EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Err99についてのその後

2008/11/09 15:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 砂鼠さん
クチコミ投稿数:39件

10月24日の書き込みで、Err99とデータ破損のレポートをさせていただいたものです。
ようやくキャノンから回答があり、対策・試験済みのものと交換してくれるとのこと。

試験済みというのはなんとも怪しいですが、ファームウェアは1.0.3が入っていたので、これが対策でしょうか。
ちなみにシリアルは04で始まるものでした。

シリアル03番台をお持ちの方でも、販売店経由で問い合わせれば対策済みの本体と交換してもらえるかもしれません。
ファームアップだけでは不安な方は、一度問い合わせてみるとよいかもしれません。

ところで購入したキタムラには、ファームウエアがアップされたことすら伝えられていなかったそうです。
それと、液晶保護シートを新品のものを貼り付けてもらえました。
お店はメーカーに振り回されて本当に大変だと思います。

書込番号:8617566

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17件

2008/11/09 18:11(1年以上前)

 砂鼠さん、よかったですね。
Err99に関してはファーム1.03で対応できているようですね。ファーム1.03発表以降の
エラー報告はありませんし。
もし、今回交換していただいた状態でエラーがあれば報告していただきたいと思います。
Err99に関しては「ファーム変更後」以外は無意味と思います。

書込番号:8618279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

WRC第14戦ラリージャパンにてEOS50D大活躍

2008/11/06 17:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 wogさん
クチコミ投稿数:41件
当機種
当機種
当機種
当機種

普段はROMに徹してるんですが、3日間で撮影総数約8,000コマという投稿者にしてはハードな
使い方をしたのでレポートしたいと思います。

本体はBG-E2装着、使用レンズはSIGMA APO150-500mm F5-6.3 DG OS HSM、
ごく一部EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM、ファームウェアバージョンは一日目は1.01にて
撮影中一日終わり頃についにErr99に一回だけ遭遇、自宅に戻ってさっさとファームウェア更新、
あとの2日間の残り5,000コマ弱の間は一切Err99発生はありませんでした。添付画像は4コマ
ともシェイクダウン(試走)日での撮影、2枚目3枚目のみトーンカーブの操作を行っています。

書込番号:8604282

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/11/06 18:00(1年以上前)

こんばんは。

迫力、ありますねぇ〜

札幌ドームで開催したレースですね。


3日間で8,000枚とは凄いです。


撮影、ご苦労様でした。

書込番号:8604362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2008/11/06 18:19(1年以上前)

撮影総数約8,000コマのうちジャスピン率はどれくらいでしょうか?

書込番号:8604425

ナイスクチコミ!0


スレ主 wogさん
クチコミ投稿数:41件

2008/11/06 18:39(1年以上前)

お二方ご返信ありがとうございます。

>SNFすずらんさん
そうですねぇ、人に渡すのにこれはピント的に許容範囲かなってのをピックアップ
していったときに大体180コマくらいになりましたが、それ以外にも同じような構図
では面白くないだろうと取捨選択したものもありますんで大体200コマ台半ばってとこ
でしょうか。まぁ撮影者当人がそもそも日曜カメラマンでヘタクソなので(笑)
ご参考程度に・・・
ちなみに測距点自動選択と中央一点固定では半々くらいの割合で撮りました。

書込番号:8604489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件Goodアンサー獲得:15件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/11/06 18:39(1年以上前)

機種不明

今晩は、50DはISOオートが使えるのでしょうか?
ドームのSSSでは一部外部が暗かったのでマニュアルで撮っていましたが
ISOが上がるとシャッタースピードそのままで撮影できるのが良いですね
私はNikon D300で撮りましたが、2時間で2.500枚も撮りましたので
3日ともなると1万近くいかさるでしょうね

書込番号:8604491

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2008/11/06 18:41(1年以上前)

wogさん

撮影お疲れ様でした ^^
明るいレンズでなくても、感度を上げる事でドーム内でも程よいシャッタースピードで撮れてますね。
天候が良くなく気温も低かったようですが、カメラを振り回すのに支障はありませんでしたか?
屋外のギャラリーステージも大変だったみたいですね。
私だとブルブルと震えながらの撮影になりそうです ^^;

私も近場の全日本ラリーには足を運んでいるので観戦に行ってみたいです。
九州なので渡航費がかなり掛かりそうですが ^^;

書込番号:8604500

ナイスクチコミ!0


スレ主 wogさん
クチコミ投稿数:41件

2008/11/06 19:01(1年以上前)

>メルモグさんこんばんは
40DからP、A、SでもISOオート制御されるようになりましたね。それまでは全自動か
シーンモードでしか制御してくれませんでした・・・あと、D300などにあるような
SSの下限制限の設定はないです。

>elpeoさんこんばんは
競技1日目、三笠の林道ステージは地元民の私でも結構きつかったです;
競技2日目は千歳の特設ステージで一日撮ったんですがこっちは観客の人口密度が高くて
思ったほどではなかったですね。来年はぜひともおいでませ^^

書込番号:8604578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2008/11/06 19:08(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
やはり動体撮影は難しいですね。

素朴な疑問ですが
ドーム内で排ガス臭くないのでしょうか?

書込番号:8604603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵アルバム 

2008/11/06 19:36(1年以上前)

wogさん こんばんは

 撮影お疲れ様です。3日間で約8000コマすごいですね。ラリーカーまじかで見る機会ないんですけど、いいですね。
 ところで、シグマAPO150-500気になってるレンズなんですけど、AFどうですか?重量も結構あるんですけど、手持ちとかどうでしょうか?

書込番号:8604689

ナイスクチコミ!0


スレ主 wogさん
クチコミ投稿数:41件

2008/11/06 21:06(1年以上前)

>SNFすずらんさん
撮影に夢中で全然意識してませんでした(笑) 今思い起こしてみても大して匂いはなかった
ですね。まぁドーム球場みたいな大空間でかつ、一方が外部に開放してるのですぐ拡散して
しまってたんではないかと

>ドルフィンライダー01さんこんばんは
AFの速さはキヤノンUSMと比較しても遜色はないですね。ただOSの利き始めに少々
タイムラグがあるというのか、補正開始の瞬間のブルブルッて言う補正光学系の震え
がすごいです。この辺の動作の滑らかさではまだまだ純正が先行ってますね

書込番号:8605053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2008/11/06 23:27(1年以上前)

みなさんスレと関係無くてごめんなさい

メルモグさんのブログ拝見いたしました
素敵な写真ばかりですね!
フクロウが口を開けた写真が載っていますがこれってあくびでしょうか?
めっちゃかわいい決定的瞬間ですね!!

ブログ更新楽しみにしています

失礼しました

書込番号:8605867

ナイスクチコミ!0


メータさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/07 14:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

wogさん、こんにちは。

トップの写真の4枚目、車のフロントがシャープに写り、リヤが流れている!
ラリーカーの挙動がわかるショットですね。

それにしても3日間で8,000枚とは、撮影状態でのシャッター音が「バシャバシャバシャバシャ・・・・・」という感じでしょうか。

私はデジイチ歴3ヶ月(EOS40D)、どうもフィルム時代のみみっちい癖が抜けなく
「カシャ、(一拍おいて)カシャ」っていう状態でした。

wogさんは、1日目コースの三笠周辺が地元とのことですが、
私は千歳が地元で会場まで車で10分という好条件でありました。
こんなに近くで世界ラリー選手権が楽しめて、幸せです。

書込番号:8607853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

イイ感じです♪

2008/11/05 01:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4097件
当機種
当機種
当機種
当機種

シグマ 30mm F1.4 EX DC HSM (ISO1600)

シグマ 18-50mm F2.8 EX DC MACRO

シグマ 18-50mm F2.8 EX DC MACRO

キヤノン EF70-200mm F4L IS USM


10/31に EOS 50D を購入して、連休の3日間で1,040枚撮影してました。
EOS-1D Mark III からの買い替えなので、
軽くて小さくて、もうそれだけでも嬉しかったりしてたくさん撮ってます♪
とりあえず、3日間使ってみてのファーストインプレッションです。

まず、RAWで撮って丁寧に現像するのが吉。
実感として、撮って出しのノイズはちょっと多めかな。
比べる相手があの1D3なので仕方ないかも・・・(^-^;
でも、DPPの色ノイズ除去でとっても高精細に仕上がります。
輝度ノイズ除去はレベル0か1がオススメです。

オートホワイトバランスが従来機とは違っている感じです。
ちょっと赤味が強いような。
この辺りの判断はもっと使い込む必要がありそうです。

オートライティングオプティマイザは癖が強いです。
ハマれば見事な処理をしてくれますが、
そもそもどういった場面でどのような処理をしてくれるのか、
いまいちその勘所がまだ掴めていません。
RAWで撮影してDPPで後処理するのが良さそうです。

操作性や動作については文句なし。
EOSに慣れていることもあって操作方法で迷うこともなく、
サクサクと軽快に動いてくれるので撮影に集中できるのが嬉しいです。

ちなみにファームウエアは購入時からVer.1.0.3でした。
エラーも含めて動作不良は一度もありません。
当たり前のことですけどね(笑)

書込番号:8598138

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/11/05 01:29(1年以上前)

ダポンさん、こんばんわ。
50Dご購入おめでとうございます&素晴しい作例ありがとうございます!
>EOS-1D Mark III からの買い替えなので
さすがに分り易いコメントありがとうございます^^ 40Dを使用していますが50D良さそうですね、なかなか皆さん使うのにちょっと手こずっているような感じを受けました。。。
5DMarkUも気になりますし、ん〜、レンズも^^ こうやって悩めるのも幸せなんでしょうね。
ブログ拝見させて頂きましたが、アズちゃん可愛いですね、ご家族で写真撮影楽しまれてくださいね^^

書込番号:8598206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/05 13:59(1年以上前)

イイ感じが伝わります。
リサイズでもRAW処理の、1500万画素の解像感も感じます。
シグマの単コロ30mm,1.4も気になってました。
これもイイ感じですね。

ありがとさんです。

書込番号:8599521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件 EOS 50D ボディの満足度4

2008/11/05 20:09(1年以上前)

40Dオーナーにとっては買い換えるメリットが無いとか、40Dの方が安くてお買い得との声がありますが、私は買い換えて正解だったと感じています。
オートライティングオプティマイザは違和感があるので切ってあり、RAWの現像段階で必要であれば弱にする程度ですが、背面液晶の高画素化だけでも私にとっては買いです。
また、ISO400くらいまででしたらディジックWの威力で安心して使用できます。ISO800のノイズはちょっとガッカリ。
動きの速い子どものスナップが中心なので、トリミングに耐える高画素化も良いです。1600万画素程度でも満足していたとは思いますが。
5DMarkUの発売まで待てずに購入してしまい、エラー99が出たりしましたが、満足度はトータルでプラスとなっています。
先週は、16-35mmUを購入してしまい変則小三元が実現して、確実にレンズ沼に埋まっています。
ダポンさんの娘さんも可愛く撮れていますね。
私のところにも三歳の娘がいますが、いつまで写真を撮らせてくれることやら。最近では目を逸らすし、お菓子で釣ろうとしても先に与えると騙されます。共有できる残された時間は僅かと、自分に言い聞かせシステムの充実に精を出しています。

書込番号:8600620

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:48件 EOS 50D ボディの満足度3

2008/11/05 22:57(1年以上前)

>オートライティングオプティマイザは癖が強いです。
ハマれば見事な処理をしてくれますが、
そもそもどういった場面でどのような処理をしてくれるのか、
いまいちその勘所がまだ掴めていません。
RAWで撮影してDPPで後処理するのが良さそうです。

同感です。機能としては良いのでしょうが
いかんせん読み切れない制御とでもいうのか
ここぞ!という時に設定してみて、とり比べしてもONとOFFの差が大してない時もありますし。。。。はまればはまるという感じですが
苦労せずDPPで・・・と感じます。

書込番号:8601606

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4097件

2008/11/05 23:45(1年以上前)

ドートマンダーさん、ありがとう♪
扱いやすいので撮ってて楽しいカメラですからね、
使うのに手こずっていると言う実感はないですよ。
新しい機能もどうやって手なずけてやろうかって感じです(^-^;


キリピンさん、ありがとう♪
EOS 50D もかなり高精細な仕上がりを見せてくれるので満足してます。
シグマの30mmF1.4も噂通りの良いレンズですよ〜( ̄ー ̄)


ざる蕎麦さん、ありがとう♪
> いつまで写真を撮らせてくれることやら。
> 共有できる残された時間は僅かと、自分に言い聞かせ

わかります、その気持ち。
そんな必要もないのに切羽詰ったような気になったりして・・・(^-^;
でもまぁ、先のことを考えてくよくよしても仕方ないですもんね、
子供と一緒になって遊んでついでに写真も楽しんじゃえって感じですかね(*^.^*)


あば〜さん、ありがとう♪
そうなんですよね〜、ALOは結果の予想が付け難いんですよね。
撮影時の露出の確認もやり難くなりますし・・・。
やっぱりRAWで撮ってDPPで後から適用するのが良さそうですね。

書込番号:8601938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/11/05 23:47(1年以上前)

こんばんはー!
いいですねー、僕もシグマ30mmはちょうど50mmぐらいになるので気になっています。。。

しかしISO1600とは思えない写真です。

書込番号:8601954

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件

2008/11/06 00:06(1年以上前)

ダポンさん、こんばんわ。

ご購入おめでとうございます。

50Dとシグマ30mm F1.4 EX DC HSMの組み合わせでISO1600・・・すごい!
40Dとこのレンズで撮ってますがISO1600ではちとかないませんね♪
50D安くなったら欲しくなっちゃいそうです♪

書込番号:8602046

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4097件

2008/11/06 00:36(1年以上前)

小鳥遊歩さん、ありがとう♪
「寄れるレンズは良いレンズ」が身上の僕としては、
このシグマ 30mm F1.4 EX DC HSM の購入は非常に悩ましかったんですが、
やっぱりこのレンズの描写はとってもイイですね〜。
ピント面からボケに至る過程の像のとろける感じが、なんともはや・・・(* ̄∇ ̄*)

今回のこの写真では、ISO1600が上手い具合にハマってくれました。
EOS高感度撮影のお約束「露出は明るめに」ですね(^-^;


ryotyさん、ありがとう♪
今の価格差だと40Dからの乗換えはなかなかオススメしにくいですが、
予定通り?に10万円を切ってくるとなると、やっぱり考えますよねぇ。
50Dとこのレンズの相性もイイ感じですよ〜。( ̄ー ̄)ニヤリッ

今回のISO1600写真はEOS高感度撮影のお約束「露出は明るめに」が
上手い具合にハマってくれたんだと思ってます(^-^;

書込番号:8602203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/11/06 08:33(1年以上前)

おぉ、ダポンさん50D購入されたんですね。おめでとうございます。
1D3からの乗り換えですね、ちょっとびっくり‥

普段使いにはこのくらいのボディサイズがちょうどいいですよね。
50Dの機能にあれこれ言う人もいますけど、設定をいろいろ試せるのも楽しみのうちだと思ってます。
ダポンさんや小鳥遊歩さんの書き込みを見て、私も試行錯誤中です。

40DではSILKYPIXばかり使ってましたが、50DのRAWをいじるのにはDPPがいいかなーと思っているこのごろです。

書込番号:8602865

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4097件

2008/11/06 11:23(1年以上前)

torotorotororiさんへ
ども、ご無沙汰してました。 m(_ _)m
1D3から50Dに乗り換えるって人は、そうはいないでしょうねぇ・・・ (^^ゞ
でもやっぱり50Dのこの手に馴染む大きさ重さは、イイ感じです♪

確かに50Dはあれこれ言われていますけど、
それって撮り手があれこれ工夫する楽しみがあるってことですし、
その工夫に素直に反応してくれる良いカメラだなってのも実感しています。
まだ3日間しか使っていない僕が言うのもなんですけどね (^^ゞ

僕は初代5Dの頃からRAW現像はDPPがメインでした。
DPPには不似合いな絵柄の場合だけ SILKYPIX を使うって感じですね。
50Dでもこれは変わらないような気がしています。

書込番号:8603314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

50D + 18-200mm IS

2008/10/28 20:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:62件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

50D+18−200mmのレンズキットに慣れるため、花のある場所へ行って撮影してきました。本体をX2、40D、50Dで悩み、高倍率ズームもタムロンと悩みましたが、撮影してみた感想はこの組み合わせで十分に満足いくものでした。公園を歩きながら広角から望遠までレンズ交換しなくて良いのは本当に助かります。ぶれないですし。あとレビューにも書きましたが、望遠側で20cmほど寄れるので、マクロ的にも楽しめます。なお、オリジナル画像はは5MBを超えるためアップできませんので、0.25倍に縮小してからアップしてあります。ピクチャースタイル「スタンダード」を元に、シャープネス、コントラスト、色の濃さをそれぞれ+1にしてあります(これで初代キスデジのパラメーター1に似た色になった気がします。)
腕は素人なので、あくまでこのレンズキット結構楽しいですよ、というメッセージです。参考まで。

書込番号:8565614

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2008/11/01 22:22(1年以上前)

うる星やつらさんこんばんは。

犬と散歩したり、ちょっとしたお出掛け・・・
そういう時にこのレンズがあれば便利そうだなと思い、どうせ50D購入するならこのキット買うのも良いかなと思っていましたので、参考になりました。

>このレンズキット結構楽しいですよ
そうですね、楽しんで写真が撮れるのがなによりだと思います。
このレンズがあるとレンズ交換の手間が少なくなりそうなので、散歩の時には楽しそうです。

購入の際の参考にさせてもらいます、ありがとうございました。

書込番号:8583214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2008/11/02 20:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ショップの小物

ショップの小物2

COB-HATECREWさん こんにちは。
つたない内容ですが、参考になってうれしいです。
この板は他と比べてゆっくりと時間が流れているようで少しほっとしています。
先日まで初代キスデジを使っていましたので、ISO3200まで常用できる50D+IS付き高倍率ズームには、驚きを覚えています。特に望遠側で寄れるというのはこんなにおもしろいのだと感心しています。追加で写真をアップしますので、よろしかったらご覧ください。ではまた。

書込番号:8587312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2008/11/06 00:02(1年以上前)

うる星やつらさん、こんばんは。

再度の作例ありがとうございます。
EF-s18-200は結構寄れるのですね。
望遠で寄れるレンズって持ってませんし正直欲しいですね。
財布と相談しないとなぁ・・・・・

んー、悩ませて貰ってありがとうございますw

書込番号:8602027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

50DとD300でかなり悩んでいました。 これまで、D300のクチコミでも質問させていただいたのですが、本日購入に至ったのはD50でした。 みなさんあちこちご覧になってるかと思いますので、この場を借りてアドバイスいただいた方々皆様にお礼を申し上げます。
 キヤノンで育ちましたが、その魅力的なブランドにほぼ傾きかけましたが、私の「日常の子供のスナップを撮る」というテーマにどれが一番答えてくれるだろうと考えた時、AFの圧倒的速さは最大の武器でした。 ニコンオーナーの店員さんもキヤノンのAFは異常に早い、反則だ、と完全に認めていました。子供の一瞬の表情なんかはピント合ってないと始まりませんし決め手でした。 評価も高いD50でもありましたし。  
 エラーなどでのファームアップの件は店員さんにお願いして、アップデートしてもらうことで対応しました。ネット最安とまでは全くいきませんでしたが、何度行っても親切に対応してくれたケーズデンキの店員さんで決めました。 液晶フィルムも剥がれたりしたら・・と2枚サービスしてくれました。 3年保障付けて、保護フィルター、サンディスクのVで8GCFカード、カメラバックという内容で買いました。欲しいときが買い時・・いいセリフです。気持ちよく買物出来るものいいですね。  
 18−200mmは日常で長すぎるので、「コンパクト」な短焦点か標準ズームを揃えたいと思います。 子供スナップ派に合う一本を。

書込番号:8597171

ナイスクチコミ!0


返信する
TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/11/04 22:50(1年以上前)

コンパクトな単焦点かズームをお教え下さい・・・で宜しいのですかね?最終行は。

定番という所ですが、AF速度も含めて、EF28mmf1.8USMを室内・室外で使えるオールマイティ
な準標準レンズとしてお勧めします。EF35mmf2は設計が古いためUSM化されていないので、
個人的にはあまり好きではありませんが、画質に定評があり価格もお手頃です。
あとはEF50mmf1.4USMか1.8IIは中望遠代わりにぼけ味を活かした撮影にはお勧めです。

いつも使いのズーム・・・というのは難しいですが、タムロンのAF17-50f2.8やシグマの
AF18-50f2.8マクロあたりは面白いと思います。室内でもストロボ無しでそれなりに手持ち
でいけますから。後々フルサイズとかお考えでしたら、EF17-40f4Lというのもお勧めして
おきます、私は最近KissX2用の標準ズームとしてはもっぱらこれを使っています。

書込番号:8597226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/11/04 22:57(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ネット最安値に届かなくても納得された価格で購入されたようで良かったですね。
たくさん撮影して楽しんでください。

>「コンパクト」な短焦点か標準ズームを揃えたいと思います。
画角的にはEF28F1.8USMが最適かと考えます。
個人的にはEF24F2.8orEF35F2が好きですが...

>3年保障付けて、保護フィルター、サンディスクのVで8GCFカード、カメラバックという内容で買いました。
レンズフードをお忘れかと?
是非、購入しましょう!(お持ちでしたらスミマセン)

書込番号:8597280

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/11/04 23:17(1年以上前)

50Dご購入おめでとうございます

>子供スナップ派に合う一本を。

屋外なら80mm付近になりますがEF50F1.4が良いですね
今はシグマ50F1.4を使ってますが純正は前に使っていて
シグマから見ればコンパクトです^^
重く大きくても良いならシグマ50F1.4がよりナイスです(笑

標準ズームだとタムロンA09が28-75mmとお子さん撮影に使い易いと思います

書込番号:8597440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2008/11/05 22:45(1年以上前)

ご意見・アドバイスありがとうございます。
店頭で50DにキスX2の18−55mm付けてみたらすごいんです。
ボディだけで撮影出来るような重量バランス。 軽い、軽い、キスより大きいボディの重さを感じません。 18−200のオールマイティレンズといえど、ワンハンドスナップみたいにはいきませんからね。  (そういえば、ここでは「いきます」という時に「逝きます」なんて表現する方が多いのは・・・はやり?)   
ボディの持った感じが50Dは最高です。それに18−55mmくらい(あまりないですが)軽いスナップレンズがあればなあ、と、公園などで子供と一緒に遊ぶ私は考えたのでした。  手ぶれ防止も付いていますし。 でも。開放値の明るくボケが美しい短焦点もいいですね。 EF28や35だとx1.5倍程度だから標準スナップにはよさそうですね。 超コンパクト標準ズーム(ピント早め)とも悩みます。 ご提案いただいた数本から選考してみたいと思います。 

書込番号:8601511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信26

お気に入りに追加

標準

キヤノンEOS 50Dスーパーブック

2008/10/15 00:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件 EOS 50D ボディの満足度5

皆さんすでにご存じの事かとは思いますが、
学習研究社(CAPA編集部 )から10月22日に「キヤノンEOS 50Dスーパーブック」が発売されます。
予定税込価格は1,680円だそうです。

50Dでデジイチデビューをされた方、購入を検討されている方等いらっしゃるかと思います。
良かったら参考にして下さい。

書込番号:8502083

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2008/10/15 08:31(1年以上前)

ソレには、Err99多発している模様…とは書いてあるんですかね?

CAPAは時々購読してますが、あまりに書かないと、雑誌は所詮雑誌…と思われてしまう時代になった??なんて。

いきなりスレ汚してすみませんが。

書込番号:8503126

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/15 09:45(1年以上前)

事実であっても、そういう事は書かないと思います。(月刊誌には書いてもいいかも?)

書込番号:8503308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2008/10/15 09:53(1年以上前)

学習研究社の方ですか?最近は返本も多くて大変ですね。

書込番号:8503332

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/10/15 15:10(1年以上前)

予約しました、情報ありがとうございます。探していたんです、この手の本。

50D、使いこなせるように頑張らないと。

書込番号:8504203

ナイスクチコミ!0


スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/10/15 16:29(1年以上前)

ウインクバーさん

>学習研究社の方ですか?
違います。このような雑誌を探されている方もいらっしゃるので、自分が
知りえた情報を提供しているのです。そのために活用されている掲示板だと思います。

>最近は返本も多くて大変ですね。
このままではただのスレ汚しですよ。不具合をご存知でしたらその内容を書き込むべきだと私は思います。

書込番号:8504380

ナイスクチコミ!1


スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/10/15 16:32(1年以上前)

HR500さん こんにちは。

お役に立てて良かったです。私も予約しました。

紅葉の季節になりましたし、50Dが泣かないようお互い頑張りましょう♪

書込番号:8504386

ナイスクチコミ!1


スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/10/15 17:39(1年以上前)

夜の世界の住人さん 

じじかめさん が仰る通り私も書かないと思います。
この雑誌は使用法や作例、レンズ比較(内容については憶測ですが、40DやKX2用は記載されてましたので参考に書きました。)
などが記載されているものと思います。

Err99が発生する原因は様々で、そのような情報を収集し対処すべきはメーカーです。
「Err99が多発しているので商品が安定するまで見送った方がいいでしょう」なんて記事は
月刊誌や週刊誌が載せる市場の声だったり、ユーザーの自己判断の範疇だと思います。

>雑誌は所詮雑誌…
記載された内容が、自分にとって必要な方は購入し、不必要な方は購入しない。それだけのことだと思います。
内容が真実か否かは雑誌に限らないと思います。


最近デジカメの掲示板はマナーが悪いと言われている理由が良く分かりました。
50Dボディ板はすぐ汚れますね。…残念です。

書込番号:8504550

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2008/10/15 19:14(1年以上前)

anakin1973さん
そうですね…書くわけないですか(^o^;
板汚してすみませんでした。

以前に、品質管理に疑問を持ったことがカメラ以外の機器であって、
キヤノンのErr99多発(?)とその対応は、私がキヤノン機の購入を躊躇する最大の理由なものですから。

一方、雑誌などでは「Canonサイコー、No.1!」的な書き方が多いので、普段そのギャップに違和感を覚えてるんですけどね。

書込番号:8504867

ナイスクチコミ!1


スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/10/15 20:10(1年以上前)

夜の世界の住人さん こんばんは。

お気持ち分かります。
せっかくの良いカメラなのに、爆弾抱えてでは安心して撮影できません。
他の板でも色々と原因が書かれ始めていますので、近いうちに対策がなされるのでは?と思っています。

私は、サービスセンターの対応は技術者ではなくただのオペレーターであり、マニュアル通りにしか
問答できないと思います。販売店での適切な判断に委ねてしまうのが現状であるといったところでしょうか。

安い買い物ではないのでメーカーにはしっかりとした対応を願い、Errが出たら報告していきたいと思います。

夜の世界の住人さんのような“声”がメーカーに届いて、雑誌で書かれている「Canonサイコー、No.1!」
により近づいていくといいですね♪

書込番号:8505107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2008/10/15 22:04(1年以上前)

情報ありがとうございました。

私も本日予約してきました。

店頭並んでいるのをたまたま見つけようかと思っていました。

このような情報を提供して頂きありがとうございました。

EOS10Dからのステップアップなので
新機能がわからないので重宝しそうです

書込番号:8505691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/10/15 22:49(1年以上前)

anakin1973さん

私は1冊は買っちゃいますねー、この手のムック本。
新しいカメラを買ったときの楽しみの一つです。


>最近デジカメの掲示板はマナーが悪いと言われている理由が良く分かりました。

冷笑的なコメントや無神経な書き込みは、見ていて気持ちのいいものではありません。
2-3年前は、「こんな写真が楽しく撮れました」みたいな書き込みや、初心者への親切なアドバイスが多かったような気がするんですが、だいぶ雰囲気が変わりましたね。

書込番号:8506040

ナイスクチコミ!2


スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/10/15 22:55(1年以上前)

やま@FAIRLADYZさん こんばんは。

お役に立てて良かったです♪
私はKDXからなので発売を心待ちにしていました。
色々いじって楽しみながら覚える方が良いかもしれませんが、新機能のON、OFFの作例などは
雑誌で紹介されていると参考になっていいですね。(掲載内容は分かりませんが… ^^;)

私は50Dの喜(50D購入&充実感)怒(メーカー対応)哀(Err99)楽(やっぱりいいカメラ♪)で
いつも楽しんでおります♪そんな私をサポートしてくれる一冊であることを願ってます。

書込番号:8506087

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件

2008/10/15 23:19(1年以上前)

こんばんわ。

情報ありがとうございます♪
私は40Dユーザーで50Dは見送った次第ですが、40D対50Dの違いを一見出来る比較表や
作例比較があれば見てみたいと思ってます♪たぶん立ち読みですが(*^_^*)

書込番号:8506270

ナイスクチコミ!0


スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/10/15 23:24(1年以上前)

torotorotororiさん こんばんは。

私も購入を楽しみにしてます。読んだらカメラに触れたくなってうずうずしてしまいますが…(笑)

お写真拝見しました。素敵な写真を撮られますね♪ !(^^)!
自然と写真を愛する男って感じがしました。(笑)
私もtorotorotororiさんを見習って腕を磨いて行きたいと思います。

>2-3年前は、「こんな写真が楽しく撮れました」みたいな書き込みや…
市場の拡大やカメラのデジタル化、ネット社会によるパソコンの普及など様々な要因があるとは思いますが、
これもご時世でしょうね。
楽しい書き込みもまだまだありますので、今後も写真談議の板に参加させていただきたいと思っています。

書込番号:8506305

ナイスクチコミ!0


スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/10/15 23:35(1年以上前)

ryotyさん こんばんは。

レスありがとうございます。
私は40Dと50Dで迷ったあげく、50Dに決めました。
所有はしておりませんが、中級機の感動を味わったのは40Dに触れたときなので、
思い入れはあります。40D、50Dどちらもいいカメラですよね♪


あとはErr99問題が早く終息する日が来るのを願っています。

書込番号:8506410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2008/10/16 07:42(1年以上前)

anakin1973さん

>安い買い物ではないのでメーカーにはしっかりとした対応を願い、Errが出たら報告していきたいと思います。

いや、まったくです。
私は別の機器で問題が出た際(しかも交換品でも別の問題アリ)、電話で文句言いましたよ。

私は現在、カメラではαのユーザーですが、Sonyがエレクトロニクスの雄なら、
Canonは精密機械の雄であるはず。

もったいないです。頑張ってほしいですね。

書込番号:8507512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/10/16 08:03(1年以上前)

anakin1973さん

ご訪問ありがとうございます。

アルバム拝見しましたが、きれいなお写真ですねー。
スローシャッター、私も使ってみたくなりました。
ブルーインパルスも最高。
HPのタイトルも似てるようですし、これからもよろしくお願いします(^^)/

書込番号:8507568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/10/16 21:13(1年以上前)

こんばんは!

私も初めて買ったKISSDNの時は買いました〜^^
あの時は一字一句逃さずに読んだものです。

久しぶりに30Dからの買い換えになったので、書店で見ましたら、購入前提でチェックしたいと思います。
いろんな作例があって、楽しいですよね^^

書込番号:8509923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/10/16 21:56(1年以上前)

anakin1973さん、こんばんわ、亀でございます^^
情報ありがとうございます!
この本を買って40Dと何が違うのかお勉強してみます^^ ムック本て好きなんですよね、K20Dも持っています。 5DMarkUも買いますよ。あ、本です、MarkUの本^^
アルバムのタイトルどおり東北イイですね、仙台やアルバムにのっている松島あたりしか行ったことがありませんが、今度はカメラを持って撮影にでも行ければいいなぁと思います。
これからも撮影楽しまれてくださいね!

書込番号:8510181

ナイスクチコミ!0


スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/10/16 22:06(1年以上前)

あげぜんスウェーデンさん こんばんは。

>あの時は一字一句逃さずに読んだものです。
待ち望んでいたので私もそうなりそうです。(笑)
撮影の秋。読書の秋。物欲の秋… 全てカメラになりそうです。^^
L沼に落ちてみたい今日この頃… (無念。先立つモノなし(TT))

書込番号:8510246

ナイスクチコミ!0


スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/10/16 22:25(1年以上前)

ドートマンダーさん こんばんは。

>5DMarkUも買いますよ。あ、本です、MarkUの本^^
触って読んで… ドートマンダーさん、フルサイズが呼んでますよ♪
きっと物欲をくすぐってくれる一冊だと思います。(笑)

横レスですが、アルバムを見て下さりありがとうございました。
先日横浜に行ってきた際、ドートマンダーさんのお写真を参考にさせていただきましたが、
広角は色々と映り込むため、下手な私は主題をはっきりさせるのが難しく失敗ばかりでした。
ですが撮影はとても楽しかったです♪

皆さん、機会がありましたら愛機とともに東北に遊びに来て下さいね♪

書込番号:8510373

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2008/10/17 23:48(1年以上前)

「デジタルカメラマガジンに比べれば、どのカメラ雑誌もまともじゃね??」と思ってしまうのは、、、、偏見なのかなぁ??
(カメラマン もあんまり好きじゃないかも)


取りあえず・・・・正誤表の数が一番多いのは、ダントツでDCMでは無いかと(^^;)
(それだけで決まる訳では無いですが、編集部の姿勢の一端は顕れてますよね)

書込番号:8515301

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/10/23 15:19(1年以上前)

今日入手しました。ベテランにはカタログ本と言われそうですが、ビギナーの自分には十分です。

次はRAW現像本を買いたいです。A-1からの買い替えなので分からないことが多過ぎます。

書込番号:8540847

ナイスクチコミ!0


スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/10/23 21:53(1年以上前)

HR500さん こんばんは。

>ベテランにはカタログ本と言われそうですが
確かにそうかもしれませんね。KDXからステップアップした私にとっては、非常に助かる一冊です。
撮影シーンと機能の使用差異が掲載されているため、自分好みの設定への近道になりますね。

色々な方々から様々な評価はされるでしょうが、自分が満足、納得できるのが一番ですよね。

書込番号:8542434

ナイスクチコミ!1


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/10/24 12:48(1年以上前)

anakin1973さん、マメにレスありがとうございます。

今サポートに電話したのですが、新しいファームは11月初旬の予定、Err99は現在調査中で、原因特定は出来ていない、なので新ファームで解決するかは分からないということです。

また、店頭に新ファームの製品が出荷されたという情報もないそうです。

さぁ、何を信じましょうかね?(笑)

キヤノンのサポートは話していて気持ちが良かったです。

書込番号:8545042

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/10/24 18:22(1年以上前)

自己レスです。

サポートに騙されたようです。

上記書き込みは読み流して下さい。

すいません。

書込番号:8546062

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング