EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1489スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 ///M3さん
クチコミ投稿数:106件

50Dをお使いの方にお尋ねしますが、絞り込みボタンを押しながらシャッターボタン半押し(あるいはAFスタートボタン)でAFは動作しますか? お試しになった方がいらっしゃいましたら教えてください。

従来の機種では絞り込みボタンを押している間はAFが動作しない仕様だったと思いますが、やはり50Dになってもその仕様はそのままなのでしょうか? もしAFが動作するよう仕様変更されているなら、EF50mm F1.2Lのピンずれ現象にも対処できるんじゃないかと思い質問させて頂いた次第です。

(私自身は50Dや5D Mark II、EF50mm F1.2L等に憧れを抱いているだけで、まだ所有しているわけではないのですが・・・)

50Dのマニュアルをダウンロードして目を通してみましたが、明記されていないようでしたので、よろしくお願いします。

書込番号:8536054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2008/10/22 14:28(1年以上前)

動作しないようですね〜。
仮に動作してもあまり意味はないのかも?

書込番号:8536157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:377件

2008/10/22 16:04(1年以上前)

こんにちは。

>EF50mm F1.2Lのピンずれ現象にも対処できるんじゃないかと思い・・・・

なるほど〜。

通常、絞り込みによる焦点移動って少なからず、いかなるレンズでも起きそうなもの
ですが、50Lって被写界深度が増す絞り込み時に、さらにそれを外れるくらいピント
がずれてしまうものなのでしょうか?

一時話題に上がったようですが、てっきり固体差か初期ロット品だけの問題だった気が
しておりましたが・・・

でも、個人的にはとりたてて大きな問題ではない気がしております。
そもそもが50Lって開放近辺で撮影してこそのレンズですからね〜。

書込番号:8536393

ナイスクチコミ!1


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2008/10/22 16:15(1年以上前)

>F1.2Lのピンずれ現象にも対処できるんじゃないかと思い質問させて頂いた次第です。

絞込みボタンの目的考えたら意味無いのでは?

書込番号:8536424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:69件

2008/10/22 17:50(1年以上前)

> もしAFが動作するよう仕様変更されているなら、EF50mm F1.2Lのピンずれ現象にも対処できるんじゃないかと思い質問させて頂いた次第です。

ライブビューによるAFの挙動は存じませんが、いわゆる一眼レフで一般的な位相差検出方式
ではこの問題に対処できません。

位相差検出方式の基本原理を御存知でしょうか。
レンズを透過した特定の光束を抽出して評価するシステムを採用しており、F5.6センサーは
F5.6の光束を、F2.8センサーはF2.8の光束を評価しています。現実には近接撮影時の露出倍数
を考慮し、それよりも若干絞り込んだ光束を使用していると言われていますが…

つまり、F1.2のレンズを使用しようが、F2.8のレンズを使用しようが、評価する光束はF2.8
センサーの場合F2.8、F5.6センサーの場合F5.6なんです。

絞り込みボタンを押してAFが使用できたとしても、AFが捉える光束は同じです。
もちろん、F2.8センサーが捉えられなくなったらF5.6センサーに移行するでしょうが…

位相差検出方式では開放の光束を捉えているのではないという点に着目して貰えれば、絞り
込みによってAFがその焦点移動を吸収できないことをお分かり頂けると思います。

書込番号:8536681

ナイスクチコミ!3


スレ主 ///M3さん
クチコミ投稿数:106件

2008/10/22 18:39(1年以上前)

ご返答頂いたみなさん、どうもありがとうございました。

・50Dでも絞り込みボタンを押した状態ではAFは動作しないこと

・仮に動作したとしても位相差検出方式の原理上、EF50mm F1.2Lのピンずれ現象には効果がないこと

がわかり、とりあえずスッキリしました。 購入の暁にちゃんと使いこなせるようにもっと予習に励みたいと思います。 できれば”習うより慣れよ!”で、あれこれ実機を触って覚えたいところですが(^_^;

書込番号:8536844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

50Dを購入する時期に関しまして質問です。

2008/10/22 09:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:22件

自分は今週の土曜日に購入したいと考えておりました所、クチコミの情報によりますとerr99という問題があるとの事ですが、今週の土曜、もしくわ今現在で購入してもerr99の対策が出来た物は購入できないものなのでしょうか?
最近買われて「フォームウェア1.0.3になってました」という方申し訳ありませんが情報がいただきたいです。
またフォームウェアはどういった配信方法なのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。

書込番号:8535227

ナイスクチコミ!0


返信する
HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/22 09:22(1年以上前)

アップデートはキヤノンのホームページからダウンロードしたものをCFにコピーして行います。単純作業で、とても簡単ですよ!

書込番号:8535277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/10/22 09:32(1年以上前)

HeartTimeさん

早々の返事ありがとうございます。
アップデートの仕方についてですがCFにデータを入れてアップデートするのですか!
確かにお手軽ですね。
これでしたら購入しても大丈夫ですかね!
しかも話によりますと本体にも当たりはずれがあるみたいで当たりを引けたらいいのですが・・・。

書込番号:8535315

ナイスクチコミ!0


TZRDSKさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:8件

2008/10/22 09:32(1年以上前)

まだ発売から1ヵ月経っていませんよ。この段階では、まだ発売前に部材などの手配が済んでいたもので生産している段階ではないでしょうか。ハードウェア的な瑕疵に対する対策があるなら、それはこれからの生産品でしょうね。ソフトウェア的なものなら、今買っても最初から最新ファームのものでも同じです。

気になるなら半年以上は待つことですね。EF24-105F4LISなどのように対策が必要な瑕疵が見つかってメーカーが発売を一時停止したりするようなことでもない限り、ここでは対策品の有無などまずわかりませんから、いわゆる対策品を買えるか否かという答えについては、明確に「No」です。現時点ではまだ初回生産品、あるいは初回と同一(or 同時発注)部材による製造品が多数出回っている、ほぼ全てだと思った方が正しいでしょうね。量販店では初回入荷分が完売していない店舗もありそうですし。


それと、原因不明を示すErr99が無くなることはあり得ないと言っていいですね。原因の解明と対策により減らすことは可能でしょうけど、Err99が無くなるのは、Err98に名称変更したとか、そんな落ちですよ。気にしていたら使えませんね。

書込番号:8535316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/10/22 09:50(1年以上前)

ファームウェアに関しては、キヤノンのHPで公開されたものをダウンロードすればすむ話です。

もしそれ以外にも何か内部の部材が秘密裏に改良されているのではないか?と疑うのであれば数ヶ月は待たないと意味がないでしょうね。まあ、僕の私見ですが現段階でそれはないと思います。これは個人の考え方や読み方次第ですね。

書込番号:8535375

ナイスクチコミ!0


taitan111さん
クチコミ投稿数:44件

2008/10/22 10:09(1年以上前)

   先日、メーカーの営業の方が言われた事ですが、「私自身50Dは欲しいのですが、err99の報告の多さに驚いてます。」それと「購入時期はもう少し先がいい」っとの事でした。

 こちらの書き込みでは、結構メーカー側がとぼけていてナカナカみと認めないらしいけど、やはりerr99は多いみたいです。キャノンも半年焦ったようですね。

 よって自分としては年末ぐらい、もしくはキャシュバックキャンペーン(あると思って)まで待つか・・・・どこまで物欲に戦えるかが問題ですが「40Dの下取りが下がる〜ぅ(涙)」

書込番号:8535423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/22 14:57(1年以上前)

今日現在、新ファームウェアは発表されてませんね?

http://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/index.html

書込番号:8536216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/10/22 15:17(1年以上前)

今日、名古屋のQRセンターの担当と話をしたらフォームウェア1.0.3でもErr99はでないとはいえないと、言われました。

書込番号:8536279

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/10/22 16:30(1年以上前)

私なら購入してしまいます。ファームウェアで直らなかったらどうするか?その時考えます。趣味で撮影しているだけですから。

他メーカーの機種にする気は微塵もありませんし。

書込番号:8536478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/10/22 18:01(1年以上前)

みなさんの色々な意見参考になります!
確かに気になるなら半年は待て!
欲しい衝動が押さえられないなら買えですね!
ダメな時はカメラ屋に持って行って対策してもらうって事で!
やっぱり一ヶ月では初回生産分ははけないですか!

書込番号:8536715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

ミニバスの撮影

2008/10/13 08:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 mizu7871さん
クチコミ投稿数:8件

皆様のご意見をお願いします。
現在40Dで暗い体育館でミニバスを撮っていますが、暗くて苦労してます。
レンズはEF85 F1.8USMとEF70−200 F2.8L IS USMです。
最近50Dが出て、高感度に惹かれていますが、予算30万位ですと、どのボディーが
お勧めでしょうか?

書込番号:8493195

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/10/13 08:39(1年以上前)

>予算30万位ですと、どのボディーがお勧めでしょうか?

高感度を重視するなら連写は40Dより落ちますが5D2がよろしいかと思います。

書込番号:8493213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件 Reckless Rush 

2008/10/13 08:47(1年以上前)

mizu7871さん、おはようございます。

私は暗い体育館だとISO3200まで使いますが
ノイズが気になる時があるので50Dの高感度性能、
ものすごく興味があります。。

50DのISO6400が使えればもっと被写体深度を深く撮れて
撮りやすくなるのかな、などと考えています。

もし私が30万円を持っていたら・・・
5D Mk2が欲しいですけど。

書込番号:8493232

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/10/13 09:01(1年以上前)

5dmk2の手持ち撮影は重さ的に結構きついかも。一脚がいる?
重さからすると50Dでいいのでは。1試合撮影し続けると腕がぱんぱんになりませんか?
Benjamin−HさんやCMHさん(一応価格COMのユーザー)あたりがフォト蔵に高感度撮影の画像出されていましたが、見方によればISO1600、3200は許せる範囲に収まってきてるかと思います。多少ノイズはでてますが。さすがに6400まで行くと結構レタッチいるかと思います。スポーツ写真ですからその辺は多少は大目に見て・・・。体育館の明るさにもかなり左右されますよね。
30万の予算だと5Dまでいっちゃうとほかのものは別枠で購入となっていきますね。
場合によっては30万あるなら、50D二台体制ってことも考えられますね。

書込番号:8493262

ナイスクチコミ!0


6o6さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:8件

2008/10/13 09:12(1年以上前)

mizu7871さん 

このサイトでテストチャートを比べてみることが出来ます。
 ttp://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
予算内で今入手可能なカメラの中ではiso3200まで秒3駒の連射で我慢できるなら5Dが良さそうです。
予算30万円以下なら5Dmk2も予算内なので5Dmk2が出るまで待ってから決めるといいと思います。
5Dはiso3200までしか設定できませんが、iso3200の画質はD700と遜色有りません。
50Dは、秒6.3駒連射とiso12800までの設定が可能ですが、個人的には12800は設定できるだけで積極的に使うならiso3200が限界なかんじです。iso6400でも2L位のプリントならば1500万画素の威力でそれなりにきれいに印刷できます。

ちなみに5Dmk2の高感度サンプルはこちらで観ることが出来ます。
 ttp://www.dpreview.com/previews/canoneos5dmarkii/page14.asp



書込番号:8493297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/10/13 10:28(1年以上前)

ネタです♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7945912/
よろしければ参考にしてみて下さいませ。

書込番号:8493577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件 趣味の台所 

2008/10/13 11:09(1年以上前)

mizu7871さん こんにちは。

F値1.8で増感してもSS足りないとなると、相当暗い体育館での撮影なんでしょうね^^;連射が無いよりはあった方が有利になりそうなので、50Dと新たに単焦点レンズをを購入されてみては如何でしょうか?

ただ5D MarkUとEF70-200 F2.8L IS USMで動画記録ってのも面白そうですね^^;
良い対策法が決められると良いですね。

書込番号:8493760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2008/10/13 12:35(1年以上前)

>現在40Dで暗い体育館でミニバスを撮っていますが、暗くて苦労してます
>予算30万位ですと、どのボディーがお勧めでしょうか?

嘘は申しません。5D MarkUをお勧めします。

書込番号:8494075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/13 12:49(1年以上前)

こんにちは。予算30万なら1D3の中古が良いのではないでしょうか?ISO3200や1600が多いと思いますが、1D3なら3200が常用で使用出来ます。6400はノイズが多いと思いますが。高感度重視なら50Dになると思いますが、暗い室内だとAF精度等が厳しくなります。連写能力とAF精度を考えたら1D3かな。スポーツ撮影はノイズ云々より、1にも2にもピントです。いくらノイズが少なくてもピントが合っていない写真はダメです。ノイズは後からソフトで除去出来ますが、ピントはごまかしは出来ても修正は出来ません。5Dや5D2も良いと思いますが、元々スポーツ撮りするような機種ではないですね。抜本的に解決したいのならEF135mmf2LやEF200mmf2L、f1.8L等明るいレンズを使えば普通にISO1600で切れますしボケも綺麗です。明るさが1段‐1段半明るいのは大きいです。

書込番号:8494113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:29件

2008/10/13 19:55(1年以上前)

レンズ:EF 70-200mm F2.8 L IS USMで、ミニバスケ=動態撮影ですよね。

5万ほど予算がオーバーしますが、1Dmark3が良いのでは?
5Dmark2はまだ販売されていませんよね?

急ぎで無ければ50Dを選ぶか1Dを選ぶかは、5Dmark2が販売されてからでも良いと思います。

書込番号:8495756

ナイスクチコミ!0


スレ主 mizu7871さん
クチコミ投稿数:8件

2008/10/22 10:51(1年以上前)

皆様、色々なご意見有難う御座います。
大変参考になりました。
また、返信が遅れまして誠にすみませんでした。
(ちょっと色々有りまして・・・)

5D2もこれからですし、もう少し検討してみたいと思います。
本当に有難う御座いました。

書込番号:8535532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

みなさん初めまして。カメラ、掲示板共に初心者なのでご迷惑おかけすると思いますがよろしくお願いします。

カメラ本体に一目惚れしてしまい、合うレンズがあるのかもわかりませんが、魚眼レンズには前々から興味が有りましたので一緒に購入しようと思っているのですが、何をどう選べば良いのかわからないので御意見きかせて下さい。外にも変わったレンズがあったら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:8531733

ナイスクチコミ!0


返信する
4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/10/21 15:14(1年以上前)

一般的な対角魚眼レンズで50Dでその効果が得られる物は「TOKINA FishEye10-17mmF3.5-4.5」と「SIGMA10mmF2.8FISHEYE HSM」の2本になります。
http://kakaku.com/item/10506011793/
http://kakaku.com/item/10505011899/
どちらかというとズーム出来てフルサイズでも使用できるTOKINAの方が人気みたいです。
他に変わったレンズといえばマクロや広角レンズなどでしょうかね。
ひとまず、どういう物を撮りたいかでレンズは変わってきますので、ご自身の用途に合わせてレンズは選ばれるといいかと思います。(後は予算との兼ね合いで)

書込番号:8531779

ナイスクチコミ!1


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/10/21 15:22(1年以上前)

こんにちわです。
>外にも変わったレンズがあったら・・・
との事なので、レンズベビーなんか面白いと思いますよ。ではではm(_ _)m
http://lensbaby.jp/
↓デジカメWatchでのレビュー
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2007/04/18/5989.html

書込番号:8531801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/10/21 18:35(1年以上前)

ティルトやシフトができて全体にピントをあわせたり、面白いボケが作れるTS−Eレンズシリーズもいいですよ!
詳しくはキヤノンのサイトで☆ミ
スモールプラネットという写真集もこんなレンズで撮影されていたような気がします。

書込番号:8532420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/21 20:40(1年以上前)

直ぐ飽きるのでやめたほうが良いよ。
普通が一番(広角)の方がいいよ。
魚眼・フィッシュアイは飽きるから中古(オークション)で購入しな。

以上

書込番号:8532910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:11件 ボヘミアンのカメラはじめました 

2008/10/21 21:00(1年以上前)

こんばんは!
お手持ちのレンズのラインナップにもよると思いますが、初心者さんということであれば、
TOKINA FishEye10-17mmF3.5-4.5なんかがはオススメできそうな気もするんですが。
この手の魚眼レンズは一般的にズームは珍しいのですが、このレンズはズームできるので、
ワイド側では対角魚眼レンズ、望遠側では湾曲の強い癖のある広角レンズみたいな感じになります。

他の方もおっしゃっていますが、魚眼一辺倒はやや飽きる可能性もあるので、
レンズラインナップが少ないのであれば、明るさや、作りよりもおもしろさを優先して
TOKINA FishEye10-17mmF3.5-4.5が良いかもしれませんね?
一応50DなどのAPS-C機用ではあるのですがあとフルサイズと言われるセンサーの大きい上級機にも使用することができるので、上を目指したときにも使えるのが嬉しいです。
SIGMA10mmF2.8FISHEYE HSMよりも価格も低めのようですし。

まぁ、私はフルサイズ用の15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYEを所有しているだけなので、
実際に価格COMの掲示板で作例や使用感を調べてみると良いかもしれませんね!
良い選択ができることをお祈りしておりまーす!

書込番号:8532999

ナイスクチコミ!0


関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/21 21:11(1年以上前)

お財布にやさしく尚かつ飽きた時の為にロシア製のPeleng8mmF3.5をマウントアダプターで使う事をおすすめします。

書込番号:8533057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/10/21 21:54(1年以上前)

やっぱTokina10-17mmが汎用性が高そうですね。画質的にもなかなか評判が良かったと思います(魚眼で画質云々って正直あんまり関係ありませんけどね・・・笑)。


書込番号:8533347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/21 23:46(1年以上前)

みなさん親切にどうもありがとうございます!

色々と拝見させていただきましたが、ドキドキワクワクで、今夜は眠れそうもなさそうです。

色々と勉強させていただきます。ありがとうございます。

書込番号:8534076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

購入検討

2008/10/20 17:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 bomboclaatさん
クチコミ投稿数:11件

現在50D EF-S18-200 IS レンズキットの購入を検討しています.

ただErr99が気になるのですが,それほど気にすることでもないのでしょうか?
電源を入れなおせば問題ない程度でしょうか?

また40Dがかなり安くなっているので40Dでもいいかなぁとか考えていますが,
実際の所,40Dと50Dでは性能はどれくらい違うのでしょうか?
画素数が増えた分,画素面積の小さい50Dの方が個人的には不利なのではないかと考えていますが...

ご意見お願いします.

書込番号:8527500

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/10/20 17:59(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=40d&p2=50d

40Dと50Dのスペック上の比較はこちらからどうぞ。

50Dになって40Dから様々な点で進化を感じられますが…個人的にはこの価格差なら40Dの方が良く感じちゃいますね。


書込番号:8527578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2008/10/20 19:19(1年以上前)

bomboclaatさん、こんばんは。

私は、40Dを使用しておりますので50D買い替えには魅力を感じませんが、やはりデジタルは新しい物の方が何かと進化していいと思います。
⇒さんがあげられた比較を見て、ご自分にとって魅力ある機能と金額差のバランスだと思いますよ。

まあ、40Dにして本体差額分をレンズに回した方がいい場合もありますが・・・。

どっちつかずですいません。

書込番号:8527939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/10/20 20:17(1年以上前)

予算が許すなら50Dが良いと思いますよ。デジタル製品は新しい方が長く使えます。

40Dを使用していますが、50Dの羨ましい部分はAFアジャストメント機能ですね。別に、ピントの合っていないレンズがある分けではありませんが、保険として魅力はあります。

あと高感度撮影はしないので、その部分については然程魅力を感じませんが、先日、トリミングしたときに「1,500万画素あったらなぁー」と感じました。まぁ、トリミングすること自体、腕が未熟ということですが。

書込番号:8528178

ナイスクチコミ!0


hikosberさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/20 21:55(1年以上前)

bomboclaatさん、こんばんは!

特価のところでも書きましたが、
幸か不幸か、店頭のデモ機でErr99を経験してしまいました。

その際、電源のON-OFFを何回も試しましたが復帰しませんでした。
バッテリを抜いてもう一度入れれば良いと、ネット上のブログでは
みんながそういうふうに言ってます。

自分は臆病なので、もう少し待ってみようかと思います。
もしかしたら、ファームウェアのアップデートがあるとか
リコールで無償修理があるとか…淡い期待かも知れませんが…。

でも、実は私も、このキットが欲しくて欲しくてたまらない
一人でもあります。

もう少し待つのは、もう少し待てば価格がもう少しダウン
するのではないかという淡い期待からです。

本当は、欲しい時に、多少高くても買うのが一番なんですけどね。
(笑)

書込番号:8528719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/10/20 21:56(1年以上前)

bomboclaatさん こんばんわ。

40Dと50Dの性能比較は、⇒さんご指摘のメーカーサイトで確認されると良いでしょう。
EF-S18-200ISが必要であれば、40D+EF-S18-200IS単体よりも安い50Dのレンズキットが宜しいかと考えます。
お早めに購入されて撮影を楽しみましょう!

書込番号:8528732

ナイスクチコミ!1


スレ主 bomboclaatさん
クチコミ投稿数:11件

2008/10/20 23:58(1年以上前)

皆様早速のご返信有難うございます。

なるほど〜坊やヒロさんの言うとおりAFアジャストメントは魅力です。。。

ただ40Dでも十分かなぁと思います。
でもやっぱり新しいものが欲しいです・・・(笑)

悩みますが,結局40Dを買いそうな気がしてきました。。。

優柔不断ですみません。

書込番号:8529637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/10/21 07:42(1年以上前)

40Dも良いカメラですよ。

私は2台持っています。50Dのスペックをみて「いいな」とは思いますが、何万円も追い銭を支払って、買い替えようとは思いません。それだけ40Dは魅力ある良いカメラだと思います。ただ、新規に買うなら、デジタル製品なので新しい50Dとは思います。

急がないのであれば、もう少し待ってはどうでしょうか?エラーの問題も終息に向かっているとの話もありますし、これからボーナス、クリスマス、年末、年始商戦が始まりますので、確実に価格は下がりますよ。

書込番号:8530553

ナイスクチコミ!0


hikosberさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/21 22:02(1年以上前)

bomboclaatさん こんばんは!

特価のところで投稿したら、価格が下がるのを待つのもいいけど、
欲しいときに買うのが一番、という声があり、よくよく考えて
みたら、その通りということで、本日、50Dの18-200mmキットを
買ってしまいました。

そのとき、40Dと50Dを比較してみましたが、素人なのでどちらも
そん色ないのではと感じました。

ただし、40Dと50Dでは液晶の解像度が違い、撮影した直後に確認する
のであれば、50Dの方がよろしいのではと感じました。あとは価格差
をどう考えるかだと思います。

ところで、買ったとは言っても、今、手元にはありません。
3週間待ちだそうです。

ヤマダ電機さんの説明では、売れ行きがよくて生産が追いつかない
事情もあると、非常に歯切れが悪いので、思い切って、Err99の修正
のファームウェアVer.1.0.3の移植とシャッターユニットを出荷前に
交換してるんでしょう? と聞いたら、良くご存知ですねとのことでした。

詳しく聞くと、今在庫を持っているショップでは、ファームウェアが
1.0.1(デモ機もそうでした)のもので、メーカー回答は3週間後くらいの
出荷開始だそうです。

すでに出荷されてしまったものは、そのままですが、3週間後くらいに
出荷されるものはアップデートされているそうです。

Err99問題も終結の方向のようです(実際に使ってみないとわかりませんが)。



書込番号:8533382

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

40D or 50D 購入を検討しています。

2008/10/20 18:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:73件

2週間程前よりデジタル一眼レフカメラの購入を検討している初心者です。
子供の七五三を機にデジ一を購入したいと思っております。

現在、40Dか50Dのどちらにしようか迷っているところです。
(懐具合と相談ですが、50Dは少し厳しい状況です。)

先日から皆様の書き込みを読ませて頂き色々と勉強させて頂いております。
その中でwalk to workさんの 「迷える子羊に愛の手を・・・」のご質問の中で三星カメラさんという店が出てきました(anakin1973が書かれていました)。

HPを見るとカメラ本体もすごく安いではないですか。
カメラのキタムラより本体だけでも2万円ぐらい安いです。

そこで質問ですが、三星カメラさんは信用しても良いお店なのでしょうか?
初めてのカメラで高価な買い物なので通販はどうか?とも思いますが、値段が全然違い、迷っています。

カメラ本体の購入等 利用された方ございましたら御教授ください。



横レスすいません

書込番号:8527592

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に4件の返信があります。


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/10/20 19:07(1年以上前)

⇒さん、上手なお買い物をされていて羨ましいです。ありがとうございました。

スレ主様が良いお買い物をされる事をお祈りします。では。

書込番号:8527885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/20 19:23(1年以上前)

>三星カメラさんは信用しても良いお店なのでしょうか?

利用したことはありませんが、お店の「評価点が良い」ことと、「最近6ヶ月の評価件数」が
多いことから見て大丈夫だと思います。

書込番号:8527954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2008/10/20 19:26(1年以上前)

kabuyoshikunさん、こんばんは。

私は、レンズで三星カメラさんにお世話になりましたが、とても信頼できると思います。

ただ、キタムラさんが近所にあるのでしたら今後の事も考えて、試しに三星カメラさんの金額を伝えてみては如何でしょう。
同じにならなくても、できるだけ近づけてもらえたらある程度妥協してもいいのではないでしょうか。

書込番号:8527970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2008/10/20 19:28(1年以上前)

みなさん早速の回答ありがとうございます。
近くにカメラのキタムラがあります。
後々の事を考えると実店舗で購入したいのですが、三星カメラさんだと50Dに手が届きそうになるので、超迷います。(できれば50D買いたいですもんね)

皆様のご経験では良いお店のようですし、検討してみたいと思います。

それとついでに(というと怒られそうですが)追加の質問させて頂きます。

40Dにしろ50DにしろレンズはEF-S17-85 ISにしようと思います。
(50Dであればキットになります)

現時点で何本もレンズを購入できないので、純正でそこそこ望遠も使えるという事でこのように考えています。もっと良い選択肢はありますか?

他のスレと重複するかもしれませんが、初心者が使う前提でこのレンズの評価があまりなかったので、ご意見いただければと思います。
今のところ子供・風景を撮りたいと思っています。

宜しくお願いします。



書込番号:8527978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:22件

2008/10/20 19:40(1年以上前)

僕は岐阜在住で近くに三星カメラがありますが親切な店舗ですよ。
いろいろ相談しても何時頃がいいとかどのレンズがいいとかアドバイスをくれます。

店舗のスタッフとしてはお気に入りで、これからも相談します。

書込番号:8528030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/10/20 19:41(1年以上前)

kabuyoshikunさん こんばんは。

初めまして。anakin1973です。
私も個人的に信用できると思いますので、いつも利用しています。

CF×2
レンズ×3(フィルター、レンズフード含む)を購入しました。
連絡発送等も迅速で、梱包もしっかりされており、かなり安心できました。(送料300円もお得♪)
本体については、やはり故障時にすぐに持ち込みたいので近隣の店舗で購入しましたが、
三星カメラでは送料負担してくれたり(これはレンズの下取り見積もりの時でしたが…)
などとアフターサービスもしっかりしていると思います。
詳しくはホームページやメールでご質問される等でご確認ください。
(メールで故障時の手続き等を確認したら、お店の対応状況が実感できるかもしれませんね。)

書込番号:8528034

ナイスクチコミ!0


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2008/10/20 19:55(1年以上前)

kabuyoshikunさん

EF-S17-85mmIS、初めてのデジイチ用としては良い選択だと思います。
これ40Dもキットになっていて10万円ちょっととかなりお買い得です。
http://kakaku.com/item/00490111090/
価格の通販はいろいろ買いましたが今までトラブルありませんでした。
50DならEF-S18-200mmキットと言う選択もありますがちょっと重いのと値段も16万円台になってしまいますね。

書込番号:8528083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2008/10/20 20:10(1年以上前)

すいません間違えていました。
レンズは 純正EF-S18-200mmを考えています。
swd1000さん、このレンズは重量も値段も重いとの事ですね。

重さはお店で確認してみます。
値段はどうにもなりませんが。

ありがとうございます。

書込番号:8528151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/20 20:13(1年以上前)

17-85ですが 室外なら 重宝するレンズかと思いますが 3歳の七五三でしたら 1年後に 幼稚園の運動会 やら 発表会やらで 何かと望遠が必要になってきますので その点も計算に入れて 考えて見ると 後々の 出費がおさえられるかも しれませんよ 

書込番号:8528157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/20 20:16(1年以上前)

18-200でしたか 失礼しました 

書込番号:8528173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/20 20:29(1年以上前)

40Dか50Dで悩んでるそうですが X2と24-105Lなんかどうでしょうか? ボディ−はすぐ値が下がるので こうゆう買い方もあるかなあ なんて 思っています 両方で 17万円ぐらいで 50D+18-200と 同じぐらいの金額です 風景や七五三の衣装なんかでは出てくる絵に 結構な差が出そうな気がします 参考までにどうぞ

書込番号:8528243

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:48件 EOS 50D ボディの満足度3

2008/10/20 20:54(1年以上前)

私も先日三星カメラで55−250mm購入しましたが
全く問題ありませんでしたよ。
ちなみに ⇒さん同様 楽天 です。
結構ポイントたまりますよね。
父の日・母の日・自分の買物・嫁の買物・誕生日・敬老の日とか
ポイント倍増キャンペーンを利用したり
水光熱費を楽天カードで引き落としたりするといつの間にかたまっています。

すいません余計な話でした。

書込番号:8528366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2008/10/20 21:23(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
三星カメラさんよさそうですね。
一度、三星カメラさんの価格を持ってキタムラに行って交渉してみます。

STAY STAY DREAMさん

そういう買い方もあるんですね。
カメラはレンズが命だという事も最近勉強しました。
24-105Lレンズ LレンズというのはLuxury贅沢なレンズという事ですね。
(調べました。恥ずかしながらこの程度です)
普通のレンズよりきれいに写るという事ですね。
でも、後々の運動会等を考えると少し望遠が足りないですかね?(全く分かりませんが)

うーん、いろいろな選択肢が。迷います。
でも、迷っている時が結構楽しかったりします。

早く、仲間入りしたいです。

書込番号:8528540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/10/20 22:16(1年以上前)

>早く、仲間入りしたいです。
大丈夫です。もう入ってますよ。(笑)

あとは愛機を決めるだけ♪
予算や被写体、撮影環境などの条件を記載されれば、皆さんから的確なアドバイスをいただけると思います。
また、本体やレンズ以外にもCF、防湿庫、お手入れセットなどの必要経費がかかってきますので、
サイフとワイフに相談して十分ご検討下さい。(笑)


追伸…沼の住人(仲間)になるには覚悟が必要です。

書込番号:8528853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2008/10/20 22:31(1年以上前)

あ、もうお仲間入りさせて頂いてますのね。
宜しくお願いします。

では、もう少し詳細に

予算:当初10万円、今15万円。(もっと必要な気がしてきました20万は要るのかなあ。)
被写体:子供(日常、運動会などのイベント)、風景
撮影環境:家の中、庭、外
その他 :本体レンズ以外には 防湿庫、レンズカバー? 液晶保護ガード、記録メディア?
が必要であるのは分かりますが、具体的にどのメーカのいくらぐらいのをそろえたらいいかはまだ勉強していません。これから調べていきます。お勧めあれば御教授ください。

また、この他に必要なものはありますか?(お手入れセット??)

うーん、どんどん予算がかかりそうです。

書込番号:8528970

ナイスクチコミ!0


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2008/10/20 23:10(1年以上前)

kabuyoshikunさん

デジイチ使っているとお書きになった物(レンズカバーと言うのはプロテクトフィルタの事でしょうか)以外にいろいろお金掛かります。
1,三脚
2,C-PLフィルタ
3,予備電池
4,予備CFまたはフォトストレージ
5,パソコンの強化+そこそこのディスプレイ
6,バックアップ用外付けHDD
7,プリンタ
8,画像をPC用に読み込む為のUSBカードリーダー
9,ディスプレイ用キャリブレーター
などなど。

書込番号:8529272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/10/21 00:10(1年以上前)

値段は価格コムを参考にしていますので、参考にならないかもしれませんが


1 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット 約110,000円
  上記レンズフード、保護フィルター 計 6,000円
2 運動会用望遠(ちょっと短いカモ)EF-S55-250mm F4-5.6 IS 約30,000円(これ、三星だと白箱27,000円でいけます♪)
  上記レンズフード、保護フィルター 計 4,000円
http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/details-1.html?no=4830
3 コンパクトフラッシュ[サンディスク] ExtremeV CF8G 200倍速 約10,000円
4 ドライボックス(防湿庫)湿度計付き 約3,000円
5 カメラバック 約5,000円(色々あります♪)
6 液晶保護フィルム 約1,000円(ハクバなど)
7 三脚、C-PLフィルタは風景撮り等に必要ですが、予算の範囲内であれば三脚から購入されると便利だと思います。
8 ブロアー(スプレー式でないもの)、レンズブラシ、トレシーなど 約3,000円
9 撒き餌レンズ EF50mmf1.8U 約10,000円(この世界は楽しいですよ〜 お子様がとっても可愛く写せます。)
10 予備電池はヤフオクで日本製のセルを使った物であれば割と物が良くて、比較的安価で購入できます。 約3,000円
(純性が一番ですが値段が高い)

これだけでも約185,000円ですね。



最初は三星カメラについてのスレ(スレッド)だったので、別のスレを立ち上げた方がレス(レスポンス)が付きやすいかもしれませんね。

書込番号:8529707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/21 00:10(1年以上前)

運動会は だいたい 秋なので 約1年後 18-200を買ったとしても もう少し 望遠が あったほうが 使いやすいと思います EF-S55-250 IS が 3万ちょっとで買えるので 24-105Lを買うのなら 運動会などで 買足しをしなくてはいけません でも 望遠は年数回程度の使用なので 標準ズームに いいものを選んだ方が いいかと思います あと18-200を買っても 運動会や発表会が 体育館だったりすると 明るさの面で 苦しくなり 明るいレンズを買足ししなくてはいけなくなるので 18-200があれば 安心と言うわけではありません まだ買うまでに時間があるようでしたら 絞りを勉強すると レンズ選びが 楽しくなるでしょう 40D 50Dを視野に入れているなら いずれは 勉強しなくてはいけないと思うので 早めに覚えた方が よい買い物ができます
わからない事があれば どんどん聞いた方がいいので どんどん質問しましょう

書込番号:8529713

ナイスクチコミ!0


hkleoさん
クチコミ投稿数:13件

2008/10/21 08:29(1年以上前)

7月下旬ですが、三星カメラで以下のものを購入しました。
CANON EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
EF75-300mm F4-5.6 IS USM
EF50mm F1.8 II
純正フード全てに
保護フィルター全てに
バッテリーブリップ
予備バッテリー
有償10年保証(落下、水没対応)

で購入しました。発送前の事前チェックもお願いして、問題なく使えてます。
海外在住なので、海外から発注して帰国時に受け取るとややこしい発送日指定をしたので、少々トラブルがありましたが、丁寧に対応してくれました。
メールや電話でも素早く対応してもらえます。

ネット価格が毎日変動するので、私が発注した日はたまたま5000円程値上がりしていま
したが、前の日の価格で売ってもらえました。
何よりも歴史が長いお店(会社)であるのがポイントです。
私としては、お勧めのお店です。

書込番号:8530662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2008/10/21 20:48(1年以上前)

カメラ本体、レンズ以外にもいろいろ揃えないといけないですね。

一度、レンズの事自分なりに調べてみます。
その上で分からないことがあったらまた相談させてください。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:8532943

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング