EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1489スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

改めて40Dと50Dで迷ってます。

2008/12/06 00:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:179件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5
別機種
別機種
別機種
別機種

皆さん、始めまして。くまじろ〜と申します。
現在、キャノンのデジ一眼を購入したく、少ない予算で物欲全開モードです。

さてこちらの板にカキコミをされている方々にお伺いしてみたいのですが、実際のところ40Dと50Dの差はどうなんでしょうか?
購入一歩手前でふん切れないので、アドバイスをお願いしたいと思い、質問をいたします。
また、同じような悩みをお持ちの方がいらっしゃったら、お気持ちをお聞かせください。


ちなみに私が所有しているのは、今はKDX(中古でもらい物)です。
先日10Dを知人に譲り、サブ機を無くし背水の陣で新機種導入を決意しました(笑)

普段は旅行や日常での撮影がメインで、先月北海道のラリージャパンで40Dを知り合いから借りて行ったら、やはり6.5コマの連写で感動しました。
シャッター音やAFのサーボ、画質も文句なし、で40Dを検討し始めましたが、調べれば調べるほど50Dが良く見えてきました。
画素数はそれほど気にならないのですが(まあ多ければいいのかもしれませんが)背面液晶の性能は40Dで不満な点ですね。
あとは連写したときの連続枚数が50DならばUDMA対応ということで随分違うようですね。あとノーストロボで低照度手持ち撮影が好きなので、高感度撮影に強いらしいというのも魅力かな?

これまではペンタックスで短焦点レンズと標準ズームで済ませてきましたが、やはりキャノンのUSMレンズを久々に使うと、そのスピードや静けさに引き込まれてしまいました。
所有レンズは17-35 28-70 70-200 F2.8Lズーム3本と50F1.4 100F2 2Xテレコン
あとは28-105や24-85などのF4.5クラスのズームを何本か…。

本当は5DUが欲しいのですが、やはり今デジカメに20万円台後半は出ません。
1年ほど前に「レンズ画角を考えたら5Dしかない!」と思い5Dを購入しようとしたのですが、5Dはシャッター音&フィーリングがガマンできず却下。
今回5DUがシャッターフィーリングが改善して、連写が5コマくらいだったら、50Dあたりをあっさり諦めて貯金に入るつもりでしたが…。ビックカメラのデモ機を触ったら、正直期待はずれでした。ただファインダー像の見え方はさすが50Dクラスとは違うな、と感じました。

ということで、40Dの中古品(おおよそ50,000円メド)と50Dの新品(こちらは97,000円メド?意外と中古が高い)で迷ってます。
自分では
@40Dをとりあえず買っておいて、1〜2年後に5DUをゲットしてメイン機交代
A50Dを買い(メイン機として)焦点距離が中途半端になる分、いずれレンズを増やす(サブ機は買わない)

のどちらかだろうと思うのですが、なかなか結論まで行きません。
ぶっちゃけ今の予算は、5万ならパッと出るけれど8万でむむむ…10万チョイで限界!!
的なイメージです。

長くなりましたが、どんな印象をもたれますか?

書込番号:8740541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件

2008/12/06 01:37(1年以上前)

物欲全開なら50Dかと思います。
カメラ云々より、精神的な面についての感想です。

50D、僕も欲しいです。

書込番号:8740791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/12/06 01:50(1年以上前)

dark knightサン

レスありがとうございます。
そうですよね。欲しいもので、ガマンは良くないですよね。
とりあえず若干の背伸びで買えるものであれば、やはり「最新のモノを手に入れた」という喜びが、精神衛生上よいのでしょうか?

もう少し悩み、検討しますね。
私も明日仕事なもので…。そろそろ落ちます。
明日はもしご意見頂戴できても、レスが遅くなりそうです。
すみません。
仕事は仕事でバリバリ頑張って、また夜にはカメラ悩みに没頭したいものです…。

書込番号:8740828

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/12/06 03:08(1年以上前)

お持ちのレンズを見る限り、いずれはフルサイズの購入ということになりそうですね。
ということで5DMarkUはいつか購入すると仮定して、40Dだと背面モニターなどを見比べて不満が出てくるかも。
50Dにしておいた方が、後々を考えると良さそうかなと僕は思います。

書込番号:8741007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/06 03:52(1年以上前)

とりあえず40Dの中古で我慢して、60Dを狙うと言うのはいかがでしょうか。その60Dも発売3ヶ月経ってから検討する。

5DUはスポーツ・動き物は苦手ですよ。買い増しなら良いですが。どうせなら1DUか1DVの方が良いでしょう。私は前に5Dを買った事がありますが、あまりのもっさり感に堪えられず2ヶ月ほどで売ってしまいました。5Dとか5DUは1Ds系の流れを汲むカメラですね。1D系の流れは○0Dです。

以上を踏まえたうえで悩んでください。しかし私はいつも悩みを増やしてしまうなぁ。笑

書込番号:8741057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/12/06 03:58(1年以上前)

50Dを購入できる予算があるようですからここは迷わず50Dゲットでしょう。
こちらの方が後悔が少ないと思います。

書込番号:8741063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2008/12/06 06:36(1年以上前)

こんにちは

コスト比は人それぞれですけど、背面液晶が気になるのでしたら50Dなんじゃないでしょうか
あと、高感度の部分は色々意見もあるようですけど、やはり新しい方が良いように思えますし
50Dの付加価値部分が気になるなら40Dだと後悔すると思いますよ

ただ、50Dにも欠点がありましてRAWを多用されるのであればPCリソースを大幅に消費します。
KDXのRAWを普通に扱えても50Dにすると忍耐が必要になるかも知れません。
HDDやCFなども2倍までは行きませんけど必要になりますし周辺でお金掛かっちゃいます
RAWサンプルが置いてあるサイトなどもあるのでダウンロードして確認された方が良いかも

あと5Dですけど、ラリーを撮られるなら向いてないと思いますよ。
ボクは飛行機ですけど、広角系で風景的に撮るような場合で無ければ旧5Dは何時もお留守番です^^;
連写は重視してないのですけど焦点距離効果が逆効果になるのと、動作のトロさがネックです。
ご用途で上に行くなら1D系だと思います。

書込番号:8741188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/12/06 07:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

みなさん、レスありがとうございます!

40D、50D、60D(いずれ出る)と、1DVですか…。
オススメいただく機種も、予想を超えバリエーションに富んでます(笑)
ですが1DVはさすがに予算も大幅に超え…。
知り合い経由で1DUが借りられるかもしれないので、それを試してみようかな。

思ったより、皆さん5DUの評価がよくないのかな?
それとも私の添付画像がラリー写真だったから「動きのある被写体にはむかないよ」という意味なのでしょうか?
普段使いでは、それほど連写&動くものは撮らないのですが、来年生まれてくる長男(長女?)をバリバリ撮りたい!しかも高画質で!というのも今回の検討の理由の大きな部分なのです。

そこでしばらくは近距離撮影(17-35ミリの出番が多いかな?)も考えると5DUも結構欲しいが…。
今のところ出力用紙はほぼA4止まりで、これからの想定も出して4ツ切までかと。
というとノートリミング前提ならば5DUの2000万画素オーバーは無用の長物?
単に画角的にフルサイズカメラが欲しいだけなんですよね。
そんな中、理性では「安くなってる5D初代でいいじゃん」とささやくのですが、あのカメラのモッサリ&シャッター音(べコン!!)は趣味の道具として、どうしても合わないのです。

そこら辺が悩みどころでして…。
来年の出産時期までは5DU購入予算はとても無理!という現実を見ると、50Dか40Dが現実的かなーと。
今のKDXで、人生の一大イベントを迎えるのは、物欲魔人(笑)写真趣味人としてはガマンならん!というワガママ状態なのです。

皆さんのご意見、アドバイスを参考に、いい検討ができます。
どうもありがとうございます。

あ、一言レスのつもりが、、、
遅刻してしまう(汗)

書込番号:8741238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件 ミニバス写真上達委員会 

2008/12/06 07:33(1年以上前)

ここはパッと40Dに逝ってしまい余力をレンズか次号機に残す。
私は40Dから50Dにいくほどでもないなと思い見送りました。
40D発売日に買った人間ですが今の価格に開いた口が閉まりませんよ♪

書込番号:8741252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2008/12/06 08:18(1年以上前)

>「動きのある被写体にはむかないよ」という意味なのでしょうか?

そのつもりでした^^;
正直、お子さんなどを撮られるのでしたら今お持ちのKDXと40D(50Dもかな)は
出来上がりの写真としては、余り変わらない気がします。

でも
>今のKDXで、人生の一大イベントを迎えるのは、物欲魔人(笑)写真趣味人としてはガマンならん!

でしたら、やはり付加価値も含めて50Dなんじゃないでしょうか

それにしても、5Dmk2自分の触った個体の性なのか先入観が有ったのか…。
もっさり感は残っているように感じたのですけど(汗)

書込番号:8741355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:632件

2008/12/06 09:08(1年以上前)

くまじろ〜さん、おはようござます。
チャレンジャー2です。

私も1DMkVサブ機としてどちらにしようか悩んでいる者です。

50Dと40D、余り大きな違いはないですよね。
要するに、画素数と液晶部分と多少の高感度特性の向上くらいです。

わたしにとっては、画素数増加はPCのハンドリング面で迷惑なだけで、液晶は無いより有れば良いと言う程度で、高感度はこれが悩みの種です。

どうせ、50Dを購入しても半年も経つと60Dの噂が出始め、遅くても1年程度で60Dが出てきます。中級機の宿命と言うヤツです。

買換え続けても良いと言うことなら、一応最新鋭が良いと言うことで50D、いやそれ程でも、なら40D買いで、その後また安くなるまで待って60D買い、で良いのではないですか?

私は、と言えば最近は40Dに傾きかけています。
在庫がなくなる前に買おうかと思っていますが最近、50Dの値下がり速度が328のAF速度並みに爆速なので、とは言いながらどうして良いものか分からなくなっています。

だから、くまじろ〜さんのお気持ちはよく分かります。(笑)

最後はご自分の気持ちでどちらかを選択するしかないと思います。

書込番号:8741492

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 50D ボディの満足度4

2008/12/06 10:13(1年以上前)

私は40Dから50Dに買い換えました。買い換えた理由はマクロを撮る事が多いので、ライブビュー使用時の液晶の綺麗さです。
実際に使い比べた時に液晶の綺麗さは全く違うものでした。特に10倍拡大時ではピントの合わせやすさが格段に50Dの方が良かったです。

書込番号:8741715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/06 10:29(1年以上前)

順調(?)な値下がりの50Dの価格が40Dを追い越すまで待てば、どちらも買わなくて
済むかもしれませんね?

書込番号:8741768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/12/06 18:40(1年以上前)

>5Dはシャッター音&フィーリングがガマンできず却下。

シャッター音については同感です。
「バチャッ」っていう音質で、この点だけが納得いきませんね…。
MkUになってもこの点は変わってなかったですね。

ところでわたしは40Dを選択されるのがベストかなと思います。
40Dでも十分にいい写真は撮れますしね。
スペックだけがすべてではありませんし、40Dの性能だって十分なものがあります。
写真は撮り手のセンスと技術の方がスペックより大切ですしね(笑)
※私はこれでジレンマしてます…

書込番号:8743624

ナイスクチコミ!0


chyoujyaさん
クチコミ投稿数:329件

2008/12/06 20:33(1年以上前)

個人的には40Dをお勧めしたいと思います。50Dは夜間ISO3200の写真はきれいなのですが、そのままでは感動する写真はほとんどありません。PHOTOSHP ELEMENTSで修正しまくってやっとこさっとこといった感じです。40DはJPEGとって出しでもそこそこの絵が出てきていました。
良くなったのは背面液晶とライブビューでコントラストでピント合わせができることですが、
出てくる絵とバーターすることはできないかと思います。
 40Dを50Dに変えるときにレンズなどいろいろ売ってしまったのですが、失敗したと後悔しています。最初に知っていれば40Dと元のレンズのまま通しました。
本当は50Dを売って40Dに戻したいのですがそれでは大損になります。
今は50Dは夜間用にして、40Dが生産中止になる前後に40Dを買い増そうと計画しています。
 

書込番号:8744144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/12/06 21:46(1年以上前)

50Dに1票

書込番号:8744547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/12/06 23:54(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。
自分でも50Dに気持ちは傾いているのですが、まだいずれ来るであろう「5DU欲しい病」とも予算の折り合いをつけねばいけません。

たこやきソースさん
>それにしても、5Dmk2自分の触った個体の性なのか先入観が有ったのか…。
>もっさり感は残っているように感じたのですけど(汗)
その通りですね。
やはり「動作のキビキビ感」や「切れ味」は50Dの方がよほど優れていますよね。
ただ5Dも、ただ漠然とUに進化したわけではないでしょうし、光学系(ミラーやペンタプリズムなど)のファインダー性能などはいまだにEOS二ケタ系とは一線を画すところですよね。
その辺りと、「5Dの感覚に慣れた」人間には、「5DUは随分頑張った」感があり、純粋な性能比ではなく感覚的に「まあこの性能なら許すか…」的な評価で意外に受け入れられているのかな、と。
あとは全体的に上級機の風格を少し見にまとってい気もしますしね。

ということで未だに予算外のカメラ(5DU)が気になるので、結果現実的なチョイスまで迷いに迷うのでしょう。

さてここにきて、なぜ50Dは値上がり傾向なのでしょう??
このまま上がったら、やばーい。

書込番号:8745317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/07 11:17(1年以上前)

私は50Dに一票です。

KDNからの買い足しでしたが40Dのときは画素数などから二の足を踏みました。

30Dからの差があまりないように感じたからです。

今回は感度と対ノイズ性が上がったとのことから50D購入に踏み切りました。

5DUも悩みましたが、今回の5DUはメーカの悩みがもろに現れたものと評価してます

そのお試し版の様な気がしたので50Dにしました。

ストロボなしの手持ちが多いそうですので40Dより50Dが良いのでは?

と思います。

私のおやじが40Dを購入したのでこの正月にでも比べてみようかと思っています。

書込番号:8747136

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2008/12/07 11:44(1年以上前)

>「5DU欲しい病」

これに一票
さしあたって、40Dで我慢ですかね・・・

書込番号:8747247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 やっぱり違います。

2008/12/04 20:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:318件

初めまして、ミッシェルと言います。
オイラは30Dを使用していますが、やはりそろそろ50Dが欲しくて皆さんのご意見が聞きたくなり、初めて書き込み致します。
やはり30Dとでは比べものにならない位いいのでしょうか?
スペックの違いはわかるのですが実際にいろいろな写真を撮っている方の生の声が聞きたくて、初書き込みさせていただきました。
30Dに不満はないのですが、いろいろな新機能などはやはり気になります。
オイラはまだカメラXなのでこれからもいろいろ皆様にご質問等、お願いしたいと思っておりますので宜しくお願い致しますュ

書込番号:8734143

ナイスクチコミ!0


返信する
4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/12/04 20:42(1年以上前)

30Dを僕が、40Dを兄が使用していて、50Dは店頭で色々触ってみた状態ですが確かにこのカメラはいいですね。
だけど、30Dでも十分いい写真は撮れると思いますし、僕自身とても満足して使っています。
カメラよりはレンズのいいのを買った方が個人的にはいいかなと思ったりしますが。

書込番号:8734170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2008/12/04 21:07(1年以上前)

30Dで不満が無いのなら、急ぐ事は無いと思います。
私はKDXを売却して、発売日に50Dを買いましたが、いろいろテストした結果、新しい機能を全てオフにした画像が一番奇麗でした。
好みが分かれると思いますが、1500万画素というメリットを最大限に引き出すには、それが一番良かったという事です。

はっきり言って、まだ完成されていないように思いますので、もう少しお待ちになった方が良いかも知れません。
抽象的で申し訳ありませんが、そのように感じます。

書込番号:8734303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件

2008/12/04 22:04(1年以上前)

4cheさん、ジャックスパロウさん、早速のお返事ありがとうございますュ
オイラもレンズを増やした方がいいのかなぁ〜と思ってはいましたし、もう少し50Dの状況を見てからでもいいのかなぁ〜と考えてはいたのですが、やっぱりこちらの掲示板を見ているとウズッときてしまいます。

書込番号:8734687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/04 23:08(1年以上前)

KDXと40Dを使っていますが、40Dをメインに使っています。

50Dが出たとき、買い換えようかと思ったのですが、40Dを使ってて画質など問題ないので、買い替えは見合わせました。

で、50Dの板でなんですが、今40Dとの価格差を考えたら40D如何でしょうか?
画質など決して劣ってないと思ってます。
ただ、液晶や新しい機能に魅力を感じていらっしゃるなら50Dでしょうね。

書込番号:8735112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件

2008/12/04 23:34(1年以上前)

深海魚2005さん返信ありがとうございます。

おっしゃるとうり40Dも考えてはいるのですが考えばかりが先行して答えをみうしなっておりますh
でもオイラのまわりにカメラ好きの人がいないのでカメラの話を聞いてもらえるだけでも凄く助かりますヲ
皆様ありがとうございますュ

書込番号:8735317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/12/04 23:39(1年以上前)

30D→50D乗り換えしました。
個人的には撮影が快適に出来るのは50Dです。
ファインダーや背面液晶は言うに及ばず、AFも被写体に吸い付くように
合焦しますし、精度も高いです。特に蛍光灯下におけるAFの精度は
格段に向上してますね。
それとシャッターボタンの「キレ」がずいぶん良くなってました。
そんな訳で50Dを買った後、30Dがすごく扱いづらく感じてしまい、
出番が全く無くなった30Dは売却と相成りました。
Jpeg撮って出し画質は、正直大差は有りませんが(NRを強く掛けるとむしろ悪化...)
RAWから生成したJpegやTIFFは、目を見張るモノが有ります。(レンズ次第ですけどw)
Jpeg撮って出しでもNRオフ、ISO800までなら(レンズ次第で)それなりに良い絵が出ます。
「ノイズ耐性」が有るお方なら、多分ISO1600でもNRはオフor弱で十分ですね。
現に私は平気なのでw

書込番号:8735360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件

2008/12/05 08:08(1年以上前)

ぱぱすさん、返信ありがとうございます。
やはりAFなどはそんなに違うんですね。
ちらっとだけお店で触った事はあるのですが、やはり実際に購入されている方のお話は勉強になります。
子供の運動会などで撮影してるとAFが遅いのかなぁ〜と思う事はありましたが、とにかく連写しまくりで数打ちゃ当たる戦法でやっています。
その中の5割はピンがづれたりしてたので遅いからかなぁと思ったりしてますが、やはり最後は自分の腕が悪いからなんですよね。
まだまだ修行しま〜す

書込番号:8736453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/12/05 15:48(1年以上前)

ミッシェル・さん こんにちは

私も50Dの買い時を年明けに設定している一人です。
購入後全てのEF(S)レンズをピント調整に出すのにこの時期が自分にとって都合が良いからです。

露出シミュレーションが液晶を通してその場で出来る機能が一番気に入っております。露出のプラマイ補正を動かす度に画面が変わりまして凄い感動を覚えた次第です。この機能は30D・40Dでは出来ない機能で液晶自体も見やすさが大幅にUPしております。

望む機能・スペックは人それぞれですがしっかりと進化を遂げていると思いますよ。もし50Dにこれはと言う機能が幾つかあれば50Dをチョイスしても良いのではないでしょうか。

書込番号:8737868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2008/12/05 16:14(1年以上前)

私も30Dを使用しているので50Dは買う予定です。
長く使うにはダスト対策があった方が安心して使えますからね ^^

最近はスペックでは見えない情報も充実してきているのでそろそろ決断しないと、と思いつつもオリンパスで遊んでしまっている自分がいます ^^;

書込番号:8737932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件

2008/12/05 18:30(1年以上前)

湯〜迷人さん、Staygoldさん返信ありがとうございます。
やはり新機能はミーハーと思われても興味津々ですが30Dを手に入れた時の経緯を皆様からのアドバイスで思いださせていただけました。
オイラはKiss.Nからカメラにはまり、一年たたずに30Dに買い替えました。
その時に40Dが出たばかりの時でしたが、金額と30Dのシャッター音が気に入って型落ちの30Dにしました。
嫁さんに『シャッター音がかっこよくない?』とよく聞いてましたが『どれも同じに聞こえる』との事でしたh
やはり趣味の世界は自己満足だな〜と思ったのを思いださせてくれたアドバイスでした。
50Dの何がオイラに必要な機能なのか、どこに惹かれているのかをもう一度よく考えてみます。
なんか取り留めのない質問にも皆様からお返事いただけて凄く感謝しております。
ありがとうございます

書込番号:8738459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/06 22:12(1年以上前)

気に入れば 即購入 迷いは禁物ですね 迷えば迷い沼にズブズブ入り込みますからね。
50D中庸を得てますから後悔は少ないと思いますよ。

書込番号:8744696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件

2008/12/06 22:34(1年以上前)

じじかぬさんアドバイスありがとうございますュ
50Dにするかレンズにするか、まだ決まってませんが後悔の無いよう皆様からのアドバイスを思いだしながら決めたいと思ってます。
お金がうなるほどあれば迷わなくてもいいんですけどねぇ〜h

書込番号:8744830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリーについて

2008/12/04 15:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:21件

50Dの購入を検討しております。

50Dの記録メディアはCFですが、SDカードにCF用アダプタを使うことはいかがでしょうか?

データ破損等の危険性は高いのでしょうか?
また、書き込み・読み出し速度等に影響がありますでしょうか?

コンデジ用のメモリを既に持っており、共用を考えているのですが。

ご教授ください。

書込番号:8733061

ナイスクチコミ!0


返信する
由太さん
クチコミ投稿数:339件

2008/12/04 16:23(1年以上前)

商品のHPを見ましたが、基本的に使えますね。

ただ、SDHCまで対応かどうかは分かりませんでした。

データ破損に関しては、SD→CFと間を挟む分、接触不良があればCF単体に比べれば、
確率的に、多少は増えるように思います。

・メリットはメディアの使いまわしが出来る事

・ディメリットはアダプターを挟む分、どうしても最良の書き込みスピードが望めない所ですかね。

書込番号:8733147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2008/12/04 16:27(1年以上前)

使えないって事は無いと思いますが転送速度や相性の面で問題が出るかも知れませんよ

素直にメーカーが勧めるCFを購入された方が良いと思います

書込番号:8733161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:69件

2008/12/04 17:16(1年以上前)

50Dの例ではありませんが、SD→CF変換アダプタの使用レポートはネット上に
いくつもあります。以下はその一例です。
# http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20071127A/

大幅な速度低下があることが一番の問題かと思いますが、他にも接触不良による
書き損じや、消費電力の増加などの問題が指摘されています。

どの程度の容量のSDカードをお持ちなのか存じませんが、変換アダプタの価格で
それなりの容量のCFカードは購入することは可能かと思います。

共用するよりも専用で用意しておいた方が便利ですヨ。

書込番号:8733309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2008/12/04 17:38(1年以上前)

由太さん 
Tomato Papaさん
クリアグリーンさん

 早速のご回答ありがとうございます。

 コンデジ用に16G、8G*2、4G*2、2Gを持っています。
 動画を撮る目的でこんなに増えちゃいましたが、使っているのは16Gのみです。

 40Dを購入するつもりが50Dになり予算的に厳しくなってきたものでこんなことも
 考えたのですが・・・。
 やはりCFがよさそうですね。

 ありがとうございました。 

書込番号:8733381

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/05 01:48(1年以上前)

特に問題無く普通に使えていますよ。パナソニックがオススメです。上海問屋のものは相性がある気がしています。

書込番号:8736036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/12/05 16:32(1年以上前)

私は40Dですが問題無く使っています。ミニバスが主な被写体で、5〜6枚の(RAWのみ)連写は当たり前に撮影してます。アダプター導入から約半年、「データが壊れています」は一枚だけ。確かに赤く光る書き込み中のランプは点きっぱなし気味ですが。そんなに悪い物じゃないですよ(^^;)。

書込番号:8737979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/12/05 22:13(1年以上前)

私はSD→CFを2個使用しています。PanasonicのBN-CSDABP3/Pに2GまでのSDを40Dで使用しています。CFより安価でコンパクトに持ち歩けるし、他の最新機種IXYやKissシリーズとも兼用でき、また薄型テレビのSDカードスロットに差し込めスライドショーも見られます。速度も4クラス以上のSDであれば気になりません。
ただし、4G以上のSDHCは40Dでは対応していませんでした。

書込番号:8739559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 40Dと50Dの画質の差

2008/12/03 21:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:38件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

こんばんは、初めて一眼レフの購入を考えてます。現在パナソニックのFZ28で室内や館内等の撮影してますが高感度でのノイズが気になり一眼レフの購入を決意しました。色々な雑誌で検討した結果50Dはノイズが多めみたいです。ある雑誌でニコンD90などとのノイズ比較がありましたがD90のISO3200のほうが50DのISO1600より綺麗で被写体が腕時計だったのですが50Dの1600ではすでにノイズも目立ちねじまきの部分のギザギザもボケて鮮明に見えません(ノイズリダクションの影響と書いてありました)。D90は3200でもノイズも少なくギザギザも鮮明でした。ですが連写機能が必要な自分にはD90はちょっとNGです。そこで高感度がいいと聞いてる40Dは50Dよりはもちろん高感度いいと思いますがD90レベルと考えていいですか? それともD90が特別で50Dは標準的な高感度性能なんですか?出来れば新しい50Dが欲しんですが、なんとかノイズを減らす方法はありませんか?写真はA4サイズ中心であとはパソコンの画面で楽しむくらいです。なんか訳のわからない質問かもしれえませんがドシロウトということでご勘弁いただいてアドバイスお願いしますm(._.)m

書込番号:8729462

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:9件

2008/12/03 22:03(1年以上前)

http://www.dpreview.com/reviews/canoneos50d/page29.asp

DPREVIEにサンプルが出てましたので、参考までにどうぞ♪

書込番号:8729807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:9件

2008/12/03 22:09(1年以上前)

おっと、もう一つ、貼り忘れてました。

http://www.kotiposti.net/terro/AISO1600-NR.jpg
http://www.kotiposti.net/terro/AISO3200-NR.jpg

書込番号:8729841

ナイスクチコミ!0


piroseaさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/03 22:35(1年以上前)

ノイズってそんなに気になるものですか?^^;
多くの方が気にされてるようですけど・・・
言うほど等倍で写真を鑑賞することってないんじゃないでしょうか?
印刷だってすっごくおおきく印刷するんだったらノイズって気になりそうですけど・・・
どのぐらいノイズがなければ許せるんでしょうか?
ぼくの感覚ではどこの一眼でもコンデジよりは
明らかにノイズ少ないです。

それとRAWでNR無効で撮って
後でNRとアンシャープマスクとでかなり追い込める気がします。
レタッチ次第でかなりノイズは減らせますよ。
動体を連射で高感度で撮影した場合は出来ないですけど、
同じ構図のデータを重ねてコンポジットすればもっとノイズ減らせました。

ですが、ぼく個人的には少しのノイズは逆に味として楽しめるのかな〜って思ってます。
フィルムの粒状感だと思っちゃえばいいですよ。ってのはだめですか?^^;
天体写真とか何枚もコンポジットして
ノイズ撮ったみたいな画像から星が見えてくると楽しいものでしたよ^^

書込番号:8730014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/12/04 00:37(1年以上前)

僕の中の少年さんご丁寧に有り難うございますm(._.)m さっそくパソコンで確認しましたがやはり50Dはちょっとノイズありますね(*_*) でも考えたらISO1600より上げて撮る事なさそうな気もします。店頭で触ってみたいと思います。

piroseaさん有り難うございますm(._.)m 自分には難しい言葉が沢山ありますが日々精進したいと思います。おっしゃる様に気にしすぎかもしれません、皆さんの写真拝見してみましたが今使用中のFZ28のISO400より50DのISO1600が綺麗みたいですね! やはり新しい50Dで検討してみたいと思いますm(._.)m

書込番号:8730961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:14件

2008/12/04 01:04(1年以上前)

ハワイアンBDさん

私は40Dユーザーですが、、、
昨日からDPPがバージョンアップされ、私なりに50Dの写真を見た感想は、
デフォルトの絵が相当いじられていると感じました。
キヤノンSCにてRAWにて試写したのを持ち帰って検討していたのですが、
標準設定のままだと、輝度ノイズやカラーノイズ、AOL、周辺減光補正など、
あらゆるものが効いていました。
それらをDPPにて全てOFFもしくは補正量0にしてやることで、
とんでもなくクリアな絵になる事が判りました。
ノイズに関しては等倍で見ると確かに目に付きますが、
リサイズ(鑑賞サイズ)程度なら殆ど見られなくなります。

許容範囲は人により差はあるかと思いますが、
私のようにRAWしか撮らない身からすれば、とってもスッキリ、シャープな
絵が50Dから得られると思いました。

JPEG撮って出しする方からしたら50Dの絵は好き嫌いが
かなりハッキリ出る気がします。

書込番号:8731087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:14件

2008/12/04 01:13(1年以上前)

当機種
当機種

50D ISO1600 NRなし

50D ISO1600 NR 色ノイズ10

画像アップします。

1枚目はNR系全てオフのISO1600の写真をリサイズ。

2枚目は色ノイズのみ20段階設定の「10」にてかけてみました。

レンズは18−200ISです。

書込番号:8731126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/12/04 18:25(1年以上前)

スーパーチャーボーさんこんばんは 有り難うございますm(._.)m 他機種に比べてノイズが多いと言っても私の現在の機種のISO400よりはるかに綺麗ですね(^O^) やはり新しい50Dにしようかと思ってます。今日お店でみたら液晶もすごく綺麗でしたし! 有り難うございましたm(._.)m

書込番号:8733553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2008/12/04 19:27(1年以上前)

済みません、横から失礼します。

>スーパーチャーボーさん

私もボディは40D、レンズはSIGMA 150-500mm(OS付き)で主に鳥さんの写真を撮っているのですが、開放F6.3と暗く、望遠端開放絞りの画質が非常に悪く感じるため常に1段絞っており、ISO1600が常用という感じになってしまっています。

よって高感度画質の差が非常に気になるのですが、同じISO1600で40Dと50Dの画質差は感じられますでしょうか。もしも50Dの方が低ノイズかつ高画質であるならば早くも最安値が10万円を切ってきた事ですし買い替えを本気で考えようと思っています。スーパーチャーボーさんの主観で結構ですのでアドバイス頂けないでしょうか。撮影はRAWで場合によりDPPでNR等の処理をしています。

書込番号:8733816

ナイスクチコミ!0


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2008/12/04 19:41(1年以上前)

glasyala_bolasさん

高ISO時のノイズ、RAWをSilkyPixで現像すると50Dの方がカラーノイズが多いと思います(DPPではカラーノイズリダクション可能)。
http://swd1719.s65.xrea.com/save327/index.html

JPEG撮りでもNR無し同士なら40Dの方がやや良いかも知れません。
下記はノイズのみ試験の為のものです。
http://swd1719.s65.xrea.com/save333/index.html



書込番号:8733877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:14件

2008/12/05 00:16(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

50D ISO1600 NR OFF

40D ISO1600 NR OFF

50D ISO1600 NR 10

40D ISO1600 NR 10

glasyala_bolasさん

40Dでも同様の処理をしましたので比較してみてください。
厳密に露出を合わせたわけではないので、そんなに参考にならないかも知れませんが、
50Dは高画素になってそれなりにノイズが目立たなくなっている感じはします。

画質に差があるかと言えばあんまり感じませんが、
全く同じ状況で撮るならばそれなりに50Dの方が余裕があると思います。

ただ、やはり密度が高い分だけ、50Dの方がシャープネスを抑えても
詳細な感じは出ると思います。

私もDPPにて詳細に比較をする前は50Dは画質が落ちたのではないかと思っていた一人ですが、
今回のようにDPP上では、40Dよりも画質が劣っているといった感覚は無くなりました。

書込番号:8735629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:14件

2008/12/05 00:19(1年以上前)

当機種
別機種

50D ISO1600 NR 10

40D ISO1600 NR 10

拡大画像も作ってみました。

こちらだと50Dの方がノイズ少なく感じますね。

(適当な切り出しでスミマセン・・・)

書込番号:8735645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2008/12/05 09:39(1年以上前)

swd1000さん、スーパーチャーボーさん、大変参考になる比較画像ありがとうございます。

これらを拝見させて頂くと、完全なRAWが画像の場合は画素が多い分(?)50Dの方がノイズ量が多い感じがしますが、NRを掛けると若干50Dの方がノイズ低減効果が大きいという感じでしょうか。

40Dから50Dになるにあたり、センサーのマイクロギャップレンズという部分が進化したそうで、CANONのHPでもそれを売り文句にしていますが、これはアナログ部分が強化され入力信号の質が上がったということだと思うのでDIGICの進化よりもこちらに正直かなり期待していたのですが、どうも「マイクロギャップレンズの進化分は高画素化で相殺」というところみたいですね。

確かに50DのNR画像の方が若干良い感じはしますが、これだと買い換えるまでは行かないかなぁというのが率直な感想です。

ある特定の性能を求めるようになると、やれ望遠単焦点だ、やれ次期1Dだと際限が無くなってしまいますね。鳥さんに関わるとろくなことにならないという話は各方面から聞きますが、本当にろくなことになりません、これである意味覚悟が決まりました(笑)

swd1000さん、スーパーチャーボーさん、重ねてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

書込番号:8736685

ナイスクチコミ!0


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2008/12/05 10:21(1年以上前)

glasyala_bolasさん

下記の記事を見てもノイズに関しては50Dが有利とは思えません。
http://www.dpreview.com/reviews/canoneos50d/page18.asp

書込番号:8736802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2008/12/05 15:41(1年以上前)

>swd1000さん

現時点での高感度画質の限界はこのくらいという事なんでしょうかね。
ニューモデルでの高画素化は、たとえメーカーが避けたくても避けられない宿命でしょうし・・・・・

「次期1Dは1Dsと統合」などという高価格化必至の嫌な噂も出ていますし、悪あがきは辞めてまずはISO感度を下げて撮れるように明るい望遠単焦点購入のための資金を貯めようと思います。。50Dがダメだった時点で完全に諦めが付きました。

書込番号:8737842

ナイスクチコミ!0


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2008/12/05 15:59(1年以上前)

glasyala_bolasさん

仰る通りだと思います。
50D購入後も手持ち撮影の多い旅行には
1,一枚のCFに沢山撮れる
2,ISO800でも安心して使える
40Dを使っています。
5D2なら高感度に強いかも知れませんが画角やレスポンスなど50Dとは少し用途が違うような気もします。

書込番号:8737891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

兵庫県内の・・・

2008/12/04 09:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:5件

ヤ●ダ電機で50Dを購入された方価格を教えてください。

ポイントが結構たまったのでかの量販店で購入しようと思っているのですが・・・

136の19%ポイントと言われてます11万前後を狙っているのですがOKが

でなかったので・・・

よろしくお願いします。

書込番号:8731917

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/04 09:32(1年以上前)

伏字禁止。

書込番号:8731946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/04 11:53(1年以上前)

失礼しました。
ヤマダ電機です。

書込番号:8732368

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 50D ボディの満足度4

2008/12/04 12:30(1年以上前)

価格面だけだとキタムラの方が安いと思いますよ。
ネット価格でボディのみですが119,800円、下取りがあればさらに10,000円引き。
恐らく店頭でも同等の価格は引き出せると思います。

書込番号:8732482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/04 15:22(1年以上前)

5(金)〜7(日)まで、キタムラなんばCITY店でミナピタカードの「10%OFFセール」が
実施されます。

書込番号:8732987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/12/04 23:14(1年以上前)

こんばんは。

私は発売開始約一週間後にヤマダで138,000のP20%で購入しました。ちなみに宮城県です。
ポイントは清掃用具やバック、5年保証などに利用しています。

金額が全く変わっていないのは驚きましたが、当時は店頭価格148,000円で売られていたので破格だったのでしょう。

溜まってるポイントは備品に購入に使って、ボディは他店の方がお得かもしれませんね。

書込番号:8735157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/04 23:50(1年以上前)

お伺いしておいてすみません。

本日、我慢できなくてヤマダ電機で買っちゃいました。

143800の19%ポイントでしたなんとか

11万前後(ちょっと思ったより高かったけど)で購入できました。

情報をいただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:8735437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/05 09:04(1年以上前)

じじかめさん

最近のなんばキタムラは高いですよ。セールといっても10%引いてどうにかこうにか満足できるかできないか、ですから…。

以前は「日本一安い」といいながら売っていましたが、今はもう……。
それだけ価格の下落が激しいのと、ヤマダのポイントがすごすぎるのでしょう。

書込番号:8736594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信18

お気に入りに追加

標準

ピント調整

2008/12/03 20:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:120件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

いつもお世話になります。
また、基本的な質問をお許しください。
口コミのなかでよくピント調整について記述がありますが。
私の50Dと3本のレンズ(17-85、35f2、55-250)でも、腕の悪さからかもしれませんが、
くっきり写真がなかなか撮れません。
そこで、キャノンのサービスセンターに調整を頼んでみようかと考えていますが、
ピント調整とは、レンズ本体の調整でしょうか、それともボディの調整となるのでしょうか。

書込番号:8729330

ナイスクチコミ!0


返信する
毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/12/03 21:04(1年以上前)

AFマイクロアジャストメントは試されましたか?

サービスセンターでは、ボディに合わせてレンズを調整するので、ボディとレンズの両方をサービスに持ち込むのが良いかと。

レンズ単体でも調整してくれますが、その場合はキヤノンの基準値に合わせるので、必ずしもボディとの相性が良くなるとは限らないと思います。

書込番号:8729412

ナイスクチコミ!1


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/12/03 21:06(1年以上前)

この機種からマイクロアジャストメント機能が付いて、ご自身でレンズに合わせてAF微調整できるようになったのです。
といっても・・・

>くっきり写真がなかなか撮れません

が、ピントだけの問題だとは限りません。

私自身はデジイチボディ4台、レンズ10本ほど、ピント調整をしたことがありません。
というか、あまり気にしていません。

なお、CANON SC に調整に出すことには全く異議はありません。

書込番号:8729424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/12/03 21:07(1年以上前)

本体、レンズをSCに預けて、まず本体をキヤノンの基準に合わせてもらい、そしてそれぞれのレンズを本体に合わせて調整したもらえば良いのではないでしょうか。

書込番号:8729433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/03 21:08(1年以上前)

経験から、
本体のピントを、基準に合わせてくれます。
それから、レンズを見て、そのカメラに付けて合わせてくれたようでした。

書込番号:8729435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/12/03 21:09(1年以上前)

あっ?50DならAF調整機能が付いていますよね。
それでレンズ一本一本を調整されてはどうでしょうか。

書込番号:8729442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/12/03 21:12(1年以上前)

こんばんは。

くっきりした写真が撮れないとお悩みとのこと。まずくっきりしない原因がピンずれなのかどうかを検証したほうが良いと思います。

例えば、レンズの解像力の不良(3本全部となると違う可能性が高いですが)の疑いもありますし、50Dでは低感度でもNRをかけたような感じのJPEGになるのでRAWでDPPでNR「0」で現像してみるなどなどもあります。

というか、ピンずれがあるかどうか、新聞紙でもなんでもいいのでまずは正確性とかってよりも、ざっくりでいいので斜め45度ぐらいから撮ってみて狙った場所よりも前とか後とかにピンがずれているか確認してはどうでしょうか??あと、ピンずれならアジャストメント使って微調整を入れてやることができますよ。

書込番号:8729459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/12/03 21:33(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。
感謝いたします。
AFマイクロアジャストメントを使ってみようかとも思ったのですが、
ちゃんとしたやり方がわからないのでかえっておかしくならないかと怖くてできませんでした。素人でもわかる方法ありますでしょうか。

書込番号:8729604

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2008/12/03 21:48(1年以上前)

> 素人でもわかる方法ありますでしょうか。

やめておいたほうが無難だと思います、

で、
GALLA さんもおっしゃっているように、他にも問題があるかもしれませんので
くっきりでないといわれる 35/F2 の写真でも一枚アップされてみてはいかがですか?

ピント以外の事もよくある話なので。

ピント調整は、思ったところにピントが来ないときに行うことで、
くっきりとは撮れていることも多いのですよ。
右目にピントをもって来たいのに、左目に来たり、という時にピント調整に出します。

まったくダメダメレンズの場合もありますが、3本が3本ともというと???
だったりします。

書込番号:8729699

ナイスクチコミ!0


qashqaiさん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/03 22:31(1年以上前)

AFマイクロアジャスメントもいいですが、所詮気休めです。
QRセンターで、ベストピントサービスを無料(本体保証期間中)をおこなった方が、簡単で、精度も良いです。
手持ちのレンズ全てと、カメラ本体を持ち込んで、10日〜14日待てばOKです。
私は、本体購入後早めにいつも調整に出しています。



書込番号:8729989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/03 22:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

揺れる葉先を1.4で狙ってなんとか^^;

2.8だと油断して、少し奥に・・

f8でも1/60だと手ブレの危険あり

こんばんは^^

わたしも50Dのピントのシビアさに悪戦苦闘しております^^;
背面のモニターで見たとき等は、これは決まったっと思っても家に帰ってから
PCのモニターで見るとガッカリなんて事が多いです。
ですので、最近では撮影前の準備運動?として、構えの確認などからはじめてます^^
普段、一番使うレンズがEF50 f1.4という事もあり、時間がある時は開放で狙った場所
にピントをもってこれるか練習しております。
まだまだ、手ブレが多く困ったものですけど・・。
わたしは、等倍で鑑賞する事にあまり意味を感じては、いませんが・・・
等倍でピント確認が出来るという事には、感謝しています。
狙った位置にピンが来てると、やはり写真がキリっとしますしね。
練習に励む毎日です^^

レンズの確認という事でしたら一度ライブビューを使い三脚での撮影をお勧めしますよ。
レリーズを使うのが良いかと思います。
無ければセルフタイマーですかね?
それで静物を撮って見てPCモニターで確認するとレンズが原因なのか・・撮り方なのか
と先が見えてくるかと思います。

別スレで質問させていただいておりますが、わたしは今後50Dでマニュアルレンズを使って
みようと思っているために日々精進です^^;

本日の練習写真を貼っておきます。

書込番号:8729994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/12/03 22:37(1年以上前)

keniayayuumaさん こんばんわ。

>ピント調整とは、レンズ本体の調整でしょうか、それともボディの調整となるのでしょうか。
基本的にはボディとレンズの両方を持ち込んで依頼することとなります。
その日のうちに戻ってくれば良いのですが、日数がかかると撮影に影響します。
全てのレンズがクッキリしないのであれば、ボディに不具合が有るのかと考えますが...

書込番号:8730032

ナイスクチコミ!0


piroseaさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/03 22:39(1年以上前)

なんかピンぼけなのか手ぶれなのかって話になりませんかね〜?
50Dってセンサーピッチのせいで手ぶれにものすごいシビアだって
聞いたことありますけど・・・
ぼくもIS付きレンズ使ってますけど、
手ぶれのなんて言うんでしょう。。。周波数というか振幅とか
それによって効きって違うんじゃないんですかね〜
そのせいで、ごく微量の手ぶれ感はぬぐいきれないです。

なのでぼくはアンシャープマスクでごまかしますwww

書込番号:8730050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/12/03 23:55(1年以上前)

もしかしてノイズリダクション(NR)が「強」になってませんか?
強だと、Jpeg撮って出しではピンぼけの様な絵になりますよ。
試しにNRをオフにしてみて下さい。

書込番号:8730687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/12/04 00:19(1年以上前)

私の場合も50Dの使い出しはどうも寝ぼけた写りでしたので、総てのレンズと50Dをピント調整に出しました。見違えるほどシャープに写るようになりました。アジャストメント機能は気休めでしかありませんでした。デジイチって、固体によっては調整に出す必要があるかもしれませんね。D300+17-55もチェックシートで計ったら10mmもずれていましたけど、サービスセンターでは「基準値です」って言われました。メーカーによって対応が違いますね。

書込番号:8730844

ナイスクチコミ!0


茶吉犬さん
クチコミ投稿数:254件

2008/12/04 06:40(1年以上前)

私は40Dでしたのでこの当たりは微妙に違いそうですが
全く同じレンズ3本(+10-22)でスレ主様と同じ悩みがありました。
レンズ調整といっても2週間弱かかりますし大変ですよね。
1度、静物をライブビューの10倍、3脚、MFで完全に合わせて見てはいかがでしょう。
というのもボディの問題もあるみたいだからです。
40Dではその修理で見違えた!という書き込みも何件か見ました。
この方法で判断できるものなのかは怪しいんですが(^^ヾ
MFならボディに問題なければ合うような気がしますが。
ちなみに私は全レンズ調整に出しまして、みんなピント調整されました。
(10-22だけ後ピン、あとは前ピンでした)

書込番号:8731566

ナイスクチコミ!0


ICCさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/04 09:54(1年以上前)

参考に
ピント合わせは 簡単には
物差しを縦にして斜めから撮影すれば前ピン/後ピンなどがわかると思います。

但し 手ぶれなどもあるので撮影時には三脚使用が必要です。
(当然ですが三脚使用時には手ぶれ補正のあるレンズは 手ぶれ補正OFFですね)
また 確率は低いと思いますが
ズームレンズの場合には、望遠側と広角側でピントの合っている所が違う場合も
ありますので、望遠側と広角側のそれぞれでピントを検査する必要があると思います。

もちろん 望遠側と広角側でピントの合う率が違う場合には、
カメラ側のマイクロアジャストメントでは合わせ込む事ができないので
メーカに ボディとレンズを一緒に預けて 調整してもらいます。
レンズが古い場合には レンズの曇りなどが影響してピントが狂う事もあるらしく
その場合には、修理対応でレンズ交換になる場合もあります。

なお 他社製レンズの場合には
まず ボディ側をメーカに出して 基準値にピント合わせをしてもらいます。
→保証期間内なら 無料と思われます。

その後で 他社製レンズメーカにボディとレンズを出して レンズのピント合わせ
をしてもらうという手順になります。

書込番号:8732003

ナイスクチコミ!0


ダポンさん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:41件

2008/12/04 10:08(1年以上前)

個人的には、マイクロアジャストメント機能は緊急避難的なものと考えています。
自分で調整するにしても、撮影距離などの基準が明確でないと難しいです。
無限遠で合わせるべきなのか、チャートなどで確認しやすい1〜2mでも良いのか?
さらにズームレンズとなると、どの焦点距離で合わせれば良いのやら・・・。

なので、すっきりと写らない原因がピント不良にあるとわかったならば、
ピント調整に出すことをオススメします。

ピント調整はボディとレンズをすべて一緒に出すのが基本だそうです。
実はボディがずれていて、ピントが合っていると思っていたレンズもずれていた、
ということもあるそうでして。

キヤノンSCでは、まず基準レンズに合わせてボディのピントを調整し、
その調整されたボディに合わせてレンズを調整します。
SCではこの一連の作業を「ベストピント調整」と呼んでいました。

実際の作業はSCではなく修理センターに送られて行われますので、
SC持込から10日程度の期間が必要です、と言われます。

僕はこれまでに数回、ベストピント調整に出していまして、
新宿SCに直接持ち込み、返却は自宅送付でお願いしているのですが、
だいたい1週間くらいで帰って来ています。
ただ、北京オリンピック前は12日間かかりました。

サードパーティー製のレンズがある場合には、
キヤノンで調整後のボディと一緒にそのメーカーにレンズを送り、
当該ボディに合わせてピント調整してもらうことになります。

書込番号:8732043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2008/12/04 22:10(1年以上前)

こんにちは。

30Dですが、ピントチェックは、こちらを参考にさせて頂いています。
http://nike.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_acfc.html
(本家の方はリンクフリーのようですので、大丈夫と思います)

料金に関してはSCではなく、修理センター(東日本なら東日本修理センター)
へ直接問い合わせると、正確にわかると思います。
(今年の8月ごろに、カスタマーサポートで「有料」と言われたのですが、
修理センターへ電話したら「ピント調整だけなら保障期間後も無料」との事でした。

書込番号:8734737

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング