EOS 50D プレミアムセット
「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン
【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

このページのスレッド一覧(全360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
611 | 83 | 2009年6月18日 09:48 |
![]() |
2 | 5 | 2009年6月4日 20:48 |
![]() |
0 | 4 | 2009年5月31日 16:12 |
![]() |
5 | 2 | 2009年5月26日 07:55 |
![]() |
17 | 11 | 2009年5月27日 13:36 |
![]() |
23 | 13 | 2009年5月23日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
皆さんおはようございます。
念願だった一眼レフが手元に届いてまだ4日。
まだ外で撮影してないのに(部屋の中で試しに撮影した程度)
レンズやバックや最低限いる物は全て買ったのに、
これからいっぱい撮影するぞって思っていたのに・・・
やっぱ内緒で買うのは駄目ですね!!!
物が大きいから隠し切れない><(部屋が狭いし)
内緒で買ったのが一番大きいと思うのですが、
仕事も暇暇で収入も減るかもしれないので?(今のところキープですけど)
昨日は大喧嘩、一方的だったんですがね><
一切口を聞いてくれないし、目も合わしてもらえないし・・・
皆さんから綺麗な撮影場所教えてもらって、天気が良い休みは行くぞ!って
楽しみにしてたのにな〜
譲るにしてもオークションはやったことないし、友人に欲しい人いないし、
ネット以外だとショップで買い取りしてもらうしかないですかね?
今回は本当にショックです><自分が悪いんですけどね!!
これからはどうせ無理だろうなって思っても、
ちゃんと相談してから買わないと駄目ですね!!
皆さん暗い板になってしまってすみません><
これからも分からない事があったら、皆さんにいろいろと相談に乗って頂きたかったです。
今日は長い一日になりそうです・・・
それでは行ってきます。
16点

転売する方が経済的にも勿体無いと思いますが…。
オークションならまだマシだとは思いますが、ショップの買取はかなり下の値段になるのではないでしょうか。
そんな値段で手放すぐらいなら、使用した方が有効だと思います。
書込番号:9677450
9点

ショップはそれを販売して利益をあげなければならないので買取価格はおのずから下がってきます。
一度ショップで下取り査定してもらってその価格を奥様に持っていかれては?
「こんなに安いのならそのまま使ってみては」とならないかな?
書込番号:9677474
6点

せっかくA16まで揃えたのですから…売却は勿体無いと思います。
特にバッグは中古店に売っても買い叩かれてしまいますから。
奥様ともう一度よく話し合ってみてはいかがでしょうか。
奥様が欲しがっているようなモノをプレゼントしてあげるとか…使い続けるコトを前提として交渉された方がよろしいかと思います。
書込番号:9677508
8点

>一切口を聞いてくれないし、目も合わしてもらえないし・・・
売れとは、言われていないんですよね。
落ち着くまで、そのまま待たれては如何でしょうか。
私の場合は、10日目位に会話が始まりましたけど…。
書込番号:9677512
30点

しんす'79さんと同意見。
本当に悪いと思っているなら、心の中でも口に出しても『ごめんなさい』と言いつづけること。
当分は会話にはならないとは思いますが・・・。
現物を処分するのは話し合いが決着してからでも遅くないのでは?
書込番号:9677528
18点

誠意を示して誤り、今後大きな物を購入する場合には必ず相談することにした方が良い様に思います(小生は、そうしました)。
売れば 確実に損失が出ます。その額が、大きければまた怒りを買う様にも思えます。
書込番号:9677536
15点

追記
自分なら小遣いが半分になっても手放さない!
景気さえ良くなれば小遣いは戻ると思いますが、短期間で機材を一度手放し、景気が良くなった後もう一度そろえるのは何かカメラに対してシコリが残りそうな感じがしますので・・・。
もし手放すにしてもちゃんと話し合って物事を解決して、奥さんも自分もお互い納得して『また余裕が出来たら・・・』みたいな話が出来てからにしましょう。
書込番号:9677555
5点

まぁ、家庭の問題ですが。。。
やはり手間はかかりますが、オークションでしょうね。
仲介業者を通すとは、その仲介業者の従業員お給料も貴兄が負担する(つまり仲介業者の粗利益=売値−下取り価格)ことになります。
そんなの悔しいでしょう。
やはり相対取引(仲介排除)が売り側&買う側双方の利にかなうと思います。
書込番号:9677565
4点

どうしてもショップで売らなければならないのでしたら、
わたしの経験(数回ですが)では、マップカメラが一番高値がつく傾向でした。
店舗に直接行けなくても、通信買取もしていますので、検索してみてください。
ご参考まで。
40Dレンズキットを売ったときは、3ヶ月間使用の美品でしたが、マップカメラでの中古販売価格とほとんど変わりませんでした。
これで商売になるの?と正直思いました。
>最低限いる物は全て買った
のでしたら、オークションを試してみるのが一番いいとは思います。
でもやはり、
もったいないと思いますが・・・・・・。
説得できないんですか?
へそくりを全部出してみる、とか(逆効果?)
(いっそのこと、この際離婚してみる、とか?)
今後は事前に相談されるか、
家以外に保管場所を確保することをお勧めします。
書込番号:9677575
6点

あら〜
奥様のお怒りに触れられたのですねf(^_^;
まずは奥様が何に対して怒っておられるのか、何を望んでおられるのかを考えた方が良いと思いますよ♪
たぶん何の相談もなく高価な物を買ったことに対する怒りであって、売却を望んでおられるのではないように思いますが、いかがでしょうか?
相談しなかったことをしっかり謝ることだと思います。
売却は僕も勿体無いと思います。
書込番号:9677600
11点

奥様にしてみれば、金銭的なことではなくて
内緒で買ったことが腹立たしかったんでしょう
それと、自分と遊んでくれないことでしょうね
ひたすら謝って、謝って、それでもカメラの趣味を続けたいと
言うことがいいと思いますよ
まぁしばらくは撮影自重していれば、売ることまでしなくても
いいと思いますけど
書込番号:9677603
13点

財源は何処から確保されたのでしょうか。
黙って家計からとか、家の貯金から、と言うなら何とも言いようがないですが、小遣いからなら交渉の余地ありと思いますが。
私の場合は酒もタバコもゴルフも麻雀もせず、ひたすら500円玉貯金して買うので、片付けてさえいれば何も言われません。
すたすら頭を下げ続けるが体で(労働で)払う、と言う事でなんとかならないのでしょうか。
書込番号:9677606
7点

『犬も食わない』はずなのに・・・寄ってたかって、大賑わいでんがな
やっぱ他人の不幸は蜜の味ですかね。
> 仕事も暇暇で収入も減るかもしれないので?(今のところキープですけど)
> 昨日は大喧嘩、一方的だったんですがね><
> 一切口を聞いてくれないし、目も合わしてもらえないし・・・
スレ主さん、あんたバカ。
たとえタダ同然でもそのカメラは売っ払って、
どこからくすねたカネだか分かんないけど、ちゃんと補填してちょ、
合法的なあらゆる手段を講じてお金をつくり、奥方の前に差し出して謝んなはれ
書込番号:9677724
9点

こんにちは! 売るのはもったいない気がします。 奥さんが、収入が減ると知っているとお金にシビアになっていますからね。うちは、一眼買うって言った時点で口は聞いてもらえないし、家計簿渡されて「どれだけやりくり大変かやってみなさい!」と言われました。が、ため息混じに落ち込んでいたら「じゃあ買えば!」と許可がおりて買う事が出来ました。 おそらく、相談してもしなくても、結果は同じだと思います。今は怒っていても1日すれば少しは機嫌も直るでしょうし、一緒に外に撮影しに行って夢中で撮影している姿をみせれば分かってくれるんじゃないかと思います。
まあ、あれこれ手を尽くしてもダメなら査定見積見せて、「今売るとこれだけ損!」と示して反応をみてはいかがでしょうか??
書込番号:9677729
4点

これは機材を売る、売らないという話より
ここで相談するより
人生相談の方に投稿したほうが早いかも。
書込番号:9677791
14点

では私にボディのみを6万円で譲ってください(笑)
書込番号:9677823
3点

マップカメラ
50D 6万〜7.5万円
A16 1.5万〜2万円
http://www.mapcamera.com
オークション
50D 8万前後
A16 2万〜2.5円
http://aucfan.com/search1/q~35306420a5dca5c7a5a3-tl30d-ot1.html
http://aucfan.com/search1/q~41313620a5bfa5e0a5eda5f3-tl30d-ot1.html
マップカメラって買取高いですね。
オークションは手数料5%やトラブルもあるからマップカメラがいいかもしれません。
書込番号:9677870
7点

買うだけ買って、開き直るのはあまり良い態度ではありませんが、
売却したところで返ってくるのは半分以下…。それでいいのかな?
オークションに出すのが一番有利な感じがしますが、
高値で売るには綺麗に撮影することが必要ですよね…。
開き直る訳じゃないのですが、カメラは家族の記念を紡ぐのに役立つこと、
奥さんも含めて、いろんな家族を撮りたいことを説明なさって、
説明するだけでなく、きちんと態度で示すことが大切だと思います。
もし、撮影旅行だとか、そういうことをしようと思っていたのなら、
そりゃあ無理というものですから、潔く諦めてくださいね。
書込番号:9677900
5点

奥さんにもブランドのバッグなどを買ってあげるからという交渉をしてみては?
売っても損失は残るわけだから、大損したら奥さんの怒りは増す一方かもしれません。
書込番号:9677949
3点

ひとの事に口出しなどできない経歴を持っていますが・・・
ケンカに至ったのはまずかったですねぇ・・・
誠心誠意誤まるしかないでしょう。
成り行きで売って大損すると状況が悪化するような気がします。
書込番号:9678006
4点

ここで折れると ますます頭が上がらなくなり、お先真っ暗な感じに成りそうだなと思いましたので…
初志貫徹!
書込番号:9678038
7点

やはり買うこと自体は相談されてからにすべきでしたね。金額が高いというのも当然ありますが、いつか買うってことを先ず宣言した上で、機嫌を見て、相談していれば、何とかなったかも知れません。
買ってしまった機材については手放すことを前提に、同情を引くまでひたすら反省する態度を見せ、様子を伺ってはどうでしょ(^_^;)?
もし、許してもらえたなら思いっきり楽しみましょう。奥様に買ってもらったと喜んでる旦那を見て、悪い気はしないと思いますよ!
間違っても相談なしに手放すことはやめましょう!
書込番号:9678270
5点

ビールで乾杯さん
せっかく撮影モードを理解してもらったのに・・・・・
カメラを売った時のマイナス分を奥さんにプレゼントする事を前提で、
カメラで何を撮るか・撮れるのか・・奥さんやお子さんの(記念・思い出)写真を
こんなに綺麗に撮れると説明して譲歩してもらうのが一番だと思います。
ところでカメラの資金源はヘソクリですか?
たとえヘソクリでも、自分の(稼いだ)お金なら強く言えると思うのですが・・・・。
書込番号:9678281
3点

こんにちは
はっきりいって、売るのはもったいないです。
対策
@ひたすら誤る。
A酒、たばこをたしなむようであればやめる。(酒はおつきあいだけにする)
Bおこずかいから毎月家計に入金する。
Cお子さんなどいらっしゃるなら、撮影して見せてあげる。
D自分が感動したものを撮影して、共感する。
などでしょうか。
うちの場合は、すべておこづかいですが
X2を購入(以前からほしいとは言っていた)しても、おこずかいならと言ってくれてましたし、無邪気に撮影しているところを見て楽しそうと笑っていました。
追加で20Dの中古を勝手に買いましたが同じような感じです。
おこづかいですので・・・
ちなみに我が家ではサイフの紐は私が握らされています。
管理(家計簿をつけるだけではなく将来の負担を考えて計画すること)は確かに大変ですので、奥様を大切にすることを忘れずに誠意を見せていれば自然とおさまるのではないでしょうか。
奥様の選んだビールで乾杯さんですから。
書込番号:9678309
3点

これは気が重いことになってしまいましたねぇ・・・
でも、機材を売却したところで、一番大きな部分の解決にはならないと思いますよ。
済んでしまったことは、しょうがありません。
自分のお小遣いで購入したんであれば、例えば購入金額の相当分まで、これから先のお小遣いを我慢するとか、誠意を示して奥様と話し合ったら如何でしょうか。
書込番号:9678386
3点

言葉での相談もなくただカタログやネットでカメラを真剣に見てる雰囲気だけを伝え
相談もなく黙って勝手に買った事に腹立たしく思う奥様の気持ちがわかります。
最初から欲しいからと相談するべきでしたね。
で、これからどうするか。
売る必要はないと思います。
奥様にも何か買ってあげる必要もないと思います。
勝手な想像ですがビールで乾杯さんが普段奥様を構ってなく会話もない様ですから
なるべく奥様のちょっとした話でも耳を傾け出来るだけ会話をして下さい。
今はカメラに夢中でしょうが嘘でも奥様を1番に考えてるフリをして下さい!笑
カメラに熱中しすぎて奥様の話が右から左ですと悪化の一方ですよ♪
書込番号:9678525
8点

そんな時は、“お子さんの笑顔”でイキイキとした写真や、
ため息の出そうな“思い出の地”の綺麗な風景、など作品で勝負!!!
「こんな大切な一瞬が残せるのはカメラだけなんだ。」
涙目のウルウルで、奥さんに懇願してみては??^^
私はそれで難を逃れました。
書込番号:9678638
7点

まあ、多分ネタなんでしょうが(本当の話ならそんなスレ立てる神経が???)
それに対して人生相談よろしく得々と適当なアドバイス?を言っている人が
大勢居るのには笑えました・・
書込番号:9678640
22点

私の場合、内緒で買うと、親に
「返してこい!!」と怒鳴られて、
家を追出されそうになって、カメラに水を掛けられそうになるので(実話^^;)
必ず、言いますね。何度も言ってると
大抵文句言いつつも、「仕方ない」と言う感じになって認めてもらえますよ。
それでも買った日は機嫌が悪いので、とりあえず一枚撮ってプリンターで出してます^^;
(2万円以下のレンズは内緒の事が多いです(火暴)
書込番号:9678705
2点

小遣いで買ったにしても内緒はイケナイですね。
いつまで隠し続けるつもりだったんですか?
奥さんは不景気の中で一生懸命家計を
必死でやりくりしているのでしょう。
なのに旦那が高価であろう大きなカメラを黙って買って
隠しているのを見つけたら「何もわかってない!」と
怒るでしょうそりゃ・・・。
相談してれば「小遣いの範囲ならいいよ」という話でも
内緒だと「そんな余裕あるなら家計の足しにでもして!」と
言いたくもなるでしょう。
カメラはただのキッカケです。スレ主さんの気持ちを変えなければ
カメラ以外でまた同じように喧嘩になるような気がします。
奥様の気持ちはカメラを売っても収まりませんよね。
損を知ったらさらに怒るでしょうから・・・。
でも私なら家族の絆に影を落とすようなカメラは処分します。
カメラが欲しくなる度に自分を戒めましょう。
書込番号:9678706
3点

> まあ、多分ネタなんでしょうが(本当の話ならそんなスレ立てる神経が???)
みんな、それを承知でワイワイガヤガヤと面白がっているんだし・・・
> それに対して人生相談よろしく得々と適当なアドバイス?を言っている人が
大勢居るのには笑えました・・
あのなぁ〜、こーゆースレはもうひとつ別パターンがあってな、
「嫁に隠れてカメラを買いますた、どーすればいいでしょうか?」って〜パターンなのだが、、、
典型的なヒマつぶしのゆる〜〜いスレだ、
楽屋オチは野暮だよ、大目に見たらどーよ。
書込番号:9678737
10点

私の奥さんは、やれ「1DV買っちゃえ」とか「今度の5D良いじゃない(5DUのことです)」とか「D300買ってNikonも揃えたら」とか恐ろしい事を平気で言います。こういうのも困りますよ。子供の良い写真を残す事に、私以上に燃えています。火を点けたのは私ですが・・・。自己責任?????
顔アイコンに「怖い」が無い。
書込番号:9678842
5点

> 仕事も暇暇で収入も減るかもしれないので?
ここだな、問題点は。
よーするに、だ。「ろくに稼ぎもないくせに勝手なことすんな、ボケ!!!」
という、例の鬼嫁チックな決めゼリフがあったはずなんで>なっ、そーだろ。
カメラなんぞ隠れて買おうがどうしようが、、んなもんオンナにしてみりゃ
マジ、どーでもいいわけです。
ちゃんと稼いでカネを渡しなさい。
とりあえず日本の世帯平均の年収600万円程度は最低限稼いで下さい。
子供がまだ小さくて塾やお稽古がなければ、カメラは1DsMk3、レンズは赤帯をドゾ。
だが、子供の塾から始まって「大学進学」「家のローン」と
大きな十字架がやがてあなたの背中にのしかかって来ますので、
その段階で年収1000万円を超えていなければすべて諦めましょう。
あと、別のおネーちゃん関連は夫婦で良く相談して下さい。
> 昨日は大喧嘩、一方的だったんですがね><
これは『はずれた障子』ですので無問題。
書込番号:9678894
5点

ちょっと前に目撃したゲームショップでのエピソードを思い出してしまった。
僕がゲームショップでソフトを見ていたら、突然40代半ばくらいの男性が入店するやいな
や「おい!このゲームソフトを返品させてくれ!」と怒鳴り込んできた。
その男性の足元には泣いてすがる小学2〜3年生くらいの男の子が、、。
その男性(父親)が「こいつ(息子)が、俺に隠れてこそこそと金を溜めて勝手にゲーム
を買いやがった!だから返品させろ!」と言う。
店員が、一度売ったゲームソフトの返品は出来ない旨を説明すると、父親は買い取りを要求。
そして足元には大声で泣きじゃくる息子、、、。
店員も渋々買い取り金額を父親に手渡すと、息子の襟首をつかんで「来いっ!」といって
店を後にした。
その後、周りにいた客達からは「酷すぎる・・・」という声がちらほら・・・。
息子からすれば、欲しくて楽しみにしていたソフトを一生懸命お金を溜めてやっと買った
はずだったのに・・・。
書込番号:9679158
10点

子供に迎合するか無関心を装うしか出来ないバカな親に比べて
なんと頼もしい父親でしょう。
感心しました。
書込番号:9679187
10点

ぬるま湯スレ万歳!
毎日食べるのにも事欠く人がたくさんいるというのに。
書込番号:9679274
6点

中古でショップに転売する場合、比較的高値で買ってくれる
ソフマップを使います。今現在の50D ボディの買取価格は、
66500円ですね。(ポイントなら73150です)
となっていますよ。
書込番号:9679312
2点

あ、A16のほうは、14000円、ポイントなら15400です。
こちらは処分せずに、いつかのためにとっておいたほうがいいかも。
書込番号:9679320
4点

>ビールで乾杯さん
なにがあろうと売ってはいけません。
奥さんには「口を出すな。オレを信じろ」といえば済むことです。
それでもブツブツいうようなら、「叩き出せばいい。」
書込番号:9679341
14点

価値観スレになってきてしまいました。
価値観なんてバラバラで意見が合うはずなんてないのに。
ここカメラの板なのでそろそろやめませんか。
書込番号:9679354
11点

>譲る事になりそう><
折角購入されたのに、手放すのは勿体無いと思います。
>綺麗な撮影場所教えてもらって、天気が良い休みは行くぞ!
一緒に出かけ50Dを使わせてみたらどうでしょうか?
そしてプリントして見せると良いかも知れません。
書込番号:9679593
5点

まだ、スレ主さん出てこないようですが。
このスレッドを奥さんに見せて、納得してもらいましょう。
写真(カメラ)を趣味にする人達に悪い人はいないと・・・・・。
書込番号:9679779
3点

一度買ったものを手放すと
その戻りは半分。
手放さなければ
それで思い出の写真がわんさかと・・・
思いではお金には変えられない。
手放さない方に1票。
書込番号:9679881
7点

単身赴任終わったら 明日はわが身かと思い、いてもたってもいられなくなりました。
でもどーせ怒られるのならば、今のうち そろえちゃえという心境でもあります。
一時の感情でカメラを処分しちゃえば、今度はあなたの心が収まらないでしょう。
売らないことです。
とりあえず誠心誠意あやまることとカメラ用品はゆとりが出るまでもう買わないことを誓う。
自分ひとりで撮影に出かけるのではなく、奥様・家族も誘ってみんなの撮影に精を出す。
自分の嗜好品(酒・たばこ等)を切り詰め、少しずつでも奥様に渡す。
奥様がいかに家計のやりくりするのに苦労しているかを共有する努力をしてください。
まちがっても俺が稼いで来ているんだというような態度はとらないこと。
私は帰省のたび、肩こりのひどい女房の肩をゆっくりもみながら、彼女の愚痴をじっくり聞いて
あげています。忍耐のいることですが、ガス抜きと考えています。
書込番号:9680069
4点

スレヌシさんはどうされたんでしょうね?
まさか、、明日のワイドショーで・・・・なんて・・・
どちらにせよ、
・だまって買うには金額も金額ですから そのあたり お冠でしょうね
今更、売り戻してたとえ購入金額と同額帰ってきたとしてもすんなり怒りは収まらないと思います。
男なら謝り倒して、あとは皆さんのアドバイスを参考にして
奥さまに選択を決めていただきましょう。
どんな結論になっても後悔しないことです。
趣味とは自分を取り巻く私生活に悪影響を及ぼさない範囲でするものです。
その取り巻く範囲は人それぞれですが
要領よくしないと。。
書込番号:9680216
3点

はじめまして
私も人の事は、言えません
嫁さんの前では、40D(BG付)と1D3は同時に出せませんし
レンズも100−400と70−200は同時に出せません
しかし、嫁さんにバレても手放そうとは思いませんよ
手放したら二度と買えませんし、お金も100%帰って来ませんから
もったいないと思います
この場合は奥さんの怒りが収まるまで、耐えるしか無いでしょうね
書込番号:9680242
5点

>>生意気言うなら、叩き出せばいい。
↑
このレスが最多賛同票を集めてるのには笑わせてもらいました
皆さん相当ストレスたまってるみたいですね・・(^_^;)
書込番号:9680688
10点

奥様に5Dmk2などプレゼントするというのも新たな展開があるかも?
書込番号:9680869
3点

このレスすごい数になっていますね。私は40Dとレンズを下取りに出して、50Dを入手しましたが外見上は、見分けがつかないので、黙っています。あと、去年の夏、X2を黙って買いましたが、べつに何もありません。とりあえず、自分のへそくりで買ったことにしてますが、勝手に生活費の一部も使い込みましたよ。確かに、奥さんに黙って買うのは良くないかもしれないけど、女遊びや飲み歩く訳でもないので、奥さんは大目に見てあげて欲しいです。旦那さんがカメラを楽しむぐらいは許していただきたい。昔と違って、デジカメですから、あんまり維持費がいりませんからね。カメラが趣味なんて、かわいい趣味ですよね。みなさん。
書込番号:9680966
11点

スキーとか、車いじり、バイクいじりなどに比べればはるかに安く済む
趣味と思います。(笑)
書込番号:9680994
5点

ビールで乾杯さん
こんばんは。
とにかく売ってはいけません。みなさんが言われる通り。自分が後悔しますので。
自分だったら・・・。今のところバレてないから良いのですが・・・。別物を黙って買ったときは謝らなかったなあ・・・。そのかわりしばらく口聴いてもらえませんでした。・・・時が解決してくれます・・・。きっと・・・。
書込番号:9681039
3点

スレ主さ〜ん。何処に行っちゃったんですか〜?まだ一度も出てきませんが。皆さんこんなに心配していますよ〜。それともやはりネタだったのかな〜。
書込番号:9681088
6点

説得なり了承をえれるなり、少しの間は箱にいれて保管がよろしいかと。
書込番号:9681107
3点

少しだけ・・・
奥様に黙って購入した、スレッド主が悪い、謝るべき。
買ったばかりのものを幾ばくかの値段が付くとはいえ、売却なんてもったいない。
やっぱり奥様に素直に謝って、あとは大事に使える方向を模索した方が良い。
書込番号:9681129
3点

私だったら、家族内の「にこにこローン」を使ってカメラは維持します。
お小遣いを減額して、毎月返していくんです。うちの、にこにこローンは利子なしです。
みなさんほど、カメラに詳しくありませんがCanonのpowershotS2ISを中古で20000円で買った時は、毎月2000円ずつ引かれて10ヶ月間お小遣いを渡されていました。
EOS 50Dは高いから毎月5000円ずつ2〜3年(要するに次が欲しくなると予想されるまでの期間)を目安に返却する約束を嫁さんとしてみてはどうでしょうか?
まあ、貧乏人ならではの案ですけど、結構うちの嫁さんはこの案で容認してくれています。
参考まで。
書込番号:9681265
4点

売っちゃうんですか〜
もったない・もったない
奥様と写真のすばらしさをワカチコ・・・x わかちあうってのはどうですか?
そこが難しいけど・・・
ドンマイです!
書込番号:9681552
4点

奥様が激怒される事は、最初からわかって買われたのかと…
逆の立場で、
将来的に不安がある生活の中で、奥様が内緒で、全くご主人に興味の無い趣味(ブランド品etc…)に多額の投資をしたら…
と、考えると
(´〜`;)
書込番号:9681752
3点

スレ主さん、本当の話だとしたら買われたカメラやレンズが可哀想です。
もし 身から出た錆でしたら、道具を処分される前に、出逢った頃に戻って錆を磨けませんか?・・・。
返信された方々へのコメントが無いので、返信に対する心の内は分からずに書いていますが、もし私なら50:50で話し合います。
この場をお借りして、ハーケンさん!
ゲーム機を巡る親子の話、子供の日常の興味に関心の無い親だったら私もその父親さんと同じにしたかも?と思います。
私には現実に同じ様なことは有りませんでしたが、親爺が子供の気持ちとか想いを先読み出来れば・・・、もしかしたら二人笑顔で買いに行けたかも知れませんね?
書込番号:9681805
3点

> 親爺が子供の気持ちとか想いを先読み出来れば・・・
無用、子供の顔色をうかがう必要はない。
そんな環境で育った子供は将来ろくな人間にならない。
<家庭内の序列>
1)家族内で一番稼ぐ人(オトーサンだったり、オカーサンだったりする)
2)その配偶者
3)子供(※長幼は関係なし)
※ただし爺婆は熊の置物や掛け軸のようなものですから除外します。
ちゃんと稼いで家族に良い暮らしをさせてやって
配偶者にいちいち口出しをさせなければ無問題。
(嫁が家計を仕切るなんて国は日本だけだ・・あ”〜情けねぇ〜)
書込番号:9682395
4点

『女子供は、泣けば何でも願いが叶うと思っている。』
そんなんで、言うことを聞いていれば、父親の権威が失墜。卑屈になってはいけません。
将来、家庭崩壊、子供が精神的支柱を持てず不良化、そしていずれ離婚。
子供の思いで写真を撮影するのにコンデジは、無理だと説明し、
カメラを買ったのは、俺の家族愛だと説得するのが一番。
一眼でなければ写真が撮れないというスレは、探せば一杯あります。
書込番号:9682512
4点

買ってしまったし、処分しても大損なので、神棚の上にでも1・2カ月置いとけば。
カミさんもその内に見慣れてその内に何も言わなくなる。
何時までも怒っている訳にもいかない状況に・・。時間をかけること。。
昔カヌーを嫁に黙って買って、その時は嫁は飛び上がって怒った
が床の間の前に2ヶ月ほど置いておいて、ある時「これから川に一寸
行ってくるよ・・」。嫁は何も言わなかった。それから
カヌーライフが始まった。
書込番号:9682650
7点

どうせ、売却しても損をします。
割り切って、損得で考えましょう(説得しましょう)。
どこかに出掛ければ、例えケイタイのカメラでも写真の一枚ぐらい撮るでしょうし、
子供が居たり、ペットが居れば機種は問いませんがカメラは必需品になるでしょう。
今後、ビールも他の(お金が掛かるような)趣味はせず、流行の洋服も買わず、
付き合いの飲み会は断り、せっせと家事もこなし、カメラの金額分の節約をしましょう。
デジカメで撮るだけならお金は大してかからないので、レンズなどに凝らず、
今の機材で10年使いましょう。
10年後には、
楽しい思い出写真の数 > 今回の失態?
になるはず?
書込番号:9682688
4点

手放すのは勿体無いので、
嫁さんを命一杯綺麗に撮影してあげたらいかがでしょうか?
「綺麗だよ」
ってガンガン攻めたら機嫌を直すかもしれません。
後はどれだけカメラに本気なのかを訴えるしかないですね。
頑張って下さい。
書込番号:9682961
5点

>昔カヌーを嫁に黙って買って…
漢ですね(^-^)
書込番号:9682978
3点

使用金は家族のお金ですよね?自分の物であればやはり自分のお金で買わないとね。
家族で共有するのであれば相談が必須。
私の場合、基本自分の物、しかし、家族の写真も撮るから少しお金を出してもらいました。(ニコンD90)その間頑張ってお金貯めましたけどね。
計画性がないのと、相談せず家族のお金を使ったのだとすればマズイよね。どう転ぼうがとにかくまず相談ですね。
書込番号:9683063
3点

こんにちは。
このカメラを買ったお金が何処から出てきたかによって対応が全然違うと思います。
もしもご自身のお小遣いでしたら、堂々と使いましょう。自分のお金ぐらい自分で自由に使って何が悪い?って感じで。
次に、もしもご自身の内緒の副収入でしたら、適当に宝くじが当たったとかと言って切り抜けましょう。これもある意味自分のお金ですから。
あとは、もしも生活費や預貯金などの本来は手を出してはいけないお金ならば、全て売るべきです。そして、購入した金額と売却した金額との差額は、自分のお金で補填すべきだと思います。悪いことをしたのですから当然の報いです。売るのはもったいないとかと言う以前に、信用されない人間になってしまうと思います。ちなみに私は、そういう人は信用しません。カメラが大事か?信用が大事か?だと思います。
書込番号:9683223
4点

こんなスレもあったんだ・・・・
店に売ればもの凄く損するよ。オークションならまだキズが少なくて済みそうだけど。
どうしても奥さんが鬼の様に怒るなら、じゃどうしたら良いのか、どうしたら気が済むのか 直接聞いてみたら(相手に言わせたら)どう? そして、相手が「売れ!」というのなら売ってしまう。 その代わりいつの間にか 「今回はお前(奥さん)の望み通りにしてやった」と、偉そうに自分に都合のいい状態に持っていくべきだ。 大袈裟じゃなく そうしないと、今後ミソもクソも悪いことは全部貴方のせいにされ、相手が都合悪くなると事あるごとに過ぎたことを取り上げられ、都合よく押さえつけられる可能性もある。
しかし奥さんが怒るだけ怒っても、意外とさっぱりした性格なら別だけど・・・もし粘着型でしつこいタイプなら大変だ。 下手にこちらが過ちを認めると、まるで「日本は悪いことしたんだ。だからなんでも日本のやることは全部悪いんだ」みたいな状態になり、良くない。
書込番号:9683309
8点

わたしゃー、カメラ買うときにいちいち妻に相談なんかしませんけど。まー、20年も一緒にいれば私の趣味のことも理解してくれています。写真は良い趣味ですよ。世の中にはもっとつまらないものにお金を捨てるように使う人もわんさといるでしょう?でもD50はボディーだけで10万近くするからね。レンズやバックなんかも買えば大金ですよ。奥さんの気持ちもわかります。でも、どこかに売るとしても損するだけだし、なんとか許してもらうべきですね。
書込番号:9683658
4点

女性に立ち向かう武器は思いやりで、最後の残酷な手は忘却である。
ゴンチャロフ
書込番号:9684115
4点

スレ主に代わりましてご返事いたします。
ただいま病院にて顔面強打のため入院中でございます。
たくさんのご返事誠にありがとうございました。
退院しました時にご返事を皆様一人一人に
させて頂きます。
顔面強打の理由は、察しが付くと思いますが
何卒深く追求は、ご遠慮頂きます。
問題のカメラ一式もキャノン社に入院中です。
私よりもかなり重体のようで心配です。
ではでは。
書込番号:9685914
14点

手放すと内緒で買ったという事実は消えるのかい?
手放さないと一生口をきいてくれないのかい?
あなたは、手放してもいいと思っているのかい?
手放すよりも手元に残した方が、残るものも多いと思うのだがどうだろうか。
書込番号:9686656
6点

もう、どうでも良いけど・・・
当事者とカメラが無事なのを祈りましょう。
書込番号:9686754
3点

あらら、結局釣りだったのかな?!
今頃、大漁大漁とほくそ笑んでなければよいのだが・・・
書込番号:9686800
5点

皆さんおはようございます。
IDは違うのですが、ビールで乾杯です。
信じてもらえるかですけど!!
自分が悪かったのですが、もうここも見ないと思い、
IDを解約しました、そう言えば返信してないと思いまた登録しました。
やっぱり売ることになりました。
奥さんが一番怒ってるのは嘘をついて購入した事です。
嘘をついて10万円出してもらって、そのお金で購入した事に激怒です。
まだ査定の結果が出ないんですが、10万円は返せそうです。
自分の小遣いからだしたお金は損してしまったんですけど、
二度と同じことを繰り返さないようにします!!
今度は少しずつお金を貯めて、それで購入します。(何年かかるかですけど)
皆さん心配してくれてありがとうございました。
書込番号:9686924
6点

とにかく絶対うっちゃだめですよ〜>>>スレ主さん
話せばわかる!
書込番号:9717945
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
昨日に購入相談をさせて頂き、早速18−200の方を
購入しました。キャッシュバックにも間に合ってよかったです。
これでサーキットでアタリを増やすことができそうです(あとは腕次第?)早く試し撮りがしたくて我慢できません^^
これも皆様のアドバイスのおかげです。本当に有難うございました。
また判らないことがありましたら相談させてもらいますのでその時は
よろしくお願いします。
0点

ご購入おめでとうございます。
昨日相談して早速とは…さすがです。
書込番号:9649486
2点

ご購入おめでとうございます。
サーキットでは、70-300IS USMのほうが使いやすいと思います。
書込番号:9650015
0点

ご購入おめでとうございます。EF-S18-200mmで練習してみて、物足りないようであれば、新しいレンズと言う事になりそうですね。
書込番号:9650074
0点

WORKSMYSTARさん こんにちは。
ご購入おめでとう御座います!
早業ですね!サーキットの○○○○、みたいな(笑)
200はサーキットでは短いような気もしますが、
バシバシ撮って下さいませ。
作例お待ちしております。
ご購入、おめでとうございました!
書込番号:9650427
0点

WORKSMYSTARさん
購入おめでとうございます ^^
私は1つ前の40Dでモータースポーツ撮影をしています。
kiss系が駄目ではないのですが、AFの正確さや操作の面では2桁Dの方が良いですね。
バシバシ撮ってお楽しみ下さい ^^
書込番号:9651400
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
本日,キタムラで買ってきました。149800円也。
先週,近々入荷がありそうだと店員さんに聞いておりまして,もしやと思い,昨日telを入れていみました。すると,まさにドンピシャ。「今日,入荷しました。」との事。
電話で確認するまでは購入をどうしようか考えていたのですが,入荷と聞いて,これで躊躇していてはチャンスを逃すと思い,決断しました。
今まで使用していたKissDnは,タムロンのA14を付けておりましたので,同じズーム域のレンズですので違いを感じることができるのだろうか?と思っておりました。
そんな考えも杞憂でした。一度シャッターを切っただけで,うんなるほどです。購入して良かったです。全てが何ランクか上だということが実感できました。これからバシバシ撮って楽しもうと思います。
Dnの方は下に出すことも考えたのですが,ボディーが1万円,レンズが6千円と言うことで,愛着もあり,下取り価格があまりにも安いので,サブ機として今後も付き合ってもらうことにしました。
0点

ご購入おめでとうございます。キャッシュバックも楽しみですね。
書込番号:9616787
0点

martin.omさん、ご購入おめでとうございます!!
価格.comの現在の最安値より安く購入されたようで、良かったですね。
2台体制は何かあっても安心ですし、レンズ交換も少なくて済むので何かと便利そうですね。
書込番号:9616982
0点

martin.omさん、ご購入おめでとうございます。
KDNは売らなくて正解だと思います。レンズが増えてくれば、2台あったほうが便利だと感じることもあると思います。
たくさん撮影してください。
書込番号:9617300
0点

みなさん,書き込みありがとうございます。
Dnはちょうど4年前(なんと,跡から調べてみると購入日は1日違い)に購入したのですが,その進化には驚いております。
もしかしたら,価格はDnの方が高かったかもしれないのですが,操作感,仕上げの丁寧さ,ホールドした時の安心感そして,画質。どれもすごいです。
これから沢山撮って楽しみたいと思います。
書込番号:9630873
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
夏のボーナスでの購入を考えており、昨日キタムラで\142,000、
ケーズデンキでelecomのカメラバックとtranscendの8GB CFカードのセットで\145,000で予約してきました。
(先に入荷したほうで購入すると伝えています。)
今日両方の店から納期について連絡があり、
ケーズからは「1週間かからずに入りそう」、
キタムラからは「少なくとも6月中には入ると思う。」との事で、
キャッシュバックキャンペーンは品薄が続いているので、
メーカーによると40Dの時のように期間を延長するかもしれないとの回答でした。
取り急ぎご報告まで。
2点

ピトカートマニアさん、こんばんは。
5/23 私は50Dは入荷に時間が掛かりすぎると思い、kiss X3をキタムラに
買いに行ったところ、タイミング良く在庫が1台ありましたので改めて質感に魅了されて
即、50Dを購入しました。
価格.COMの最安値より安い148,800円で購入しました。ポイントは1,480円
分は付いてくるようです。
キャッシュバックキャンペーンの方は店長の話ですと以前、別な機種で予約分まではok
されたことがあったようで今回もそのような救済措置の可能性もあるのでは?との事でした。
*注 メーカーの情報でなので確定的ではありません。
在庫薄の原因はこの不況で在庫を搾っているとの事です。
どこも大変なのは分かりますが、この不況に売れる製品があるのに物が無いと言うのは
残念なことと思います。
でも本体だけでしたら在庫はありました。(5/23の時点で。)
書込番号:9604580
2点

大手のカメラ量販店ではポツポツ入荷してますとの事でした。
参考になればと思います。
書込番号:9605098
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
しばらくの間子猫の面倒を見ることになったので
初の子猫撮りに挑戦してみました。
今回の使用レンズはEF50mm F1.8。
ジャスピンでないものもありますが
KDNからは比べものにならない程、50Dは合いますね。
子猫なのでシャープネスもかけないか
甘めの方が良い感じみたいです。
4点

こんにちは。
子猫めちゃくちゃかわいいですね。猫好きな私にはたまりません。
私も今月50D買い増ししてX2と併用して楽しんでます。うちのペットはうさぎなんですが部屋にだして走り回ってますよ〜
たくさん子猫ちゃん時期を撮ってやってくださいすぐにでかくなっちゃいますから。
書込番号:9585661
2点

かわいいですね。まだ生後数週間ぐらいでしょうか。
うちもGWに母親が子猫を拾ってきて、いまではすっかり家族の一員となりました。
ところで、毛並みが黒っぽい猫を白いシーツの上で撮影する場合、評価測光で撮ると
シーツの白が影響して暗めの露出になり猫がつぶれ気味になります。スポット測光
で猫に露出を合わせたほうが、猫の表情がきれいにでますよ。多少オーバー気味になる
かも知れませんが、明るいほうが子猫のかわいらしい感じが出るので、白いシーツは
とび気味でもかまわないと思います。
かわいい盛りの表情をたくさん撮ってやってください。
書込番号:9585935
6点

あいくんNさん
1枚目の目線もらってる写真、いいですね。
うちは猫がかえません。。。(子供が猫アレルギー)
書込番号:9586279
0点

めっちゃかわいい〜♪♪♪
可愛かったもので思わずレスしちゃいました♪
癒されるわ〜
書込番号:9586365
0点

猫ちゃんかわいいですね、
思わず私も反応してしまいました。
我が家もまた猫がほしくなってしまいました。
かわいい写真いっぱい撮ってください。
書込番号:9586550
0点



>チャピレさん
こんばんは。
うさぎも可愛いですよね。
私も4年前まで飼っていました。
ロップイヤーとミニウサギの間の子でしたが
可愛いかったですよ。
チャッピー君もロップイヤーのようですね。(*^_^*)
>ramuka3さん
こんばんは。
素敵な作例ありがとうございます。
ramuka3さんの腕も良いと思いますが
5D、旧機種ながらやっぱり名機ですね。
スポット測光は使っておりませんでしたが
黒潰れは気になるところでしたので
アドバイスを元に撮ってみようと思います。
ありがとうございました。
>mt_papaさん
こんばんは。
お褒めいただきありがとうございます。
お子さんが猫アレルギーとは残念ですね。
我が家は幸い子供達が猫アレルギーではないので
喜んで遊びまくっております。(^_^;)
>自然が1番さん
こんばんは。
レスありがとうございます。
小さい猫の写真というだけで
癒されますよね。(*^_^*)
>グリーンコンチェルトさん
こんばんは。
反応いただきありがとうございます。(*^_^*)
猫を飼った経験があれば
子猫を見るとつい欲しくなっちゃいますよね。
個人的に子猫は初なので堪りませんね。
>ペコちゃん命さん
こんばんは。
野良猫の子猫も可愛いものですよね。
KX2と比べても50Dの精度は良いんですね。
やはり全点クロスの効果でしょうか。
>コマキチさん
こんばんは。
ブーちゃん凄い体型になってますね。(^_^;)
幸せそうなので、これはこれでいいのかもしれませんね。
書込番号:9588211
1点

うわぁ可愛いですね。
お別れするのが、寂しくて仕方なくなるのでは。。
ペコちゃん命さんの、野良の猫ちゃんは厳しさが伝わってきますね。
コマキチさんのプーちゃんは、これまた何と言うか・・・ポッチャリタイプ
癒されます(^^)
書込番号:9588262
1点


>ジム2008さん
こんにちは。
お別れが辛いので
我が家で飼うことにしました。
マンションの前に捨てられた猫だったのですが
毎日顔を見ていたらとてもよそには渡せなくなりました(^_^;)
>nono97さん
こんにちは。
離島と猫って良い組合せですよね。
都会の猫と違ってのんびりしてそうなイメージがあります。(*^_^*)
書込番号:9610982
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
ペンタックスが非常に多機能・高性能の「K-7」を発表しましたね。
価格も50Dのスタート価格よりも安く、数値的なスペックでは全く太刀打ち出来ない状態です。
「60D」が夏頃かもしれませんが、価格の見直しやスペックの見直しが必要になりそうですね。
スペックの見直しは急には無理でしょうから、延期や、60Dの上位機種を用意するしかないかと。。。
「K-7」の数値に表れないスペック(画質等)はまだわかりませんが、レンズの量やAFの早さ等でのアドバンテージはあるものの、キヤノンにとっても衝撃的な「K-7」発表だったと思います。
頑張れキヤノン!
1点

価格的に競合するのはつらいところですが、視野率は100%にせず、5DmkU同様98%程度を
目指すのではないでしょうか?
APS-CにLレンズが無いように、ボディにもフラッグシップという考え方は無いような気がします。
書込番号:9584560
4点

K-7はかなりてんこ盛りな内容ですね。
K20Dからかなり時間が空いたのでこのぐらいスペックは必要だと思います。
PENTAXもようやく肩を並べられる機種を出したと思います。
でも、このクラスのカメラは50Dを除き、昨年各社から出てないので今年の秋には
どっとでてくると思います。当然CANONも何らかのボディは出してくるでしょう。
書込番号:9584579
1点

40DユーザーのDEじろうと申します。
K-7のスペック・価格は非常に魅力的で羨ましいです。
レンズ資産がなかったら、ポチっとしてましたね(^_^)
キヤノンさん、60Dには大いに期待してます!!
書込番号:9584657
3点

普通の人は視野率数パーセント、数字に表れない防滴性能、買えないレンズの数なんかよりもより安く、何でもある程度撮れることの方が重要でしょう。
個人的にはK-7(レンズも含めて)がどこまで動体を撮れるようになっているか、高感度のノイズが気になります。
書込番号:9585314
2点

こんにちは。
スペック的にはそこまで変わらず、
連射に関しては買ってますし
「全く太刀打ち出来ない状態」というのは言い過ぎかと・・・
イメージ的にはやっと追いついたという感じです。
(追い抜かされている部分もありますが)
またスタート価格の比較も去年の9月と
今年の6月では時期に差がありますので
この値段の差では比較する事にもあまり意味がないと思います。
スタートから10万円を切ったら驚きますが(^_^;)
まあいずれにせよメーカーも馬鹿ではありませんから
他機種の動向などはある程度調査していると思いますよ。
書込番号:9585469
2点

D3以来の衝撃のカメラですね
この機能で価格が12万円切ってますから
とても野心的な製品だと思います
書込番号:9585550
2点

ペンタのMFレンズが有るので気になってます。
でも、よくよくスペック見たら
K20D・・0.95倍→K7・・0.92倍
とファインダー倍率が下がってます。
はは〜ん、倍率落として視野率上げたのか・・・てんで現物チェックしてから考えます。MF中心に使いたいのでちょっと冷めました。
(ーー;)
書込番号:9585699
2点

キヤノンがどこまで APS-C で本気を出すかですね。
ニコンなどは D300/D2X など気合の入った APS-C がありますが、
キヤノンにはないですし、今後も出てこない気がします。
書込番号:9586285
1点

>ペンタックスが非常に多機能・高性能の「K-7」を発表しましたね。
ペンタックスはAPS-Cしかないので、そういったスペックで出すのが良いやり方だと思います(しかし、個人的に全く興味が沸きません)。
>APS-CにLレンズが無いように、ボディにもフラッグシップという考え方は無いような気がし
>ます。
私もそう思います。
CANONはAPS-Cのフラッグシップを
1:出さない
2:いらない
3:必要ない
の3ないかも知れません。
CANONのレンズ郡をみると"フルサイズを使ってください"に見えます(個人的に)
それにEF-SにLを名乗らせませんし。今後もEF-SにLを名乗らせないと思います。
書込番号:9586900
2点

50Dが性能の劣るカメラだとは思いませんが、そろそろキヤノンの製品にもサプライズが欲しいところ。
予想以上のスペックで、「おっこんなすげーの出すのか!」と驚いたのは、1D MarkUまでさかのぼるかな。
書込番号:9587517
1点

キャノンはフィルム時代からの資産を豊富に持っているので
デジタル化された今も生かすことができています
APS−Cにおいても専用の優れたレンズをラインナップしていますし
まったく手を抜いた感がみられません。
APS−C系のエンジニアと
フルサイズ系のエンジニアは切磋琢磨しメーカー内でうまく競争させているようですし。
画質に関してはK10DやK20Dをはじめ他社と比べどちらかというとぬきんでていた印象ですが、いかんせんAF性能と高感度の処理性能が相当出遅れていたため
土俵にあがらせてもらえなかった感じがあります
K−7のそれがどのようなものなのか実機が出て初めてわかるでしょうし
今後ペンタのレンズ群が充実してきて
望遠系レンズのみにはレンズ内手ブレ補正を搭載するなんてことになったら。。。
さらにボディ内手ぶれ補正のみでファインダーの像も安定する技術を搭載してきたら
それこそあとはAFと高感度がどこまでなものか?につきるのでしょうね。
書込番号:9587543
1点

私は、いろいろな機能の追加はいらないので、基本的な画質の向上、AF性能、
AEの精度など、基本的なところを突き詰めて欲しいのですが、、それだと
売れないかな。。(笑)
書込番号:9588363
0点

K-7を待ち望んでた人にはわくわくしちゃうんでしょうね。
でも具体的にどのあたりの機能が良いのか私にはわからないので、ちょっと聞いてみましたが、あのボディーにあの機能を入れ込んだことが評価されてるようですね。
ただ、私としてはこのクラスの100グラム重いか軽いかは気になりません。(以前はすごい抵抗がありましたが、得られるものがあれば多少重くてもよくなりました)
今は盛り上がってて、他メーカーユーザーも購入意欲をそそってるところだと思いますが、発売前までにニコンかどこかがこのクラスの新製品を発表して、やはりペンタユーザーしか購入しないような気がします。
書込番号:9592648
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





