EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1489スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーについて

2010/01/05 23:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 汁14さん
クチコミ投稿数:348件

半年前に事情により手放した50Dを再度欲しくなってしまったのでこの度オークションにて中古を購入しました。
状態としてはまだメーカー保証も残っており、EOSInfoにてシャッター回数を確認するとまだ2500枚弱でした。

カメラの状態としては良い物を手に入れたと思うのですがどうもバッテリーの減りが異常に早いようなのです・・・Lで撮って100枚撮るか撮らないかぐらいでバッテリー残量が減るのですがこれは単に前オーナーの保存が悪い為の劣化なのでしょうか?

ちなみに最充電しても妙に早い感じです。
かつて持っていたバッテリーはもう少し充電も長かった気が・・・

以前どこかの掲示板で電池の異常消費みたいな不具合を聞いたことがあるので少し心配になりまして質問させて頂いた次第です・・・。

書込番号:10739221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2010/01/06 00:01(1年以上前)

メーカー保証が残っているのであれば、一度本体・バッテリー・充電器を修理に出してみては、
いかがでしょうか?

書込番号:10739367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/01/06 00:04(1年以上前)

新しいバッテリーを購入して比較してみてはいかがでしょうか?

予備として使えますし^^

書込番号:10739392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2010/01/06 00:27(1年以上前)

汁14さん、こんにちは。

メーカー保証も残っているのなら、点検に出されてみてはいかがでしょう。

ただ、中古と言う事ですから、前オーナーさんがカメラ、バッテリーを複数お持ちですと、
2500ショットの使用のみのバッテリーかどうかの判断は難しいのではないでしょうか。

書込番号:10739525

ナイスクチコミ!2


スレ主 汁14さん
クチコミ投稿数:348件

2010/01/06 07:06(1年以上前)

皆様ご返答ありがとうございます。

ご指摘通り、一度別な新品バッテリーで試して同様の症状が出るようでしたらSCに持ち込もうと思います。

そこでもう一つだけ質問なのですがRAWで内臓フラッシュ使用無しで使用した場合、大体どれくらい撮れるものなのでしょうか?

ちなみにレンズはシグマのOS、HSM付きの物です。

書込番号:10740252

ナイスクチコミ!1


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 50D ボディの満足度4

2010/01/06 08:59(1年以上前)

メーカーのサイトでは記録画質の記述は無く、フラッシュ50%使用時の撮影枚数は載ってますね。
私の経験上ですが、300枚は問題なく撮影出来ています。皆さんがお書きの通り新しいバッテリーで試された方が良いかとは思います。

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/50d/spec.html

書込番号:10740452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2010/01/06 12:40(1年以上前)


汁14さん

 外気温が低いと撮影枚数が極端に下がる事を40Dで経験しています。
年末に氷点下のイルミネーションをライブビューで撮影した時は30分程度でした。
互換予備電池を多めに購入していたのでなんとか2時間をクリアーしました。
ROWAのサンヨーかパナソニックセルの互換電池は、信頼性が高く安くてお勧めです。
(保証期間3ヶ月間は交換・返品可能で更に安心)
http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi

書込番号:10741160

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 汁14さん
クチコミ投稿数:348件

2010/01/06 19:05(1年以上前)

>Kazuki__Sさま

有難うございます。
まずはバッテリーから試してみます。

>TSセリカXXさま

カメラだと低温状態でそんなに影響を受けるんですね(汗
以前の職でラジコンや電動ガンを扱っていたので影響があることは多少知っていたのですが・・。
ROWAバッテリーは以前使っていたα700で購入したことがあるのですがソニーの一眼用は認識する時としない時などの不具合はありました。結局面倒になって放置した結果、保証期限が切れたのですがダメ元で聞いたら快く返金に応じて頂いたのでとても好印象だった記憶があります^^

色々と情報有難うございます。


書込番号:10742606

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/01/06 22:57(1年以上前)

100枚はかなり少ないですね。
バッテリーはかなり劣化していると思います。

書込番号:10744004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6912件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2010/01/07 12:40(1年以上前)

FULL充電してますか?

やや長めに充電するとか?
冬は消耗が激しいですよ。

書込番号:10746278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2010/01/07 19:59(1年以上前)

JPEGですが、液晶を長く使用せず、フラッシュなしなら、1000枚以上は、撮影できます
2ヶ使用していましたが、ほとんど同じくらいだと思います

書込番号:10747940

ナイスクチコミ!0


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2010/01/08 08:29(1年以上前)

50D使いですが 当方も同様の経験したばかりです
当方も1年使っていませんし
使用も普通、電池の充電もそれなりに
気を使っていましたが
1日で(100枚くらいかな)
ちょっと液晶でプレビューするくらい
半日くらいでしょうか
翌日みてみたら電池残量ほとんどなしになってました
MACによってフル充電し翌日には残なし
おかしいと思ってポケットでしばらく
暖めていたらFULL充電状態となりました

早朝車の中に長く置きすぎていたのが原因と思います
今はそういう時はバッテリーのみはずしてポケットの中に
入れておきます
ものは試しで暖めてみたらどうでしょう?

書込番号:10750383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6912件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2010/01/09 20:35(1年以上前)

寒い日はポケットあんかで暖めると良いです。

書込番号:10757899

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2010/01/10 06:41(1年以上前)

そんなモンです(笑)
5、6個使ったと思うけど、劣化が早い。
1年経てばフル表示は一瞬です(汗)

書込番号:10760090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:7件

スイマセンが教えてください。よくこちらのクチコミでCFは8Gを使われている方が多いように見受けられたのですが、キタムラで店員さんに聞いた所「普通に家庭で撮影する程度なら4Gで充分ですよ」と言われました。実際のところ家族旅行や子供をたまに撮影する程度なのですがいかがな物なのでしょうか?また、ヤフオクなどでは「並行輸入」の物が安く出品されていますが物の良し悪しは有るのでしょうか?遅ればせながらD50/18-200購入しましたので教えてください。

書込番号:10573371

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/12/03 21:19(1年以上前)

さとるパパさん、こんばんは。

私は、デジイチでは8GB、コンデジの方は動画も撮るので16GBのものを使用しています。
他にも前に買った1GBのものが数枚ありますので、これは何かトラブルがあった場合の保険として持っています。

どの容量にするかは使い方の問題がありますので、それとコストを考慮して選ぶと良いと思います。
撮って直ぐにパソコンに転送できるとは限らないと思いますので、撮影予定よりかなり余裕をもった方が良いと思います。(動画を撮る場合はさらに。)

また、リスク分散の意味から、複数枚用意すると良いと思います。

ヤフオクについては知りませんが、サンディスクなど有名なメーカーの製品ですとコピー製品(偽物)もあるようですから気をつけた方が良いかもしれません。

快適なデジカメライフを!!

書込番号:10573465

ナイスクチコミ!1


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2009/12/03 21:22(1年以上前)

JPEG撮りならラージファインでも6MB/枚くらいでしょうから4GBでも600枚以上撮れる計算になります。
但し旅行などした時にこれで足りるかどうかになります。
それからCFも壊れる事あるので4GB二枚買う事でどうでしょうか。
極端な連写などしないならトラの133倍でも可です。
並行輸入などと異なり正規品で永久保証あります。
http://kakaku.com/item/00519610438/
後、撮影後にPCへ読み込みますがCFカードリーダーが有った方が断然便利ですのでこれも購入お奨めします。

書込番号:10573485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/12/03 21:24(1年以上前)

50DはJPEGの最高画質の場合、2GBのCFで約370枚撮れます。

> 「普通に家庭で撮影する程度なら4Gで充分ですよ」と言われました。

しかし、あなたががはたして何枚撮るのかわからなければ誰も答えようがありませんね。
仮にあなたが1年に100枚しか撮らなければ(JPEGだけで)、1GBのカードでも十分ですし、
それが1回につき10枚程度なら、64MB(0.064GB)のCFでも十分です。(毎回使い回す)

でも仮に1日に1,000枚、それもRAW+JPEG(L)で撮るなら、28GB以上のカードが必要になります。
(つまり1枚でまかなうなら32GB・・・対応してるかどうか分かりませんが・・・)
(この画質設定では2GBカードで72枚です)

書込番号:10573500

ナイスクチコミ!2


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度4

2009/12/04 09:57(1年以上前)

一日に100枚以上撮る事は無いでしょう?と言う事の裏返しだと思います。
JPGだとHP依ればLファインで2GBで370枚ですから、4GBも有れば十分と言う事になります。
RAWだとファイルサイズが大きくなるので2GBで91枚ですから、4GBで約200枚弱と言う事になります。
撮り終わった後にPCに取り込めば2GBでもJPGで有れば十分な撮影枚数だと思います。
壊れにくFCですが、万が一という事も有るので出来れば複数枚買われる方が良いと思いますよ。

書込番号:10576034

ナイスクチコミ!0


我楽太さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:4件 なにから、なにして、なんとまで 

2009/12/04 13:12(1年以上前)

わたしは、50Dで4Gのコンパクトフラッシュをつかっています。
だいたい撮影できる枚数は、RAWで130枚程度、JPEGで最高画質のLファインで
300枚程度(最近JPEGでは撮影しないのでその程度だったと思います。)
日帰りの旅行では、4G一枚撮りきることが多くなったので、
もう一枚同じ4Gを買い足しました。
メーカーはトラセンドの300とサンディスクのエクストリーム4を使っていますが、
撮影対象が、家族旅行やお子さん撮りなら連写もあまりされないと思いますので、
ts1000さんが推薦されているトラセンドの133あたりがお勧めでしょうか。

書込番号:10576696

ナイスクチコミ!0


我楽太さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:4件 なにから、なにして、なんとまで 

2009/12/04 17:45(1年以上前)

撮影可能枚数ですが、間違っていました。
4Gのコンパクトフラッシュに何も書きこまれてない状態で、
カメラ側の撮影可能枚数は、RAWの場合、163枚になっていますが、
撮影された画像を確認してみたら、200枚程度撮れています。
JPEGでは、カメラ側の撮影可能枚数は、
601枚になっていますのでそれ以上撮れるでしょう。
勘違いしていました。ごめんなさい。

書込番号:10577514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/12/04 22:02(1年以上前)

皆様貴重なご意見有難うございました。4Gを二枚程持ってみる所からはじめてみます。

書込番号:10578667

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/01/10 06:19(1年以上前)

>撮影された画像を確認してみたら、200枚程度撮れています。

1枚の画像のファイル容量は撮影されるものによって変わってくるので、公証値より多く撮れるか撮れないかは被写体次第なのではと思います。

またISOを高めに設定すると撮影可能枚数はかなり減ります。
(撮影した画像にノイズがのりファイルサイズが大きくなることを想定しているのかも?)
ためしにISO 100にしてカメラの撮影可能枚数を見たうえで、ISOを800とか1600に上げてみてください。撮影可能枚数がかなり減るのではないでしょうか

書込番号:10760068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 連射性能について!!

2009/12/29 10:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:48件

昨日、50Dを久々に使用したのですが、連射が遅くなったような気がします。黒いところにピントを合わせると遅くなりますか?明るいところにピントを合わせると早いようなきがしますが・・・これは故障でしょうか?

ちなみにレンズはタムロンのA09です。よろしくご教示お願いします。

書込番号:10701666

ナイスクチコミ!0


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2009/12/29 10:19(1年以上前)

撮影モードをMにしてシャッタースピードを1/250秒以上で
連写モードで撮影してみて下さい。(1秒以上押し続ける。)
それで秒間5コマ撮れているようでしたらシャッターの故障ではありませんよ。

書込番号:10701704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2009/12/29 10:24(1年以上前)

黒い被写体でシャッターを切るとシャッター速度が遅くなります。
それは暗い部分を適正な明るさで撮ろうとするためでどのカメラでも同じですよ。
逆に白い被写体でシャッターを切ると速くなります。

マニュアルモードにして1/1000の一定のシャッター速度で撮影してみれば分かりますが、同じシャッター速度でも、大袈裟に言えば白と黒で「撮れている撮れていない」ぐらいの差が出ると思います。今の時間帯だと屋外と室内でやれば分かりやすいと思いますよ。

書込番号:10701722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/12/29 10:36(1年以上前)

屋外と屋内では、やはりちがうのですね・・・
昨日は室内で、Tvでやると連射速度が違いましたので・・・あれ???と思いました。
電池が少ないのも影響しますか?

書込番号:10701766

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2009/12/29 10:48(1年以上前)

>電池が少ないのも影響しますか?

なるべくフル充電の方が良いと思います。

書込番号:10701808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2009/12/29 10:49(1年以上前)

50Dでバッテリーは関係しないようです。

ISO感度を思い切って上げると解決しますよ。
ただ、ノイズが増えるので自分でどこまで耐えられるか確認しながらISO上限を決められるといいと思います。

あとは部屋撮り用にF2以下の単焦点レンズの購入ですかね…

書込番号:10701811

ナイスクチコミ!1


ERC352Wさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/29 23:37(1年以上前)

C.Fn1−6のセイフティシフトが「する」に成っていませんか?。

「する」に成っていると、Tvでも適正露出にする為に連写速度が変化すると思います。

書込番号:10705079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信30

お気に入りに追加

標準

Canon EOS 60D 発売時期について

2009/12/22 01:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 MEIパパさん
クチコミ投稿数:10件

こんにちは。
子供も出来まして、一眼レフを手に入れようと模索しているところです。
50Dがいいと思っていますが、発売して1年以上経過している為、60Dが出ないかなと
待ち望んでいますが、何方か情報が有りましたら、教えて頂きたいと思います。
今年9月に7D発売されましたが、これは50D後継でしょうか?
スペックを見ますと50D後継とは思えませんが、60Dは発売されるのでしょうか?

書込番号:10666672

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/12/22 13:23(1年以上前)

キヤノンのD60は二十数万円の高いカメラでした。それと同じ位高く売りたければ、
1DのAPS-C版が必要です(D3とD300のイメージ)。イメージモンスターじゃ弱いです。

7Dは50Dの後継だと思いますが、60Dは7Dよりワンランク上で、1D4のAFを装備して欲しいです。

書込番号:10668173

ナイスクチコミ!1


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 50D ボディの満足度4

2009/12/22 18:42(1年以上前)

この板を見てほくそ笑んでいるのはキヤノンの関係者かも知れないですね(笑)。

思っていた以上に7Dの価格の下がりが早いような気がしています。平均で15万ちょっとですから、この調子だと来春には平均で12万円近くになるような気がしています。
仮にEOS 60Dを出すとするならば、7Dよりもスペックが低くて7Dより価格が高いと苦しいでしょうから
春に出ない可能性も有るように思えます。7Dを改良(Mk2化?)して出てくるような気がしています。

書込番号:10669192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2009/12/22 23:07(1年以上前)

K-7並みに軽くして
CFをSDカードにしてマグネシウムボディ+2ダイヤル
なら考える人いるかなあ。625g位なら差はあるのでKDX3と7Dの間に入れると思います。
KDX3も7Dもいいから、目立たない(つまらない)存在になるかもしれませんけど。

ちなみにあったら便利そうな入れられそうなものとしては
(1) 3ダイヤルにしてISO感度をダイヤルで一発で変更。ISO感度露出補正とでも言うのかな。インジケーターがたて・横になりそうですが。そうするとAv優先、Tv優先のほかにISOv(仮称)優先モードというのができるのだろうか?アンダーだがSSもF値も変えたくないようなとき使えるかもしれない。操作が多いですが現状でもできますけどね。
(2) ボディ内手ぶれ補正とのハイブリッッド
(3) AFの飛び切り速いバリアングル液晶
(4) カメラ内ハイダイナミックレンジ合成
これらを実現させればそこそこの値段で売れるかもしれません、軽いし。力で押す7Dに対してインテリジェントな60Dみたいな。デザインも斬新なほうがいいですね。

そうするとD90やK-7とともに
本格入門機or初級中級機
といったカテゴリーになるかもしれません。
初級、中級、上級、プロ機かな?

暗黙の了解として上級機はいくら視野率約100%と謳っていても視野率は約98%、プロ機は約100%、中級機は約96%(笑)。

書込番号:10670440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/22 23:48(1年以上前)

>>うるかめさん

>>いっそ画素数据え置き(または減)でISO102400とかだったら他のスペックは50Dそのままでも、結構面白い機種になるんですが・・・。

50D後継機がそのスペックで着たら速攻買います。

(仮称)60DのISO102400が50DのISO12800と同程度のノイズだったらボディのみ20万までなら発売日にでも買います。

貼り付けた画像は、SE200Nという天体望遠鏡にEOS50Dをつけて撮影したM42(オリオン大星雲)ですが、ISO102400が実用可能ならこれくらいの画像が1カット2秒露出で写ってしまうわけですから。
さすがに、そのためだけに1D4とか買えませんので。

書込番号:10670721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/22 23:51(1年以上前)

機種不明

あれ?貼れてない?

書込番号:10670739

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/12/22 23:57(1年以上前)

60D 順当に行けば春ですね。7D でたので、秋まで引っ張るかな。。

書込番号:10670789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/12/23 14:46(1年以上前)

Jellyfish ◆d7laO1R8d2 さんの貼られた画像って、Mac OSX 10.5(10.6)
のオープニングに使われていたような。
実際の天体の画像だったのですね。アップルマークに似ているから、架空の
画像かと思ってました。

書込番号:10673230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/23 20:41(1年以上前)

50Dの後継機の話とは少し違いますがX2を使っておりますが50Dに上がるには大きさ、重さ年寄りにはこたえます。ニコンの90D位の機種を望みます。

書込番号:10674675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/12/24 12:02(1年以上前)

こんにちは。
新機種はいつも楽しみですね。

60Dはホワイトマフラーさんがおっしゃっているような、アマチュア好みの機能を満載した
ベストオブ中級機だといいですね。

画質の追求は7Dにまかせて、コストパフォーマンスに優れた満足感の高い機種にしていただきたいです。

個人的には擬似シフト、ティルト撮影機能なんかがついてると楽しいですね。
あとは専用防水ケースが付属して、水中撮影ができるとか。

書込番号:10677643

ナイスクチコミ!1


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2009/12/24 21:25(1年以上前)

当初の予定で言えば来春だと思います

オォ〜ISO102400 しかも50DのISO12800と同程度のノイズ
だったらというお話、それなら私も買い増しします
(現在5D2かK-7貯金中)
ついでにダイナミックレンジ拡大もしていただければ
あとおまけ程度で
○あとPENTAXのキャッチインフォーカス機能
○MFでのピント合わせのしやすさ
なんかも欲しいな

でもISOだけでも買いですけど

だけど出ても7Dの機能廉価版な気がします


書込番号:10679576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2009/12/24 22:49(1年以上前)

予想 その1

ボディサイズは50Dと同様。
ただしボタンの配置や電源スイッチ、操作性は7D並。
ファインダーは50Dと同じ。
素子は7Dと同じ1800万画素だけど、デジックは1個搭載なので、連写は秒間5〜5.5コマ程度。

予想 その2

機能的には「その1」と同じ。
ただし、大きさは一回り小さくなる。
ニコンD90やペンタK-7対抗の感じで。
連写性能は秒間4.5〜5コマ程度に下がる。


いずれにせよ来年の春発売で、値段はいきなり10万円程度。

「その2」で出てくれたら買う。

書込番号:10680122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2009/12/24 22:58(1年以上前)

付け足しですけど、AFは7Dと同様じゃないかなあ。

書込番号:10680181

ナイスクチコミ!0


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/12/24 23:48(1年以上前)

オムライス島さんの予測は、EOS中級機を一回り小型化するっていう話に
もとづく予測ですよね。おおむね同意。

1800万画素積んでしまうのかな、とちょっと懐疑的ではありますが、
秒5-6コマクラスでシングルDigicIVで、D90対抗にして、いっそパワーショットG11の
ような、バリアングル液晶搭載のフルHD動画撮影も可能なバリエーション機にしても
良いかも。

書込番号:10680523

ナイスクチコミ!1


ToTakeさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:10件

2009/12/25 00:11(1年以上前)

7Dが50Dとほぼ同じ大きさで出たから、60Dには小型軽量化を追及して欲しいなあ。

7D並みの高ISO感度低ノイズと秒間5コマ、JPEG+RAW15コマ以上の連写性能があれば、他はKiss X3と同じでも買いたいと思う。

書込番号:10680686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/12/25 22:59(1年以上前)

> ただしボタンの配置や電源スイッチ、操作性は7D並。

操作性は大幅刷新して欲しいと思います。そのためには現行EOS機はもちろん、
D300やK-7、α550などのライバル機を徹底に研究比較する必要だと思います。
例えば初心者からプロまで100人の撮影をビデオで記録して解析するとか色々あります。

例えばキヤノンのトレードマークの背面ダイヤルを変えたら如何でしょうと思います。
昔キヤノンを持ってなかった時に格好良いと思いましたが、今はない方が良いと思います。

キヤノンの企画、開発と販売の方が皆ライバル機を使うのも大事ではないかと思います。

書込番号:10684681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/12/25 23:31(1年以上前)

背面ダイヤルはかなり便利だと思います。

書込番号:10684871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2009/12/26 07:35(1年以上前)

>キヤノンのトレードマークの背面ダイヤルを変えたら如何でしょうと

えっ、サブ電子ダイヤルのことですか・・・・・・・!

サブ電子ダイヤルがなくなったら、僕はキヤノン機を買わないです(たぶん)。

すっごく使いやすいですよ。

他社機でも同じように1動作で露出補正はできますが、使いやすさでは圧倒的にキヤノン式だと思うんだけどなあ。

書込番号:10686121

ナイスクチコミ!3


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/12/26 22:49(1年以上前)

ニコンのD5000の例もあるから、バリアングル液晶搭載が欲しいですね。

書込番号:10690137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2009/12/28 20:27(1年以上前)

当機種

Lレンズ

こんばんは、超亀スレですいません。
写真のLレンズカタログを私にプレゼントしてくれた方が、言っていたひとり言ですが。
60Dは50Dとあまり外観は変わらず。
画素数も1600万画素位で。
でも高感度ノイズは、とてもよく処理されているとの事です。
AFは7Dの様なかんじマイナスちょっとかな?
との事です、もちろん動画は撮れるそうです。
カタログをくれた方の知り合いがデモ機みたいな物を、キャノンから、、、、、、
 だそうです、間違っていたらすいませんと言うことで失礼します。

書込番号:10699050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/12/28 22:43(1年以上前)

やっぱ60Dって発売されるのですね。
売り出しの価格はいくら位でスタートだろ?
KissXシリーズも同時にリニューアルなのかな?
バッテリはどうなるのだろ?今までのバッテリグリップはディスコンかな?
とか、いっぱい???が出てきますね。
最近キヤノン EOS Digitalはリーク情報が出てこなくなりましたね。
ストーブリーグが寂しくなりました。

書込番号:10699867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 Babywoodsさん
クチコミ投稿数:91件
当機種
当機種
当機種

AWBで撮影、JPEG撮って出し

太陽光WB、撮影時に液晶画面を見ながら実物に近い色

sRAWからDPPで。曇りWBにしたらPCの画面では一番きれいでした

こんにちは。

50Dを11月末に購入して約1ヶ月たちました。高速連写やサブダイヤル、高画素液晶などKDXとは明らかに違う機能に50Dには大変満足しています。

ただひとつだけAWBで撮影すると青みがかる色で仕上がる時があります。マニュアルでWBを設定するか、sRAWで併用している時はあとでDPPで補正すれば直るのですが。子供を良く撮るので、この傾向がでると、まるで血色の悪い不健康児になってしまいます。できればカメラからJPEG撮ってだしで普通に見れる絵であればと思います。

とくにレンズの傾向などは統計をとってないのですが、添付の例はタムロンの90mmマクロです。またSigmaの30mmも良く使っているのでもしかしたらサードパーティのレンズとの相性の問題かと思い、お使いの方に同様の傾向がないか、お伺いしたいしだいです。

もし、純正レンズであればこういう傾向が出にくくなる(完璧は無いのでしょうが)のであれば、今後のレンズ購入の際に値段の差を受け入れても純正を買うことを検討しようと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10688608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/12/26 18:08(1年以上前)

> ただひとつだけAWBで撮影すると青みがかる色で仕上がる時があります。

ホワイトバランスは、オートを使わずに、晴天(太陽光)固定にするのがベストです。↓
http://blog.goo.ne.jp/digitalphoto-lj/e/dc0794f8830f42eadd08f9525092b220

書込番号:10688633

Goodアンサーナイスクチコミ!4


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2009/12/26 18:36(1年以上前)

こんばんは。

私は純正レンズでしか撮影していませんが特に室内でストロボ無しの撮影でも青みは気になりませんね。
測光は評価測光でしょうか?

書込番号:10688785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2009/12/26 19:35(1年以上前)

キヤノンのAWBは色温度が高いときはその高さを残すように、
温度が低いときはその低さを残すようにチューニングされてます。

レンズによってWBはいくらか違いますが、純正レンズでその傾向が変わるということはないでしょう。
日陰などで人を撮るときや、撮背面液晶で青みがかるのが分かったら、太陽光WBなどにしてみるのがいいと思います。

書込番号:10689083

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/12/26 23:27(1年以上前)

曇りや日陰だとそのような傾向になりますね。
私は RAW で調整しています。

書込番号:10690376

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:13件

2009/12/27 10:41(1年以上前)

シグマの30mmに関してはこの辺が参考になるかも知れません
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505011367/SortID=7787478/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83X%83J%83C%83%89%83C%83g%83t%83B%83%8B%83%5E%81%5B
私も人物撮りの時シグマ30mmにはスカイライトフィルター常用してますね

書込番号:10692163

ナイスクチコミ!0


スレ主 Babywoodsさん
クチコミ投稿数:91件

2009/12/27 13:45(1年以上前)

デジ(Digi)さん

太陽光固定ですか。なるほど。いま太陽光固定で室内を数枚とって見ましたが、見た目の色で写りますね。オートに頼らずともこれでいいかもしれません。作例の現地でWB変更は太陽光WBでした。


titan2916さん
はい、評価測光です。AWBもそうなんですが、測光評価もあまりいじれません。なので、標準設定のまま撮ることが多いです。スポット測光だけたまに使います。



絞ってもF5さん
純正のレンズで傾向は変わらないんですね。やはりボディ側に依存するのですか。太陽光でとれば青みがかる現象は回避できそうですね。


mt_papaさん 
そうですね、日陰や室内でそうなる傾向にあると思います。皆さんの言う様に太陽光WBに変更する必要がありそうです。


Drぽんぴえさん 
過去スレのリンクありがとうございます。Sigmaにはレンズ保護の目的でしたが、スカイライトフィルターつけてました。タムロンにはUVフィルターがついてます。子供撮影が多いのでとりあえずつけておくことで問題なさそうですね。

書込番号:10692980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

50D RAW (CR2) マックでの表示/対応

2009/12/25 20:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:118件 オタゴの亀日記 

皆様

メリークリスマス☆★
聖なる夜をいかがお過ごしですか?
今日は皆様に助けて頂きたく書き込みます。

今私はMacを使っており、メインソフトはAperture2でRaw画像を現像しています。
そして最近KissDXから50Dに買い替えて、sRAW1で快適に撮影を楽しんでいます。
しかし、いざパソコンでRAWのまま見ようとするとRAW画像を表示出来ません。
Apertureでも対応されておらず処理が出来ない状況です。

今は仕方なくDPPで処理してます。DPPもいいソフトですが細かな調整はやはり使い慣れたApertureで行いたいと思っています。
パソコンのアップデートの問題と思いアップデートしたりしましたが依然見る事が出来ません。
ちなみにMac OSのバージョンは10.6.2で、Apertureは2.1.4です。
KissDXで撮ったRAWは問題なく見れていたので残念です。

マックを使っている人がいれば教えて下さい!どのようにすればマック上でRAWが見れるようになるでしょうか??
宜しくお願いします。

書込番号:10683774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/12/25 20:33(1年以上前)

12月17日頃に、「デジタルカメラ RAW 互換性アップデート 2.7」が出ている
みたいですね。

このアップデートは、Aperture 2、iPhoto ’08、および iPhoto ’09 の RAW ファイル互換性を拡張し、以下のカメラに対応します:

Canon EOS-1D Mark IV
Canon EOS 7D
Canon PowerShot G11
Nikon D3S
Nikon D300s
Nikon D3000

とのことですので、これで見れない場合は、さらにアップデートを待つ必要が
あるのかもしれませんね。

書込番号:10683907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/12/25 20:43(1年以上前)

あ、アップデートしたけど見れないと云うことだったんですね。
ごめんなさい、参考にならずでしたね。

書込番号:10683957

ナイスクチコミ!0


anpapaさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/25 21:31(1年以上前)

メリークリスマス、オタゴの亀さん

私も50DでApertureを使っていますが、問題なくRAW画像を処理できています。
環境は、Mac OSが10.5.8とApertureは2.1.4です。

OSのバージョンが新しいのが原因かも。

書込番号:10684217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:19件

2009/12/25 22:37(1年以上前)

オタゴの亀さん こんばんは。

sRAWが見れないってことですよね?(それともRAWも見れない?)
MacとApertureは互換性があるので
プレビューで見れれば、Apertureでも見れるはずです。
ちなみに、7DのsRAWは対応してないみたいで、MacプレビューとApertureでは見れません。
50DのsRAWは対応しているのでしょうか?。すみません、よくわからなくて。
プレビューで見れなければ、Apertureでも、未対応フォーマットになるかもしれません。

書込番号:10684575

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 オタゴの亀日記 

2009/12/25 23:15(1年以上前)

皆様

短時間に沢山のご返信有り難うございます!
プレビューでも見れないのでパソコンの問題である事はほぼ間違いないのですが、普通のRAWでだと見る事が出来ました!
ってことはsRAW1はサポートされていなくてRAWのみサポートされているってことですね。
もう発売から随分たってるのにsRAWがサポートされていないとは驚きです。
便利な機能なのに利用価値激減です…↓便利なこの機能使いたかったらDPP使えってことですかね。
7DでもsRAWサポートされていないようなので一刻も早い改善を望みます!!

本当にいろいろなアドバイス有り難うございました。
引き続き、解決策あれば教えて下さい!それまではRAWで撮ることにします…

書込番号:10684776

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング