EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1489スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

値下がり予想について

2009/09/04 21:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:64件

9月1日以前に7Dの情報がチラチラとあった時に50Dの後継機も出るのかな?と
淡い期待を寄せていたのですが、噂では来春あたりのようですね。
淡い期待というのは、50Dの値下がりを期待していました。
予算の都合上8万円台にならないかなとウズウズしながら待っています。
来年の3月あたりまでを目処に値下がりについて予想すると皆さんのお考えだと
どのような感じになると思いますか?
一度7月上旬にググっと落ちていたようですが、タイミング逃したなぁと思っています。

書込番号:10100154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2009/09/04 22:17(1年以上前)

現在、既に9万円台ですよね。
来年の春までには8万円台はかなりの可能性であるのではないでしょうか。

書込番号:10100452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/09/04 22:53(1年以上前)

腹ぺこヨッシーさん、こんばんは。

私は4月に9万円ちょうどで購入しました。(1万円のCBがあって実質8万円)
結果的にはすごくラッキーだったと思いますが、なにかの拍子にCBがあればそのときがお買い得時ですかね?

書込番号:10100734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2009/09/04 23:12(1年以上前)

坊やヒロさん

そうですね。
何だか我慢するのも慣れてきました。
早く安くなれ〜!って感じです。

ペコちゃん命さん

こんばんは。
今は、KISS X3でCBやってますね。
50Dもまたやればいいなぁなんて思っています。
ペコちゃん命さんが何だかとても羨ましいです。

書込番号:10100877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2009/09/04 23:24(1年以上前)

7Dの基本性能は50Dとそれほど変わらないような気もします(ただ、おまけが多い)。
D300sがもう少し下がれば50Dもうもう一回くらいキャンペーンやってくれそうですね。

書込番号:10100968

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2009/09/05 00:01(1年以上前)

50D の前後に X3 と 7D がありますから、50D だけの時のように
無理に 50D を値下げしなきゃいけない状況じゃなくなった気がします。

書込番号:10101264

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/09/05 17:24(1年以上前)

私も50Dの相場が気になります♪
もっぱらヤフオク売却価格ですが。(笑)

キャッシュバックキャンペーンを2回やったことは無かったような…(^^ゞ

書込番号:10104682

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

悩んでいます!

2009/09/02 19:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 Jack.Bauerさん
クチコミ投稿数:13件

NIKON D90 18-200VR2 と CANON 50D 18-200

ボケ味を活かした動画の撮れるD90も魅力の一つですし、

50Dの連写も魅力だし 甲乙付け難しで 悩んでいます。

重さは50Dの方が 重い!という感じですが 意外とずっしりした重みが安定するのかな?

とも思います。

メディアがコンパクトフラッシュだと高いというのが難点かなと思っています。

今のコンデジが SDをclass6で数枚持っているので D90だとすぐに使い回しができるのもいいかな・・・と。

なかなか 悩ましいですが 最終的には使えるレンズの価格帯で決めようかと思います。

果たして NIKONとCANON どちらがレンズ購入で優位なのでしょうか?

今までの皆様のご経験で いろいろとご意見やアドバイスをいただけると嬉しいです。

書込番号:10088853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2009/09/02 19:19(1年以上前)

 こんばんは。
 
 どのような状況で、どのような被写体を撮影したいのか。予算はどの程度を考えているのか。この点を明確にしないと、適切な回答が期待できないように思います。

書込番号:10088888

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/09/02 19:21(1年以上前)

今、悩むならD300sと7Dが旬ですよ。

書込番号:10088900

ナイスクチコミ!3


スレ主 Jack.Bauerさん
クチコミ投稿数:13件

2009/09/03 22:46(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

そうですね、予算的にはひとまず15〜16万円くらいかと考えています。

ただ 今持っているコンデジ(G10 GX200 GR2 CX1 など)を下取りに出せばもう一声いけるかと思っています。

全部を下取りに出すかどうかは別としまして。

D300sと7Dまではちょっと敷居が高いかな という印象です。

それぞれに 魅力を感じますが

被写体としましては 人物 風景 マクロ撮影などがメインです。

動画については 一眼の場合は やはり「おまけ」的な感じですね。

もちろんD300sと7Dは別のようですが

なので 90Dよりは今現在は 50Dに気持ちが傾いています。

もう少し 検討してみます。

ありがとうございます。

書込番号:10095559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/09/04 13:25(1年以上前)

G10は持っていたほうがよろしいと思います
たぶん一眼買ってもG10のほうが出番は多いと思います

書込番号:10098229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2009/09/05 16:30(1年以上前)

D90+16-85、18-200VRを使ってます。レンズの財産がなければ50D+18-200をお勧めします。

書込番号:10104492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ購入で迷っています

2009/09/02 12:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 青雲母さん
クチコミ投稿数:12件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

8/23の松島基地航空祭を堪能し、10/18の三沢基地航空祭も是非行きたいと思っております。

松島基地航空祭の際は、手持ちの18-200では心もとなかったのでEF300mmF4L ISをレンタルして撮影し、キットレンズの200mmでは引き寄せられないアドバンテージを痛感しました。

そこで300mm相当の望遠レンズの購入を検討しているのですが、迷っております。


候補は2つ。
1、一度使って満足した EF300mmF4L IS
2、2通りの使い方ができる EF70-200mmF4L IS+エクステンダーEF1.4

キタムラネットショッピングで、
1は\157,600、納期:約2〜3ヶ月
2は\122,700+38,200=\160,900、納期:レンズ約1週間/エクステ:約1〜1.5ヶ月

納期は1、2共アウトな感じなのですが(汗


ご覧の皆様はどちらをお薦めしますか?アドバイスいただければと思います。


ちなみに
3、EF400mmF5.6LはISが無い点で
4、EF100-400mF4.5-5.6L ISは価格の面で
候補から外しました。

書込番号:10087210

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:23件

2009/09/02 12:09(1年以上前)

高い買い物なので、もうちょっとレンタルを重ねてみるのはどうでしょうか?

書込番号:10087242

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2009/09/02 12:23(1年以上前)

別機種

カメラは違いますが、サンヨン+2倍テレコンにて

こんにちわです。
70-200F4LIS&300F4LIS(以下サンヨン)はどちらも所有してますが、どちらも大変良いレンズだと思いますし、ゆくゆくは両方お持ちになっても良いと思いますが・・・・
>そこで300mm相当の望遠レンズの購入を・・・
使いたい焦点距離が300mmとあるので、今回は迷わずサンヨンが宜しいかと思いますよ。
>2通りの使い方ができる EF70-200mmF4L IS+エクステンダーEF1.4
70-200をテレコン使って2通りとありますが、サンヨンだってテレコン使えば2とおり・・・個人的には2倍テレコンでも使うので3通り使えます(笑 ではでは(^^//

書込番号:10087294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/09/02 12:24(1年以上前)

1、一度使って満足した EF300mmF4L IS

書込番号:10087297

Goodアンサーナイスクチコミ!2


暇蛸爺さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2009/09/02 12:43(1年以上前)

私は70-200mmF4Lの前に、300mmF4L + EX1.4IIを買いました。
理由は、
@70-200mmだと18-200mmと焦点距離が被ること
A18-200mmに特段の不満を持っていないこと
 (というより不満を持つほど使い込んでいない)
B400mmクラスも欲しかったこと
からです。
青雲母さんが「何を(メインで)撮りたいか」で決まるのでは?
試しに70-200mm + EX1.4IIもレンタルしてみてはいかがでしょう。
それで、ご自身に合う方を選ばれるのがよろしいかと存じます。

書込番号:10087407

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2009/09/02 14:17(1年以上前)

70-200F4+EXT1.4を持っています。
1Ds3で少し使いましたが、画質、AF速度、精度が大きく損なわれることはなく、実用になることは確認しました。
しかし、悪くはないですが、長く愛用できる組合せでもないと思います。
素直に300F4或いは400F5.6にいかれるのが後悔が少ないと思います。

なお、レンズは下記が安いです。
同じキタムラ系列と思いますが、納期も変わらない(?)と思います。
http://www.digicame-online.jp/item.html?id=1130067

書込番号:10087734

ナイスクチコミ!1


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2009/09/02 23:03(1年以上前)

青雲母さん 

こんばんわ

1と2であれば、1のサンヨンでしょうね〜
航空機撮りであれば、サンヨン+EF1.4だとなお良いのですが・・・

おもにEF100-400mF4.5-5.6L ISを使用していますが、緊急時にEF70-200mmF4L IS+EF1.4XU
を使いますが、EF70-200mmF4L IS+EF1.4XUでは、やはり少し足りないと感じます。

少しでも長い方を選択されると良いでしょうね。

書込番号:10090379

ナイスクチコミ!1


スレ主 青雲母さん
クチコミ投稿数:12件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2009/09/04 22:27(1年以上前)

皆様、早々のアドバイスありがとうございます。


>えふまささん
せっかく注文しても使いたい時に間に合わなかったのでは残念なので再度納期を確認してみます。場合によっては今期はレンタルで、ということも検討してみようと思います。


>Coshiさん
本当は300mmよりも400mm・・・なのですが、予算の面で将来に持越しです。
サンヨン+エクステンダー×1.4がとりあえずの目標になりそうです。


>ぼくちゃん.さん
一言で的を射たアドバイスありがとうございます。
正直7割はその方向で考えています。


>暇蛸爺さん
70-200F4は評価も高いのでいずれは購入したいと思っているのですが、やはり手持ちのレンズでカバーできないものを手に入れたいですね。
納期が間に合わないのであれば70-200F4のレンタルも検討してみたいと思います。


>ROLEチカさん
やはり素直に300F4を選んだ方が納得できそうですね。
デジカメ.オンラインの御紹介ありがとうございます。検討してみたいと思います。


>Panyakoさん
100-400をお使いですか。確かに飛行機撮りなら少しでも長い方が有利ですよねぇ。
気持ちは300mmF4にかなり動いています。




再度納期を検討した上で皆様のアドバイスを元に判断したいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:10100534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 7Dが発表になったことによっての価格は?

2009/09/03 12:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:2件

先日7Dが発表になったことによって、50Dの本体やレンズキットの価格は下がりますでしょうか?

また下がるとしたら、どの程度まで下がりますかね?

昨日、ヨドバシ店員に尋ねたところ、分からないと答えられましたので、ここに書き込ませてもらいました。

初めての書き込みで不備があるかもしれませんが、ご意見宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:10092705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:23件

2009/09/03 12:38(1年以上前)

どちらにせよ、12月末に最安値が出そうですね。

書込番号:10092749

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14922件Goodアンサー獲得:1429件

2009/09/03 12:40(1年以上前)

こんにちは。

クラスが違うので7Dの登場があっても大幅に下落することはないかな?
と思っています。(^_^)

でも7Dの下落率によっては影響はあるかもですね。


書込番号:10092757

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/09/03 13:04(1年以上前)

BAJA人さんの言われるようにクラス違うから7Dの登場により価格がどうこうすることはないでしょうね。
ただ価格は月日と共に右下がり傾向になるので待てば少しは下がるでしょう

書込番号:10092877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/03 13:40(1年以上前)

40Dの時よりは、値落ちが緩やかだし、あそこまで下がるには時間掛かりそうですね。
12月や、3月ころが安くなる時期の目安だと思いますよ。
あとは、再度のキャッシュバックキャンペーンがあれば最高。(もしものお話です)
そのときは、値段が下がってる早めに決めるとさらにお買い得かもしれません。

書込番号:10092978

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2009/09/03 13:42(1年以上前)

無くなる直前が最安になりやすいですし
無くなったかな?って思ってるとひょっこりワゴンに乗っかってたりも・・・
その辺は難しいですが、ご自身で判断するしかないですね〜(^^;;

書込番号:10092981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/04 00:38(1年以上前)

みなさん、早速の回答ありがとうございます!

とても参考になりました。

12月まで待てるか心配ですが、あまり値段は落ちないものと考え、タイミングを見計らって購入したいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:10096406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/09/04 19:09(1年以上前)

亀レス失礼します。
家電量販店で値引き交渉したければ、日曜日の夜8時頃を目安に行かれると良いそうです(^-^)

家電量販店では土日に向けて広告を出し、土日に大量に販売します。
日曜日の夜遅くになれば、ちょっとでも数を出そうと値引きにも甘くなる傾向があるようです♪
お安く買えると良いですね♪

書込番号:10099434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

フォーカシングスクリーンについて

2009/09/03 08:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 jduさん
クチコミ投稿数:21件

本年1月に 50Dを購入し楽しんでいましたが、色々といじっている内に ファインダーの視野の上縁に汚れの様な物が付着してしまいました 撮った写真には影響がないのですが ファインダーを覗くたびに気になります フォーカシングスクリーンに汚れがついたと思われるのですがマニュアルみても フォーカシングスクリーン取り外し方が書いてありません。外し方をご存知の方 教えて下さい

書込番号:10091944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2009/09/03 10:00(1年以上前)

機種不明

50Dは分りませんが似たようなものだと思いますので、40Dの手順です(画像は40D用のスクリーンです)。

画像のように、先端がL型に曲がったピンセット状の工具と、スクリーンにタブ状の凸が確認できると思います。

本体のレンズを外すと、上部にスクリーンを押さえる金具があるのが確認できるはずです。その金具には一部に凸部分があり、そこをピンセットのL部分で引っかけてスクリーンを下ろせるようになっています。

スクリーンは非常にデリケートなので、凸部分をピンセットで挟んでケースの真ん中の凹みに置きます。

ピンセットで交換するスクリーンに持ち替えて、取外しと逆の手順で戻すだけです。

「EOS スクリーン 交換」あたりでググると手順を解説した記事やブログがヒットしますよ。

書込番号:10092194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/09/03 10:07(1年以上前)

解決法その一 気にしない。
解決法その二 何もせずSCに持ち込む。

書込番号:10092218

ナイスクチコミ!1


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2009/09/03 12:31(1年以上前)

そこじゃさんの説明はオプションの交換スクリーンを購入した場合です。
現在のスクリーンをはずして、再装着するのは取説にもありませんし、工具も付属しておりません。
Hippo-cratesさんの解決方法をお勧めします。 私は解決法その一です。

書込番号:10092720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2009/09/03 12:47(1年以上前)

jduさん、GALLAさんご指摘の通り、私の早とちり&勘違いでスクリーンの交換方法を書いてしまいました。大変申し訳ないです。

書込番号:10092790

ナイスクチコミ!0


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/03 13:04(1年以上前)

40Dですが、僕もスクリーンにゴミがついて
気になって、麺棒でこすったことがあるのですが・・・
傷を作っただけでした^^;
(かなりあっけなく傷になっちゃいました。)

方眼のスクリーンに変えたとき、新宿のサービスで聞いたら、
下手に触らないほうが良いって言われちゃいました。
気になるなら、サービスに持ち込んでくださいと。。。

書込番号:10092876

ナイスクチコミ!0


スレ主 jduさん
クチコミ投稿数:21件

2009/09/03 15:08(1年以上前)

有難う御座いました 大変参考になるご意見有難う御座いました ためしに 方眼のスクリーンにかえて見ようと思います  気にしないと言う事も解決方法かも知れませんね。

書込番号:10093217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2009/09/03 18:02(1年以上前)

スレ主さん こんにちは

標準で付いてくるスクリーンでしたらSCで1枚200円で売っておりまして、交換方法も目の前で親切に教えてくれますよ。交換を頼むと1000円だそうですけど一度覚えると10秒もあれば簡単に交換が出来ますしファインダーにゴミを発見する度に自分でお掃除出来ますので何時もクリアーな視界を維持しております。ピンセットも100円ショップの物で十分ですし一度SCで教わることをお勧め致します。ビックリするほど簡単です。

書込番号:10093910

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信37

お気に入りに追加

標準

このリーク写真で決まり?

2009/08/31 13:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:117件

中国サイトから鮮明なリーク写真がでています
これで決まりでしょうか?

http://japanese.engadget.com/2009/08/30/eos-7d-aps-c-1800/

書込番号:10077236

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に17件の返信があります。


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:22件 甍の波 〜Yakan'sPhotoGalley〜 

2009/08/31 18:00(1年以上前)

7D良さそうですね。後は価格次第?
ただ、レンズのラインナップが微妙かな?
スポーツ撮影に特化した機種だから、
「EF100-400mm F4.5-5.6LisUSM」のリニューアルを期待してました。
せめて「EOS-1DMarkW」発表の時に出て欲しいなぁ
新型マクロの写りは良さそうですね^^

書込番号:10078106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2009/08/31 18:11(1年以上前)

期待して開いてがっかりです。
これだとスレを起こす必要なし。
すでに8月30日の早朝から下のスレで明らかになっている画像です。
ちゃんと前スレは確認して欲しいと思います。

それにしても明日の13時が待ち遠しいですね。
選挙も終わって、子供手当てでローンが組めるなんて思ってる人いるのでは??
うちは下の子がすでに高校生・・・がっかりです。

書込番号:10078141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:18件

2009/08/31 18:43(1年以上前)


ロイター発信で
1日 13:00 キヤノン 一眼レフ新製品発表会となってますね。

書込番号:10078274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2009/08/31 19:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

40Dと大きさ比較

>>この画像をスナップショットして画像を明るくするといろいろなところがわかりますよ。


 別の板に載せたものですが

 私にはこうみえたのですがどう思われますか。


 海外サイトでも別の角度で見ている人がいました。

 こちらの方が鮮明かな。

 大きな写真あったらもう一度確かめたいです。


 http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1019&message=32852501

 正直・・・ またデザイン同じじゃなんかな〜!

書込番号:10078398

ナイスクチコミ!4


qashqaiさん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/31 19:21(1年以上前)

カメラ本体が保証の期間内であれば無料でベストピントサービスをSSに持ち込めば受けられます。
ベストピントサービスを受けるときは全てのレンズを一緒に出すべきです。
私は、カメラ購入後、必ずベストピントサービスを受けます。

書込番号:10078440

ナイスクチコミ!1


qashqaiさん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/31 19:42(1年以上前)

ごめんなさい、スレ間違えました。
間違えたついでに、7Dのホームページでの発表は13時頃ですかね−

書込番号:10078528

ナイスクチコミ!0


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2009/08/31 20:21(1年以上前)

うたぐっても、あと15時間ですか。
あしたのいまごろスペックに慣れちゃってるでしょうね

書込番号:10078733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/31 21:31(1年以上前)

>夢のデアドルフさん

アップありがとうございました。
なるほど、そう言われてみるとボカしやマイクのところの四角い枠はちょっと違和感あるかもですね。
怪しい傾きっていうのは、無理やり1D系のボディをくっつけているのでしょうか。
でも、これはこれで、こういうデザインは好きかも(笑)

明日は何らかの発表があるようなので、どっちにしても楽しみですね。

書込番号:10079181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2009/08/31 21:45(1年以上前)

トントンきちチャンさん こんばんは。

 なんかもっともらしい事書かれているのを見つけましたが

 読めまへ〜ん(^_^;


 なんか新聞記事みたいですよ。

 http://www.mobile01.com/topicdetail.php?f=244&t=1211468&last=14415640

書込番号:10079280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/31 21:51(1年以上前)

夢のデアドルフさん、こ、これは…!!


読めません…(笑)
誰か訳して〜!!


>EOS 7D上市日期:預計為9月底

9月下旬発売でしょうか。
エラー対策は万全なのかな?

書込番号:10079332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2009/08/31 22:07(1年以上前)

トントンきちチャンさん

 おまけ

 http://article.pchome.net/content-958260.html

書込番号:10079457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/31 22:24(1年以上前)

夢のデアドルフさん、ちゅ、中国語のシャワーで吐きそうです(笑)

ご紹介いただいたページの2枚目の写真、今までの写真と比べてペンタ部が微妙に違うような…。
単に私が酔っ払っているだけかもしれませんが(笑)

書込番号:10079574

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2009/08/31 22:34(1年以上前)

まあ英数字だけ追ってもそこそこ意味はわかりますね。

新しい情報としては、防塵防滴なのではないでしょうか。
「配慮」ではなくて「EOS 7D具有堪比專業級相機的防水滴防塵性能」つまり「EOS7Dはプロ用カメラと同等の防塵防滴性能に匹敵する」と書いてあると思います。
この約で合ってますかね?

書込番号:10079642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2009/08/31 22:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

ボタンは鮮明です。

どうでしょう。

ちょっと切り抜いて前のに貼って見ました。

 なんかペンタ部微妙〜です。

 Canonロゴあたり良く見て下さい

書込番号:10079774

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2009/08/31 22:58(1年以上前)

結構、図体はでかそうですね。(液晶の大きさからして)
しかし、APS-C で 18MP だとノイジーでしょうね。
50D でもノイジーですし。

書込番号:10079819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2009/08/31 23:29(1年以上前)

英語版がでました。

 http://www.canonrumors.com/2009/08/eos-7d-press-release/

書込番号:10080057

ナイスクチコミ!0


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/08/31 23:47(1年以上前)

英語版読んでみましたけど・・・
色々と物議を醸していたセンサーサイズは、22.3 × 14.9 mmみたいですね。
EOS50Dが22.3×14.9mmですから、サイズ変わらず。
ファインダ周りが、EOS-1DマークIII同等という話ですから、そこからでた
噂だったのかも。(ただし、上の英語版リリースが本当だという前提で)

以下、斜め読みしましたけどあとは、まあ予測の範疇かと。
D300s対抗と言うことで間違いなさそうです。


製品名は、EOS7D。画素数1800万画素で、9月末発売。
ISO設定は100〜6400拡張12800までで、センサーサイズはAPS-C。
AFや連写速度は、EOS50D比で1.3倍になりましたと。
DigicはやっぱりDual搭載みたいですね。
中央部f2.8+f5.6のデュアルセンサーで、19点クロスAF
視野率100%で視野角は29.4度、アイポイントは22mmでこのファインダーは
EOS-1DマークIIIに匹敵する。プリズムにも同じサイズのものを使用。
63分割測光。15万回シャッター耐久テストクリア、フルハイビジョン撮影対応
でフレーレートは30/25/24選択可能。
ボタン配置にEOS-1D系と同じ配置を採用。
液晶はポリシリコン3inchは変わらず。

書込番号:10080168

ナイスクチコミ!2


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2009/08/31 23:57(1年以上前)

mt_papaさん 

>結構、図体はでかそうですね。(液晶の大きさからして)

いや、そんなことはないと思います。
液晶の位置が下の方にあるのでデカそうという印象になると思いますが、この写真から見る限り大体50Dと同程度かと思います。

書込番号:10080223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/01 00:06(1年以上前)

1.約1800万の有効画素 自社開発のCMOSセンサーにより高画素化による問題を解決。常用感度100-6400。
2.デュアルDIGIC4 8ch読み出し、8fps。ピクチャースタイルはデフォルト6+ユーザー7
3.AF測距点は19点クロスで高精度。隣接する測距点がアシスト点として利用でき被写体追跡能力は高い。測距点を5つにグループ化できる。AIサーボは大幅進化。
4.視野率約100%、倍率100%、アイポイント22mm、1D Mark III同サイズのペンタ。格子線と電子水準器をスーパーインポーズ
5.63分割測光は明るさと色を感知し、測距点と連動する。iFCL測光システム。露出補正は±5段。
6.マグネシウム合金ボディ。塗装は1Dシリーズと同等。防塵防滴。シャッターボタンも1D系と同じタイプでストローク調整可。シャッター音にも配慮した。15万回耐久シャッター。
7.3.0型約92万ドットのクリアビュー液晶II。フルHD動画 30/25/24fps。HD動画は60/50fpsが可。外部マイクに対応。
販売は9月末予想。

ざっとこんなところですか。
画素数はともかく、二桁Dユーザーの意見が上手く反映されているみたいですね。

書込番号:10080277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件

2009/09/01 21:32(1年以上前)

> この画像をスナップショットして画像を明るくするといろいろなところがわかりますよ。

そのままじゃん。
結局何がわかったというんでしょうか?
自分の性格ですかね。。

書込番号:10084319

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング