EOS 50D プレミアムセット
「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン
【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

このページのスレッド一覧(全215スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 9 | 2011年4月4日 04:54 |
![]() |
8 | 6 | 2011年5月26日 03:43 |
![]() |
4 | 8 | 2010年10月19日 01:20 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2010年9月2日 22:42 |
![]() |
10 | 5 | 2010年8月16日 23:23 |
![]() |
9 | 15 | 2010年7月3日 12:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
みなさん、撮影方法の件ではいろいろお世話になりました。
昨日無事に卒園式を終えることが出来ました。
で、集合写真の撮影なのですが、当日やっぱり親も一緒に撮影は人数的に厳しいかなぁとの判断で、園児&先生方のみの30人強での撮影になりました。
絞り8.0 シャッタースピード1/60 ISO800の設定で撮影をしてみました。
写真の仕上がりですが、明るさはよかったのですが、ピントがばっちり合っている人もいれば、少しボケている人もいました。今後、集合写真を撮影するときなどに全員にピントが合うように撮影する方法などありますか? 絞りをもっと閉じればいいのでしょうか?
A-DEPというモードで撮影すれば全部にピントが合うのですが、ISO以外設定を調整することが出来ないと思うので・・・
すみませんが、最後に教えといてください。
3点

横に並んだ10人のうちランダムに2〜3人ボケているという感じなら、動いているんでしょうね。
園児数人ならともかく、30人ともなると 1/60 では厳しいのではないでしょうか。
書込番号:12828464
0点

レンズにもよるでしょうがF11〜13で挑むと少し変わると思います。
ここまで絞ると集合写真でも被写体ブレは出るでしょうが…。
私も保育所の修了式終えたばかりですが、子供達の自然体な一枚を狙うのはフラッシュ無しではキツいですね。
真剣にカムで撮影している周囲の事を考えるとフラッシュ焚く気は全く起きないのですが…フラッシュ無しだとブレまくりf^_^;
書込番号:12828592
0点

ピンボケでは無く、被写体ブレではないですか?
室内が明るくストロボがあまり効いてないと、被写体が動くと
ピンボケのように感じてしまいます。
F8ならそこそこ全体にピントが合うと思うのですが…。
もしピンボケなら前ピン、後ピン、又はレンズの片ボケ等が
考えられますね。
書込番号:12828731
1点

既に、皆さんが言及されていますが。。。
後ろの列の人、画面の端っこの人がボケている・・・と言うのであれば、ピンボケ=被写界深度(ピントの合う奥行き方向の範囲=深さ)が足りないと言う事ですから・・・
絞りをさらに絞って被写界深度を深くする必要が有ります。。。
絞りを絞ると・・・トーぜんその分シャッタースピードが遅くなりますから・・・
被写体ブレするリスクが増えます。
十分な光量のあるストロボを使えば、ストロボの閃光時間で被写体ブレを止める事が可能です。
特に規則性が無く、ところどころ、ランダムに人がボケているなら、被写体ブレですね^_^;。。。
シャッタースピードが遅い事が原因ですが・・・
1/60秒もあれば・・・通常集合写真としては十分です。
この場合・・・やはり「1秒動かないで!」と被写体に注文をつけるべきです。
そして「ハイ!チーズ」とか「1・2・3!」とか発声して、タイミングを合わせる必要が有ります。
被写体の表情が硬くなりますけど・・・仕方ないです。
集合写真とはそういうモノです♪
自然な表情や、仕草を撮影したければ・・・光量の多い(屋外/太陽光の下)撮影条件の良い所でやるべきです=十分シャッタースピードが稼げる環境で撮影するべきです。。。
※もしくは、光量の大きなストロボを用意する(2灯、3灯使う事も考える)
ご参考まで。。。
書込番号:12829045
0点

皆さん絞るようにお書きなんですけどそんなに絞ったら被写体ぶれ増産です。
自分がいつも撮るときは5m以上離れて20〜35mmぐらいで絞りはf4〜5.6ISOは800〜1600
でノンフラッシュにて撮ってます。Avモードだからssはお任せ。でも1/125は目標にしてます。これ以下だと子供の場合被写体ぶれを起こす可能性は格段に上がります。
まず、広角よりになればなるほど被写界深度が深くなりますし、反対は浅くなります。
で距離ですがある程度離れると被写界深度が深くなる。
また、ピント合せた場合、合せたところより後ろ2/3、前1/3ぐらいの比率でピンがあってくる。
おおよそこんなイメージを頭に入れて人数によって3列4列を決めます。自分は最大200人ぐらいを頼まれてよく撮っていますがこれでも結構いけるように思います。フラッシュはたかないです。かみさんにも同じこと話して撮らせたらそこそこのものを撮ってきたので大丈夫ではないでしょうか。
大きく拡大するときついですがA5とか2Lとかぐらいなら十分これでいけると思いますよ。
とりあえずRAWでとって、DPPで現像。シャープネスかけると多少はいいかな。露出補正ですがRAWだと後で修正できるのでss稼ぐために-2/3ぐらいとって居ること多いです。多少ノイズ乗るのでノイズ消しもして。
整列する場合光りは整列するところより前にあることを確認して顔が陰にならないようにしましょう。
とりあえず思いついたことだけ。
書込番号:12829143
2点

こんばんは!
この間はちょっとキツイ事言ってごめんなさいね!
>人数的に厳しいかなぁとの判断で、園児&先生方のみの30人強での撮影になりました。
正解だと思います!最後にプロが撮影してましたけど、僕の息子が行ってた保育所でも園児+お母さんで限界のようでした(僕ら父親は入れないまま・・・)
A-DEPモードで、シャッターボタン半押ししながら小さい方の液晶でSSと絞りを確認してみてください。少しづつ変化します。お好みの設定でどうぞ!ってわけですね♪ISO感度をあげとけば、より絞った設定・より早いSSの設定がでるはずです。やってみてください!
因みに僕はそういう時は11〜13ぐらいでやってますよ。
園での写真は焼いたのを配布だと思います。その場合、ちょっとした甘さはわかんないでしょうし、コンデジで撮ったのよりはかなり良いものになっているはずです!
また機会があるなら、色んな撮影をして引き出しを増やしてくださいね!
書込番号:12829509
0点

みなさん、たくさんのご意見ありがとうございました。
4列で撮影したのですが、どの列にもランダムにボケている人がいるので、被写体ブレなのだと思います。
普段は自分の子ども達しか撮影したことがなかったので、集合写真の撮影がこんなに難しいものだとは思ってもいませんでした。いい経験になりました。
今後も撮影方法とかいろいろ教えてもらいたいことが出てくると思いますので、その際は皆さんよろしくお願いします。
今回はたくさんのご意見、本当にありがとうございました。
書込番号:12833101
1点

>タン・ロンさん
>4列で撮影したのですが、どの列にもランダムにボケている人がいるので、被写体ブレなのだと思います。
何十人もいる人を、一斉に静止させカメラの方に注目させるのは非常に難しいことなんです。
今から撮りますよ、動かないでくださいねとかやってると、かえって緊張してダメなもんです。
全員を静止させる技術も必要なんです。シャッタースピードを上げればいいとかそんなこととは別です。
実際、集合写真を撮られた時なんですが写真やさんてやけに声やリアクションが大きいのを覚えていませんか。ひとつは撮影される人の緊張を取り除く目的があるそうです。
そして、大声を上げたと思ったら撮影されていたてこともあります。一瞬でいいから全員を静止させカメラに注目させ、シャターが切れればいいのです。集合写真をとってる写真やさんとの大きな違いはそこにあると思います。素人ではなかなかそのようなリアクションはできません。
写真の鑑賞方法の違いもあります。
自分が写ってるか間近で見ますよね。このような見方をされる写真は他にはないです。非常に厳しいです。昔から中判、大判でとるのもそういう理由からです。
書込番号:12835165
0点

終わってしまったようなので、スレ主さんにだけでなくこれからココを読んで入学式とかの集合写真係仰せつかってしまった方々ために一言だけ
悪気は全く無いのですが、300人以上の集合写真をごく普通に撮っている身から見た感じで言わせて頂くと、たったの30人くらいの集合写真であってもgoodideaさんの書かれている内容はほぼ100%間違っています。
室内の集合写真でストロボを使うのにAVモードなんて使い方ありえません。
ストロボの使い方についてなぜどなたもガイドナンバーについて言及しないのか大変不思議に思います。
書込番号:12857088
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
先日、滋賀県のハードオフで中古の50Dを購入しました。
価格は57500円の所を52000円にまけてもらいました。ボディの状態もとても良く、予備バッテリーも付いていて良い買い物ができました。
ボディは30Dからの買い替えになるのですが50Dは液晶もキレイになってたり、HDMI端子も付いていたり。高感度具合もなかなかいいと思います。
最終的に60Dとスゴイ悩んだのですが偶然見つけたこちらにしました。普段7Dを借りて撮影をする事もあるのですが、ある意味最後の二桁台中級機としては性能は申し分ないと思っています。
これからガッツリ使いつぶしてみます。
4点

たけぽんボックスさん ご購入おめでとうございます
私も20Dに50Dを買い増して現在使っております 性能が上がって機能も増えましたのでまだ満足に使いこなせていません AFの性能や連写枚数も上がっており満足しています
画素数が増えた分レンズの性能差や手ぶれにはシビアになったように思います
シグマの18〜200の手ぶれ補正レンズを使うと20Dよりはバッテリーの減り方が早いです
お互いこれからどんどん使い倒しましょう
書込番号:12816918
1点

こんばんは。たけぽんボックスさん
EOS 50D ボディご購入おめでとうございます。
値引きしてもらって予備バッテリーも付いていたなんて
本当に良い買い物ができましたね。
これからどんどん使い倒して素晴らしいお写真をお撮りになって
くださいね。
書込番号:12817672
1点

私も20D->50D組です。
50Dはある意味、安定感があって気に入っています。
AFの精度の向上が一番うれしいですね。あと、ALO などもシーン
によっては有益です。
書込番号:12818691
0点

中古の50D値段が下がりませんね、60Dの新品よりも高くなったりして。
自分は5D2からの買い増し組みです。
縁?があって今年のお正月に手に入れました。
経緯は、この↓スレッドです、スレ主ではありませんが途中から乗っ取ってしまいました(笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111139/SortID=12451271/
いいボディですよね、使っていて非常に満足しています。
その分、更にレンズが欲しくなるという悪循環というか沼というか・・・怖い世界です。
書込番号:12818841
1点

先週、大阪北浜の中古カメラ店で新品未使用のEOS50D+1785、IS、USMキットを68000円でゲットしました。
探せばあるものですね。フィルムカメラ時代末期に2年ほど写真に凝ったあと、忙しくて写真から離れてデジ一眼を買いそびれていましたが、EOS60D,7D、X4とネットで価格を見ながら散々悩みましたが、いい買い物ができました。
書込番号:12841535
1点

bassしんちゃんさん
良い買い物できましたね。レンズセットでその値段は破格だと思います。
購入してから使い倒していますがAF性能など申し分ない感じです。70-200mm 2.8を使用する時も30Dの時よりも良い感じにピタッと合います。
書込番号:13052669
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
EOS2桁台機種は、EOS20Dから使用開始し40Dまで買い換えてきましたが、50Dは一旦中断、60Dの登場を待っていました。
ところが60Dの新発売に接したところ、プラボディへの変更を始めメモリー・電池の変更等の影響で購入を断念。
そこで、価格の安くなった50Dの最終販売品を購入すべく、金曜日に勤務先近くのビックカメラ有楽町店に行ったところ直前に完売したとのこと。(ちなみに、最終価格は69800円に10パーセント還元)
あきらめ半分で、昨日土曜日にビックカメラ池袋東口カメラ館に電話したところ、なんとあと1台残っているとのことで、即取り置きを依頼。
最終的に、68500円の5パーセント還元で購入することができました。
ちなみに保有していた40Dは、フジヤカメラでAランク30000円で引き取ってもらえましたので、良い買い物ができたと大満足。
50Dは2桁台機種では最後の購入品となるはずですので、これからも長く使用したいと思います。
2点

>最終的に、68500円の5パーセント還元で購入することができました
良い買い物でしたね。
おめでとうございます。
書込番号:12073660
0点

KissD -> 20D -> 50D と使ってきています。
次は 7Dmk3 あたりのころまで買い換えないと思います。
50D 大事に使っていきましょう。
書込番号:12074486
0点

muraakiさん、こんにちは。
50Dのご購入おめでとうございます。
そうですか、50Dもいよいよ在庫僅かですか。
半年以上前、妻に50Dを買いましたが(KissDXに買い増し)、8万円台後半だったと
思います。安くなりましたね。
ちなみに妻は、60Dのスペックを見て安心していました。(笑)
お互いに大事に使っていきましょう。
書込番号:12075308
0点

ひさしぶりの書き込みです。
5DMK2のサブ機と言うよりも70−200F4のために(連写も)買いました。
64Kのポイントなし。(レンズ交換が面倒なのも一因)
残り僅か、と言われると、ついつい。
書込番号:12076287
0点

>最終的に、68500円の5パーセント還元で購入することができました。
>
おめでとうございます。
自分はCB開始時に,
運動会のために8万でした。
今はお買い得ですね。
書込番号:12078284
0点

スレ主さんへ。
買った動機が私と同じですね。
住んでる周辺でも先月上旬から在庫が少なくなり、60Dのスペックが酷かったのと、ネット価格が底値あたりでしたので買いました。
¥65700でした。(送料込)
買って大満足です。
60Dは値下がり速度が凄いです。
書込番号:12080682
0点

初投稿に対し、多くのコメントを寄せていただき本当にありがとうございます。
私が新発売の60Dでなく、最終ロットの50Dを選択した理由は、販売店で実機を手にした自分自身の印象ももちろんですが、懇意にさせていただいている某プロカメラマンの意見も参考にしたからです。
彼は、月刊カメラマン等にも度々登場する一流プロですが、ご自分の作品はEOS一桁機種のいわゆるプロ仕様機ではなく、二桁機種でずっと作成されてきた方です。(その理由を聞いたところ、一桁機種は重くて疲れるとのこと??)
そんな彼が、60Dのスペックを確認した上で、「二桁機種を使うのは、50Dが最後になるかな〜。」と述べていたことが今回選択の決めてになりました。
書込番号:12081943
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
たくさんの方々から指導がありました。ありがとうございます。しかし一眼デビュー(ミラーレスも含む)人口が膨らむなかで腕前は別として、消費者は画質を求めるのは当然であり、進化する液晶などとは逆に現像後の色合いなど‥出来映えが違うとやはり違和感を抱いてしまうのが『人の欲』と思います。高価な機器にまた高価な機器を揃えるのは仕方ないかもしれないとは思いますが、初心者も『コンデシなんかより一眼デビューして良かった!ほら!見て!全然違うやろ!?』と 即実感できる:させるくらいのアフターがあっても…と思います…。しかしながら、それが出来りゃ沼にはなりませんよね…!撮れば撮るほど奥深い沼に一歩踏み入れた感じです。負けじとシャッター切ります!ありがとうございます。
1点

>ありがとうございます。
なんとなく完結したようですが・・・頑張って下さい。(笑)
書込番号:11845682
1点

どういたしまして←
お返事ならそのスレにつけてあげたほうが優しいですよ。
書込番号:11845684
0点

画質は好みが有りますからね〜。
どんなに進化しても全ての人が満足できるものは無理ですよ^^;
機器をそろえるのもよし!
画質が自分好みのカメラを見つけるのもよし!
先は長いです><
お互い頑張りましょう〜♪
書込番号:11846100
0点

>『コンデシなんかより一眼デビューして良かった!ほら!見て!全然違うやろ!?』
A3 以上のサイズで、ラボでプリントですかね。。
書込番号:11851764
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
春にX4のダブルズームキットを購入し、愛用していましたが、
私のX4を両親の海外旅行のお供に貸したところ大いに気に入ったようでしたので、
少し早いですが誕生日プレゼントとして献上しました(笑)。
そこでまたX4を購入しようと近くのキタムラへ向かったところ、中古コーナーで新品同様(180ショット程度でした)の50Dが置いてあり、買い替えの理由を話したところ店員さんも親身に相談に乗ってくれて、値引きもしてもらえたので購入してしまいました。
X4と違って非力な私には少し重いですがだいぶ慣れました。
サブ電子ダイヤルってこんなに快適に操作できるんですね!
ファインダーもX4と比べて大きくて見やすいです。
これから写真の季節ですし、大いに活用したいと思います。
まだまだ初心者ですがよろしくお願いします。
3点

写真の説明を入れ忘れてしまいました。
群馬県の尾瀬岩鞍ゆり園ので1コマです。
書込番号:11679575
2点

ご購入おめでとうございます♪
50DはX4に比べると大きく重たいですが
使用レンズ(Lレンズ系や望遠レンズ系)によってはバランスもよく
使いやすいです♪
マグネシウムボディも丈夫で長く愛用できるカメラだと思います(^^)
書込番号:11679583
2点

画質で比較すると下克上なので、(笑)操作性は 50D が1ランク(以上?)
上ですね。撮影が楽しめます。。
書込番号:11681206
1点

50Dは値段の割に良いカメラですので、いい買い物だったとおもいますよ。
中級機も新品でも7万円ぐらいで買えてしまういい時代になりましたね。
操作がしやすく撮影もたのしくなるとおもいますよ。
書込番号:11689662
1点

ちょきちょき。様
mt_papa様
STAY STAY DREAM様
返信ありがとうございます。海外出張がトラブルで長引いてしまいまして…返信が遅れたことをお許しくださいm( __ __ )m
これから一足遅い夏休です。キットレンズですが色々と楽しみたいと思います。
書込番号:11772164
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
あと5年、EOS10Dを使うつもりでいましたが、価格の低下とキャッシュバックにつられて買ってしまいました。多分モデル末期だろうという点と7Dの比較で迷いましたが、カタログ・HPでスペック等を見て自分の使い方に合っていると思い、ネット通販でポチッとやってしまいました。昨日届いたのですが飲み会だったので、まだ箱からも出していません。嫁さんからはメチャメチャ怒られました。こっそり10Dと取り替えておけばよかったです。
2点

おめでとうございます。
10Dと50Dでは液晶の大きさが全然違うので、こっそり替えても
見つかるのは時間の問題だったかもですね(笑)
書込番号:11567841
1点

こんにちは。
良い買い物をしましたね。
>嫁さんからはメチャメチャ怒られました。
これがイマイチ良く解らない。σ(^_^;)
クレジットカードで買って支払いはとぼけるの?
そんな訳ないですよね。
こっそり取り替えると言ってますから、とぼけてはこっそりにならない。
家計費の中から持ち出して買った?
それならメチャメチャ怒られるわな。(^◇^;)
自分の小遣いで買った?
それなら何も言われること無いと思うけど。
自分の自由に使えるのが小遣い。
私は10D→30D→5D2と全部小遣いで買ったので、家計は苦しくても何も言われてないです。(^_^)
書込番号:11567863
0点

ご購入おめでとうございます。
ネット通販では偽装工作ができませんからねぇ。
10Dからですと、だいぶ内部処理エンジンが向上してますよ。
記憶では10D→20Dで画像確認とスタンバイ復帰、EF-Sレンズが使えるなど
だいぶ違いがありました。ノイズに関しても向上していますし。
書込番号:11567868
0点

F2→10Dさん
>私は10D→30D→5D2と全部小遣いで買ったので、家計は苦しくても何も言われてないです。(^_^)
良い奥さんですね。うちは「カメラが買えるのに、釣った魚にはエサもあげないで」と言わ
れます。
書込番号:11567875
1点

>釣った魚にはエサもあげないで
身体で払ってます。(*o*)☆\(^^;)
書込番号:11567892
1点

みなさん、色々コメントを頂きましてありがとうございます。今日、液晶保護シートを購入して早速使ってみます。
レンズとメディアは既存のものを使おうと思っています。ただレンズは16−35(旧)、24−70、70−200IS(旧)。メディアはマイクロドライブ4枚なので快適に使うにはもう少し出費が必要かもしれません。
ちなみに家では何か買い物をするときには、お互い相談してからと言うルールがありまして‥。特にカメラはコンタックスコレクションがあるのでナーバスなんです。
書込番号:11567938
0点

CBを差し上げればよいのでは?
自分はそうしました!
書込番号:11568197
0点

ご購入おめでとうございます(^O^)
まぁ〜いろいろありますが、買っちまったらこっちのもんっ!って事でo(`▽´)o
バシバシ撮影して下さいね( ̄∀ ̄)
書込番号:11568209
0点

うちは40Dです
うちのかみさんは10Dと40Dの区別がつかないようですし、昨年は40Dを持ち出したつもりで現地でカメラを取り出して撮影しようと思ったら10Dで被写体は飛行機だったので唖然となったことがあります(汗)
ま
相談しないで買った場合は、最後まで隠しとおす気でいないとダメでしょうね
書込番号:11568264
1点

>嫁さんからはメチャメチャ怒られました。
Nikon ED24-70 F2.8G。
「あれ、新しいレンズ買ってきたの?」「いくらだった?」
「中級レンズだから4万円とちょっと、ぶつぶつ-----」
「-----、あ〜そう」
----- 気が抜けてしまいました。
小遣い貯めてやっと買ったナノクリレンズ。
内心で「バカヤロー、16万円もする高級レンズだ〜」と叫んでいました。
以来、Nikonの標準域フラグシップズームレンズは我が家では中級レンズとなりました。
書込番号:11568399
2点

F2→10Dさん
>身体で払ってます。(*o*)☆\(^^;)
恐れ入谷の鬼子母神。
お若いですね〜。
ご夫婦円満は何よりです。
書込番号:11568422
1点

皆さんも色々とご苦労されているようですね。実は先月パソコンを相談無しに
購入していたこともあり、怒りが倍増していたようです。
書込番号:11568449
0点

〉実は先月パソコンを相談無しに
購入していたこともあり、怒りが倍増していたようです。
それはまずいかも(>_<)
オイラが主さんと同じ買い方したら嫁さんに、間違いなく、こ、殺されます(ToT)
書込番号:11568693
0点

50Dご購入おめでとうございます。
奥様に怒られましたか。
ここは、50Dと新しいパソコンを使ったら、奥様やお子さま(いらっしゃるのか
わかりませんが。)の写真が、これだけきれいに、しかも、加工・印刷で
きるんだということをプレゼンして奥様にご納得していただくしかないのでは?
相談してから買うというルールから外れたのもまずかったのかもしれませんね。
うちは、妻がCanon使い(銀塩Kiss、KissDX、50D所有)ですし、カメラや
PCには理解がありますが、それでも、パソコンはいまだに5年前のPentium D820
マシンですし、抑えるところは抑えています。
奥様と仲良く、カメラライフを楽しまれることを願っています。
書込番号:11575026
0点

カメラは使ってなんぼですよね!
いろいろ写真をとり,
年賀状とかに使えばOKですよ。
書込番号:11576571
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





