EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信22

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ梅田 タイムセール情報

2008/11/12 08:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

昨晩、11日の夕刻タイムセール情報です。ご参考までに。。。

【EOS 50D ボディ】  \137,600  20%付与・・・\110,080相当
【17-85 IS セット】  \188,000  20%付与・・・\150,400相当
【18-200 ISセット】 \198,000  20%付与・・・\158,400相当

書込番号:8629718

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/11/12 09:22(1年以上前)

ここ価格.comの値段と比べると安くないような・・・

書込番号:8629839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件

2008/11/12 09:36(1年以上前)

実際に商品を見て買える店頭販売では安いと思いますよー。

#クレジットカードでも20%付加を維持出来るかが交渉のポイントですね。

書込番号:8629888

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/11/12 10:06(1年以上前)

ポイント還元ですから、微妙ですね。

書込番号:8629967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/12 10:14(1年以上前)

ヨドやビックは、安かったのはもはや昔話。町の小さな修理もできるカメラ屋や電機屋をつぶした今日、値段高いデパート化して存在意義ないと思います。ビックヨドは、売るだけで修理部門もないから、ネット最安系でかうのが一番。それが時代では。ビックやヨドは退場!

書込番号:8629985

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/11/12 11:42(1年以上前)

1974年、まだビルが完成していない頃のヨドは道路の真ん中にどこよりも安い値段の書かれた黄色いチラシを山積みにしてカメラを売ってました。(ほんとに安かった...)

今は大きくなりすぎて値段をズバリ出せなくなっていますし、利益優先に方向転換しているように見受けられますが、セールの日にうまく遭遇したりして、さらに値切ることができれば他店ではでないような価格で買えることがあります。
40Dは安かったです。

書込番号:8630262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件

2008/11/12 11:52(1年以上前)

□HR500さん、
ですね。上手に使いこなせるかどうかが問題です。
今買って、11月後半のセール時期に安値で追加レンズ購入とか、
そういう戦略が組めれば最高かと。

□メイメイトロフィさん、
私のような、通販嫌いにとってはなかなかの選択肢ですよ。
まして、トラブルの・・・(以下自粛)

□Frank.Flankerさん、
私自身はX2 ダブルズームの価格を見に行ったのですが、
そちらはサッパリでした。何が安くなっているかはその日次第ですね。
足で稼げれば良いのですが、私もサラリーマンですので、
行ける機会にチェックして、行けない日は価格の情報を参考にしています。
情報は持ちつ持たれつ、、、相互の提供が肝心だと思います。

書込番号:8630285

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/11/12 12:05(1年以上前)

ちょっと計算してみました。

ポイントシステムを考えたヨドバシはすごいです。
ポイントにポイントはつきませんのでポイントは現金とは同じではありません。

>【18-200 ISセット】 \198,000  20%付与・・・\158,400相当

158400相当ではなく、198,000÷1.2 で165,000円相当です。(1.2の.2の部分は2割)
※過去スレでうる星かめら さんが使っていた計算式です


仮に貴方が33,000円分のポイントを持っていたとします。(198,000-165,000=33,000)
そのポイントを全て使って【18-200 ISセット】を買ったらどういう結果になるかです。

販売価格198000−ポイント33000 =現金支払い額 165000円
新たなるポイント発生は 165000×0.2 =33,000

結果は上記のようになりポイントは行って来いで、結局は現金一括の165,000円で買われたのと同じことになります。

書込番号:8630322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/12 13:43(1年以上前)

ははははは!わかりました。
すれ主さんは、ヨドの関係者さんですか。
大変ですね。
タイムサービスなんて客寄せのまさに子供だましですね。なにしろ通常価格があれじゃ。
もはや、ビックヨドショールーム。

書込番号:8630608

ナイスクチコミ!1


50mmF1.4さん
クチコミ投稿数:8件

2008/11/12 14:17(1年以上前)

メイメイトロフィさん、ヨドバシも捨てた物では無いですよ。

私はヨドバシよく使いますが、レンズなどはポイント無しの

現金価格の交渉でNET最安値より安くよく買ってますよ。

店頭での購入は駆け引き次第です(笑)

値切るの嫌いな方は、NETのほうがいいかもしれませんね。

それと、店頭購入はNETにないそれなりの利点も多いですしね。

このレス主さんの情報を喜んでる方もいると思いますよ。

貴重な情報の一つでしょ。

書込番号:8630695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件

2008/11/12 15:21(1年以上前)

□メイメイトロフィさん、
ご名答!!

□50mmF1.4さん、
昨日の実績をアタマに入れて交渉すれば、より良い条件を導きだせますからね。。。
修理がいまいちとの話もありますが、不良の場合のことを考えたりすると、
やはり、対面販売の良さというものも捨てがたいと思います。

当面の焦点は11月末のセールですね。そして年末のセール。
このスレの価格より安く、皆さんがお買い物出来れば嬉しいです。

□Frank.Flankerさん、
単品では割高なのは重々承知していますが、カメラだけではなく、
その他の商品にもポイントが使えるというのは、やはり便利なものだと思います。
ポイントの還元率の高い商品で稼いで、割引の薄い商品に充当したり、
そういう戦略!?がモノを言うのだと思います。

書込番号:8630832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2008/11/12 16:24(1年以上前)

さしづめメイメイトロフィさんはつぶされた側の「町の小さな修理もできるカメラ屋や電機屋」なのでしょう。
積年の恨みがこもって…

途中まで有料って聞いてた修理を無料でしてくれた事もあったし、僕はヨドバシはけっこう利用していますよ。

書込番号:8631012

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/11/12 16:27(1年以上前)

>割引の薄い商品に充当したり、そういう戦略!?がモノを言うのだと思います。
ちょっと 説得力が無いかなと、思いましたので…

書込番号:8631024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件

2008/11/12 16:39(1年以上前)

□カメラ__初心車さん
RQばかりのイメージゲートウェイかと思いました(爆)
カート用のヘルメット、カッコいいですね! 
オリビエ・パニスのセレモニー、グランドスタンドにいたのに気付かなかったなあ、、、
□robot2さん、
我が家ではポイントが奥さまや子供が鑑賞するのDVDに化けてます。←これ、おススメです。
とは言いつつ、肝心の5D MarkIIは近所のカメラ専門店に予約している私です。

まあ、買い物なんて自己満足なので、相対的な価値は人それぞれかと、、、
色々な情報を収集しつつ、良い買い物が出来れば良いですね。
個人的にはヤマダ電機の5D MarkIIで20%還元に大いに心魅かれましたが、踏みとどまりました。

書込番号:8631050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/12 16:47(1年以上前)

>ビックやヨドは退場!

退場されると困ります。
ヨドバシやビックで触ってキラムラで買っていますが、
気兼ねせずに触れるお店があったほうが便利です。

書込番号:8631075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2008/11/12 17:16(1年以上前)

こんにちは。

私もビックやヨド好きです。
いきなりカメラ本体はなかなか買いませんが、普段、家電や子供のゲーム等でコツコツ貯めたポイントのお陰で助かっています。

交渉次第では、大変お買い得になる時も有りますよね。
買う物やタイミングで上手く使い分ければいいのではないでしょうか。

書込番号:8631178

ナイスクチコミ!0


タコダさん
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:12件

2008/11/14 01:53(1年以上前)

機種不明

Frank.Flankerさんの計算式をより分かりやすく図式化してみました。
ポイント20%とか、15%の付与は、よく20%値引きや15%値引きと
勘違いしそうですが、これは大きな消費者騙しなので
気を付けて計算して、交渉された方が良いかと思われます。

僕は、ヨドバシには週3〜4回、商売のついでに寄り道していますが
年に最低でも150回以上徘徊しているほど、ヨドバシ大好き男です。
(どこのヨドバシかは伏せておきます。)
ビックカメラもまぁまぁ好きで、コンデジだけは安く買えます。
(後はBlue-rayやDVDソフトも・・)

ただ、このポイントシステムの騙しみたいなカラクリは以前から知っていたので
デジタル一眼やレンズ、TV,AV機器・・また家を新築した際の家電一式・・
消耗品以外の大半は、自分や知人に買わせる際には、ポイントなしの現金特価で
ここ(価格.com)並みか、それ以下で購入出来てきました。
(トータルで自分と知人、会社関係の同僚、取引際関係などで
600万以上は、ヨドバシで金遣う&遣わせています!!(苦笑))

それでも価格.com並みに安くならないアイテムは、価格.comの店で直接買ってきました。

ヨドバシについては、各アイテムの売り場で値切って買うなり、よりポイントを付けて
もらって買うのには限界があります。
各売り場の責任者は、通常の限界粗利率は絶対に落として来ません。
ですので、極端な値下げ交渉にはほとんど対応していません。
(僕の行っているヨドバシの場合・・)

じゃぁどこで価格.com並みで安く買えるのか・・

それは・・ヨドバシの中でもまとめ買いの「コンシェルジェ」のいる
「纏め買いサロン」で顔なじみの店員を作って、そこで買うと・・なのです!!

彼らは、物凄い売り上げ予算に追われていて、価格.comの価格に本気で対抗してくれます。
物によっては、価格.comより10〜20%以下・・

僕自身の印象では、ヤマダやビックカメラでは到底不可能なレベルまで頑張ってくれました。

そうです・・ある一定の額以上のまとめ買い実績をヨドバシの「コンシェルジェ」から
作ることで、それ以降の単品の買い物も価格.comの価格以下をずばり指して
Yes or Noで交渉出来るということです。
(実績が無いお客とは交渉不可)

最近も、会社関係の知人の液晶TVを買いにヨドバシへ行き
試しにTV売り場で相当長い間、
社員の店員と交渉してみて、どうにも安くならなかったいので
いざ馴染みの「コンシェルジェ」に相談しに行くとすぐにポイント値引き以上に
「ポイント無しずばり特価」で、価格.comの価格以下で買えました。

メイメイトロフィさんも、ヨドバシやビックの店頭の高い価格だけに惑わされずに
上手にヨドバシやビックカメラで安く買うことは可能だということだけ
覚えておいて下さい。

くれぐれもポイント付きで買う際には、実質販売価格の計算式は
10%付きの場合 (÷1.1)
15%付きの場合 (÷1.15)
18%付きの場合 (÷1.18)
20%付きの場合 (÷1.2)
というのだけは、覚えておかれた方が宜しいかと思います。

書込番号:8637661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件

2008/11/14 08:29(1年以上前)

おはようございます。
コンシェルジェサービスって、ただの荷物持ちくらいに思っていました。
凄いですねえ、、、 

って、街のカメラ屋さんで5D MarkIIその他を予約してしまっているので、
今回は使いようがないのですが、液晶テレビなどを買う際には、
ぜひとも参考にさせていただきます!!

書込番号:8638085

ナイスクチコミ!0


タコダさん
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:12件

2008/11/14 08:56(1年以上前)

続きです。
上記で述べたポイントシステムの実際は損しているのに気付かないカラクリを理解してもらった上で、損しないで済むパターンもあります。

それは、まず例えば\10万の表示価格で20%のポイント還元表示の商品が、価格.com最安値\79,800で出ていたとします。

ここで…「\10万-(マイナス)\2万で\8万だから、価格.com最安値に近いから買おう!」…って考えて買うとします。

その時点で、実質販売価格は、実際にはその商品に関してだけは、\8万では無くて、\100,000÷1.2で約\83,333で買っていることになります。

その差額約\3,333はじゃあいったいどう損しているの?…って思うでしょうから、それは[\10万で付いた\2万のポイント分を、丁度\2万のコンデジに使うとします。そのコンデジも20%のポイント付きとします。そこでまた上記の実際販売価格を算出すると…\20,000÷1.2=約16,666で、現金でなら買える計算になりますが、ポイントで\20,000を支払うと、それには一切ポイントは付きませんから、その時点で現金支払いに対して約\3,333損することになります。]
この現金に対して見込み損失約\3,333が含まれているポイントが付くだけなので、上記の計算式でそれぞれの商品を購入する時点で、実質販売価格を正しく計算する必要があるのです。

書込番号:8638139

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2008/11/14 20:30(1年以上前)

値引率の式は、現金で購入する商品(還元を受ける商品)と同じ還元率の商品にポイントを使用するときに成り立つ式です。
ポイント還元率が上がっていくとポイントの価値が下がっていくのはそのためです。しかし、実際には、ポイントの価値は現金で
購入する商品の還元率で変わることはないはずで、それが変わってしまう式を使うことは不適当ではないかと思います。

書込番号:8640084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:612件

2008/11/14 20:49(1年以上前)

良い買い物が出来たなと思えばヨドでもネットでも同じだと思いますが。

私は安く買う時は都内の某老舗カメラ店で買って、アクセサリーやあまり店に置かないもの(双眼鏡等)はヨドで買っちゃうけど。

書込番号:8640184

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

変動相場

2008/11/07 19:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:3件

4日にここで某チェーンの価格が10400円だったので、翌日店舗でも同じだろうと行ったら今日は11300円ですと言われました。在庫状況で相場は常に変わるといわれても、1日違いで9000円高ではちょっと買う気になれずに帰ってきました。
昨夜、10500円になっていたのですが、今朝はまた11300円に。またかと思いましたが、一応店のHPを見ると、10600円でした。
電話で確認して、買ってきたところですが、株でもあるまいしこんなに頻繁に値段が変わっては…。まあ、安く買えたのでいいのですが。

書込番号:8608792

ナイスクチコミ!0


返信する
canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2008/11/07 19:34(1年以上前)

某チェーンってどちらですか?

書込番号:8608828

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/11/07 19:45(1年以上前)

それにしても激しく乱高下してますが、その根拠はなんでしょう?
製品管理は?
そのお店のアフターは大丈夫?
いろいろなことに不安感じます。

安く買えたようですね。それはよかったですね。

書込番号:8608877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/11/07 19:51(1年以上前)

>4日にここで某チェーンの価格が10400円だったので、・・・

某チェーンほんと何処でしょう? 100台仕入れますよ(笑)

書込番号:8608900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/11/07 20:08(1年以上前)

ホントに激安ですね(^^;;
私は今は40Dなのですが、この価格なら買い増しします。

書込番号:8608948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/07 20:17(1年以上前)

数回読んでみて私の眼がおかしいのかと思いましたが、やはり「マル」が一つ抜けてますね?

書込番号:8608988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/11/07 20:18(1年以上前)

>4日にここで某チェーンの価格が10400円だったので、・・・

0が一つ足りないような・・・・。

書込番号:8608995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件

2008/11/07 20:23(1年以上前)

安すぎる…クリスマスプレゼントにもピッタリですね(笑)

まぁそれはさておき、値上がり直後でしたら交渉次第で値上げ前の価格で購入できる場合がほとんどですよ。

書込番号:8609016

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2008/11/07 20:25(1年以上前)

0が一つ足らないのは百も承知です。

書込番号:8609020

ナイスクチコミ!0


YS111さん
クチコミ投稿数:1件

2008/11/07 21:32(1年以上前)

ニックネームが違いますが、スレ主です。
0が1個足りなかったようで、失礼しました。
お店は三星カメラ、チェーンといっても愛知県西部から岐阜にかけてのローカルチェーンですが、このあたりではここが安いことが多いです。
まあ、この値段をもってヤマダ電機へ行くというのもあったかもしれませんが…。

書込番号:8609343

ナイスクチコミ!0


pk10ttさん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/07 22:05(1年以上前)

三星カメラでしたか、
私もたまに利用しますが、HPと店頭で別の値段が設定されてるので、
値段が急変しているような錯覚に陥ったのでは?
(保障内容等が異なるらしいです・・・)

店頭で『HP見てきたんですけど。』と言えばその値段で売ってくれますよ。

書込番号:8609528

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/11/07 22:36(1年以上前)

三星カメラの店頭価格はポイント付きの場合、
ネット価格より高い表示になっている可能性があります。
店員にネット価格を調べてもらえば、即ネット価格で買えますよ←私の場合(^^;)
店舗が違うと状況も変わるのかなぁ〜?

書込番号:8609726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

まだまだ一般の量販店では高いです

2008/10/19 20:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 hikosberさん
クチコミ投稿数:72件

4台目コンパクトカメラを昨年10月に購入しました。
ソニーのH3ですが、これまでのカメラと異なりレンズが大きめで
比較的綺麗で迫力のある画像が撮れました。

これなら、一眼レフにすればもっとすごいかもと単純な発想で、
飛行している航空機や景色や野鳥を撮っている人たちに相談して
自分なりにこのキットに決めました。

いざ買おうと量販店をいろいろ回りましたが、
みんな同じ218,000+ポイント10%。
9月27日に出たばかりの新製品ということで、
安くなりませんでした。

参考までに、町田のヨドバシは\218,000+ポイント10%から
一切まけられませんとのことでした。ねばりましたがダメでした。

多摩市内のヤマダ電機と近郊のグリーンウォーク多摩のヤマダ電機は、
どちらもねばってねばって\213,000+ポイント13%でした。
これ以上はご勘弁とのことでした。

多摩市内のキタムラは\198,000+5年保証(無料)。
ケーズデンキは\198,000のワンプライス。ただし取り寄せ品。

ヤマダ電機の店員いはく、11月下旬からのボーナス商戦、
クリスマス&年末年始商戦、春の決算期の3段階で下がります、
今の時点ではこれ以上無理とのことでした。

当たり前といえば当たり前ですね。
あまり参考にならない価格情報ですみませんでした。
m(_ _)m

書込番号:8523624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/10/19 20:25(1年以上前)

そうですか。
いずれは安くなるのでしょうけれど…。

でも、欲しいと思ったときが買い時です。
待っている間にも、いろんな写真が撮れますよ。

思い切って買っちゃうってのはいかがでしょうか(笑)

書込番号:8523648

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikosberさん
クチコミ投稿数:72件

2008/10/19 20:45(1年以上前)

そういえば、50DでErr99が話題になっていますが、
町田のヨドバシカメラで、店員に勧められいろいろと触っていたら、
最後にシャッターを切ろうとした時にフリーズしてしまい、
表示ウィンドウをみるとErr99が表示されていました。

その後、電源On-Offを繰り返しましたが復帰しませんでした。
バッテリーを入れなおすと良いとのことですが、
展示品ですからバッテリーの抜き差しはできませんよね。

店員は黙ったままでした。

私は一言。
これがネットで話題になっているエラーなんだ…と。

もう少し待ってみた方がいいかもしれませんね。

書込番号:8523744

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikosberさん
クチコミ投稿数:72件

2008/10/19 20:53(1年以上前)

追記。

欲しいと思ったときが買い時。確かにそうです。
町田のヨドバシでエラーが出なければ…残念。
一眼レフ素人ですから、やっぱ引いてしまいますね、
こんなことが起きると。
もう少し待ってみます。

ところで、へたっピ スナッぷ を拝見しました。
どこがへたっぴなんですか!?
すばらしいじゃないですか!
10-22mmの広角で撮影した写真は感激です。

ちなみに、このキットにあわせて、10-22mmのレンズも
買うつもりです。(でもお金が…)

書込番号:8523796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/10/19 20:54(1年以上前)

hikosberさん、こんばんわ。
価格情報ありがとうございます!
カメラもレンズも新製品ですからね、あまり交渉には付き合ってもらえないかもですね。
>ヤマダ電機の店員いはく、11月下旬からのボーナス商戦、
>クリスマス&年末年始商戦、春の決算期の3段階で下がります
そうでしょうね、プラス春の新生活セールですね^^ ようは4月上旬までの購入が1番お買い得でしょうね、狙いを定めて一気果敢に勝負をかけて下さい!
Err99が気になるようでしたら3月の決算から4月上旬の新生活セールが良いかもしれませんね!
頑張って購入して、楽しく撮影してくださいね^^

書込番号:8523803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/10/19 22:37(1年以上前)

hikosberさん こんばんわ。

欲しいときに購入されるのが一番かと考えます。
どんなに安く購入されても、購入後に値上がりすることは無いでしょう。
キャッシュバックも先の話でしょうから、購入されて撮影した方が楽しいかと考えます。

書込番号:8524428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/10/19 23:05(1年以上前)

エラー99は、そのうちファームアップで改善されそうな気もしますが・・・・・・。
(なんの根拠もありませんが、書込みなどを見ているとバグの部分が多いような気が・・・・・・。)

書込番号:8524624

ナイスクチコミ!0


sao_haruさん
クチコミ投稿数:1件

2008/10/21 01:57(1年以上前)

多摩市のヤマダ電機では、先々週の土曜日(10/11)に聞いたら\213,000でポイント19%でしたよ。在庫がなくて買えませんでしたけど。

書込番号:8530161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/10/26 01:56(1年以上前)

いろいろと調べて良いところ、気になる点などが自分なりに出尽くしたところで後は、結婚と同じで良いところだけ見ていこうという気になり、行きつけの量販店にて、208000円で20%ポイント還元で166400円で本日めでたくゴールインです。
私には、初めての一眼ですが、銀塩でかなり鍛えていた妻が早速いじり初めています。

ここに書いて良いのかわからないのですが、お勧めのキャリングバックとかはどのようなところで学べばよいでしょうか? ある程度の雨をしのげて、それでいて出し入れのしやすいトップロードの感じが良いのですが。。。すみません、書き込みも初めてなもので不適切な部分がありましたらご指導ください。

今夜は、枕のそばに置いて寝る予定です。。。。年甲斐も無く。。ですけど。。。

書込番号:8553447

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikosberさん
クチコミ投稿数:72件

2008/10/26 06:44(1年以上前)

dormant-bearさん おめでとうございます。

実は私も、注文しておいたものが昨日届き、昨日は一日中、
オプションを物色して歩きまわっていました。

恥ずかしいかな、私も、昨夜は布団に入っても枕もとで
触りまくっていました。つまりは枕元において寝てしまいました。
しかも、起きたのは5時。遠足を楽しみにして早起きするガキか?
と思いたくなるような少年ごころ。うふふ…。

何を隠そう、私は今回がデジ一でびゅう!
やはりデジ一は触り甲斐があっていいですね。

価格はびっくりで、私も関心しています。
私の場合は、キャノンの10-22mm広角レンズも一緒に買うという条件で、

213,000 +21% クレジットカード使用によるポイントダウンなし。
ちなみに広角レンズは、86,400 +20% クレカーのポイントダウンなしです。
先週火曜日の時点では、価格ドットコムの価格に肉薄した価格でした。

お互い安く買うことができましたので、いい写真、ばしばし撮りましょう!

書込番号:8553800

ナイスクチコミ!0


Jなげさん
クチコミ投稿数:1件

2008/11/01 16:27(1年以上前)

本日、ついにデジ一買っちゃいました!

秋葉原のLABIにて、カードで213000円のポイント22%にて購入しました☆

ちょうど今日から数日間、値下げ&ポイントアップしてる模様です。

価格は秋葉原にあるアウトレットプラザの161000円(現金のみ)を引き合いに出して交渉しました。

再来週に京都旅行に行くので、これから50Dに慣れようと思います♪

書込番号:8581638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

北海道特価情報!?

2008/10/13 19:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:67件

今日、50Dをやっと購入しました。

今日の価格のまとめです。

札幌近郊のヤマダ電機。(千歳、清田、札幌ドームの近く3店舗)
値札は148,000です。斜線が引っ張ってあるので
店員に聞くと、146,000円でポイント20%でした。
クレジット決済でのポイントダウンはなし

で、この情報を持って札幌駅周辺に突入しました。
九十九電気…139,000円、ポイント1% 
玉砕…(>< 一切交渉できませんでした。

ヨドバシカメラ・・・148,000円ポイント10%
値引きなしでポイントのみを20%に。条件ヨドバシクレジット使用で。

ビックカメラ・・・148,000円ポイント10%
当初、148,000でポイント20%の提示。
クレジット決済では18%に下がるとのこと。
ヤマダではポイントダウンなかったよ。と伝えると
システム上、ポイントダウンなるので本体値引きします。
140,000円で20%(クレジットで18%へ)
実質114,800円!! 即決してきました。

価格.comの最安値更新ですよね。

書込番号:8495649

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/10/13 20:05(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
お安く買えてよかったですね。

ところで九十九電気ってデジ一も売ってるんですか?
よくPCパーツ買いに行きますが知りませんでした。

書込番号:8495802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/10/13 20:15(1年以上前)

安いねぇ。
九州ではとてもむりっぽい。

書込番号:8495855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/10/13 20:17(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ポイント換算で最安値更新とは交渉上手ですね。
札幌は特価情報が多いので羨ましいです。
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:8495867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/13 20:23(1年以上前)

まめですね     購入前はカタログ見比べたり  あちらこちら見比べたり するのも楽しみですもんね。

でも実質安値ですが 購入時点ではどこも同じような金額が必要って事なんですよね。   

私なら現金値引きが良いなぁ   スタンプカードやポイントカードを沢山集めて、使う前に潰れた店が今まで沢山あり残った ポイントはどうする事も出来なかった経験今までありましたからね。   電気屋だけでなく他の業種ですが

書込番号:8495894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/10/13 21:23(1年以上前)

ピックカメラ札幌は今ファイターズ応援セール中で最大20%ポイントサービスですねぇ。
でもビックカメラ札幌のこの手のポイント還元はある日突然なくなることがあるので20%ポイント還元を狙うのなら今がチャンスですね。私は前回40Dを購入するにあたり資金調達しているうちキャンペーンが終わってしまい思惑が外れた経験があります。ピックカメラ札幌の名物店員に泣きついても無理でした。それでもカメラがないと困るので購入しましたが、購入した翌日にポイント復活したのには大ショックでした。

書込番号:8496255

ナイスクチコミ!0


LWLさん
クチコミ投稿数:4件

2008/10/14 00:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も本日「買うぞ!」な勢いで、ここの情報を確認し、ビッグさんとヨドバシさんの本店がある二地域で価格交渉、最終的にヨドバシにて購入しました。

購入価格ですが、ビッグさんが読売ジャイアンツ優勝セール最終日と言うことで、従業員さんに価格を尋ねてみると
「セール最終日なので、安く出来ます。128,000円でポイントは10%です。」との回答(ポイントを考慮すると115,200円)
すかさず、「あれ、優勝セールでポイント5%プラスでは?」と一押し
予想通り、「50Dは新製品なので、セール対象外なのです。」の回答が
「えっ!それじゃメイクレジェンドでもミラクルでもないじゃないですか…」と突っ込むと
「では、ポイントを15%にします。」と(ポイントを考慮すると108,800円)

ヨドバシに移動し、これまでの経緯を話すと
従業員さんが「いくらならば、ウチで買ってえますか?」と聞いてき来たので
私は、「10万円を切ってくれるなら…」とダメもとの価格でお願いをしてみました
待つこと10数分…「120,000円 のポイント15%が限界です;」との回答
ヨドバシの「ELIOカード」を持っているためクレジットで購入するとポイントが1%増えるため、実質100,800円…
「液晶保護シール(売価1,130円)をサービスして下さい。」と粘りると
「負けました…この条件なら買って貰えるのですよね」(実質99,670円)

瞬間風速的な例かもしれませんが特別セール最終日というタイミングに恵まれ、予想外に安く購入できました。

これからの季節、50Dとともにカメラライフを楽しみたいと思います。

書込番号:8497434

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件

2008/10/14 00:24(1年以上前)

札幌のビックはファイターズ応援セールですかぁ!!
大宮のビックはライオンズ応援セールやってました。
ビックは店舗毎にバックアップが変わるのですねぇ♪

駄レス失礼しました(^_^;)

書込番号:8497503

ナイスクチコミ!0


@たこさん
クチコミ投稿数:318件

2008/10/14 01:36(1年以上前)

LWLさん

最安値更新でしょう!

その一方、販売店はできるだけ値引きせず利益を確保したいというより、販売機会を逃して売上が落ちることの方を恐れるようになってきたんだと勘ぐってしまいます。

買う側も、買えるうちに買っておかねば・・・

書込番号:8497797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/10/14 07:16(1年以上前)

ポイント値引きを現金値引きにそのまま換算している段階で、
店側の策略にまんまと嵌っていると思う。

書込番号:8498173

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信20

お気に入りに追加

標準

手に入れました

2008/10/09 16:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:14件

キタムラで148,000円で、古いカメラがあれば5,000円安くなりますとのこと早速KISS DXを渡して 143,000円にしてくれました。
得した気分でした〜

書込番号:8476718

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/10/09 16:58(1年以上前)

KissDXが、5000円って…。
損してるでしょ!?

書込番号:8476726

ナイスクチコミ!5


mash180sxさん
クチコミ投稿数:76件 あるがままの心で… 

2008/10/09 17:01(1年以上前)

Kiss DXを5,000円で手放すのは何とももったいない気がします…。
私がその値段でいただきたいぐらいですね…。

書込番号:8476735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/10/09 17:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

>得した気分でした〜

失礼ながらKDXは完動品ですよね。

書込番号:8476751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1623件

2008/10/09 17:09(1年以上前)

下取りカメラがあれば、新しい方のカメラは5000円引きますよ。
それとは別に下取りカメラは普通の価格で下取りしますよ。

という意味なのでは?(^^;
確かにスレ主さんの書き方だと、
Kiss DXを5000円で置いてきちゃったような文面ですが。

書込番号:8476752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/09 17:13(1年以上前)

キタムラ/ネット店では、下取りなしで133000円(ネット会員価格)になっています。
レンズキットの間違いではないでしょうか?

書込番号:8476767

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/10/09 17:15(1年以上前)

古いカメラってジャンク品でも良かったのではないでしょうか?

書込番号:8476770

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/10/09 17:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

満足度は人それぞれでしょうから、
スレ主さんが満足なお買い物が出来たのなら、
とっても良かったですね。

KDX使いより祝福申し上げます。(^o^)/~

では〜。

書込番号:8476818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/10/09 17:42(1年以上前)

相場より2万円高く支払い、なおかつKDNを差し上げてきたわけだ。

>得した気分でした〜

はぁ…。
釣りであることをお祈りします。

書込番号:8476846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:5件 テーマ無し、コンセプト無しw 

2008/10/09 17:46(1年以上前)

5D2をご予約されてるみたいですし、
ネタじゃないでしょうか?

書込番号:8476857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/10/09 18:30(1年以上前)

>KissDXが、5000円って…。
損してるでしょ!?

わても そう思う!

書込番号:8476971

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/10/09 18:31(1年以上前)

>古いカメラがあれば5,000円安くなりますとのこと早速KISS DXを渡して 

私なら1万円で引き取りました。(笑)
でも結果満足ならOKでしょう。

書込番号:8476975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/10/09 19:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>得した気分でした〜
KDXが\5,000-とは勿体無い気もしますが...
その分、たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:8477193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/10/09 20:19(1年以上前)

キッスDXが5,000円ですか!?

キッスDNでも2万円近くで引き取ってくれましたよ。キタムラで。

キタムラの場合、どこかのカメラ屋で壊れたカメラを300円ぐらいで買って行くのが一番お得です。

書込番号:8477328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2008/10/09 21:18(1年以上前)

もし、文面通りにされていたら、ここまでのコメント見ると可愛そうかも;;

書込番号:8477597

ナイスクチコミ!0


441015さん
クチコミ投稿数:17件

2008/10/09 21:21(1年以上前)

KISS DX よ 良い旅立ちになりますように (^人^)

書込番号:8477609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/10/09 22:34(1年以上前)

スレ主さんの感覚って大丈夫でしょうか?
このままですとキタムラさんがボッタクリの店のような誤解をみんなに与えてしまいますよ。
スレ主さん、早々のご登場を…。そしてご回答を。

書込番号:8478019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/10/09 22:44(1年以上前)

在庫が少ないという話も聞いていますので購入できたのは良かったというべきでしょうか…

……ともかく
ご購入おめでとうございました。^^;

書込番号:8478085

ナイスクチコミ!1


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/10/09 22:50(1年以上前)

 >得した気分でした〜

  じゃなくて、

   「損した気分でした〜」

     では?

書込番号:8478136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件 趣味の台所 

2008/10/09 23:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

と釣られてみる。^^;

書込番号:8478521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/10 00:06(1年以上前)

キタムラさんは下取りをしっかりやってくれますよ
5000円?
程度がどの位なのか?
これではキタムラさんの信用が無くなりますよ

確かに、担当者によって値段の違いがあるときがあるのは?

五年保障が結構嬉しいから続けて付き合いがありますけどね

書込番号:8478636

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 安くなりました

2008/10/07 22:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:22件

30Dから50Dにするか5D2を待つかと迷っていましたが、50Dのサンプルを触わってみようかと思ってヤマダに行ったら、置いてなかった。
店員さんが「取り寄せますので、契約してください。気に入らなければ、キャンセルできます」
「Err99がでるというしどうなのかな・・・、ほかの店に行ったら、あるかな?]などと押し問答していたら
「140,000円のポイント20パーセントでどうですか」と来たので衝動買いしてしまいました。
実質112,000円です。

まだ、手に入れたばかりですが、心配していたErr99は、まだ出ていません。

RAWで撮った画像は、添付のDPPでは見られるが、EPSONのプリンターソフトや、Windows media playerなどでは認識してくれないので、今までより少々勝手が違って、どうしようかと困っています。まだ、わからないことがいろいろでてきそうですが、じっくり触ってみます。

書込番号:8469517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/10/07 22:54(1年以上前)

>心配していたErr99は、まだ出ていません。

すべてで出る、というものでもないかと・・・・・・・。


>EPSONのプリンターソフトや、Windows media playerなどでは認識してくれない

そのうちアップデートされるのでは?

書込番号:8469934

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件

2008/10/07 23:04(1年以上前)

bizジージさん、こんばんわ。

ご購入おめでとうございます。
Err99が出ないことを心からお祈り致します。
という事でバシバシいいお写真を撮って下さいね♪

書込番号:8469998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:3件 ロードースター日記2@湘南 

2008/10/07 23:04(1年以上前)

bizジージさん
こんばんは。
50Dご購入おめでとうございます。
お安く手に入れられましたね! 羨ましいです。
私は40Dなので「おあずけ!」です。そのかわりMarkUを待っています。

話は飛びますが、私はJR東海道線で通勤しているのですが、発売日以降ここ最近50Dの車内広告が目立ちます。キヤノンが力をいれて販促してますね、ユーザーが増えているようです。
この価格.comのランキングも「注目度ランキング」でトップにたってしまいました。
「売れ筋」でもトップ3にはいっていく気配です。
人気がありますね。

書込番号:8470002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/07 23:17(1年以上前)

えっ!もう11万円台前半なんですか?40D以上の値下げの早さじゃないですか。キヤノンのこのクラスはこれからもこんな感じなのでしょうか。ビックリです。でも良いカメラがリーズナブルに買えるのだから歓迎ですかね。

書込番号:8470090

ナイスクチコミ!0


shna37さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/08 05:10(1年以上前)

bizジージさん
50Dご購入おめでとうございます。
私は6月に40Dを買ったばかりですが買い替えの虫がうずいています
40Dと50Dでは外観はほとんど見分けが付きにくいので家族にもばれないかと(爆)
液晶がものすごくきれいでいいですね

書込番号:8471029

ナイスクチコミ!0


押忍.さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/09 00:35(1年以上前)

bizジージさん
ぜひ、ヤマダ電機のどの店舗か教えて下さい。

書込番号:8474853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/10/09 08:10(1年以上前)

皆さんいろいろとコメントをいただきありがとうございます。
その後、(そんなに使っていませんが・・・)Err99は出ていません。

ヤマダのお店ですが、地方のお店です。(茨城県の田舎町)

今日も、これから筑波山でも撮りに出かけてこようと思っています。

書込番号:8475501

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング