EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

50D届きました。

2008/09/29 22:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:52件

Amazonで予約していたEOS 50Dが昨日届きました!
EOS Kiss Digital(初代)からの乗り換えなので、AFは早いし、連射はすごいし、液晶は大きいし、で5年の月日はすごいですね。
子供も大きくなる訳だ・・・ いまのところ、大満足です。

ところで、50DのライバルといえばNicon D90あたりだと思うのですが、こんな比較が記事がありますね。好感度ノイズの比較など参考になると思いますが、私のような初心者にとっては、どっちも良いカメラというところのようです。

http://www.digitalrev.com/en/side-by-side---nikon-d90-and-canon-eos-50d-hands-on-review-3505-article.html

そこで本題?
この女の子は誰? かわゆい・・・

書込番号:8432558

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/09/29 22:51(1年以上前)

このハンズオンレビューは、まじで生唾モノのシリーズです、別な意味で。

僕はカメラの好き嫌いとか別として、「女性」的にはD700のレビューがもっともそそります。ちなみに、このHPは僕のお気に入り登録されております。笑

書込番号:8432611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/09/29 22:54(1年以上前)

小鳥遊歩さん

すばらしい情報を、ありがとう!!

いいモデル使ってますなあ〜

書込番号:8432639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:817件

2008/09/29 23:06(1年以上前)

リンクのHPについて、カメラよりもモデルさんに目が行きました(笑)。

カメラには目がいきませんでした(汗)。

キレイですね〜。このモデルさん。

身近にいたらいいな〜。

書込番号:8432739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/09/29 23:10(1年以上前)

鼻がやったら大きいですね。

書込番号:8432760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/29 23:10(1年以上前)

こんばんは

>ちなみに、このHPは僕のお気に入り登録されております。笑
私も今お気に入りに登録しました。楽しみです(笑)
たまにはこんな情報交換も嬉しいですね

ここで一句
 ”最近で 一番嬉しい 情報です” 有難うございました
 お粗末でした

書込番号:8432761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 駄洒落が世界を救う 

2008/09/29 23:10(1年以上前)

既出かもしれませんが^^;
こんなのもありますよ
http://www.digitalrev.com/en/canon-eos-50d---test-shots-gallery-3512-article.html

書込番号:8432765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/09/29 23:49(1年以上前)

こんばんは。小鳥遊歩さんの情報で、D700レビューを検索してしまいました。(笑

書込番号:8433037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/09/30 00:11(1年以上前)

モデルが綺麗のが結構ですがレビューの中身はないですね。
フルサイズ写真をダウンロードして壁に貼るでしょうか?

書込番号:8433180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/30 11:49(1年以上前)

レビューの中身などどうでもいいかも? お気に入りに追加!

書込番号:8434618

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/09/30 12:05(1年以上前)

   ↑

 上に同じ!

書込番号:8434668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/09/30 20:51(1年以上前)

余談が長くなっちゃいましたが、、、

D700のモデルさんは、S. Lingさんっていうみたいですね。Hong Kongの方なのかな。

http://www.facebook.com/photos.php?id=9329881766&ref=pb


EOS 50D & Nikon D90の方が好み!!

すみません、この話題、もうやめます。

書込番号:8436518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/01 11:18(1年以上前)

じじかめさんの顔アイコンが若い・・・笑

良いですね〜!

私は来年の購入を検討しています。それまで40Dでちょっと我慢。さくじいさん、撮影を存分に楽しんでください。

書込番号:8439246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

確かに鳥撮には向いてるかも

2008/09/29 22:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 Benjamin_Hさん
クチコミ投稿数:197件

デジタル一眼マニアックの↓の1DMarkVとの画像比較ですが
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1019&message=29506826
鳥撮には面白いカメラという指摘は当たってるような気がします
テレコンかませば画質が低下しますし、長いレンズは段違いに高いですからトータル費用を比較すれば、お買い得だと思います
実は私も似たような事を考えて、思惑通りだったら今後購入するレンズの長さを変えようと思って購入したのですが・・・

書込番号:8432536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/09/29 23:14(1年以上前)

画素ピッチはE-3と殆ど一緒ですので、600や、800ミリ長玉を持つ人は、鳥の睫毛まで撮りに行くではと思います。

書込番号:8432783

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2008/09/29 23:21(1年以上前)

私もこれ見て一瞬逆では?と思ったのですが・・・
やはり15Mpは解像性には威力ありそうですね。
私は鳥撮りはたま〜に行く程度ですが、それ以外でも望遠でのAPS−Cは内臓テレコンで威力発揮します。
とくに、300⇔400や500⇔600では値段の差は激しいですからね。
もっとも私は100−400で満足してます。300/2.8は使ってみたいですが・・・(^_^)/~

書込番号:8432828

ナイスクチコミ!0


スレ主 Benjamin_Hさん
クチコミ投稿数:197件

2008/09/29 23:41(1年以上前)

>うる星かめらさん
そこまで頭が廻っていませんでしたが、確かにフォーサーズも画素ピッチは4.7ミクロンとほぼ同じですね
ということはフォーサーズ組も頑張れば50D並に高感度に強く出来るってことですね
これは期待できますね

>melboさん
私も軽くてかなり寄れる100−400を愛用しています
超望遠の長玉は価格も問題ですが、すごく重くていわゆる大砲さんたちは座ったきりになってしまいがちですよね
私は手持ち派で鳥を追いかけて動きまくる方なのですが、キヤノンの大砲は超高いハチゴーロク以外は新発売のニコンに比べて設計がやたら古くて重いのが困り物です(笑)

書込番号:8432993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/09/29 23:48(1年以上前)

性能の高いEF2X3が欲しいですね。EF1.7Xを出しても良いと思います。

書込番号:8433036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/30 07:36(1年以上前)

ボディ内テレコンと言う事で1DMarkIIIと40D使ってます。
さらに画素数が多くなる50Dには期待もありますが、鳥さんは留まってるだけではないですよね。
フィールドで使ってた方によると、AF性能は40Dと大差ないと言われてましたので飛び物には辛いかもしれないですね。
留まり物だけならかなりいいと思いますが。

書込番号:8433990

ナイスクチコミ!0


スレ主 Benjamin_Hさん
クチコミ投稿数:197件

2008/09/30 14:35(1年以上前)

>うる星かめらさん
EF2X3いいですね〜
EF1.7Xですか、私はペンタのAF Adapter 1.7Xに645レンズを付けて愛用しています

>えすてぃ!さん
ボディー内テレコンというのはうまい表現ですね 使わせてください(笑)
下の方にも書きましたがカワセミのホバや飛び込みにはAFの追従性だけでなく連射速度の差もあって私も1DMkVを使っています

書込番号:8435157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

ちょっとだけ5Dと比較してみました

2008/09/29 17:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 co-olさん
クチコミ投稿数:68件

通販で購入し昨日には届いておりましたが今日ようやく触れました。

今までKISS系と5Dしか触ったことがありませんでしたので50Dの小気味良さには感動です。
シャッターを切ったときの像消失時間が短いことにまず驚きました。
それと、(今後はまず使わないと思いますが)秒6.3コマの連写は「なんじゃこりゃ」って感じで面白かったです。
プロにでもなってしまったかのよう。(笑)

あと、グリップを握った時の感触が5Dよりヌメっとしていてしっかり握れる感じがいいですし、
機体上部の液晶も背面側にほどよく傾斜が付いていて見やすくなってますね。

あと試しに高感度も手持ちで適当に5Dとちょっと比較してみました。

http://www.imagegateway.net/a?i=InLjaZVFLq

やはりさすがにピクセル等倍でみるとまだ若干5Dに分があるようですが、
同じサイズで比較すればほとんど同じくらいになりますしうまくNRを併用すれば遜色ないと思います。

なお、5Dには高感度撮影時のNRを設定する機能はありませんが、
DPPで見ると自動的に輝度ノイズ緩和のみレベル2になってましたので、
50DのRAW現像もそれに合わせて現像しました。
また、50DはカメラでNR標準を選択すると輝度ノイズ緩和がレベル4、色ノイズ緩和がレベル10になるようです。

書込番号:8430935

ナイスクチコミ!2


返信する
melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2008/09/29 18:29(1年以上前)

別機種

EOS40D 20-105

Co-olさん 比較有難うございます。
>やはりさすがにピクセル等倍でみるとまだ若干5Dに分があるようですが

参考になります。私は40Dを使っていますが、50Dには行かず5DMarkUと考えていました。40Dもまだまだいけますので併用で行きたいと思います。上の写真は昨日の40Dで撮ったものです。 m(__)m

書込番号:8431077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/09/29 19:11(1年以上前)

当機種

ISO1600 DPPで現像

こんばんは。為になる比較、ありがとうございます。
50Dもカメラ内の処理だとNRが強力で、こちらはこちらで頑張っていますが、5Dはまだまだ現役ですね。

書込番号:8431239

ナイスクチコミ!1


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/29 20:03(1年以上前)

co-olさん、こんにちは。
高感度設定時の比較画像、大変参考になりました。
「50Dは高感度に強い」という感想が多いので興味がありましたので。

1600の中央部だけの比較ですが50Dの標準のNRが強いのに「やっぱり…」という印象です。
ハイジのスカートはまるでガウスぼかしがかかったような(T_T)…それに比べて5Dはさすがという感じがします。

個人的な印象なのですが、高感度画質をノイズの多さで評価する風潮がNRをますます強く効かせるような流れを作っているように思います。
NRを強く効かせるとせっかくの高画素化が意味のないものになってしまう(でも実際プリントはせいぜい四切まで、Webでも縮小されるので実感しにくい、というところがミソ?)ので、メーカーには目先にこだわらない絵作りをお願いしたいです。
そんな目で5Dの画像を見てみると独走していた頃のキヤノンの自信に溢れたポリシーが感じられるような…思い込みすぎかな(^^;)

50DのDPPの画像、ノイズは多いですが1600としてはAPS-C機の中では十分優秀なように思えます。(私の使っているK200Dの800より上^^;)
ペンタックス機のようなNR「微弱」という設定があるなら、すごく良さそうな気がします(^^)
APS-C機にはフルサイズ機のようなノイズレスはあまり求めず、多少の高感度ノイズは許した方がトータルでの画質は良いのでは、と思うこの頃です。

素人の駄文失礼しましたm(__)m

書込番号:8431483

ナイスクチコミ!2


スレ主 co-olさん
クチコミ投稿数:68件

2008/09/29 21:08(1年以上前)

melboさん、
40Dで撮られた汽車のお写真ステキですね。(^.^)
私はAPS-C回帰です、よほど大伸ばししないかぎり15MPでも十分かなと。
50Dの適度な重量、小気味よさが気持ちいいです。

Digic信者になりそう_χさん、
>5Dはまだまだ現役ですね。
そうですよね、50Dともどもこれからも活躍してもらうつもりです、ノントラブルのかわいいやつです。

m_oさん、
50Dの高感度性能は5Dよりは少し劣るかなって感じだと思います。
私は99%、ISO200まででの撮影ですのでこういうテスト以外はまず高感度使わないんですが、
私のような素人でもノイズの多い少ないは分かりますのでノイズだけで画質が語られる面はありますよね。

ただ、私もNRには以前までは懐疑的でしたが50DのNRはとても優秀だと思いますのでこれもありかなと感じてます。
あと、50DのNRは「しない」も「弱い」も選べますので撮ってだしJPEGでも細かい調整はできるようです。

書込番号:8431841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/29 21:22(1年以上前)

50Dと5Dで違うの当たり前だね〜(笑)
値段も違うし5Dはフルサイズですから〜〜
値段に比例して画質は良くなってますよ。
さらにレンズも同じですから〜
安い値段でいい物をってかぁ〜〜残ね〜ん!

書込番号:8431942

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2008/09/29 22:23(1年以上前)

>よほど大伸ばししないかぎり15MPでも十分かなと。

私も同感です。解像感が欲しくて5D後継機を待っていました。予想では16Mp辺りとおもっていたのですが・・・21とは・・・使い切る自信が有りません。 (-_-;)
それと、銀塩で24/2.8を使っているのですが40Dだとどう撮っていいか解りません。収差は結構あるのですが、歪はあまり気にならなく色乗りもいいので気に入っています。フルサイズだと使えるかなと楽しみにしています。24の新しいのは考えていません。35のUが出たら欲しいかなと思います。現行35/1.4を買うつもりでしたがUが出そうなので保留し、10−22を下取りに16−35Uを入れようかと思っています。

5DMarkUは半分以上見栄です。ワッハッハ、腕無いですから! (*^^)v

書込番号:8432414

ナイスクチコミ!1


スレ主 co-olさん
クチコミ投稿数:68件

2008/09/29 23:41(1年以上前)

melboさん、
私はEF-S10-22mm+EOS KISSX2の組み合わせでAPS-Cの良さを再認識しました(軽くてコンパクト)。
もちろん資金的に余裕があれば5D2も購入したいところですが、
今回はフルサイズはお休みしてAPS-Cを使い倒してみようと思ってます。

20MP超も3年後には当たり前となってるかもしれませんし、
本格的な風景写真には画素数はいくらあってもいいでしょうから、
5D2でいい写真をたくさん撮ってくださいませ。

書込番号:8432994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:677件 写真に恋して 
当機種

ISO1600

50Dで夜のディズニーランドを撮影してきました。

使用したレンズは、
EF24-105mmF4L IS USMと、
EF70-200mmF4L IS USMの2本のみ。
(パレードは、ほとんど、70-200mm)
三脚は持参せず。

液晶の明るさを一番明るい設定に変更。
液晶を真上にさえ向けなければ、だいたいチェック出来ました。
(色合いとか、露出とか)
これは、キヤノン機では凄い進化です。

昼間はほとんどISOオートで撮影。
夜のISO1600〜2000は流石にノイズ目立ちますが、
昼間なら、拡大してみなければ僕的には使えます。
(2L〜A4の印刷)

2日目の朝、部屋でルームサービスの朝食を記念に撮ろうとして、
シャッター切ったら、いきなり、エラー99が出ました。
バッテリーの抜き差しを2回したら復帰しました。

焦ったのは、1D系の場合、「エラー99」という言葉が、背面液晶に表示されるのですが、
50Dの場合、背面液晶に表示されず、軍艦部(上面)の液晶に「エラー99」と表示されてました。
(軍艦部液晶に気付かず、背面液晶のみ見てたので、エラー99と気付きませんでした)

まぁ、2日間通して、おおむね満足です。(僕的に)
軽いし、シャッター音も快適。
125000円(量販店では13万〜14万?)で手に入るのですから、
お買い得なカメラだと思います。

今度は、AF能力など、カワセミやヤマセミで試してみたいです。

書込番号:8428266

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/09/29 00:03(1年以上前)

こんばんは^^

写真拝見させていただきました。

ISO1600〜2000でも十分にきれいですね。
高感度だと色がちょっとおかしな感じになるものもありますが、
50Dはかなりいいのではないでしょうか^^

値段からしてもかなりお買い得ですよね!

AFは結構進化している印象を受けました。
結構ピッと一発で合うことが、30Dよりかなり多いような。

すてきな写真ありがとうございました。
家族サービスされたとのことで、お疲れ様でした^^

書込番号:8428330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 写真に恋して 

2008/09/29 00:14(1年以上前)

あげぜんスワェーデンさん こんばんは!

家族の写真はアップしてませんが、僕的にはISO1600でも2L位の印刷なら気になりません(^^)

*体力の限界なのでもう寝ます。

書込番号:8428399

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/09/29 08:05(1年以上前)

daybreak2005さん、おはようございます。
東京ディズニーリゾートで試運転とは羨ましいです。
3月に行った時には、荷物が重いので40Dを持っていかず、DP1だけ持って行きました。
このような写真を見ていると40Dでも持っていけば良かったと思いました。

私は昨日、子供の運動会での試運転となりましたが、40Dよりはノイズが少なくなっていますね。ISO400でも若干分かるぐらいでした。
高感度画質の向上と画素数のアップで40Dよりはかなり良い印象です。
価格も考えるとAPS-C機としては、十分に満足できるカメラだと思います。

AFの合いやすさは40D比で良くなっている印象です。
どんな被写体にあわせようとしても、一気に合わせに行くようです。
この調子で5DUのAFも改善されているといいのですが。

液晶は精細感はアップしていますが、コントラスト不足?のようでなんだかメリハリが少ない画質だと感じました。
この点はソニーが一番良さそうですね。

それにしてもエラー99を引き継いでいるようでびっくりです。
私は一番大事な子供の運動会は乗り切れたので、問題なしです。
40Dの時よりもエラー報告が多いような・・・

書込番号:8429221

ナイスクチコミ!1


小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件 EOS 50D ボディの満足度4

2008/09/29 09:01(1年以上前)

daybreak 2005さん。おはようございます。
TDLの写真、拝見しました。すばらしいですね!!
私も来月、40Dを持ってTDLに行くのですが、持って行くレンズを思案しているところです。
EF24-105mmF4LIS USMと、EF70-200mmF4LIS USMはどちらも所有していますが
レンズ交換が面倒かなと思い、レンズ1本で済むので
EF-S18-200mm F3.5-5.6ISを購入しようと思っていました。
今日、ショップを覗きに行こうと思っているのですが
daybreak 2005さんの写真を見ると、40Dが50Dになりそうで恐いです。(涙)
タイムリーな書き込みをありがとうございました。

書込番号:8429341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件

2008/09/29 09:07(1年以上前)

可愛いカルガモですね。
手持ちで凄いですね。晴れてたらミッキーがさらに可愛く。

書込番号:8429351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/29 09:09(1年以上前)

>それにしてもエラー99を引き継いでいるようでびっくりです。
>私は一番大事な子供の運動会は乗り切れたので、問題なしです。
>40Dの時よりもエラー報告が多いような・・・

多分、大半は接点の汚れが原因だと思いますよ。時々レンズの接点のクリーニングをしているおかげか、全部のボディ
で一度もエラー99が出たことがないです。

書込番号:8429354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/29 10:08(1年以上前)

綺麗に写ってますね!
初のデジイチは中古の1D2Nでした。
動体撮影にはもってこいでよかったのですが、設計が古く、薄暗くなるとビデオノイズのような物が多くなり1D3に買い換えました。
私はメインで少年サッカーの撮影をしてますが、
望遠から広角にを取り替えて記念撮影など写すこともありますが、
ほとんどが土のグランドなので、砂埃が多いとつらいので、以前にも使ってた1D2Nの中古もさらに安くなったので、いいかなと思ってましたが、
最新機種の方が低ノイズなのでびっくりしました。
コストパフォーマンスのよい機種だと改めて参考になりました。

ちなみにディズニーリゾートは最近、一脚、三脚やハードケースの持込、使用が禁止されました。

書込番号:8429511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/29 11:00(1年以上前)

そのうちアップしますけど、低ISOで風景撮ってみたら、ちゃんと1500万画素機の解像度がありましたよ。

書込番号:8429634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2008/09/29 20:30(1年以上前)

daybreak 2005さん

こんばんは もう起きておられますか。
ディズニーの写真拝見しました。それにしても高感度すばらしいですね。
ISO2000の写真、シャッター速度はいかほどでした? 3200などは必要なかったのですか? NRがかかっているようにも思えますが、手持ちであれだけいい写真が撮れたら最高ですね。でもerr99 はいただけませんね、多分接触不良みたいですけど。

書込番号:8431636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 写真に恋して 

2008/09/29 21:51(1年以上前)

hata3さん こんばんは!
40Dを持っていないので比較出来ませんが、
不規則にこちらに向かってくるカルガモに結構ピンと来てたので、
食いつきはいいように思います。

小海老さん こんばんは!
24-105mm&70-200mmF4LISでTDLはたいがいOKだと思います。
パレードは撮る位置にもよりますが、70-200mmが使い勝手がいいと思います。

ソフトンピースさん こんばんは!
本当、昼間のパレードの時に青空であればよかったです(笑)

やまとのまーさん こんばんは!
>ちなみにディズニーリゾートは最近、一脚、三脚やハードケースの持込、使用が禁止されました。
それはしりませんでした。元々荷物になるのが嫌で持参しませんでしたが、
あの混雑、三脚や一脚を据えるスペースはありませんね(汗)



絞りたて純米生原酒さん こんばんは!

>ISO2000の写真のシャッタースピード?
ISO2000は3枚ありますが、
シンデレラ城は1/10秒で、夜のミッキーは1/100秒、
夜のホテルの外観は1/13秒です。

EF70-200mmF4L IS USMは手ぶれ補正が抜群ですし、
絞り値F4からピント面はシャープなので、レンズの性能に負うところが大きいです。
軽さ、ISの効き、描写面などからEF70-200mmF2.8L IS USMを売却してしまいました。

>接触不良・・・
土曜日の夜、パレードが終わってから、70-200から24-105mmにレストランで付け替え、
その後も撮影を100枚ほどしています。
1D3も1Ds3もエラー99を何度か経験してますが、バッテリーの抜き挿しで復帰します。
僕の場合は接触不良ではないようです。
夜の手元が暗いパレード中に事象が起きると焦るでしょうが、
エラーは慣れてるので復帰も楽々です。

正直、ニコン機では、エラー99のように撮影不能になることが無かったので、
初めて事象に遭遇した時は、正直焦りましたが、何度か経験すると、
バッテリーの抜き差しを1〜2度すればたいがい復帰しますので、
今はそう何とも思いません。
それよりも、12〜13万でこの機種を手に入れれるのは、技術の進歩に感謝です。
結構、満足してます。

書込番号:8432150

ナイスクチコミ!0


小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件 EOS 50D ボディの満足度4

2008/09/29 22:08(1年以上前)

daybreak 2005さん
今日、仕事帰りに50Dを買ってしまいました。(笑)
来月のTDLは、50D+24-105mm & 70-200mmF4LISで行こうと思いますが
daybreak 2005さんと同じような写真が撮れれば良いですけどね。
ちなみに、24-105mmの代わりに、EF-S18-55mm F3.5-5.6ISでは短いでしょうか?
距離よりも「L」でしょうか?

書込番号:8432292

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/09/29 22:24(1年以上前)

私もエラー99は接点の問題よりも機体の問題だと思います。
40Dでは非常に多くのエラー報告がありました。
私も40Dで旅行中に何度も経験しました。

また、50Dは発売前の展示品でもエラー99報告があり、発売直後にエラー報告が多数よせられています。

この状況を考えると、機体固有の問題と考えた方が良さそうですね。
ちなみに5Dではエラー99の報告はほとんど(全然?)見たことがありません。
私も経験ありませんし、知人も20Dではエラー99を経験していましたが、5Dは2台使ったが経験なしとのこと。

明らかに2桁D機はエラー99の発生率が高いのではないかと思います。
まあ、きちんと調べたわけではありませんが、掲示板を見ているとそのように感じます。

書込番号:8432428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 写真に恋して 

2008/09/29 22:31(1年以上前)

小海老さん コンバンハ!

18-55mmの焦点距離でも、別途70-200mmを持参するのであれば、
いいと思いますよ(^^)

おやすみなさい・・・。

書込番号:8432485

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2008/09/29 22:33(1年以上前)

40Dで99経験無いですけど・・・

機種によってちがうんですかね?


書込番号:8432497

ナイスクチコミ!0


小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件 EOS 50D ボディの満足度4

2008/09/30 14:51(1年以上前)

daybreak 2005さん
こんにちは。
レンズはもう少し思案します。ありがとうございました。

書込番号:8435199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

SRAW1について

2008/09/28 21:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

昨日50Dが届き早速、本日結婚式にて撮影しました。(30Dのサブで)
記録画質は「SRAW1」にて撮影をし帰ってからPCにデータ保存をしました。
その結果、CanonのDPP3.4.1.1では画像が表示されませんでした。
アドビのライトルーム1.4でもファイルを認識しませんでした。
50Dの付属のCDを見るとDPP3.5になっていましたね。
そこでインストールすると画像は通常とおり認識するようになりました。
50Dの「SRAW1」は何かと特別なのでしょうか?

書込番号:8427269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 駄洒落が世界を救う 

2008/09/28 21:27(1年以上前)

普通のRAWでも以前のバージョンでは見れませんね^^

書込番号:8427310

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/09/28 21:52(1年以上前)

DPP3.4.1.1が新しいDIGIC IVに対応していない
だけでしょうね

書込番号:8427476

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/09/28 21:56(1年以上前)

最新機種のRAWが、対応してないソフトで開けたらそっちの方が特別ですよ。

書込番号:8427512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/09/29 00:07(1年以上前)

私もライトルームの対応を待っていたりします。

各社からアップされるまでは純正しか使えないですがたまに使うと新鮮だったりもしますね!
シルキーが一番早いでしょうかね〜^^

書込番号:8428357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

動体撮影

2008/09/28 21:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:2345件
当機種
当機種
当機種

先日30Dをヤフオクで売っぱらって50Dを購入しました。
それで早速テスト撮影にディスク大会へ行ってきました。
全てAIサーボで撮ってます。
自動9点AFは大きい被写体がゆっくり直線で動く場合は追従します。
最初が地面に合ったりして駄目な場合もAFボタンの連打で中央に合わせればOK!。
でも被写体が小さい物、高速で動く物だと容易にAFが振り切られます。
結局は30Dと同様に中央1点で撮りました。

隣でD300使いの友人が撮ってましたが、AFのバック抜けは無いと言ってました。
あちらも自動9点で撮ってます。
と言っても中央に密集した9点ですが(笑)。

書込番号:8427218

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/28 21:39(1年以上前)

>アプロ_ワンさん

しばらくHP(ブログ含め)を拝見していませんでした。済みません。
ついに50Dへ移行されたのですね。とても参考になります。
>AFのバック抜けは
40Dもコントラストに依って、これには相当苦しめられました。
特に背景の派手目のテントにピンが抜けてしまいます。
50Dもどうやら同じ様ですね。或る方がDIGIC4で、フォーカスユニットは同じでもフォーカス性能の向上が有るかもと書かれておられましたが、フォーカスに関する特性は同じなのかも知れませんね。
アプロさんの感想ですから、私の撮影条件&被写体では最良の参考資料です。
実はアプロさんの友人よろしく、私の回りでもD300使いが増えちゃいまして、彼ら彼女達の写真を見るにつけ、このクラスのカメラにもAF動体フォーカス精度が欲しいと感じます。

書込番号:8427380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件

2008/09/28 23:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

フォーカス時間は短くなってるようですが精度はどうなんでしょうか?
30Dからだと劇的に上がってますが40Dは数回しか使ったことがないので
判りません。
それも40は撮っただけで写真は見てないので。

D300の場合の9点だと面で捕らえますから、厳密に言うと
目にピントが来ないと言ってました。
こちらは被写体にピントが来ないんですけど〜(笑)。

書込番号:8427959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/29 20:20(1年以上前)

別機種

>こちらは被写体にピントが来ないんですけど〜(笑)。
はい、はい、これで悩みました(-_-;)。
ファインダーを覗くと、シャッター半押しでもAFボタンでも、D300より明らかに40Dの方が合焦が早いのですが、ピンが来ません(トホホ)
合焦しなくともシャッターが落ちるんですね。ピンが来る写真を撮るのは至難の業です。

本日50D触ってきました。40Dと同様、合焦は早い。因みにD300もさわり比べてきましたが、もっさりって感じなのですが、動体の被写体を追いかけるのはD300が強い、、、、う〜ん、辛いところです。

書込番号:8431570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/30 19:40(1年以上前)

30D 40Dと使ってきました。

また50Dも買いたいです。

1DMk3も気になります。

書込番号:8436159

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング