気になることがありました。ファインダーを覗いたときに下に数字等表記されていますが、ファインダー内の画像4隅ちゃんと見ると、その表記類が半分ほど見えなくなります。(文章の内容がちゃんと伝えられているかが不安です) そういうものなのでしょうか? それともファインダーの覗き方がいけないのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:8888414

ナイスクチコミ!0


返信する
毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/01/05 11:35(1年以上前)

前ピン後ピンについて。

1)**********123四567890*****
2)−−−−−−−−−−+++□++++++−−−−−
3)−−−−−−−−+++□++++++−−−−−−−
4)−−−−+++□++++++−−−−−−−−−−−
5)−−−−−−−−−−−−−−+++□++++++−

仮に1)の様に、とあるレンズで対象物1〜0を被写界深度内に収めるように撮影を試みた場合、
2)四を狙ってピントを合わせて、1〜0までピントが合って見えるので、適正。
3)四を狙ったが少し手前にずれている。しかし狙った四は被写界深度内にあるので気が付かないかも。
4)四を狙ったにも関わらず手前の物にしかピントが合わない。前ピン。
5)四を狙ったにも関わらず奥のものにしかピントが合わない。後ピン。

という感じでしょうか。
4)5)の場合はレンズの調整が必要だろうと思います。

ファインダーについて。

ちゃんと覗けば全体が見えると思います。
ファインダーから離れると、或いは真正面からでないと部分的に見えないところが出て来ると思います。


大雑把な説明ですし、間違いがありましたらご指摘下さい。

書込番号:8888537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2009/01/05 11:54(1年以上前)

毛糸屋さん 、早速ありがとうございます。

最後の「間違っていたら」は、おいといて・・・

私にとってとてもわかりやすい『図』と説明でした!
絵や図があると理解しやすいものですね!

ファインダーはもっかい除覗いて見たいと思います。

書込番号:8888597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/01/05 22:26(1年以上前)

機種不明

その画像(引用)

再度見てもわかりにくい文章だと思いましたので画像付きで、改め。

ファインダー内に写っている画像を全部見ようとすると下の緑で表記されている情報が半分ほど見えなくなってしまいます。

元々このようなものなのでしょうか?

それとも覗き方の問題?

よろしくお願いします。

書込番号:8891135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2009/01/06 11:30(1年以上前)

覗きかたによって見え隠れするのであれば、やはり見方の問題でしょう。
おそらくアイカップの下枠あたりが、数値とかぶるのではないでしょうか。
アイカップにまゆをつけて、少しカメラを上下させると全部見えませんか?

書込番号:8893234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/01/06 12:16(1年以上前)

アールブイアールさん ,

次行ったときにもっかい覗いて確認してみたいとおもいます。

ありがとうございました。

書込番号:8893345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ146

返信117

お気に入りに追加

標準

家内を美人に写す方法を教えてください。

2008/11/20 19:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。はじめてカキコミする『草原の羊』といいます。
昨日、EOS50DとEF−S18−55mmISを購入しました。事前に購入を家内に相談していたのですが、反対にあったため、結局家内に黙って勢い購入してしまいました。買ってしまえばこっちのものかなと。

案の定、帰宅したときにちょっとした喧嘩となってしまいましたが、家内の写真を撮ったり家の中で飼っている亀の写真を撮ったりしているうちに家内もうちとけてくれてカメラを購入したことに関しては前向きにあきらめてくれたようです。

昨日家内の写真を何枚も撮ったのですが、ネットとかで見てイメージしているほどぼけた写真になりません。ぼけた写真にするにはどうしたら良いでしょうか??いや、女性を綺麗に撮るにはどうしたらいいんでしょうか。かなり素人の質問で申し訳ありませんが教えてやってください。みなさんがどういう設定で撮ってるかとか。

あ、あとこれから本気で写真を勉強して、不景気なので週末とかにカメラマンのバイト?とかできるぐらいまで腕を磨きたいという妄想をいだいていますが、こんな素人でも勉強すればそれが可能でしょうか?みなさんはどういう方法で写真を勉強したのでしょうか?そういうカメラマンのバイト探したりとか写真を勉強できるサイトとかってありますか?質問ばかりで申し訳ありませんが教えてやってください。

書込番号:8667210

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に97件の返信があります。


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2008/11/28 00:54(1年以上前)

オバサンの写真よりいいな・・・

書込番号:8701106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/11/28 01:44(1年以上前)

Giftszungeさん

>ハーケンクロイツさん
>> なんか君らはカン違いしてるようだ。

>勘違いしているのは君の方じゃないか?

ジョークに対し、何を偉そうに上から目線でムキになっているのだ。
勘違いで過剰反応しているのGiftszungeさんのほうだ。

上から目線の人間は気づかないかもしれないが、
例として挙げるには、特定された“ヤワラチャン”に失礼であろう。


>> あるがままのオンナをそのまま写すわけにはいかんのか?

>それは表現手法の一つとして、大いにありだ。
>それがいけないとは、誰も主張していない。

それがいけないのではないなら、
Giftszungeさんが何に反論しているのか、全く理解に苦しむ。
独自の“僕の主義”と違うからか?

書込番号:8701259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1582件Goodアンサー獲得:25件 子撮専科 

2008/11/28 08:05(1年以上前)

この短期間に100を越えるスレ。
もりあがりまくりですね(笑)
スレ主さんのツボを抑えてスレ作りに感服。
でも本人はそんなつもりはなかったりして・・・。

書込番号:8701662

ナイスクチコミ!0


P.Kさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:1件 test 

2008/11/28 18:36(1年以上前)

こにちわ、皆さん、いろいろな情報、非常に勉強になります。こんなとがあったんだ!などとついつい時間をわすれて読みふけってしまいます。ぼくもなにかお役にたちたいと、恐れながら書き込みさせていただきます。
まずぼけた写真をおとりになりたければ、比較的暗いところでカメラを動かしながらシャッターをきると、画像はぼけます、そして奥様をきれいにおとりになりたければ、まずは、ご自分から、きれいになってください、ご自分がきれいに、なれないのに奥様をきれいには出来ません。まずは美顔エステそして爪の処理をプロにしていただき、おからだのむだ毛処理をする、そしてきれいになった自分をまず奥様に御見せする、必要とあれば、自分が奥様のお洋服を着用し、自分自身で奥様にきれいになった自分を強くアピールし奥様がご自分を磨く意欲を芽生えさせることからはじめてください、何事もひとに要求するまえに、ご自分からかわってみせることは重要かとおもいます、そのうえで撮影に御取り組みになれば、撮影時にあなたと奥様の間には絆が存在し、想像以上の効果があるものと思われます。僕の友人は撮影時は、女装することによって、すばらしい効果を生んでおられます。

書込番号:8703367

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2008/11/28 19:55(1年以上前)

おやおや、技術論から精神論へ入ったと思ったら、今度は別の世界のご意見です。

書込番号:8703687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/28 20:36(1年以上前)

十人十色、様々な世界が覗けて楽しいじゃありませんか!
私には真似出来ない技ですが...

書込番号:8703884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/11/30 12:31(1年以上前)

なんか盛り上がっているので私も混ぜてください (^o^)/
何と言っても笑顔の写真に勝るものはないのですが、メンタル面のアドバイスは皆さんが書かれているので、
技術面からのアドバイスを少々。。。

ボケ味を出す方法:
 撮影モードをAv(絞り優先)にして、絞り値を小さくすれば背景がボケてキレイに撮れます。右手人差し指が掛かるダイアルを左に回せば絞り値が小さくなりますよ。ピントは目に合わせましょう。

露出:
 女性の写真は露出補正+1/3から+1.0くらいの明るめにした方がキレイになるようです。
 ホワイトバランスはAWB(自動)と太陽光の両方で撮ってみてキレイな方、
 ピクチャースタイルはスタンダードとポートレートの両方で撮ってみてキレイな方を残すようにすれば良いでしょう。

光源:
 光源はやはり晴れた日に屋外で撮るのが一番キレイに撮れます。屋内の蛍光灯ではちょっと辛い。
 晴れた日でもフラッシュを焚いてみるというはテクニックの1つです。
 これもフラッシュありなしの両方で撮ってみてキレイな方を残すようにすれば良いでしょう。

書込番号:8712065

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/27 10:20(1年以上前)

ホント、日本は平和だ。

書込番号:8845194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/12/27 13:34(1年以上前)

間違いない。

書込番号:8845859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/12/27 15:51(1年以上前)

平和だが不景気だ

書込番号:8846343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2008/12/29 09:30(1年以上前)

盛り上がっているので、私も参加させてください。

奥さんを美人に写すには、

@銀レフを使うと良いです。全紙くらいのベニヤ板などのボードに家庭用ガスコンロの天ぷら油よけの銀板(ピパピカでなく、半艶)を貼り付けて、奥さんの目にキャッチライトを入れてください。晴れの日は遠くから、曇りの日は近くから銀レフを当ててください。また、銀レフはカメラ専門店にはあると思いますが。 ストロボとは、全く違った写真になります是非試してください。但し、銀レフを持つ助手が必要になります。  もし、ストロボを使うのであれば、2絞り弱いストロボを当てて、目にキャッチライトを入れてください。

Aレンズは、50mm〜80mmが良いと思います。被写体の歪みが少なく自然に取れます。レンズに、フィルターがついているのであれば、写す直前に息をかけてフィルターを曇らせて、連写してください。曇りが取れるまでに1枚は最高のソフトフォーカスになります。
 
ご参考になれば。

書込番号:8854898

ナイスクチコミ!1


zx999さん
クチコミ投稿数:213件 札幌の写真 

2008/12/29 14:30(1年以上前)

最初に美人と結婚するか、離婚して美人を探す。
簡単に写真で稼げたら誰でもプロカメラマンになれる。
きれいに写した風景と売れる写真は違うらしい。
どういう写真を写したらどういう会社に何の目的で
使用されるか考えながら撮影するので
ただきれいに写ればよいという
アマチュアとプロの撮影意図が違うらしい。

書込番号:8855922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2008/12/29 22:53(1年以上前)

さくたろう2さん

昨日、年賀状用の子供達の写真を撮ろうと思ってレフ版の代わりになるものを探していたら、
「そんなモンいらんからサッサっと撮ってよ〜!」と一喝されました。

まずは嫁さんの理解が必要かと思います。

書込番号:8858122

ナイスクチコミ!1


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2008/12/29 23:44(1年以上前)

ブローニングさま。

お察し申し上げます。せっかくヨメさまをキレイに撮ってあげようと思っても、
その努力をどやされては、萎えます。

でも、そういうヨメさまに限って、キレイに撮れていないと、それはそれで
どやされる原因になりがちで、

昔のヒトは言いました。「口うるさいヨメと暮らすよりは、雨漏りのする小屋
の隅に住むほうがましである」・・・・。

まぁ、そんな場合は、どなたさまかがおっしゃっていた、ヨメはんを変える、
という方法もありますが、それはあまり現実的ではないので、「段取りの良い
旦那になる」ということがよろしいようで。撮影前にレフ板は探しておくので
す。

けんとうをいのります。
 

書込番号:8858439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2008/12/30 08:16(1年以上前)

quagetoraさん

なるほどなるほど、おっしゃる通りです。
昔の人はいい事いいますね。

カメラに理解の無い嫁は、一眼ならば、チャッチャと撮っても素晴らしい写真が撮れると思っているようです。
もっとも、私もカメラ購入時の言い訳でついそのような発言をした覚えがありますが・・・



書込番号:8859591

ナイスクチコミ!0


美隆さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/04 12:54(1年以上前)

ファインダーを覗くのをやめて、腕を伸ばして感覚で撮ってみるのも、新しい発見があるかもしれませんよ☆★

書込番号:8883715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/01/04 16:58(1年以上前)

面白そうなので約1ヶ月半ぶりに来てしまいました。

>レフ版の代わりになるもの

私は家で撮影する場合には、大きい姿見や100円ショップで売っている30センチ四方の鏡を使っています。レフ板よりは明るくないのですが、近くにあってすぐ出せるのでソコソコ使えます。

書込番号:8884747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:817件

2009/01/05 00:17(1年以上前)

銀レフの変わりといってはなんですが、こんなのいかがでしょうか?

「車のサンバイザー」

これだと、銀レフの変わりになり得ないでしょうか?

書込番号:8887215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2009/01/05 07:13(1年以上前)

>> 「車のサンバイザー」

ハンドルカバーの丸いヤツならキャッチライトも丸くて綺麗かも?

書込番号:8887983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/05 16:51(1年以上前)

タイトルしか読んでないので重複あったらゴメン(無いとおもうが)。

女の人を美人に写したいなら、メカやテクに頼ってちゃダメだ。

アナタが如何に奥さんに今でも恋しているか?

それを伝えるまでもなく、彼女は変容するだろう。

 その時こそシャッターチャンス。 それ以外にはない。

書込番号:8889576

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング