EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

試写してきました〜

2008/09/27 17:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:1519件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4
当機種

ISO1000

早速屋外で試写してきました。

画像はこちら(60%に圧縮してます)
http://www.imagegateway.net/a?i=ICJgcbx0UJ


ファーストインプレは‥

【シャッター音】
「カシャ」という感じです。
40Dのシャッター音に比べると、軽く、高く、短いです。
40Dの「バコン」(笑)がダメだった人も大丈夫だと思います。

【液晶】
明るさは40Dとあまり変わりません。
晴天屋外だと、液晶の明るさを上から2段目くらいにセットした方が見やすいです。
精細度は大きくアップしたので、ピンチェックに使えます。

【メニュー】
露出補正をマイメニューに登録できるようになったのはいいですね。
40Dまでは電源スイッチを2段目にしないといけなくて面倒でした。
とりあえず、マイメニューに、記録画質、露出補正、カード初期化、液晶の明るさ、ライブビュー機能設定、高感度撮影時のノイズ低減を登録しておきました。

【クイック設定画面】
今までは上面の3つのボタンを使い分けなくてはいけなかったのが、ずいぶん使いやすくなりました。
カメラを上側に向けなくていろんな設定を変更できるようになったのは、大きな改善だと思います。

書込番号:8420420

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:197件

2008/09/27 18:22(1年以上前)

彼岸花どちらも素晴らしい写りですね
こういう画像はやはり高画素の面目躍如だと思います
インプレも簡潔明快

P.S.
ブログのサフィーナのサーブ凄い迫力!

書込番号:8420681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/09/27 18:47(1年以上前)

Benjamin_Hさん

ISO3200のカワセミ写真拝見しました。
50Dの高感度、動きもの撮影に大きな武器になりますね。

サンニッパいいなー(ポツリ‥)

書込番号:8420800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件Goodアンサー獲得:15件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/09/27 18:52(1年以上前)

私は量販店で50Dを触ってきました感想です
シャッター音は少しは良くなりましたが、40Dの延長上です
パコンではないですが、kissみたいな高音は全くない音で
静かだとは感じます
純正18-200mmを付けた合焦は早かったでした
AF精度は厳密には分かりませんがAF速度は速かったです、隣に置いてあった40Dのキットレンズと比べてです
ファインダーは40Dより見やすいと感じました
6.3コマでしたか連写もなかなかで、AF速度と合わせまして
野鳥撮りにはAPS-Cでもあるところから、5DM2よりは撮りやすいと思います
タイムラグはどっちが短いか分かりませんが、連写コマ数は50Dの方が多いので
外観は40Dと同じですので、エンブレムを見ないと区別できません
液晶モニターはやっと標準になったと言うぐらいです
重さは私にはちょうど良く大きさもいいでした
ノイズも少なくなっていますし、40Dから完成度を上げた良いカメラだと思います

書込番号:8420824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/09/27 19:02(1年以上前)

torotorotororiさん、こんばんわ。
初撮影お疲れ様でした&レポートありがとうございます!
素晴らしい作例ありがとうございます! ビルのお写真などアップで見てもかなりしっかり解像してるようですし、鴨の毛の感じも良いですね^^ アップだと花弁も細かいものまでしっかり見えます、ちょっとビックリ!
AFも良さそうですね、しっかりピントがきてるように見えますが、40Dと比べてどうでしょう? AIサーボの追従性は向上してる感じでしたでしょうか?
50D良さそうですね、羨ましいです、是非楽しんで下さい! 明日も!

書込番号:8420864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/09/27 19:17(1年以上前)

メルモグさん

40Dのシャッターを最初に切ったときは、空の段ボール箱をたたいたような音で驚きました。
50Dの音は普通の範囲で違和感ないと思います。
今日はシグマの18-125OSをつけての撮影ですが、AFはスムーズな感じでした。


ドートマンダーさん

ご覧頂いてありがとうございます。
取り合えずパチパチッと撮ってきた写真ですけど、ご参考になればうれしいです。
今日はシグマのレンズでしたが、AFはスムーズな感じでした。
シャッター音が軽くなったのはいいですよ。
明日は山に持って行く予定です。

書込番号:8420937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

ISO3200対決 40Dvs50D

2008/09/27 16:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:2225件

今日届いてチェック中です。まだ暫くは40Dが手元にあるので、ISO3200の画像を比較してみました。アルバムの最後にあります。共に高感度NRオンです。

書込番号:8420138

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/27 16:26(1年以上前)

缶の印刷部分の描写は明らかに50Dが上ですね。

うーん、早く給料日が来ないかなぁ。

書込番号:8420185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件

2008/09/27 16:42(1年以上前)

あと、比べるとシャッター+巻き上げ音が全然違う(笑)。40Dがファーストロットのせいかもしれないけど、
50Dはぐっとメカニカルな音がする。

書込番号:8420244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/27 16:49(1年以上前)

40Dのカンの部分のほうがノイズ感は有りますが、50Dのほうはノイズも少なくて良いのですが、
解像感が少し損なわれているのと、ちょっとノッペリしているように見えるのですが。

書込番号:8420270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件

2008/09/27 17:02(1年以上前)

高感度NRが標準になっているので、ある程度のノッペリ感は出ると思います。RAWで設定を追い込めばかなり使える高感度になると思います。

書込番号:8420318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/09/27 17:05(1年以上前)

通常のプリントサイズなら、どちらも許容範囲と思います。
この差だけをもって40Dから50Dへの買い替えはないかな。
でも総合的に非常に良いカメラなので、お安くなり、さらにキャッシュバックが始まれば欲しくなりそうです。そのときは、レンズキットに逝かせてもらいます。

書込番号:8420328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/27 17:16(1年以上前)

>>りんごノートさん
バイヤリースのロゴの下、「す」と「り」のあたりを見ると、印刷された細かい点が50Dの方が明らかにくっきりと解像しているんですけど、どの部分の解像が甘いとお感じになりましたか?

書込番号:8420382

ナイスクチコミ!0


n_birderさん
クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/27 17:30(1年以上前)

十割蕎麦さん  テストお疲れ様です。

自分は他社ユーザーですので購入の意思はありませんが、今日フイールドでお会いしたキヤノンユーザーの方は画素数の差を気にしていました。
A3ぐらいでプリントして実際のところどうなのでしょう。


>比べるとシャッター+巻き上げ音が全然違う(笑)。

メカ部はほぼ同一だと思っていましたが、改善されているようですね。
今日お会いした40Dユーザーの方は、タイムラグやファインダー像消失時間を気にされていたので、この辺も改善されていれば買い換えるのかなあ?

>通常のプリントサイズなら、どちらも許容範囲と思います。
この差だけをもって40Dから50Dへの買い替えはないかな。

通常がどのぐらいのサイズかは判りませんが、総合的には50Dの方がよい印象を受けました。まあ、いずれにせよISO3200の描写は個人的には無理がある思いますし、一般的に常用する感度でもありませんので、ISO800あたりの差の方が重要視されるでしょうね。

書込番号:8420434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/09/27 17:38(1年以上前)

比べると50Dかなと思いますが、私もこのくらいの差ならまだ40Dを使っていられそう。
価格が現在の40Dの水準になったら考えます(当分先でしょう 笑)

書込番号:8420467

ナイスクチコミ!0


茶吉犬さん
クチコミ投稿数:254件

2008/09/27 22:50(1年以上前)

私も40D⇒50D検討ユーザなのでありがたいサンプルです。
十割蕎麦さん、ありがとうございますm(. . )m
NR標準では40D比較だと各誌あんまり評判よくなさげでしたが、
このサンプルだけで判断すると50Dがいい感じですね。
水滴とか立体感あるように見えますし、
消しこんでいるノイズのせいですっきりして細部も見やすくなって
バランスもいいように思えます。。って思いっきり主観ですけど(^^ヾ。
ただ、私の最終出力のL版でそれがどこまででるか相当怪しいですが(^^ヾ
10万円で買う!って思ってましたが、その境界線が
このサンプルで2,500円位上がりました(笑)

書込番号:8422179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件

2008/09/27 23:08(1年以上前)

>NR標準では40D比較だと各誌あんまり評判よくなさげでしたが、
>このサンプルだけで判断すると50Dがいい感じですね。

実は、ここまで差が付くとは思っていなかったです。高感度NRが安心して使えるのは大きな進歩ですよ。

書込番号:8422321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/28 01:07(1年以上前)

こんばんは^^

3888×2592 に縮小して比較してみましたが、50D 良さげですね。

参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:8423112

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件

2008/09/28 01:23(1年以上前)

十割蕎麦さん、こんばんわ。

NRオン状態で比べると50Dの方が解像感が上に見えますね。私は明らかにそう感じます。
NRも強にしなければ、連続撮影枚数も落ちないし、連写はどうでしたっけ?

とりあえず私は40Dを引っ張って、50Dが10万切る頃に欲望に負けるのが
早いか60Dが出てくるのが早いかの勝負ってところです♪いいな〜♪

書込番号:8423181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

50D スペシャルサイト

2008/09/27 14:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:12件

EOS 50Dのスペシャルサイトが、新しく更新されましたね。立木義浩さんのギャラリーの2回目(伊豆バージョン)が更新されました!更新されるのを楽しみにしていましたが、さすがに素晴らしいです。また、渡辺謙さん ご自身が撮られた写真の公開も始まりましたね。なんか素の渡辺謙さんを感じられて、イイですね。次回、公開されるファーマーズマーケットは、私も前に行った事があるので、どんな写真を謙さんが撮るのか、密かに楽しみにしてます。

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/50d/jump/index.html

書込番号:8419776

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ボディゲット♪

2008/09/27 12:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件

朝一目黒の三宝カメラでゲットです。
税込、129150円♪

ちょっと、離れたところにありますが、値段はいつもぴか一です。

中古、の買い取りもあるので、買い替えだともっとお得♪


さて、これから、テスト撮影に行ってきます。
40Dもまだ所有していますので、比較テストもできます♪

こんなことを試してほしいというのをどんどんコメントください。
出来る限りはテストします♪

久々価格com復活、しばらく、いろいろ投稿します。
よろしくお願いします。

書込番号:8419429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/27 13:02(1年以上前)

AFの使用感をレポお願いします。
純正以外のレンズも有れば、どう違うかも言葉では大変ですがよろしく。
あとは、高感度 40Dとどのくらい違うのか。
例えば、40DでISO1600と 50DでISO3200がほぼ似たような感じとかでよろしいです。
ホワイトバランス精度が、どのくらい進化してるかも解りましたら。

書込番号:8419564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/09/27 13:09(1年以上前)

hiro*さん、ご購入おめでとうございます!
三宝さんですか!お安く購入出来たようで何よりです。
早く1500万画素の写真見てみたいですね!
ヨロシクお願いしま〜す。

書込番号:8419590

ナイスクチコミ!0


海原さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/27 15:16(1年以上前)

はじめまして
『顔優先ライブモード』でのピントの位置がどこに来るかが知りたいです。
鼻にきてしまうのか、口にきてしまうのか、それとも目やまつ毛にバチピンなのか・・・
お手数ですが、よろしくお願いします。

書込番号:8419977

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件

2008/09/28 19:32(1年以上前)

neko-konekoさん
AFは変わっていない感じです。
普通に使って問題ないようです。

高感度はびっくりしました。
2段ぐらいノイズが良くなっています・・・。

ホワイトバランスもおんなじ感じです。

書込番号:8426681

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件

2008/09/28 19:33(1年以上前)

海原さん

顔全体に来ます。
どこかは、その時によって微妙に違うようですね。
もう少し試してみます♪

書込番号:8426688

ナイスクチコミ!0


海原さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/29 21:50(1年以上前)

レポどうもです。
ピンはどこに来るかは微妙に違うのですか。。。
だとするとバストショットで絞り解放は使えない感じですかねぇ
これが目にしっかりくるようになるとAFの測距点の少なさも
ある程度緩和されるのかなぁと思ったのですが

書込番号:8432147

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件

2008/09/30 09:51(1年以上前)

海原さん

今度、顔のアップもチャレンジしてみます♪

書込番号:8434286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

50Dでポートレート

2008/09/26 23:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:677件 写真に恋して 
当機種

50Dで撮影

今日、昼間に購入。

軽くて、軽快でいいですね!
お散歩カメラには持ってこいですね。
ちょっと試した程度ですが、低感度の画質もいい感じ。

高感度は本格的に試してません。
来週あたり、早朝の野鳥撮影でISO1600〜3200を試してみたいです。

書込番号:8417173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/09/26 23:25(1年以上前)

daybreak 2005さん こんばんは

ご購入おめでとうございます
もう発売だったのですか・・・知りませんでした

たくさん撮ってレポートしてくださいね!

書込番号:8417219

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件

2008/09/26 23:39(1年以上前)

daybreak 2005さん、こんばんわ。

ご購入おめでとうございます。
早速アップ参考になります♪
高感度ぜひアップをお願いします。

書込番号:8417310

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/09/26 23:42(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

早速の作例アップですねモデルさん共々お疲れ様です

プログ拝見しましたが機材凄いですね
高感度撮影レポートお待ちしてます

書込番号:8417329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2008/09/26 23:51(1年以上前)

確かに!
高感度見たいですねぇ

書込番号:8417379

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2008/09/27 05:57(1年以上前)

作例ありがとうございます。
参考になります。

書込番号:8418200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 写真に恋して 

2008/09/28 23:37(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。
東京ディズニーランドへ高感度試しに行きましたが、
手ぶれ頻発で駄目でした(笑)

書込番号:8428166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 50Dの高感度ノイズ

2008/09/26 22:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 Benjamin_Hさん
クチコミ投稿数:197件

入手できましたので早速テストをしてみました
気になっていた高感度ノイズですが、ギャップレスマイクロレンズの効果は少なくないようで私が夜景等で常用しているD300の高感度画像とほぼ同等のようで安心しました
同じ部分でヒストグラムを取って標準偏差を比較してみるとごく僅かに勝っているようです
輝度別やRGB別に詳細にσを比較してみないと勝ち負けの断定は出来ないほどの僅差ではありますが・・・
ISO3200でのNR処理レベル毎の比較画像を以下にアップしています
http://photozou.jp/photo/show/107368/13210976
なお、下記のように同じレンズではありませんのでなお解像度の差は比較しても意味がないと思われます
50D+EF28−70F2.8L @28mm F2.8
D300+EF−S18−200F3.5−5.6VR @29mm F4.0 

書込番号:8416952

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/09/26 22:52(1年以上前)

こんばんは!
さっそくのサンプルありがとうございます。
3200なかなかいいですね!画素が多いので今までよりも気にならない感じですね!

書込番号:8417000

ナイスクチコミ!1


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件

2008/09/26 23:12(1年以上前)

ほぉーなかなかいいですね〜♪
一度は鉄の意志スキップを決め込んだものの、鉄が溶けちゃいそうです(爆)

>D300+EF−S18−200F3.5−5.6VR @29mm F4.0
一瞬ビビりました(笑)
AF-S・・・揚げ足取ってしまい恐縮です。

書込番号:8417140

ナイスクチコミ!1


スレ主 Benjamin_Hさん
クチコミ投稿数:197件

2008/09/26 23:20(1年以上前)

>あげぜんスウェーデンさん
おっしゃるとおり高感度ノイズさえ抑えられれば画素数が多い方が有利な面も当然あります
ノイズの影響度合は撮影条件次第で相当変わりますから一概には言えませんが、結構気楽に高感度を使えそうな感じはします

>ryotyさん
すいません
大間違いを修正していただきありがとうございます
キットレンズは悩んだあげくPhotozone等のテスト結果を見てからにすることにしたことが頭のどこかにひっかかっているのかもしれません(笑)

書込番号:8417190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/09/26 23:29(1年以上前)

おー、わかりやすい比較ですね。
ありがとうございます。

ISO3200だと50DはNR強でいいですね。
NR標準や強での比較だと、50DがD300をかなり上回ってますね。

私も明日入手予定なので楽しみです♪

書込番号:8417242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件

2008/09/26 23:46(1年以上前)

D300のノイズは白黒灰色みたいなノイズに対し、50Dは
色んな色が荒くやかましい感じでしょうか。

画像処理の考え方が違うのでしょうね。

後は好き嫌いで・・・ということですかね。

書込番号:8417345

ナイスクチコミ!1


スレ主 Benjamin_Hさん
クチコミ投稿数:197件

2008/09/27 00:06(1年以上前)

>torotorotororiさん
輝度のヒストグラムと標準偏差を↑ブログに追加しました
平均輝度に差があるので、単純な比較は難しいですが、50D若干優位でしょうか

>小彼岸桜さん
おそらくは処理エンジンの思想=アルゴリズムの差なのでしょうね

書込番号:8417460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2008/09/27 02:18(1年以上前)

しかし、デジタル技術って、1年で長足の進歩ですね。
3年後は一体どうなっていることか?

書込番号:8417969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2008/09/27 07:07(1年以上前)

ISO3200の画像を拝見しました。
どっちも、どっちで実用外のようですね。

>結構気楽に高感度を使えそうな感じはします

そうですか。でも拝見した感じでは鮮度のよい画像がゲットできるのはIso800までかな〜という気もするのですが・・?

書込番号:8418299

ナイスクチコミ!1


スレ主 Benjamin_Hさん
クチコミ投稿数:197件

2008/09/27 07:52(1年以上前)

標準偏差比較を追加しました
驚いたことにNRなしでもカラムA/Dコンバーター付のエクスモアよりも良いようです
http://photozou.jp/photo/list/107368/623461

>SONY・BLUEさん
全くです うれしいのですがサイフが・・・(笑)

>秀吉家康さん
おっしゃるとおりノイズの許容限度は人それぞれですからね〜
時にISO800の画像というのはどれのことでしょうか
マニアックか何かの画像でしょうか

書込番号:8418380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2053件

2008/09/27 08:21(1年以上前)

Benjamin_Hさん 

若葉マークがついているが、これは何かの間違いでは?
800というのはあなたのUPされた3200の画像から類推した数値だよ。

>マニアックか何かの画像でしょうか
これどういう意味だい?
わたしはあなたほどマニアックでも写真機オタクでもないよ。

書込番号:8418458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/09/27 08:24(1年以上前)

たぶん、スレ主さんのおっしゃられているのは、
デジタル一眼マニアックというサイトのことだと思ったりします^^

書込番号:8418467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/09/27 08:38(1年以上前)

標準偏差比較というのは初めて見ました。
ピークが立つほどノイズが少ないということですね。
すごいなー。どうやるんでしょう。

Benjamin_Hさんが初心者だと、私は赤ちゃん並み‥


書込番号:8418526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/09/27 09:36(1年以上前)

私もサンプルをゆっくりと見させていただきました。

D300との比較だと好みなのは50Dですね^^
D300はやはり高感度時の画があまり好みではなくて手放してしまいました…

50DはISO3200でも自分の感覚としては十分に許容範囲ですし、色の具合もいいと思います。

他のサイトで見たISO12800はさすがにノイジーでしたが、ISO6400くらいまではいけるかもしれませんね^^

書込番号:8418736

ナイスクチコミ!0


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2008/09/27 09:48(1年以上前)

私の感覚だとどちらの機種とも今回のISO3200は緊急用しか使えないです。

書込番号:8418786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/27 12:01(1年以上前)

若葉マークは、一種のギャグかも?

書込番号:8419310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2008/09/27 12:14(1年以上前)

Benjamin_Hさん

>平均輝度に差があるので、単純な比較は難しいですが、50D若干優位でしょうか

ゲインに差があると思うので、これは危険です
やるなら、グレー3値で、キャリブレーションが必要です

書込番号:8419358

ナイスクチコミ!1


スレ主 Benjamin_Hさん
クチコミ投稿数:197件

2008/09/27 16:45(1年以上前)

若葉マークの件 m(_ _)m
ヘルプで確認したい事があったもので 若葉マークが付くとは思いませんでした 

>torotorotororiさん
標準偏差比較法は月刊アサヒカメラのニューフェース診断室で有名な手法です
勿論やり方はもっとずっと厳密ですが(↑の方でふれたような輝度別RGB別評価です)

本日フィールドテストを実施しましたので、ISO3200にしてSSを確保して撮ったカワセミの飛び出し画像を追加しました
http://photozou.jp/photo/list/107368/623461

書込番号:8420255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/09/27 18:43(1年以上前)

なるほどー。

カワセミ写真、こういう時に感度を3200まで上げられるのは大きな武器になりますね。
私もスポーツ写真の時やってみます。
40DだとNR onでは連写速度が落ちましたが、50DだとNR標準まで使えるので、これもメリットですよね。

書込番号:8420778

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング