EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

このカメラ、良いです。

2008/12/27 18:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

当機種
当機種
当機種

このカメラ、すごく良いです。
初心者なのでちゃんと使えるかどうか心配でしたが、
皆さんに薦められて購入して本当に良かったです。

すごく精細で、高感度はISO1600でも
ノイズはそれほど気にならないレベルだと思います。

皆さんの写真に比べると、ダメダメ写真ですが、
嬉しくて、この前撮った写真をアップしちゃいました
(恥ずかしぃ〜)。
手持ちなのでかなり甘いですが、ご愛嬌ということで。

それで、またまた質問なんですが、
標準レンズとしてシグマ18−50mmF2.8を
購入しようと思うのですが、純正ではないこのレンズでも
50Dとの相性とかに問題ないでしょうか?
非常にシャープという噂を聞いてこのレンズを選びましたが
AF精度はどうでしょうか?(特に室内での精度が気になります。)
よろしくお願いします。

書込番号:8847073

ナイスクチコミ!0


返信する
あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:48件 EOS 50D ボディの満足度3

2008/12/27 20:27(1年以上前)

とてもではないですが初心者様とは思えませんよ〜
露出のバランスもよくて雰囲気が残されていて私的には
きれいだなと思いました。
3枚目の夕暮れなんかはなかなか撮れるものではないようなきがします。
夜景撮影もあるようですし
ここはIS付きの17−55F2.8がおすすめですが
予算オーバーでしょうか?

書込番号:8847433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/12/27 21:13(1年以上前)

お台場の夕景いいですねー。シグマ18-50mm、ぜんぜん問題なく使えると思います。サードパーティにもいいレンズはありますし、APS-C専用レンズは最近すごくいいものが安く供給されていますので、選択肢が多いですねー。

シグマであれば17-70、18-50、タムロンの17-50、トキナー16-50、純正17-55mmあたりの中から良いものを選ばれるといいと思います。この中でIS内蔵は純正だけですが、描写はどれも素晴らしいものがあると思います。

書込番号:8847662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2008/12/27 23:31(1年以上前)

おぉ〜御購入おめでとうございます!

どんどん撮って楽しんでくださいねぇ〜。

@タムA16(17-50f2.8) 
     34000円くらい
     83.2×73.8(長さ×太さ)
     重量440g

AEF-S17-55f2.8
     100000円くらい
     110.6×83.5
     645g

重く・大きく・高価(APS専用)ですが、早いAF・手ぶれ補正(IS)に魅力があるなら
Aがいいと聞いたことがあります。

大体の比較です。私は以前A+30DをISO400くらいで使いましたが、
手ぶれ補正は楽でしたよ。ただISO感度を上げられるのであれば
IS(手ぶれ補正)は必要ないという意見もありました。

書込番号:8848399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/28 09:08(1年以上前)

私は、このカメラとA16を使っていますが、明らかな前ピンなのに腕が悪いと思い込み、気が付くまで失敗写真のオンパレードでした。今はマイクロアジャストで補正していますが、レンズの焦点距離や被写体までの距離でもピントがズレてしまいます。また、このレンズは絞り込んでも遠景をカリッと撮ることが出来ません。私の個体だけかもしれませんが、安物買いの銭失いだと諦めています。。私は、お薦め致しません。

書込番号:8849802

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2008/12/28 17:07(1年以上前)

18-50F2.8 は評判もいいですね。
気になるのはせっかく50Dがもっているレンズ補正の機能が純正じゃない
と使えない点です。この点がきにならなければいいのでは。。

書込番号:8851566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/12/28 18:00(1年以上前)

お台場の夜景いいですね〜
3枚目の雰囲気がすごくおしゃれです。
夕暮れの空に星も写ってるみたいで‥金星かな?

書込番号:8851802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/12/28 23:33(1年以上前)

あば〜さん、返信有難うございます。
>露出のバランスもよくて雰囲気が残されていて私的には
>きれいだなと思いました。
お世辞でもそう言ってもらえると嬉しいです。
17−55F2.8ISは憧れのレンズでもあるんですが、
逆光にやや難があり電球なんかでもゴーストが出るらしいので、
シグマの18−50F2.8にしようかと考えてます。

小鳥遊歩さん、返信有難うございます。
>シグマであれば17-70、18-50、タムロンの17-50、トキナー16-50、
>純正17-55mmあたりの中から良いものを選ばれるといいと思います。
サードパーティにも魅力的なレンズがいっぱいありますよね。
シグマ18−50、タムロン17−50、トキナー16−50の
どれにしようか迷ったのですが、一番シャープだという評判の
シグマを考えてます。タムロンのボケやトキナーの16mmも惹かれますね。

walk to workさん、返信有難うございます。
EF−S17−55F2.8は良いレンズのようですね。
描写が良いだけじゃなくて、この明るさに加えて
手ブレ補正付きというのは、まさに鬼に金棒ですね。
ただ、私自身、コンデジで逆光や半逆光で撮るケースも多かったので、
このレンズが逆光に強ければ思い切って購入するんですが、
逆光に強いコーティングにするともっと高価になるんでしょうね。

星空のワルツさん、返信有難うございます。
>安物買いの銭失いだと諦めています。。
おっしゃるとおりで、純正じゃないレンズを購入するのは
安物買いの銭失いになるのではないかととても心配です。
特に50Dは発売からまだ3ヶ月ほどしか経ってませんし。
悩みどころです。

mt_papaさん、返信有難うございます。
>気になるのはせっかく50Dがもっているレンズ補正の機能が純正じゃない
>と使えない点です。この点がきにならなければいいのでは。。
サードパーティのレンズは、かなり当たり外れがあるみたいなので
当たりであれば良いですけど、外れの場合はレンズ補正が
使えないというのは痛いですね。なんだかクジ引きみたいです。
私の場合、クジ運はあまり良くないのでとても不安です。

torotorotororiさん、返信有難うございます。
>お台場の夜景いいですね〜
>3枚目の雰囲気がすごくおしゃれです。
torotorotororiさんのブログを拝見させていただきましたが、
ブログに載せられている写真と比べるとお恥ずかしい限りです。
一歩でも近づけるように、これから沢山撮って行きたいと思います。

>夕暮れの空に星も写ってるみたいで‥金星かな?
最初にこの白い点を見た時、ドット抜けかとも思いましたが、
他の写真には写っていなかったので、ホッとひと安心しました。
星関係は全然知見が無いのですが、金星ですか?

書込番号:8853467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

続・EOS 50D + サンパックPZ42Xについて

2008/12/24 22:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:22件

今晩は。

以前、#8641885にて50Dにサンパック製外部ストロボPZ42Xを装着したところE-TTLが作動しないと書き込みした者です。

先週はじめに対応ソフトが完成したとの連絡をサンパックより受けました。
その後サンパックに送り返したPZ42Xが本日戻りました。


まず、E-TTL、ストロボのズーム機能等、正常に動作しております。(当然ですが)
サンパックのHPにある機能連動表にある項目は全て40D以前と同様に対応しているようです。
http://www.sunpak.jp/japanese/products/pz42x/rendou.html

特に嬉しいのはボディ側から調光補正ができるようになっていることですね。
これでカメラから手を離すことなく設定変更ができます。

以上、簡単にですが対応状況の連絡でした〜。

書込番号:8834724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:21件

2008/12/25 11:29(1年以上前)

そのサンパックのストロボなんですが、
着払いでもokでしたか?

書込番号:8836562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/12/25 17:48(1年以上前)

>さとし1232さん

直接営業の方とやりとりしていたのですが、(特に何も言わず)着払いで発送しましたが大丈夫でした。
ただ、現品の他にやりとりしていたメールをプリントアウトしたものを添付するよう指示はありました。

まだ正式にHP上での告知はないようですので、もし現品をお持ちならば一度サンパックに問い合わせをされてはいかがでしょうか?

ちなみに私は12/22に発送したのですが、12/24に戻ってきました。対応が早くてとても助かりました。

書込番号:8837778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/12/25 18:51(1年以上前)

すいまー。さん
初めまして、先程、サンパックに問い合わせたら対応してないとの返事がきました…
ソフトは開発中との事でいつになるかわからないそうです(>_<)
実際にすいまー。さんのが正常動作しているみたいだし対応してくれた方があまり詳しく無い方だったのかもです。

書込番号:8837986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/12/26 00:47(1年以上前)

テイエム_オペラオーさん

HPに記載してあるメールアドレスに対応される方は、私が直接やりとりした営業部門の方ではなかったと記憶しております。
(先日メールボックスの大掃除をしたので、最初のやりとり分は消去してしまいました・・)
そして半ば忘れかけた頃に、営業の方から直接メールが届いたという次第です。

恐らくテイエム_オペラオーさんの場合は担当者の勘違い(?)と思いますので、
私の例を挙げて頂いて、向こうさんに再度確認してもらえれば良いかと思います。
年の瀬ですので対応は来年以降になりそうですが・・

書込番号:8839842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/12/26 00:58(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
また来年にでも問い合わせてみます。

書込番号:8839891

ナイスクチコミ!0


shanjingさん
クチコミ投稿数:20件

2008/12/31 23:42(1年以上前)

テイエムオペラオーさん
<お返事ありがとうございます。
また来年にでも問い合わせてみます>
私も電話で確認したのですが「修理部門で対応するのでサンパックのホームページにある修理依頼書をダウンロードして理由を書き込み添付して送って欲しい」との事でした。休みに入りましたのまだ私は送っていませんが・・・。対応する機種名とか記入すれば良いようです。でもいざ使おうと思ったら動かずに困りました。なお、シグマの旧型レンズもAFが働きません。これもシグマでCPU交換に応じてくれました。ご参考まで。

書込番号:8868380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

鳥の撮影、連写のレポート

2008/12/24 20:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:62件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

リスト形式

50D+18−200ISレンズキットにはまっている「うる星やつら」です。
(他のレンズも持っていますよ。念のため)

今回は鳥の撮影に挑戦してきました。

Pモード、AIフォーカス、高速連写、jpeg撮り、でシャッターボタンを
押しっぱなしだとどんな絵が撮れるのか? ピントは合うのか? 興味津々。

結果は。。。素人感覚ではバッチリです!(個人差あり(笑))
ちなみにカモの着水時で、最大望遠の200mmでした。
ほとんど初めての鳥の撮影でしたが、このキット、本当によくできてますよ。

19コマ連続撮影しました。1枚ずつすべて見たい方は上の「18-200IS作例」からどうぞ。

書込番号:8833970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/25 21:35(1年以上前)

うる星やつらさん、こんにちは
なるほど!!
私は今まではどちらかと言うと風景写真が多かったのですが
D50の秒/6.3コマの性能と〜200mmレンズの組み合わせは
こういった撮り方には最適な組み合わせのようですね。
早速近くの公園の池で試してみようと思います。

このD50キット買って早々に、レンズ沼にはまってしまい
トキナーAT-X 165 16-50mm F2.8を購入してしまいました…
これも思ったより安く購入出来たので良かったです♪
銀塩一眼時代は、ずっと24mmからの広角系標準ズームを使っていたので
私にはこれが標準レンズになりそうです。

書込番号:8838751

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件

2008/12/26 00:26(1年以上前)

うる星やつらさん、こんばんわ。

なるほど、鳥の着水写真ですか。
50DとEF-S18-200ISはバランスがいいようですね♪
私の連写(40Dですが)は動きの激しい子供撮影の為だけに
使っているところもありとても参考になりました(笑)

書込番号:8839768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2008/12/27 17:56(1年以上前)

George townさん 
>早速近くの公園の池で試してみようと思います。
ぜひ試してみてください。
カモが飛ぶだけでドキドキ感を味わえます。(なかなか飛ばないですが。。)
>トキナーAT-X 165 16-50mm F2.8を購入してしまいました…
一歩一歩、レンズ沼の魅力が。。。鳥のいる沼だけにとどめておきたい(笑)

ryotyさん 
私も子ども撮りが半分以上なのですが、このキットでなんでもそこそこは
撮れそうな感じなので、思いついたものに挑戦しています。
>50DとEF-S18-200ISはバランスがいいようですね。
本体とレンズの性能のバランスが良いと感じています。
あとシャッターチャンスにはかなり強い組み合わせだと思います。

書込番号:8846865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

1500万画素の威力

2008/12/23 16:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 yatyoooさん
クチコミ投稿数:78件
当機種

いつもお世話になります。
50Dに400 400F5.6 1.4倍テレコンでカワセミの撮影に行ってきました。

ちょっと日陰で暗かったですが、さすが1500万画素トリミングに強いですね。
他の写真もブログへ、よろしかったらご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/yatyooo

書込番号:8828239

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19件

2008/12/23 18:32(1年以上前)

こんばんは
カワセミきれいに撮れていますね!ブログも拝見しました、とても楽しそうですね!!

つい先日私も50Dへ乗り換えいたしました^^
今までは20Dで小僧たちを撮るのがほとんどでしたが、今回を機に、これから少しずついろんな被写体へのチャレンジをと考えています、カワセミも撮ってみたいと思っていました(そんな甘くないぞ!と声が聞こえてきそうですが・・・)

そこで質問なんですが、カワセミって寒い地域には生息していないんでしょうか?
私、信州の田舎でこの時期は平気で氷点下まで下がるんですが・・・

書込番号:8828741

ナイスクチコミ!0


スレ主 yatyoooさん
クチコミ投稿数:78件

2008/12/23 19:03(1年以上前)

スノピファンさん

ありがとう御座います。
50D購入おめでとうございます。

1500万画素を堪能してください。
止まり物のカワセミは、ほかの野鳥に比べじっとしている時間が長いので

撮りやすいほうだと思います。(陰に隠れてじっと待つ忍耐は必要ですが)
カワセミは、あまり寒いところには居ないらしいですが、こちらも氷点下以下に下がりますが

居る所には居ます。
川や池をじっくり探してみてください。

書込番号:8828896

ナイスクチコミ!1


tosi-8さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/23 19:41(1年以上前)

50Dいいですよね。私も現在20Dでがんばってますが、値段がこなれたら買いたいところです。
カワセミですが、青森県でも見かけますよ〜。信州でもいるのではないでしょうか。
きれいな川があると居るようです

書込番号:8829091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/23 20:39(1年以上前)

機種不明

餌となる魚がいれば、カワセミはいると思います。意外と汚い川にもいます。

書込番号:8829345

ナイスクチコミ!1


スレ主 yatyoooさん
クチコミ投稿数:78件

2008/12/23 20:41(1年以上前)

tosi-8さん

ありがとうございます。
だいぶ高い時に買ったので、この値下がりちょっと残念です。

でも、その間に撮った写真で元は取れていると自分を慰めています。
ぜひ、50Dで素敵な写真を撮影しましょう。

書込番号:8829352

ナイスクチコミ!0


スレ主 yatyoooさん
クチコミ投稿数:78件

2008/12/23 20:45(1年以上前)

じじかめさん

ありがとうございます。
餌になる小魚等がいる所は、最近結構いるみたいです。

冬、凍ってしまうところはだめかもしれないですが・・・。

書込番号:8829370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/12/23 21:35(1年以上前)

yatyoooさん、じじかめさんありがとうございます
寒い地域にもいるんですね!早速近くの犀川へ偵察がてら行ってみます(嬉)
カワセミのホバリング?なんて撮れたら最高ですね!

ところでyatyoooさんtosi-8さん供に寒い地域にお住まいなんですね、今週後半は
寒気の影響でこの冬一番の寒さとか・・・

何れにせよカメラ片手の年末を楽しみたいと思います!

書込番号:8829652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/12/23 22:10(1年以上前)

こんばんは。

カワセミの作例ありがとうございます。
自分はまだまだ腕を上げないといけませんが、50DとEF400F5.6って良い組み合わせですよね。

また素敵な写真を撮られた時には拝見させてくださいね。

書込番号:8829918

ナイスクチコミ!0


スレ主 yatyoooさん
クチコミ投稿数:78件

2008/12/23 22:28(1年以上前)

スノピファンさん

ありがとうございます。
カワセミのホバ撮りたいですね〜。

楽しい年末年始を。

書込番号:8830049

ナイスクチコミ!0


スレ主 yatyoooさん
クチコミ投稿数:78件

2008/12/23 22:30(1年以上前)

COB-HATECREWさん

ありがとうございます。
私などまだまだですが、これからもよろしくお願いします。

書込番号:8830064

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2008/12/24 21:12(1年以上前)

私も3日前くらいに 20D に 50D を買い増ししました。
しかし、なんとなく 50D のほうがノイジーな感じがしています。
みなさんいかがですか?

もう少し使い込んでから判断したほうがいいとは思っていますが
ファーストインプレッションでした。(笑)

書込番号:8834233

ナイスクチコミ!0


スレ主 yatyoooさん
クチコミ投稿数:78件

2008/12/25 18:31(1年以上前)

mt_papaさん

ありがとうございます。
私も、NRをすべて切ると若干ノイズが多いような気がします。

画素数が多いのでしょうがないかと・・・
これから、使い倒しましょう。

書込番号:8837918

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2008/12/25 20:13(1年以上前)

そうですね。まだまだこれから使い込まないと 50D の良さが
わからないかも。(笑) なんとなく、カメラの中でレタッチ
されまくったような絵に感じます。(笑)

書込番号:8838312

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/12/29 09:03(1年以上前)

yatyoooさんおはようございます。
トリミングも凄いですが、結構至近距離での撮影みたいですね。
5mくらいですか?

トリミングしてもノイズをあまり感じません。
良いカメラですね。

書込番号:8854805

ナイスクチコミ!0


スレ主 yatyoooさん
クチコミ投稿数:78件

2008/12/29 10:36(1年以上前)

mt_papaさん ronjinさん
ありがとうございます。

5mぐらいの距離でしょうか。
待っているのが大変ですが、来てくれて時はうれしいですね。

しかし、40Dと比べるとノイズが多いような気がします。
ノイズリダクションをかけると解像度が落ちるので。

画素数が多いのでトリミングには非常に強いのですがそこが残念です。
私は、画素数が重要です。

書込番号:8855099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

撮ってきました

2008/12/21 09:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:2件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

早速、50Dを手にして撮ってきました。
レンズは、シグマ18-200oOSです。
少々、ピントが甘いかな。
皆さんの絵も見せてください。

書込番号:8816270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/21 09:56(1年以上前)

別機種

東福寺(D80ですが)

絞り開放ではやむをえませんが、F8の二枚目等は問題ないと思います。

書込番号:8816338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/12/21 10:03(1年以上前)

じじかめさん
この絵、晩秋を感じ受けますね。素敵です。

書込番号:8816364

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 50D ボディの満足度4

2008/12/21 12:03(1年以上前)

当機種

FD135mmF3.5

ご購入おめでとうございます。レンズはMFレンズ(FD135mmF3.5)をFD/EOSマウントアダプターを介して撮ったものです。

書込番号:8816892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2008/12/21 14:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

東福寺 通天橋から

毘沙門

京阪

東福寺他20Dバージョンです。
50D良いですね!

書込番号:8817610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件 四季 

2008/12/21 15:03(1年以上前)

当機種

EF S 60 にて

ご購入おめでとうございます。
私も先月手に入れました、40Dがあるのに

家で咲いたランです。

書込番号:8817634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2008/12/21 15:17(1年以上前)

さすがに古い20Dですので,時計用バッテリが寿命で日付がおかしくなってます。
京阪の新型車両ですので今年秋の写真です。

書込番号:8817686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/12/21 16:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

砂漠の幻影さん こんにちは。
 3枚目のイルミの写真、幻想的ですね。
 スローシャッターはまだ挑戦したことがありませんので今度やってみたいです。
(EF−S10−22で撮った写真をアップしてみますね。)
  

書込番号:8817874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2008/12/21 19:14(1年以上前)

当機種

ご購入おめでとうございます。

私はKDXからの買い増し組です(危険な初期ロット購入)。
ファインダーの見易さと見易い液晶を生かしたライブビューに興味有りでの投資でした。
ファインダーは(KDXより)見易いけど、でも、撮ったモノの出来栄えを見るとやっぱり..
(私の技が、経験が足りないのであります)

今回使ったレンズは400mmf3.5(アダプター使用)に1.4倍のテレコン(要らなかった..)です。

書込番号:8818742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:21件

2008/12/21 19:39(1年以上前)

一応私も参加させてください。
以下は、私の50Dで撮影したサンプルです。
近所の公園の野良猫と、飼われている鹿です。

http://www.geocities.jp/satosi12342/index.htm

書込番号:8818876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/12/21 20:30(1年以上前)

当機種
当機種

前ボケのつもりですが・・・

 こんばんは。50Dでデビューしたデジイチ初心者なんで恥ずかしいんですが、画像アップ
します。ちなみに特殊効果は全てオフにしてます。購入当初もっと初心者向けの方がいい
のかなと悩みましたが、コンデジ時代からずっとCanonでしたので思ったより使いやすく良い
カメラですね。

書込番号:8819140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/12/21 22:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

先々週デジイチデビューしました。
50Dと18-200レンズキットで撮影したものです。
ずっとコンデジでしたので、映し出される画像の素晴らしさに感動しています。

書込番号:8819756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/12/21 22:36(1年以上前)

当機種
当機種

イルミネーションをどうぞ。

ISO2500です。

書込番号:8819911

ナイスクチコミ!0


CXEOSさん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:35件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/12/21 22:41(1年以上前)

当機種
当機種

トリミングあり

Ferrari トリミングあり

こんばんは。
僕も初心者です。ここの画像は4M以下とのことですが、
4M以上だと勝手にリサイズされるのでしょうか?
不安なので4M以下にしたトリミングサイズをUPしてみます。

50D+タムロン18-270で撮影

書込番号:8819942

ナイスクチコミ!0


piroseaさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/22 00:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

キャンドル

シャンパン

参加しま〜す
クリスマスパーティーという名の合コン行ってきて
プロカメラマンが2名いらっしゃる中で
恥ずかしながら一眼振り回してきましたwww

キャンドルの光を撮影できる楽しみ!
サイコーです!

一眼持って撮ってるだけでなんか注目されて
みんなが意識して写ってくれるので
パーティーにはもってこいでした!

書込番号:8820706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ようやく購入!!

2008/12/21 03:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:7件

先日ついに50Dを購入しました(´∀`)

秋葉原のソフマップでCF4GB付き143800円とあったので、店員さんと色々お話をしたところ、140000円ジャストを出来ますとの事。これは交渉の余地ありかなと話を続けたところ、オマケのCFはSanDiskのExtremeIVと判明。UDMA対応の最新型じゃないですか。更に話をしたところ、金額を少々上乗せすれば8GB版にする事も可能という事で交渉の結果、以下のお値段で購入しました。

●50Dボディ + ExtremeIV(8GB) → 145000円
(内訳50D…131200円で20%ポイント還元、CF …13800円で10%ポイント還元)

ネットの最安値はもっと安いですが、量販店はだいたい146800の20%還元が相場なのでなかなかお得に買えたのではないかと思います。

今回50Dを買うまではかなり悩みました。
X2を愛用中ですが、店頭で触った40Dの『質感、操作感、機能』に惚れ込んで次は中級機!!と意気込んでいました。特にX2で不便を感じていた訳ではなく、単に良いものが欲しくなっただけの物欲人間です。

そんな訳で今回50Dが発売される事を知り、絶対買う!!と鼻息を荒くしていましたが、結構な価格なのとエラー99問題が騒がれていた事からしばらく様子を見ていました。
様子見中にネットや雑誌での評価も色々出てきて、ニコンD90も良いかなぁと思い始め、50DとD90のどちらかにしようかと悩み始め…。

50Dの場合…
×メモリーカードがCFなので要購入
×JPEG画質の評価が良くないのが心配
×エラー99問題が心配
○X2とレンズやストロボが共用出来る
○AFはマイクロアジャストメントや全点クロスセンサーが魅力的
○各種機能を変更する際やメニュー画面での操作性とレスポンスが素晴らしい
○DPPが使いやすい

D90の場合…
×ストロボ、レンズなど新規で買う必要がある
×ボディもグリップも樹脂製でいまいち中級機としての風格が…
×各種機能を変更する際やメニュー画面での操作性がいまいち
×RAW現像ソフトが有料
○SDが使える
○画質は良い評価が多い
○カメラ単体でワイヤレスストロボ制御が出来るのは面白そう
○ホットシューや液晶のカバーが標準装備

もういろ色々考えてしまってキヤノンとニコンのコーナーを行ったりきたり。

エラー99が沈静化し、価格も下がってきたので店頭に再度見に行ったところ、今回の購入となりました。結局、アクセサリが共用出来るのと操作系でキヤノンに軍配が上がりました。
念願の中級機、これからガンガン使っていこうと思います。
まずはX2とぴったりピントが合っている所有レンズ全てとのピント調整から…うゎ大変そう(^^;)
もちろん、X2の方も軽さ、写りで満足しているので手放さずに愛用していきます。

長文となりましたが、50Dユーザーとしてこれからもこの掲示板を読み書きさせて頂こうと思います。

以上/犬-1グランプリ

書込番号:8815745

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2008/12/21 08:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も、昨日の朝、Amazon でポチッとしてしまい、今日届く予定です。。
私は 20D からの乗り換えなのであまり悩みませんでしたが、落ち着くまで
まっていました。

書込番号:8816040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/12/21 08:32(1年以上前)

犬-1グランプリさん、おはようございます。

ご購入おめでとうございます。
私もX2愛用中で、中級機の50DとD90がいいな、と思ってる者です。(一時期は5DUも)
外付けストロボを持ってますし、SDカードが好きなので、けっこう犬-1グランプリさんを同じような考え方でこの2機種を考えてました。(でもとりあえず断念しました。ご購入されて羨ましいです。自分は単に欲しい欲しい病なんで、ボディ買うならレンズにいけと言い聞かせてます)

お名前から察すると被写体はワンちゃんですか?
50Dでの撮影、さぞかし軽快でしょうね。
2機お持ちだとレンズ交換しないで2種類のレンズが使えるのもメリットですよね。

書込番号:8816057

ナイスクチコミ!0


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2008/12/21 09:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も昨日購入しました。

大手量販店でもkakaku.comの例を出せば値引き交渉可能ですよ。

50D+液晶保護フィルム= \126,260 これに20%ポイント還元ですから
ここの最安値にランクインしている組とほぼ同じ程度で購入できたので満足です。

しかし・・
ファームウエアバージョンは 1.0.1 でしたので早速アップデートしました。
まさか大手量販店で50Dボディのみが今でも初期ロット(310****)製品が売れ残っているとは思いもよらなかったので要注意ですね。 

書込番号:8816171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/12/21 09:16(1年以上前)

犬−1グランプリさん

購入おめでとうございます(^^)/

スナップ、風景、スポーツ、夜景‥ いろんなシーンで使えるいいカメラです。
50Dは、40Dまでより設定項目が多いので、納得できるまで設定を煮詰める楽しみもありますよ。
判断がつかないときはとりあえずRAWがいいです。

HNからして犬撮りが多いのでしょうか?
ワンちゃんの写真楽しみにしてます。


書込番号:8816199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/12/21 11:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

X2と2台体制とは羨ましいです。
レンズが共有できるので50Dにして正解でしょう。
私もKDXから40Dを買い増しした時は感動モノでした。
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:8816641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/21 14:24(1年以上前)

機種不明

毛づくろい中

犬-1グランプリです。

皆様コメントありがとうございます。

犬は大好きですが、被写体としては猫の方が多いです。
ニックネームは…あまり考えずにM-1グランプリの時期なのでちょっと拝借。

さて、購入した50Dですが、ファームウェアは1.0.2でした。
ここまで待ってまだこのバージョンの在庫があったのは意外でしたが、買ってすぐに1.0.3にサクッと更新したので、今のところエラー99知らずです。(検討時に店頭で触った時はエラー99に遭遇してしまいましたが…^^;)

今は色々ストラップやフォーカシングスクリーン、リモコンや液晶保護フィルム等を買い足しているところです。
液晶保護フィルムは各社から出ていますが、私のオススメは秋葉原の100円ショップ「キャンドゥ」で扱っているイノマタ化学の「携帯ゲーム用液晶ガード」です。
--> http://www.inomata-k.co.jp/syohin/variety/variety-bottom.html
DS用で2枚入り。貼り付け失敗しても損害額が全然気になりません。
切り取って上面パネルの保護フィルムとしても使っています。DSにもこれを使ってます。高い保護フィルムには値段相応の良さがあると思いますが、私にはこれで十分です。

以上/犬-1グランプリ

書込番号:8817470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング