EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1489スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

HDMI 知ってますか

2008/10/18 14:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:5件

50D撮影後テレビで確認するためビデオケーブルではなく、HDMIケーブルでテレビに映そうとパナ製のケーブルを接続しました。
テレビはシャープLC-37GE2 でハイビジョン対応です。
ビデオケーブルはOKですが、HDMIはNGでした。再生画像がモニターに表示されままでテレビには出ません。
キャノン、シャープに問い合わせましたが共にお互いのことはわからないとのことです。
そもそも、ビデオケーブルとHDMI接続の違いがあるのかわかりませんが、この件でどなたかご存知の方おられましたらよろしくお願いします。

書込番号:8517402

ナイスクチコミ!2


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2008/10/18 17:36(1年以上前)

ビデオケーブルはおいといて、HDMIケーブルは、ケーブルで
接続できても、ケーブルの中を流れる信号は多種多用です。
受ける側(TV)で、送る側(カメラ)の出す信号を表示できる仕様
になっているかが重要です。

書込番号:8518019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/18 20:13(1年以上前)

HDMIはTVがハイビジョン時代になって不可欠な入出力端子の地位を固めつつありますが、ケーブルの種類と信号のメーカーによる違いがあることはビデオカメラ関係でも注意を促がす記事を読んでいますが正確にことは分かりません。自分のデジカメがどのメーカーのTVで対応するかはキャノンがどのメーカーのTVでテストしたかを確認すれば分かると思いますし、デジカメとHDMIケーブルを持参して電気量販店でTV購入を検討しているのでと接続テストしてみればメーカーを特定できると思います。機種的にも古い機種ではNGも考えられますので現物確認が必要かとおもいます。私もPCにHDMI端子付を持っていますのでテスト結果をアップいただければ助かります。

書込番号:8518673

ナイスクチコミ!0


fpt6eさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/18 21:31(1年以上前)

ネットで簡単に調べただけで推測も含みますので、その点はご了承ください。

1.HDMIには、1.0から最新の1.3aまで6バージョンがある。
2.ケーブルもそのバージョンに対応していなければ機能・性能は満たせない。
3.出力側、入力側、ケーブルの3点とも同バージョンでなければならない。
  (上位互換であるかは不明)
4.LC-37GE2は、2005年〜発売で2代前のVer.1.2aである。(推測)
5.50Dは、公表されてないが最新の1.3aである。(推測)
6.ケーブルの対応バージョンは不明。

a.カメラとテレビのバージョンが違う為表示されない。→あきらめる・テレビを換える
b.ケーブルがバージョン対応していない為表示されない。→ケーブルを換える
c.a+b

各々のバージョンはご自身で調べてください。
その他の要因であったらごめんなさい。

書込番号:8519052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2008/10/18 22:56(1年以上前)

私もスレ主さんの質問からして、fpt6eさんと同じくケーブルのバージョンでは? と思いました。最近はケーブル一つ使うにもバージョンを気にしなくてはならないんですね。

もし違っていたらごめんなさい。


書込番号:8519559

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2008/10/19 07:12(1年以上前)

LC-37GE2 の HDMI 入力で対応している形式は、マニュアルをみると、
 VGA , 525i(480i) , 525p(480p)
1125i(1080i) , 750p(720p)
ですね。50D のマニュアルは出力の形式が書いていないので上記の中に
入っているか、SCなどで聞く必要があるかもしれません。

書込番号:8520869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/10/19 08:12(1年以上前)

皆さん早々とありがとうございます。
いろいろなむずかしい問題がありそうで、どうやら現在の状態では無理なようですね。
とりあえずビデオケーブルを使います。HDMIケーブルをそれ用に購入したのにもったいないですが。
それにしても、両メーカーともみなさんのような指摘はなにもありませんでしたが・・・・。

書込番号:8521005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/10/19 09:12(1年以上前)

50Dの説明書142ページには
接続したテレビに合わせて、
自動的に最適な解像度で画像が表示されます
とあります。

ケーブル自体は下位互換があるはずですので、きちんと働けば
テレビ側の上限(1080iか720p) 
で再生できるはずとは思います。

ということで、ケーブル自体も疑ってみませんか?
ご購入した店舗で、展示品のテレビなどでトライアルさせていただくなどすれば、
もう少し原因をつかめるかと思います。

書込番号:8521182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:20件

2008/10/19 11:33(1年以上前)

RAWデータはダメとか?

書込番号:8521649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/10/21 16:39(1年以上前)

少し時間が経ってしまいましたが "まりの10000さん" のおっしゃるようにケーブルの購入店へトライに行ってきました。
なんと!きれいに写ります。アクオス26型でした。
ちなみにケーブルはパナ製最新のビエラリンク用で型番はわかりませんが、問題はないようです。
結局自分のテレビは2年位前でも旧式で使えないってことでしょうね。
次のテレビを買うまでビデオケーブルで我慢します。

書込番号:8532030

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

モニターキャリブレーション

2008/10/20 13:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 EOS KISSさん
クチコミ投稿数:239件

皆さん、こんにちは。

この度、色空間の広いモニターを購入しました。
折角なので、モニターのキャリブレーションをしたいと思うのですが、
どのようなものを購入すればいいのかわかりません。
「キャリブレーションソフト」でいいのでしょうか?
あまり本格的にやるというより、ある程度モニターと同じ色味で印刷できればいいので、
あまり高価なものは必要ないですよね。
お勧めのものありましたら、ご紹介お願いします。
予算は2万円前後位がいいです。

書込番号:8526707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/10/20 13:21(1年以上前)

>予算は2万円前後位がいいです

高価な製品が多いですが2万円前後ですと下記の製品があります。

http://www.colorvision.jp/modules/articles/article.php?id=18


http://cue.yellowmagic.info/main/index.php?%A5%AB%A5%E9%A1%BC%A5%DE%A5%CD%A5%B8%A5%E1%A5%F3%A5%C8%A5%E1%A5%E2%2F%A5%E2%A5%CB%A5%BF

書込番号:8526745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/10/20 13:26(1年以上前)

他の板で下記のような情報がありましたので参考にしてください。

http://it.nikkei.co.jp/pc/news/release.aspx?i=202781

http://www.mitsubishielectric.co.jp/visual/cmf/easycolor/

書込番号:8526763

ナイスクチコミ!0


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/10/20 18:00(1年以上前)

モニターキャリブレーションは、楽器で言えば調律です。
言い方悪いかも知れませんが、やるたびに結果が変わる様な安い測色機でやった気になるよりは、Adobeガンマ(adobePhotoshopエレメンツ等に付属)などで週一位で調整する方がスキルアップにも繋がり良いかな〜・・・なんて気もします。
Macなら、OS側でそういったソフト・キャリブレートの機能を最初から持っていたり、ブラウザーなどのアプリケーションがプロファイルに対応(WindowsのIEは未対応、Windows版サファリやFirefoxは対応<注:Firefoxはconfigをカスタムする必要あり>)しているので・デザインや写真をやるにはMacがお勧めなんですけどねぇ〜 ではではm(_ _)m

書込番号:8527584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/10/20 18:56(1年以上前)

>注:Firefoxはconfigをカスタムする必要あり

 一応やり方などを・・・
http://ameblo.jp/ridinghorse/entry-10125057725.html

書込番号:8527849

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS KISSさん
クチコミ投稿数:239件

2008/10/21 14:43(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございました。
値段の安い「Spyder2 express 」あたりを試してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:8531702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 カタログ写真について

2008/10/21 08:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:118件

手元にある50Dのカタログ表紙は、
水辺の小屋脇で渡辺氏が被写体を見定めているような写真です。

お尋ねしたいのは、その裏側の写真についてです。
古びた木枠ガラスの向こうに、日傘を差した白い着物の女性が写っています。

これは、どのような状況で撮影したのでしょうか?
お店の中から外にいる女性をガラス越しに写したのでしょうか?
日傘が塗り潰したように見えるのは、加工ソフトによるものなのでしょうか?

この写真のように撮るためには、なにをどのようにしたらよいのでしょうか。
「俺ならこうだ!」
撮影方法から現像まで、想像でも結構ですのでご教示願います。

書込番号:8530634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/10/21 09:01(1年以上前)

こんにちは。

>古びた木枠ガラスの向こうに、日傘を差した白い着物の女性が写っています。
>これは、どのような状況で撮影したのでしょうか?

逆ですよ。
ガラスの向こうではなく手前にいる女性がガラスに写っているのです。
そして、ガラスが昔のガラスなので今のフロート板ガラスと違って表面がゆがんでいるのでゆらゆらと陽炎のように写っています。
さらに輪郭が二重になっているのは、ガラスの表側と裏側の両方に写っているため二重になってます。

以上私の考えです。
違っていたらご容赦を(^^;)ゞ

書込番号:8530736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:5件 テーマ無し、コンセプト無しw 

2008/10/21 09:30(1年以上前)

こんにちは。

F2→10Dさんのご指摘通りだと思いますよ。

古い硝子のゆらぎを利用した、すばらしい作品だと思います。

書込番号:8530812

ナイスクチコミ!1


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2008/10/21 09:57(1年以上前)

F2→10Dさんのご指摘。流石に正確ですね。
良い写真だと思います。
それより、表紙の写真がすばらしいですね。
あの写真だけが、カメラもレンズも撮影情報も公開されていませんが。
50Dで撮った写真でしょうかね。ものすごい解像力なんですが。
使用したレンズに興味があります。

書込番号:8530895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2008/10/21 09:59(1年以上前)

F2→10Dさん、
URAWA_REDSさん、おはようございます。

ということは、モデルと撮影者が室内に居るということでよろしいのですね。
両者の位置関係はガラスに対してどのようになっているのですか?
それと、撮影者がガラスに写っていないのはどうしてでしょう?
日傘の白は、無修正なのでしょうか?
重ね重ね、よろしくお願いいたします。

書込番号:8530903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2008/10/21 11:01(1年以上前)

l                焼き物の置いてある窓                           l 
l==========《ーーーーーーーーーー》=================l


                    日傘の女性
 




              
                       撮影者




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
           ガラスに映っている白壁&木戸


って感じではないでしょうか?
レンズが70-200なので、旧街中の狭い通りって感じではありませんね
70*1.6倍では、この構図になれないでしょう・・・それともトリミングかな?
日傘の裏側が写っていますから、女性の腰位の高さからの撮影で
撮影者自身は、窓枠の下辺りに映る(隠れて)位置にいるのではないでしょうか・・・

書込番号:8531084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2008/10/21 11:50(1年以上前)

まともにカタログを見ていなかったので・・・・そんなのあったかな・・・
イソイソ・・・おおお、絵画的な感じで面白い写真ですね。

書込番号:8531209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2008/10/21 12:29(1年以上前)

もぅ〜
みんな仕事場にまでカメラのカタログ持ち込んで〜
自分だけじゃないって、チョッと安心したりして・・・

書込番号:8531324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2008/10/21 14:19(1年以上前)

torryさん、たしかに表紙の写真も素晴らしいです。

日雇い職人さん、なるほど、そういう位置取りなんですね。
自分の読解力不足が情けないです。ありがとうございました。

嗚呼、カタログのような写真を撮りたいものです。

書込番号:8531650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

外国人ですが

2008/10/20 20:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 W C Sさん
クチコミ投稿数:58件

中国から来ました、キヤノン好きです だけど一眼はまだ持ってません!これから50Dを購入しょうと思ってるなんだけど、ここを参考したとこでErr99の事を見ました、なんだかErr99が出たら大変そうだね!はじめての一眼ですからお金の余裕もあんまり だから一台の一眼で長く使いたい、だけどErr99の事を気になって困ってます、でも絶対キヤノンの一眼欲しいし、良かったらみんなちょっとアドバイスをください、お願いします!

書込番号:8528194

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/10/20 20:22(1年以上前)

こんばんは。
安定してきた40Dを買うのはどうですか。
50D買いたいならもうしばらく待ってみましょう。

書込番号:8528213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2008/10/20 20:40(1年以上前)

W C Sさん、こんばんは。

今なら40Dが大変お買い得ではないでしょうか。

50Dでしたら、少し待って年末か年明けくらいになればエラー問題も落ち着き、価格ももう少し安くなるのではないでしょうか。

書込番号:8528287

ナイスクチコミ!0


kuma319さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/20 20:47(1年以上前)

こんばんは。
前のスレにも書きましたが、
今日キヤノンQRセンターで、28日にerror99対応ファームをリリーすると聞きました。
これで収束するようでしたら、検討されては如何でしょうか?

書込番号:8528325

ナイスクチコミ!3


kuma319さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/20 20:50(1年以上前)

すみません脱字がありました。

>今日キヤノンQRセンターで、28日にerror99対応ファームをリリーすると聞きました。
→今日キヤノンQRセンターで、28日にerror99対応ファームをリリースすると聞きました。

これで収束するようでしたら検討されては如何でしょうか。

書込番号:8528338

ナイスクチコミ!0


スレ主 W C Sさん
クチコミ投稿数:58件

2008/10/20 21:07(1年以上前)

goodideaさん
ライアンライアンさん
kuma319さん アドバイスありがとうございます、そうですね 40Dも結構気に入って50Dと迷ってますが、でもやっぱり40Dより力がちょっとアップした50D欲しいですね、
kuma319さん言ったようにキヤノン28日にerror99対応ファームのことが それほんとにうまく対応できたなら嬉しいですね!そしたらもうちょっと待つかな!もうちょっとG9 とLX3で頑張ります

書込番号:8528442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/10/20 21:23(1年以上前)

kuma319さん、それ本当ですかー。それで収束してくれるといいですねー。情報ありがとうございます。

書込番号:8528541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/10/21 00:13(1年以上前)

W C Sさん、こんばんわ。
中国の方なんですね、日本語お上手ですね、凄い!
確かに50DのErr99は気になりますよね、お察し致します。 時間があるのでしたらもうちょっと待ったほうが良いでしょうね。
>でも絶対キヤノンの一眼欲しいし
中国の方にもこういう風に思って貰えるなんてCANONさん幸せですよね、こういうCANONファンもいるのですから早く何とかしてもらいたいですね!
安い買い物ではないので慎重に慎重を重ねて検討してくださいね。
W C Sさんにとって満足なお買い物が出来る事をお祈りいたします!

書込番号:8529724

ナイスクチコミ!0


スレ主 W C Sさん
クチコミ投稿数:58件

2008/10/21 01:50(1年以上前)

ドートマンダーさんお返事ありがとう、
日本語は全然上手くないですよ、謝謝です、
50なんですが ネットでいろいろ調べったらErr99がかなり頻発してるみたい!ちょっとだけならあんまり気にしないんですが、実は中国のネットでもErr99の報告多いです、電池の入れ替えで回復しない人結構いる、早く改善して欲しいですね!
私だけじゃなくて、中国はCANONファンかなり多いから まじキヤノンに頑張って欲しいです、
>安い買い物ではないので慎重に慎重を重ねて検討してくださいね。W C Sさんにとって満足なお買い物が出来る事をお祈りいたします!
ドートマンダーさんありがとうね、慎重に買います!
またよろしくお願いします、

書込番号:8530138

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

カメラ選択について

2008/10/19 21:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:10件

はじめまして、最近デジ一が欲しい願望が強い初心者です。
自分の中での一押しはEOS50Dなんですが(初心者なんで、理由はあんまりないんですけど)。色々雑誌なんかを見ていると・・どんどんカメラの選び方が分からなくなってきています。素人目には画素数が多ければ良いように思えるんですけど、画素数が低くてもニコンのD300は50Dより上見たいな評価が多いですし・・、値段も違いますし・・、カメラ選びの基準は、どこが一番大切なんでしょうか?素人レベルが扱うには、違いがないのかも知れませんが、どちらにしても安い買い物ではないんで新しい物にだけ飛びついて、あとで後悔するよりは、ここで恥を覚悟で先輩方の意見をお伺い出来たらと思います。宜しくお願い致します。

書込番号:8524058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/19 22:15(1年以上前)

カメラ本体(ボディ)の選択も悩ましいところですが, 今後はまっていくことを考えればレンズのラインナップも重要な選択基準になると思います. 写したいテーマとそれに応じたレンズ群のクチコミや作品例を参考にされてはいかがでしょうか?
楽しみですね. ちなみに私はキムタクの「やっぱNikonだわー」のCMに昔のNikonへの憧れを呼び起こされてNikonにしました.

書込番号:8524259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/10/19 22:27(1年以上前)

早々のスレありがとうございます。そうですかぁ、レンズですかぁ。ですよね、一眼レフですから、レンズは重要なポジションですよね。ニコンさんをお買いでしたか、迷う所ですが・・
僕の気にかけているD300は、僕の一押しで考えている50Dと比べると相当の違いがあるもんなんでしょうか?貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:8524353

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/10/19 22:33(1年以上前)

こんばんは

いろいろこれから思考錯誤しながらカメラ選びを楽しんでください
こちらの口コミも勉強になりますしweb上にも情報は溢れてます
お考えのD300 50D共にどちらももお勧めできる良い品ですが
これから写真をご趣味にとお考えなら使えるレンズも考慮されたら良いかと
私はキヤノンユーザーですが使えるレンズでキヤノンにしました
最初のマウント選びは良く研究した方が後悔が無いですよ

書込番号:8524396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/10/19 22:38(1年以上前)

お答ありがとうございました。
本当に悩みます。
これから、楽しもうとする世界なんで
慎重に考えたいと思います。
ありがとう御座いました。

書込番号:8524434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/19 22:42(1年以上前)

追加です.
実機は必ずさわってみたほうがいいと思います.
握りやすさ, ファインダーの見易さ, 質感, シャッター音などなど.
画質云々はもちろんですが, 一枚一枚シャッターを押すたびに心ときめくほうが良いですよね.

書込番号:8524458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/10/19 22:50(1年以上前)

本当に、少し前まではコンデジで十分だった自分が
今は、すごくときめいています。

書込番号:8524526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/10/19 23:42(1年以上前)

>本当に、少し前まではコンデジで十分だった自分が
>今は、すごくときめいています。

こういう感覚って素晴らしいですよね。

なお、私はひょんなことからミノルタα(銀塩)からキヤノンユーザーになりました。
ニコンもいいな、って思いますが、キヤノンには魅力的なレンズが多いので満足しています。

っていうか、そのおかげでレンズ沼に嵌り込んでいます(汗)

書込番号:8524868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/10/19 23:58(1年以上前)

俵積み歌さん、こんばんわ。
各メーカー切磋琢磨して個性があります。量販店などで触れるようでしたら触りまくって下さい。 ここやネットの評価を参考に握り易さ、重さ、シャッター音などを比べまくって下さい。
ただ、1眼レフですのでレンズを含めてのシステムになりますのでよくよく検討されることを切に希望します。
私は40Dを使用しています。D300も良いなと思いましたが金額的に無理でした・・・40Dはちょうどキャッシュバックが始まったので購入できました。
>色々雑誌なんかを見ていると・・どんどんカメラの選び方が分からなくなってきています。
私もそうでした、お気持ち察し致します。 ただ、私が最終的に決めたのは金額ですが、握った感じ40Dが1番しっくりきたことが好印象でした。 
カメラ選びも楽しんでデジ1の世界に飛び込んでくださいね!

書込番号:8524970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/10/20 16:52(1年以上前)

こんにちは。はじめまして(^^)
キヤノンかニコンで悩んでいるですか〜♪
50Dか5D2にしちゃいましょうよ(^^)各メーカー機種にはそれぞれに短所や長所はありますが、Lレンズでラグジュアリーな気分になれるのはキヤノンだけですよ。(^^)
価格が下がり気味の40Dでも使いやすくていいかも知れないですが、大きく引き伸ばす印刷ではやはり画素数がものがいいますので1500万画素オーバーがおすすめ。
50mm1.8U 9000円程度で得られるボケも是非味わってもらいたい〜♪思わずダースで購入したくなりますよ〜♪
エラーの話は気がかりでしょうが・・・男は黙ってキヤノン!!(笑)
待ってますよ!やっぱりキヤノン選んでよかったってスレッドを。(^^)


書込番号:8527328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/20 19:40(1年以上前)

どちらを 買われても 後悔はないような気がするので デジ一眼でどんな 写真を撮って見たいと 思っているのでしょうか? レンズ選びには重要なポイントです  レンズキットをかっても 自分の撮りたい写真は撮れないかもしれませんので 書き込んで見ると いいと思います

書込番号:8528031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2008/10/20 20:53(1年以上前)

俵積み歌さん こんばんは。

ニコン、キャノンそれぞれ画づくりが違いますので、どちらがお好みであるか見比べられると良いと思います。

スペックや値段だけでなく、やはりどんな写真を撮りたいかを考えられるといいですね。
皆さんが仰るようにレンズの豊富なラインナップが、俵積み歌さんの世界の幅を広げてくれます♪

D300、50Dどちらも良いカメラで迷いますよね♪

書込番号:8528361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/10/20 22:01(1年以上前)

俵積み歌さん こんばんわ。

>カメラ選びの基準は、どこが一番大切なんでしょうか?
ニコンとキヤノンで迷われているようですね。
1番の基準は実機を持った感触かと考えます。
ちなみにキヤノンの場合、交換レンズが豊富にあるところが魅力だと私は感じました。

書込番号:8528769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度4 もも&はな 

2008/10/21 00:08(1年以上前)

私の場合は、コンデジもプリンタもスキャナもキャノンで揃えていたので、一眼レフもキャノンしか考えていませんでした。
あとはお財布と相談して、KissDigitalXのダブルズームレンズキットにしました。

買ったあとからニコンも気になりましたが、好みの問題でおなじレベルの本体であれば、性能差は無いんじゃないかと思います。

ニコンが動画も撮れるカメラを出してきたら、キャノンも5DMarkUで動画に対応してきたし、抜きつ抜かれつなので、どちらでも失敗は無いと思います。
両社とも社外レンズも豊富ですし。
最終的には好みだと思います。

書込番号:8529695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/10/21 00:41(1年以上前)

本当に参考になりました。
これからの、カメラ選びの参考にさせていただきます。
先輩方のご返答、ありがとうございました。

書込番号:8529876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

逆行時の撮影方法について

2008/10/20 00:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 himehinaさん
クチコミ投稿数:86件

逆行時撮影すると、顔が暗く(影がつく)なってしまうので、

フラッシュ撮影をしたところ、全体まで明るくなりすぎてしまいました。

逆行時のこの撮影方法はあっているのでしょうか?

フラッシュについて、かなりの無知です。

どなたか、良きアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:8524993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:817件

2008/10/20 00:07(1年以上前)

スポット測光かと・・・。

今日、僕は逆光で評価測光で失敗しました(泣)。

・・・って、50Dだったら、オートライティングオプティマイザがあるのでは?

書込番号:8525011

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2803件Goodアンサー獲得:169件

2008/10/20 00:13(1年以上前)

こんばんは

撮影条件等が分からないので、想像で書きますが。。
え〜っと、可能性の話です。ISO感度が高かったりプラス補正されてたり
ストロボの調光補正がプラスになってたり。。
私が思いつくのはこんなものかと。。。
っと極端な逆光だと、♪F4Lズーム沼の魔王♪さんの仰るとおりスポット測光
が有利かと。

書込番号:8525047

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/10/20 00:30(1年以上前)

>フラッシュ撮影をしたところ、全体まで明るくなりすぎてしまいました。

Avモードでストロボを使ってシャッター速度が1/250以上に上がらなかったんでしょう。
シャッター速度が点滅しない絞りになるまで絞ってください。
だんだん絞ればそのうち丁度よくなります。
内蔵ストロボで、背景と被写体の両方を希望の明るさに出来なければ外付けストロボを導入してください。

書込番号:8525130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4871件Goodアンサー獲得:419件

2008/10/20 01:12(1年以上前)

♪F4Lズーム沼の魔王♪さんが書かれるようにオートライティングオプティマイザで乗り切れたように思えます。

僕の場合は40Dですが普通に内臓ストロボを焚いても問題ありませんでした。
と言うか勝手に内臓ストロボと解釈していますが良かったのでしょうか?
外付けであればハイスピードシンクロにすればいいかな…

背景が飛んでもOKなら露出補正をプラスにするのもありですよ。

書込番号:8525323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/10/20 06:43(1年以上前)

ハイスピードシンクロでなければSS1/250秒が上限ですので絞り優先AEなどでそこの知識が不足しているとそのようになってしまいます。

1/250秒でも背景露出がオーバーにならないようにそこまで絞るか、Pモード他カメラ任せのモードにしてしまうか、まあそういう対応をしたら大丈夫ですね。

書込番号:8525730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/20 07:51(1年以上前)

日中シンクロの知識が無いうちは小鳥遊歩さんの言われるようにPモードで撮影するのが一番簡単で確実です。

日中シンクロの露出は、被写体の明るさは絞りかストロボの調光補正で、背景の明るさはシャッターで調整するのが基本ですが、この関係が理解できるようなれば露出モードは当然マニュアルと言うことになります。

マニュアルにすれば被写体や背景の明るさを有る程度自由にコントロールできますよ。

書込番号:8525845

ナイスクチコミ!0


CitCutさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/20 09:02(1年以上前)

私が逆光で撮るならレフ板で顔を明るくして、あとはマニュアルでがんばります。
それとRAWで撮影してトーンカーブを修正・・・
フラッシュは変にとんだりするので諦めました。

書込番号:8525981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/20 11:06(1年以上前)

「逆行」は危険ですから、「逆光」撮影にしましょう!
露出補正でもある程度はカバーできるかも?

書込番号:8526333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/10/20 12:07(1年以上前)

私も日中シンクロは良く使います(モチロン逆光で被写体が暗くなってしまうとき)。

露出は、極楽とんぼさんがおっしゃる様に、マニュアルで設定します。

不慣れなうちは、Pモード(プログラムオート)が簡単ですね♪

Aモードやフルオートだと・・・スローシンクロになってしまうと思うので・・・
背景が飛んでしまうのはトーゼンですので。。。

Sモードで1/125秒位に設定して・・・撮ってみると言うのも手です。。。

半逆光や、あまり輝度差が無く、被写体がやや暗い程度ならスポット測光の方が撮影しやすいかもしれませんね。。。

完全に影になってしまうくらいなら・・・スポットでは、同じく背景が吹っ飛ぶと思います。

書込番号:8526517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/10/20 12:17(1年以上前)

#4001さん 
水をさすようで申し訳ありませんが、Avモードでスローシンクロになるから背景が飛ぶのではなく、本来1/500秒や1/1000秒が背景の適正露出であるにもかかわらず内蔵ストロボ使用時には1/250秒までしかシャッター速度が上がらないことが原因です。

つまりハイスピードシンクロ対応の外部ストロボを利用する場合以外には、1/250秒以下で適正露出になるように設定しなければ必然的に露出オーバーになってしまうわけです。

プロカメラマンなどの作例等で日中シンクロのものが総じてF11〜F16(場合によってはF22等)大きく絞り込まれているのはこの為です。

書込番号:8526544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:817件

2008/10/20 23:00(1年以上前)

横レス、申し訳ありません。

◇小鳥遊歩さん。
>プロカメラマンなどの作例等で日中シンクロのものが総じてF11〜F16(場合によってはF22等)大きく絞り込まれているのはこの為です。

 なるほどです!単焦点レンズで日中シンクロさせる場合は、NDフィルターとか使った方がよろしいということも言えますでしょうか?


書込番号:8529194

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング