EOS 50D プレミアムセット
「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン
【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

このページのスレッド一覧(全1489スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 15 | 2015年12月31日 21:56 |
![]() |
23 | 15 | 2014年12月4日 10:58 |
![]() |
28 | 43 | 2014年8月23日 21:51 |
![]() |
1 | 7 | 2014年8月19日 22:41 |
![]() ![]() |
32 | 34 | 2014年8月3日 09:45 |
![]() |
3 | 4 | 2013年12月1日 19:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
皆さんこんばんは。
Canon EOS 50Dを2年前に購入したのですが、
撮影していてファインダーではピントが置けていても
実際写真を見てみると前ピン傾向にあり、
レンズの不具合?と思いEOS kiss X3で試したところ手持ちのレンズにそのような不具合が認められるレンズはありませんでした。
購入したときからだいぶと違和感があったのですが、
MFを使うことがあまりなく、初心者モードでの撮影が主だったので気にしていなかったのですが、
最近は被写体に応じて設定を変え、ピントの位置も正確に決めたい状況が増えてきたのですごく気になります。
このような経験のある方に修理代や機種の改善点などをお教え願いたいと考えております。
よろしくお願いします。
書込番号:19444255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

50Dにはマイクロアジャスメント機能が搭載されていたと思います。
ピント調整チャートで検索したら調整方法がわかると思います。
チャート用紙印刷用
http://photo-studio9.com/special/130811Lens_chart_01.pdf
余りにも調整幅が大きいならボディとレンズをキヤノン出して調整してもらうのが良いと思います。
書込番号:19444273 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんばんは。
Kiss X3でレンズに問題がなかったということは、50D本体の問題かもしれませんね。
一度SCにレンズと一緒に持ち込んで点検をお願いされては?
なお、ファインダーの視度調整もお試しになってはいかがでしょうか。
書込番号:19444276
2点

>レトルトパウチ食品さん
2年前に購入という事なので、中古だと思いますが、前のオーナーがマイクロアジャストメントの設定を変更してませんか?
一応、設定を確認してみては?
書込番号:19444288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

写真を見ないと何とも言えませんが
中央一点で、AFを合わせても、ピントが合っていませんか?
別のところにピントがいっていませんか?
おそらく暗いレンズなので、AF誤差許容度もあると思います
書込番号:19444289
0点

>撮影していてファインダーではピントが置けていても
マット面でピントを合わせているということでしょうか?
MFでマット面でピントを合わせているのに、実際のピントがずれているのでしたら
AFの調整とは無関係になってしまうように思います。
通常はフォーカシングスクリーンが固定式の場合は、マット面の距離も変わらないので
ピント位置はずれないように思いますが、もしかしたら何らかの衝撃でずれてしまったとかもあるかもしれません。
AFでということであれば、一眼レフの場合は、ピント位置はずれてしまうことがありますので
ピント調整費用は、過去に1080円という報告がありましたので、1080円だと思います。
(保証期間内は無料のようです。)
まずは、どのくらいずれているのかとか
マイクロアジャスメント(ピント微調整)とかではだめなのか等を確認してみるといいように思います。
自分で出来る!カメラのピントを微調整する方法。
http://photo-studio9.com/af_microadjustment/
書込番号:19444418
1点

所有6Dのピントがあやしいので年明けに調整出す予定です。
費用はボディ・レンズ其々1台1,000円税別です。保証期間内(1年)なら無料です。
書込番号:19444538
2点

レトルトパウチ食品さん こんばんは
どのような状態か 分かり難いのですが 今回ここに書かれたことを メーカーや お店などに相談されれば 対応してくれる気がしますし 早く解決しそうな気がします。
書込番号:19444664
1点

ファインダーではピントが合ってるけど実際は前ピン、ってことは、たとえばファインダースクリーンが本来の位置より前に出てるとか(何か挟んでる?)。
ともかく修理・調整かな。
書込番号:19444981
1点

>購入したときからだいぶと違和感があったのですが、 MFを使うことがあまりなく、初心者モードでの撮影が主だったので気にしていなかったのですが、
AFだと気にならないけど、MFだと気になるということ?
視度がずれているのかなぁ?
書込番号:19445017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AFでは画像もファインダーもピントが合って見えるのに、MFだとファインダー像でピントが合ってみえても画像はピンボケということで良いのでしょうか?
僕の50Dではレンズ毎のマイクロアジャストメントでピント位置を合わせていますが、MFでのピントのズレは感じた事がありませんね。
AFでファインダー像と画質ともに問題ないのにMFではズレがあるという場合には光学ファインダー関係(フォーカシングスクリーン)の不具合もあると思います。
僕は体験していないので修理代は分かりませんのでメーカーに確認してみてください。
書込番号:19445129 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たぶんファインダー面と撮像面がズレていると思う。
最近は聞かなくなったけど昔はよくありましたよ。
MF でピントを合わせると前ピンで、
AF でファインダー像が合ってないのに何故かガチピン。
どちらにしてもレンズと一緒に調整に出すしかないですね。
通常の軽修理なら 1,000 円で済みますが、
高額修理の保険の為、調整前にフォトサークルの会員に、
加入する事をお勧めします。
書込番号:19445182
1点

調整もしくは修理が必要だよー
見積もりしてもらって、高かったら買い換えたほーが早いかもー?
書込番号:19446037 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さま年末のお忙しい中相談に乗って頂いてありがとうございます。m(_ _)m
乱文のためイマイチ質問が明確ではありませんでしたが、
ファインダーでの写りと実際の写真とのピントの合点した位置に差異があり、
皆さんの意見を参考に、まずはカメラ本体でピント調整をしてみようかとおもいます。
まだ保証期間は1年ほどありますので、来年の夏に向けて冬の間に修理にも出してみようとおもいます。
見積もりの参考や、ピント修正方法などご教示ありがとうございました。
書込番号:19447381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ファインダーでの写りと実際の写真とのピントの合点した位置に差異があり、
>皆さんの意見を参考に、まずはカメラ本体でピント調整をしてみようかとおもいます。
ファインダースクリーン面とイメージセンサー面の位置に差異があるということなら、カメラの(AFの)ピント位置調整は無意味。それじゃ解決できないよ。
書込番号:19447422
0点

>@yacchiさん
アドバイスありがとうございます。
とりあえず修理にも出してみようとおもいます。
書込番号:19450119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
昨日ようやっと、50Dをゲットしました。
X2と、ようやく二台体制に。
キタムラで、中古を取り寄せていて、
お店に行ったらそのお店にもネットに掲載されていない50Dが。
取り寄せていた方は、ファインダー内にゴミ有り。
シリアルナンバーも少しかすれてる。。。
34000円。。。。。。
対して、お店にあったのは2000円安い。
状態は、内蔵フラッシュの上にちょっと傷あり。以上。
グリップは擦れてる場所は全くなく、シリアルナンバーのある下部も綺麗な状態。
もしかして、これは掘り出し物の部類か?と思って、
取り寄せていた方はキャンセルで、お店にあるものをゲットしました。
ファームウエアは、1.0.4の状態でした。
帰宅してから、とりあえずシャッターカウントを見たら
9000弱でした。
サブ機か、買ってから保管庫にでも眠っていたのでしょうか?
自分では良い買い物をしたかもと思っております。
さて、前置きが長くなりましたが、
新ファームウエアになってからは、皆様どこのメーカーの何を利用されておられますか?
コンパクトフラッシュ自体は、初めて扱うもので。
いまのところ、Extreme Proが良いのかな?と考えてはおりますが。
子供(幼児)を屋外、室内でも撮ろうと考えて居ります。
レンズは50 f1.8IIから、ズブズブと。。。まだL玉は有りませんが。
よろしくお願いします。
2点

Extreme Proが鉄板だと思います。というか、これしか使ってません。
書込番号:18229542
3点

今のファームだと、UDMA 6です。
ファームアップすれば、UDMA 7になります。
読込みが、SanDiskは、160・120・90・50MB/秒など、色々あります。
上から、ExtremePro・Extreme・Ultraになります。
ExtremeProは、いいですが、オーバースペックだと、思います。
書込番号:18229610
3点

>opaqueさん
ありがとうございます。
鉄板ですか。そうしようかなぁ。。
書込番号:18229658
0点

>MiEVさん
ファームアップをするつもりです。
ということは、Extremeあたりがちょうど良いのですかね?
それともUltra?
書込番号:18229661
0点

キヤノンっていいよねぇ〜さん こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
最新のエクストリームプロならば良いばかりですが、少し前のエクストリームプロかエクストリーム程度でも何も問題なく良いと思います。
アベノミクスのせいなのかSDカードも最近値上がり傾向にありますので、あなたの予算に合わせて購入さられば良いと思います。
書込番号:18229705 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

購入、おめでとうございます。
サンディスクの最新エクストリームプロはUDMA7で160MB/s。
一つ前のはUDMA7で90MB/s。
価格の問題もありますが、写歴40年さんの言う通りで90MB/sモデルでめ十分だと思いますな。
書込番号:18229986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トランセンドと今は倒産した無名のメーカーのを7Dと5D3で使ってる。
USB転送なので、殆ど抜き差ししないので、どっちがどっちか忘れた。
7Dで5年5D3で一年ちょっと、退屈な位何のトラブルも無い。
書込番号:18230079
2点

〉7Dで5年5D3で一年ちょっと、退屈な位何のトラブルも無い。
横道坊主氏と同じようにトランセンドも使っています。
スペックマニアに言わせると速度はサンディスクやTOSHIBAより遅いようです。
速度は多少遅いようですがトラブル無し。
1番重要な部分ですな。
トランセンドとキヤノンは他社より相性が良いと思いますな。
他にはTeamの600倍速を使っています。
トランセンド同じ台湾メーカーです。
中身は『TOSHIBA製らしい』との書き込みも。
おいらの場合、レキサーと20D以外でのトラブルは無し。
レキサーがトラブルを認識、ファームアップで対応してくれました。
レキサー当時はデジタルフィルムと謳っていました。
今はわかりませんが。
基本、CFは他のメディアよりエラーが少ないと思います。
サンディスクの海外パッケージ、エクストリームプロSDHCではトラブルがありました。
カメラ、PCで使用不能で廃棄処分。
サンディスクでもトラブルがあるなと思いました。
デジタル一眼を使い10年以上経ちます。
経験上、レキサーは20D以降は購入していません。
トラブル回避のため。
サンディスクは海外パッケージでは無く、国内正規版を購入。
トラブル時は無期限保証なので交換対応してもらえるから。
トランセンド、Teamはサンディスクより安く速度なども比較的速いしトラブルを経験していないから。
高速なメディアは良いと思います。
でも1番大切なのはトラブルが無いこと。
良い買い物を。
長文、失礼しました。
書込番号:18230231 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>fuku社長さん
>横道坊主さん
ありがとうございます。
サンディスク以外で候補に挙がってくるのが
トランセンドだったんですけど価格もちょっと魅力的で。
サンディスクは国内版で無いと保証が。。の替わり海外版より高くつくんですよね。
トランセンドは、国内版しか自分では見当たらないので、保証は確実かと。
トラブルが一番なくて、それなりに高速ですよねぇ。。
もう少し悩んでみます。
書込番号:18230247
0点

トランセンドの10000倍速はサンワダイレクトで購入しました。
容量は32GB。
最近は9,800円、送料無料。
5,000円以上、1,000円引きクーポン利用で購入。
クーポンは定期的に変わります
5%オフとか500引きとか。
経験上は交互に変わっている感じです。
2年前位に1枚購入。
今年の5月に2枚追加。
トラブル無し。
2枚追加時は別注文扱いでクーポン利用。
2枚追加で2,000円引きになるように注文しました。
価格.comの最安値より安く購入しています。
他にも安く販売しているところもあるかも知れないですが。
限られた小遣いからカメラ機材や用品を購入しているので信頼できるショップから安く購入できるようにしています。
書込番号:18230389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キヤノンっていいよねぇ〜さん
サンディスクの並行輸入品でも店舗によっては
製品保証・相性保証が付くところが有ります。
たとえば、こことか・・・
http://www.1-s.jp/
http://www.1-s.jp/products/detail/95305
一応書いときますけど、まわし者ではございません
(よく利用はしていますが)
50Dご購入、おめでとうございます。
書込番号:18230552
1点

http://www.sandisk.co.jp/_onelink_/sandisk/en2ja/html/Assets/File/pdf/CF_1117.pdf
ご参考まで。
書込番号:18231192
1点

今年買ったトランセンドの×1000のCFは壊れて認識しなくなりました。
カード自体は保証で交換できて新しいものになってからはノートラブルです。
今までも同社・他社(サンディスク)のCFやSDを使ってきて初めての事だったのですが、
運が悪かったと割りきっています。
でも、これが仕事だったら笑えませんね〜。
書込番号:18232047
1点

>hotmanさん
ありがとうございます。ようやく2桁機を手にすることが出来て、撮りまくるつもりではいます。
>じじかめさん
ありがとうございます。
>LUZ e SOMBRAさん
ありがとうございます。
ちょっと仕事でも使う可能性があるので、壊れるのは怖いんですよねぇ。。
ちょっと金額的に、
トランセンドに惹かれてしまったので
サンワサプライで購入してみました。
書込番号:18235893
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
私はEOSkiss x3を使っているのですが
かなりボロくなっているので新しい機種をかいx3をサブ機にしようと考えています。そこで質問です30d 40d 50dのうちどれが良いのでしょうか?予算やマグネシウム合金でないのでこれ以上新しい機種は、考えていません
外でよく撮影するのでやはり50dがいいのでしょうか?
書込番号:17856294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

40Dのモニターはスペック通り繊細さとかは期待出来ません
(観賞には向きません)
が撮影確認には十分で
僕の場合は屋外でもかなり見えます
(保護シートの違いもあるかもしれませんが一緒に使っている60Dより見やすいです)
しかし
室内での観賞では後の高画素のモニターには敵いません
書込番号:17857941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます!
今現在x3より性能の良い液晶搭載のx3を
使っているので不満に思わないか心配です。
50dがもしかしたら2万9千円で買えるかもしれません...バッテリー3つとCFも付いていて
目立つ擦り傷が一つあります。
この値段は安いのでしょうか?
書込番号:17857951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

50Dの中古買うのに躊躇する程、予算が無いのなら、俺だっならX3を使いながら金を貯める。
今、此処で50Dの中古に散財しても、早い時期にまた良いのが欲しくなって来る。
書込番号:17858005
6点

コメントありがとうございます!
一番経済的にもこれが一番ですよね...
ちょっと贅沢だったかな...(汗)
書込番号:17858011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

X3を下取りにすれば、50Dいけませんか?
サブ機は無くなりますが…
書込番号:17858015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます!
もともとx3購入時に一生売らないつもりで買ったので保護フィルム等も全く付けてないので傷だらけなのでとても売れないと思います...(汗)仮に売ってしまったら動画撮影が出来なくなってしまうので...
書込番号:17858022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

X5を使っていたときに、予備として40Dをヤフオクで入手。しかし、液晶画面の見難さから直ぐにヤフオクに出して、50Dをヤフオクで入手しました。
X5の液晶に慣れると、23万画素の液晶画面では満足できません。撮れたかどうか構図を確認できるだけで、ピントや色合いは解りづらいです。
X3からの買い増しなら、画素数や液晶画面が同じ50Dにしないと満足できないと思いますよ。
それと、50Dはレリーズスイッチ(シャッターボタン)の反応が悪くなる故障が起きやすいようです。
私が入手した50Dもしばらく使っていると反応が鈍くなってきました。ヤフオクで入手直後に確認できれば返品もできたかもしれませんが、日が経っていたため修理に出しました。1万円弱かかったと思います。
スレ主さんも、ヤフオクで入手される際には、事前に出品者に確認するか、到着後によく確認することをおすすめします。
ただ、お金がないなら、横道坊主氏の言うように、X3が壊れるまでお金を貯めて、壊れたときに買える最高の物を買った方がいいのではないかと思います。
書込番号:17858128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤフオク…
ちょっと高くても中古屋で購入したほうがいいと思う
6ヶ月くらい保証つくから…
書込番号:17858164
2点

何とかとデジカメは、新しいほうがいいと思います。
書込番号:17858328
2点

要するにX3がそんなにボロくなったのか・・・
代替機が欲しいのか
もう1台欲しいのか
二桁機が欲しいのか
本当にもう1台必要なのかでしょう
欲しいのか使いたいのか・・・
予算がなく
代替機が欲しいのであれば程度の良いX3(X2〜X4)を探す
か無理をしても新しい機種を探す(X5や60Dならまだ安価に入手できる可能性は0ではないです)
もう1台欲しい(2台体制で使いたい)のであればその目的次第です
とにかく安価に高速連写と言う場合は30D(20Dもかな)もありです
レンズ交換したくないので2台であればやはりX2かX3が電池が同じで良いでしょう
二桁機が使ってみたいのであればタイトル通り30D、40D、50D、でしょう
予算は少ないけど高スペック機が欲しいだけでしょうか
中古を購入してまだある程度使いたい場合はカタログスペックより程度が優先かと思います
50Dの良い物が見つかると良いですね
書込番号:17858399
0点

皆さんたくさんのコメントありがとうございます!ただいま検討中の50dが買えなかったら諦めてx3を使っていきたいと思います!
本当にありがとうございました!!
書込番号:17858770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レンズの情報がないのが気になりなます。
50Dが候補、7D厳しい。その予算はレンズに費やす選択肢はないのでしょうか?
書込番号:17860406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おっとレンズの話に触れていませんでしたね(汗)今現在使ってるレンズはEF28-105mm
3.5-4.5を使っています!
タムロンの18-200mmのレンズも気になってはいましたが、今使ってるレンズに特に不満がなかったので、先に本体を買おうかなと思っていました。
書込番号:17860424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それだと、デジタル対応設計のレンズにした方がよいと思う。
書込番号:17860468
0点

コメントありがとうございます!
結構評判の良いレンズなんですけどね(汗)
個人的に好きなのでこのレンズが
壊れた時に買い直したぐらいです(笑)
書込番号:17860475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お早うございます。
できれば後二年位
X3を使ってあげてください。
その頃50D は一万円台に
なってます。
書込番号:17860690
0点

コメントありがとうございます!
後2年で1万になるか微妙ですからね...
ご報告遅れましたが50dを購入できました!
2万9千円でバッテリー3つ、CF二枚ついて
いて、シャッター数も3万回以下だったので購入しました。
書込番号:17862008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コメントありがとうございます!
特定、怖いですが
メルカリというとこで購入しました、
書込番号:17863242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
先日、中古にて50Dを購入しました。
EOS infoにてショット数を確認しようとしました所、162と表示されました。
状態から見ても明らかに少ないような気がするのですが、ファームウェアのアップデートなどで
この数字が内部的にリセットされるようなことはあるのでしょうか?
0点

シャッターを1回切ったら163となりますか?
基盤交換かシャッター交換でリセットされたとか?
書込番号:17132905
0点

撮れば撮るだけ1枚ずつ増えていきます(当然ですが・・・)
少なすぎて逆に不安ですね(笑)
書込番号:17133168
0点

サービスセンターにローパスの清掃に出して、シャッター数を確認してもらっては?
書込番号:17134892
0点

キヤノン 40D / 50D / Kiss X2 / Kiss X3 / Kiss F / 5D II の総シャッター数が確認できるフリーソフトウェア。
EOSInfo
http://astrojargon.net/EOSInfo.aspx?AspxAutoDetectCookieSupport=1
ウイルスは、無いと思いますが自己責任で…
書込番号:17134949
0点

みなさまご返信ありがとうございます。
結局、電子ダイヤルが空回りするようになってしまったので、購入した店舗に返品いたしました。
最終的にマップカメラで購入しなおしました。
ショット数を確認すると10000とちょっと。
ガンガンとっていこうと思います。
書込番号:17161506
1点

こんばんは。
私も50Dの中古を買いました。
シャッターカウントは、WindowsのEOS info でも分かりますが、シリアルNO.の表示おかしかったので、
Macの有料アプリ ShutterCount で確認すると、EOS info と同じシャッターカウントでした。
こちらは、シリアルNO.もちゃんと表示されてました。(添付画像はシリアルNO.ぼかしています。)
(あと、確認したら、シャッターカウント 9,331回)
ただ、ネット中古の良品で、注記にファインダー内ゴミありと書いていましたが、
現物を見たら、かなり酷いゴミで、スクリーン交換ができるので、自分で清掃を試みましたが、
ファインダー内に入り込んでいるのか、除去できませんでした。
EOS50Dは、まだアフターサポート期間中なので、有償ですが、ファインダー内清掃に出そうと思っています。
中古といえど、ファインダーはいつも覗くので、ゴミは気になりますから。
書込番号:17851358
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
EOS 50D と EOS Kiss X6i で迷ってます。
一眼レフ練習用機材として中古でどちらかを
購入したいので質問させて下さい。
初心者で撮影は下手ですが積極的に
端のAFポイントも使うので普段X5と
6Dを使ってる私には、どちらの機種も
9点オールクロスセンサーが魅力です。
しかし、発売された時期に差がある
2機種なので、AF精度にどれ程の
差があるか知りたいです。
主な被写体は花や昆虫、建物
時々はポートレートにも使いたいです。
ライブビューや動画撮影は圧倒的にX6iが
良さそうですが、ファインダーを覗いて
昼の屋外で静止画撮影に使うのが目的です。
ちなみに、この2機種で迷ってる理由は
どちらも中古で安いからです。
使用レンズや機材の状態にもよるかも
しれませんが単純なAFの性能比として
この2機種は、いかがでしょうか?
50D、X6iをお持ちの方、是非
アドバイスお願いします。
書込番号:17709612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ある程度、色んな方のご意見を
聞かせて頂いたので解決済みにします。
皆様どうもありがとうございました。
書込番号:17710188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファインダー重視ならX5を処分して50Dにしてもいいと思います。
書込番号:17710209
1点

クロスセンサーについては、さほど違いないですよ
単純なタテ線などパターンによって検出しにくい事があるだけで
実用上はほとんどど気になる事ないですし、わかっていれば回避できます
50DかX6iなら、ファインダー以外はX6iがいいのかなと思います
センサもDIGICも世代が違い(絵作り結構違いますよ)6Dと近いのはX6iですし
50Dは割高なCFカード必要になるので出費も余計必要です。
STMレンズお持ちの場合はX6iだとライブビューもそれなりに実用的ですよ
ライブビュー気にしないなら60Dもいいんですけどね
じっくり探せば4万前半でも探せます。6Dとバッテリ共用できるので
チャージャー無しで格安品なんての見つければけっこうオイシイかも。
Kiss系とはファインダーがかなり違いますよ
AF微調整機能は、複数ボディ所有ならSCに出して統一するのが一番と思います
あちらを立てればこちらが立たずになりがちなので、、、
書込番号:17710998
1点

じじかめさん
ご意見有難う御座います。
参考にさせて頂きます。
書込番号:17711099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オミナリオさん
ご意見有難う御座います。
そうですね、私も最初はX5を売却して
新エンジン搭載のX6iに買い替える事を
検討してたので、50DよりもX6iを選ぶのが
良いかもしれません。
急いでないので、買い替えや買い増しは
ゆっくり考えたいと思います。
書込番号:17711124 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コンパクトフラッシュって
本当に高いですね。
16GBを2〜3枚買ったら
X6iとの価格差が埋まるので
マイクロアジャストメントが
付いた50Dは魅力的ですが
購入候補から外そうかと思います。
皆様どうもありがとうございました。
書込番号:17711196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

50Dは候補から外されたようですが、
撮影感度
50D 標準:ISO100〜3200
x6i 標準:ISO100〜12800
この差も大きいですよね。
私が、X5からX6iに替えた理由は、大幅に機能アップしたなかで以下の点に惹かれたからです。
レンズキットを買って、X5とレンズを売ったので、持ち出しはほとんどなかったと思います。
・映像エンジン「DIGIC 5」
・常用感度ISO100〜12800(拡張設定でISO25600) ・9点オールクロス仕様のオートフォーカス
・5コマ/秒の連写性能
・タッチ操作対応の3.0型可動式液晶
・新しい撮影モード(手持ち夜景、HDR逆光補正)
・色収差補正
・SDメモリーカードの高速規格「UHS-I」に対応
書込番号:17711297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tametametameさん
ご意見、有難う御座います。
仮に50Dを購入しても昼間の撮影のみ
使う予定でしたが、やはりX6iの
新エンジンは魅力的ですね。
あとはX6iのラバーグリップが
白くなる問題さえなければ良いのですが。
リコール該当機、以外のラバーグリップも
白くなるのを知ってるので。
部品代700円で購入し、自分で
ラバーの張り替えが出来るような
記述を見たのですが、それが本当なら
アリですね。
書込番号:17711370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CFも16GBで2000円切ってるのもあるし
そこそこの使えばそんなに高くないと思うけども…
俺が最初に買ったCFは128MB!!!で8000円くらいしたwww
まあどれだけ連写するかですよね
バッファーの開放にかかる時間の問題ですから♪
書込番号:17711386
1点

あふろべなと〜るさん
ご回答有難う御座います。
ええ、CFの16GBの値段が
2000円以下のは知ってますよ。
SDHC 16GBは700円で買えるので
やはりCFが高いのは変わらないと
思います。
書込番号:17711398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉あとはX6iのラバーグリップが 白くなる問題さえなければ良いのですが。
リコール該当機、以外のラバーグリップも 白くなるのを知ってるので。
リコール対象外機種でしたが、白くなってきたので、保証期間内に無償で張り替えてもらいました。
保証期間外だと6000円って言ってたかな?
http://s.kakaku.com/bbs/K0000388420/SortID=16776647/
中古なら、白化していないものを選べば大丈夫かもしれませんね。
書込番号:17711453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tametametameさん
ご回答有難う御座います。
保証対象外は6000円ですか?
ビックリするほど高いですね。
X6iの安い中古は大体ラバーが
白くなってるので困りました。
書込番号:17711491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ラバーは5Dの時代から白くなりますが
適当なクリーナー(アルコールスプレーでもレンズクリーナでも
濡れティッシュでも)で拭いて歯ブラシでゴシゴシすれば落ちますよ
書込番号:17711649
0点

ナミナリオさま
返信が遅くなりましたが、、、
そうですね、ラバーが白くなるのは
避けられないのかもしれません。
特にレンズのラバーは白くなりますね。
まあ、X6iの場合は、明らかに
白くなるのが早すぎますけど。
リコールも出てますし。
先日、なぜか60Dを入手しました。
6Dと同じバッテリーだし
SDカード使えるのは便利です。
画質以外は、明らかにX5より
カメラとしての性能、機能も
優れており、なかなか
良いカメラですね。
しばらく60Dで遊んでみます。
皆様、どうもありがとう御座いました。
書込番号:17752525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別に誰が何を買おうと
他人に関係ないのでは?
あなたに買って頂いた訳じゃないし。
すごく悩んだ末に50Dは
画素数とコンパクトフラッシュの
問題で候補から外しました。
今でも未練はあるので
いずれ手にしてみるかもしれません。
それでX6iを買うつもりでしたが
たまたま60Dが格安で手に入ったので
少し触ってみる事にしました。
それの何がいけないのでしょうか?
書込番号:17794001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそも私は
50DとX6iのAF精度について
質問しました。
私の欲しい回答は得られませんでした。
50DもX6iも、60Dも
AFはオール9点
クロスセンサー搭載機です。
私が60Dを選ぶのは
決して不自然な事では無いと
思います。
書込番号:17794019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ならば「なぜか・・・」などとふざけた言い方をせずに、最初からこれこれの理由で60Dが安くて気に入ったので買いました。とか報告すれば良いものを。
欲しい情報が得られなかったなどと偉そうに行う前にスレを見て真面目に50Dと6Xの違いをアドバイスしてくださった方々に失礼とは思わないのかい?
60Dを勧めてくださった方々にお礼の一言も無いし、質問していながら失礼にも程がある。
書込番号:17796749
5点

そうですか?
アドバイスには
全部お礼を添えてますよ。
見たら分かるでしょ?
全部丁寧にレスしたつもりです。
なぜかって書き方が
気に入らなかったんですか?
それは失礼しました。
でも別に偉そうにした覚えも
礼を欠いた覚えもないですね。
書込番号:17797178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この質問は既に解決済みなので
最後の書き込みにします。
60Dを入手しましたが
私の書き方が悪かったせいで
皆様にご迷惑をお掛けしました。
ご回答下さった全ての方に
感謝しております。
私にとって一眼レフカメラはとても
素晴らしい趣味となりました。
皆様も素晴らしいカメラライフを
送り、素敵な作品を残して下さい。
皆様、お忙しい時間を割いて
ご回答頂き本当にありがとう
御座いました。
書込番号:17797266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
初めて書き込み致します。
最近50Dを中古で狙ってるんですが、
X3と50Dのオートフォーカス性能の差ってあるんでしょうか?
いろいろ調べてみたんですが見つけることが出来ませんでした。
教えてくだされば幸いです。
宜しくお願い致します。
0点

X3を持っていますが、X3は9点中、中央一点がF2.8光束対応のクロス、他はF5.6光束対応の縦又は横検出だと思います。
50DはAFポイントの配列はX3と同じですが、中央がF2.8光束対応のクロス、他はF5.6光束対応クロスですから、
AF性能は50Dの方が上ですね。(当然と言えば当然ですが…)
また、AIサーボAF時の喰いつきや捕捉度も50Dの方が上だと思います。
…、と言うか、X3ではAIサーボAFでも結局中央一点しか使い物になりませんでした。
また、AFとは直接関係ありませんが、50DはAFマイクロアジャストメントが可能ですからレンズ毎に調整が可能です。
X3にはコレが付いていないので、ズレているレンズでは苦労しました。(都度SCに持ち込むのも面倒ですし…)
もし、X3→50Dの乗換えなら、機能的な充実感はあると思います。
書込番号:16903784
2点

つるピカード様>
ありがとうございます!
予算的に50Dを狙ってまして、ちょっとだけでもステップアップ出来ればと思いました。
これで安心して探せます!
ありがとうございました!
書込番号:16903815
0点

50Dは9点クロス測距ですが、X3は9点の内、中央1点のみがクロスセンサーです。
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/wc_show_contents.EdtDsp?i_cd_pr_catg=105&i_cd_pr=&i_cd_qasearch=Q000044532&i_cl_form=01&i_tx_search_pr_name=&i_tx_contents_dir=%2Fe-support%2Ffaq%2Fanswer%2Feosd&i_tx_contents_file=44532-1.html&i_tx_keyword=EOS+50D+%8Ed%97l&i_tx_qasearch_url=http%3A%2F%2Fsearch5.canon.jp%2Fja_all%2Fsearch.x%3Fq%3DEOS+50D+%25E4%25BB%2595%25E6%25A7%2598%26ie%3Dutf8%26pid%3D4NK-l66MYRuumtn74-444Q..%26qid%3DSkhnhkf5Dww.%26page%3D1%26i_cd_pr_catg%3D%26i_cd_pr%3D%26qa_search_category%3D%26i_cd_transition%3D1&i_cd_transition=1&i_fl_edit=1
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/wc_show_contents.EdtDsp?i_cd_pr_catg=105&i_cd_pr=&i_cd_qasearch=Q000048468&i_cl_form=01&i_tx_search_pr_name=&i_tx_contents_dir=%2Fe-support%2Ffaq%2Fanswer%2Feosd&i_tx_contents_file=48468-1.html&i_tx_keyword=&i_tx_qasearch_url=javascript%3Adocument.getElementById%28%27searchResult%27%29.submit%28%29%3B&i_cd_transition=2&i_fl_edit=1
書込番号:16903829
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





