EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 ccp66さん
クチコミ投稿数:9件

私もEOS 50DとニコンD90とかなり迷いました結果もちろん50D買いました
購入前にいろいろ販売員、経験者にいろいろアドバイス受けて大正解でした、あやうくキムタク効果、客観的なスタイリッシュなデザイン、軽い、小さいからでD90にはしりそうでした、あぶないあぶない! もしD90を購入していたらものすごく後悔したでしょう。これはあくまで私の感覚ですよ。

決定項目
1、50Dはマグネシュウム合金属 D90はプラスチック製
2、50Dは全ての工程などMADE IN JAPAN製、D90は海外製作のMADO IN TAIWAN製はこれは最大の決め手でしたね。 販売員にきくまではまったく知りませんでした。
3、50D、連写枚数6.3
4、50Dは9点AFそれもクロス
5、1510万画像 DIGIC4搭載(D90より画像数おおいのにAFがはるかに早い、画像数も大きい)
などなどでした
いまになって考えてみればD90と迷うレベルのものでは全くありませんでした
でもD90いいところと考えられるのは女性向の軽い、小さいだけですね、あと動画がとれる、ですがはたして一眼レフで動画は必要でしょうか、それも約最大14分間のみ 制限があるなら動画なら別で購入した方がいいですね、私は一眼ではいらないと感じましたね。

このような結果から50Dを買いました、後悔はありません、私的に本当に選択をまちがうところでした。 私のように中級機スタートだと初めて購入するにみなさん50DとD90とまよっているかたはかなりいるのではないですか? 私もすごくまよいましたので上記参考になるかはわかりませんが参考にしてください。購入するときには販売員、よくしっているくわしい方にきき買ってください。注意、販売員は利幅もの、その月、週のキャンペーンですすめるものが違ったり、このみでキャノン派、ニコン派などありありますから、これは注意して最終的に自分で判断された方が良いのではないかと私は感じましたね。

書込番号:9320004

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:76件

2009/03/29 22:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございました。
>1510万画像 1510万画素では?

書込番号:9322559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2009/03/29 22:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございました♪
悩んで購入した分存分に写真ライフを楽しんで下さい。

>ですがはたして一眼レフで動画は必要でしょうか
同感です。私はこのような客寄せ機能よりも、写真を撮る機材としてのさらなる進歩を望んでいます。

書込番号:9322773

ナイスクチコミ!1


MDY6225さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/31 18:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

一番の決め手のMADE IN 〜 みたいですが、MADE IN JAPANのEOS50Dはかなり不具合多いみたいですね。MADE IN JAPANってどうなんでしょうか。まぁMADE IN CHINAよりかははるかにいいですが!
まぁ連写使わないならD90でも後悔はなかったと思います。それくらいD90も素晴らしいカメラだと思いますよ。ただ質感など自分が気に入ったほうが50Dならもちろん価格からも考えて機能的な面も50Dのほうが上ですから50Dを選択されてよかったとおもいます!


書込番号:9330490

ナイスクチコミ!0


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/31 21:47(1年以上前)

D90って動画が撮れるんですか。勉強になります。

書込番号:9331550

ナイスクチコミ!0


shoo4390さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/31 23:27(1年以上前)

MADE IN JAPANのEOS50Dはかなり不具合多いみたいですね。

初耳ですがそーなんですか、どのようなことでしょうかね・・・???

書込番号:9332196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/04/01 17:58(1年以上前)

確か50Dは発売当初不具合多くなかったですか?
不具合というか、まぁエラーみたいのが発生していましたよね。
でも、最近はあまり聞かないので改善されてるかと思います。

書込番号:9334853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2009/04/01 19:11(1年以上前)

画質は50DもD90も同じようなレベルなので、どちらにいくかは質感や他の要因でしょうね。

50Dは発売当初はエラー問題で騒がれましたが、この掲示板を見る限り収まったように思います。
ちなみにD300もタイ製ですから、海外製品が一概に日本製に劣るとは思いませんよ。。

書込番号:9335116

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2009/04/01 22:20(1年以上前)

エラーの番号を変えただけかも
所詮セル生産ですから
フラッグシップでのていたらくを見ればその生産方式の品質均一性に問題が有ると思わざる得ません。

書込番号:9336087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

AFブラケット

2009/03/28 19:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 chyoujyaさん
クチコミ投稿数:329件

今は、露出のブラケットであらかじめ設定した3段階の露出で写真が撮れます。露出は多少ずれていても後で様々なソフトで修正できます。ところがフォーカスは後で修正するわけにはいきません。個人的には露出ブラケットの他にオートフォーカスのブラケットを作り、あらかじめ自分が設定した量だけ、ジャスピン、設定量だけ前ピン、設定量だけ後ピンで3枚撮影できれば、オートフォーカスを使いながらも、かなり正確なピントの1枚が得られる気がするのですが皆様いかがでしょうか?
ちなみに私の場合、コントラストが低い被写体も多く、フォーカスが微妙にずれていることが多いと思います。また動き物を取る関係でマニュアルはほぼ使えません。そうでない写真を撮られている方も多いと思いますが・・

書込番号:9316526

ナイスクチコミ!2


返信する
p-ho.netさん
クチコミ投稿数:16件 photolog♪ p-ho.net 

2009/03/28 20:06(1年以上前)

別機種

チビミケ

ノーファインダーで撮ることが多いので、鼻にピントがきて目がボケ写真はよく撮れます。(笑)
そんな機能があればいいな、とは仲間内では以前から話題にしていますが
技術的には可能なんでしょうかねぇ。

書込番号:9316656

ナイスクチコミ!0


X68060さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/28 20:13(1年以上前)

コンデジに有る機能なので、そのうちデジイチにも付くんじゃないですかね?
いつかまではわかりませんが・・・すでに顔認識も動画も、コンデジから流れてきたような機能がやってきてますし・・・・・。

(うちのCX1にはフォーカスブラケットのほかに、同時7目標設定連続フォーカス移動撮影とかなんとかいう機能がついてます。気分はフェニックスミサイルのロックオン画面!?)


・・・でも、動き物にフォーカスブラケットは無意味ですよ。連射・・・じゃない、連写ですから。

書込番号:9316687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/03/28 20:15(1年以上前)

>技術的には可能なんでしょうかねぇ。

たしか、コンタックスNデジタルが搭載していたような記憶があります。

最近いささか記憶が曖昧になっているので、違っていたらご勘弁♪ σ(^^;)

書込番号:9316701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/03/28 20:22(1年以上前)

やっぱりコンタックスNデジタルに搭載されてましたね。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20011115/kyocera.htm

ポートレートなんかには良いと思いますが、動き物の飛行機なんかが撮りたい人にはどうなんでしょう?

連写を続けて、下手な鉄砲も数打ちゃ当たる方式の方が確率は上がると思いますよ。

書込番号:9316740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/28 22:28(1年以上前)

オリンパスのE-500にも付いていますよ。後継機種にはないのかな...?

書込番号:9317465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2009/03/28 22:32(1年以上前)

個人的には露出ブラケットの他にオートフォーカスのブラケットを作り、あらかじめ自分が設定した量だけ、ジャスピン、設定量だけ前ピン、設定量だけ後ピンで3枚撮影できれば、オートフォーカスを使いながらも、かなり正確なピントの1枚が得られる気がするのですが皆様いかがでしょうか?

小生も3年前にキャノンに提案してみましたが、いまだ搭載されません。

書込番号:9317496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/29 00:01(1年以上前)

AFブラケット・・・・・

絞りで調整をすればいいだけと思います。
コンデジは絞りが深いので可能だと思います。

・・・・・・・・・・・・・

書込番号:9318079

ナイスクチコミ!0


スレ主 chyoujyaさん
クチコミ投稿数:329件

2009/03/29 00:11(1年以上前)

皆様有り難うございます。
なるほど既に搭載しているカメラもあるんですね。
個人的にはぜひ欲しい機能です。パワーショットさん既に提案されているとはすごいですね。
どこかで出てくるのが楽しみです。

書込番号:9318131

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/03/29 07:28(1年以上前)

AEB より有効そうですね。RAW現像で、露出はある程度調整できますが、
AF は調整できないので。。(笑)

書込番号:9319076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/29 14:41(1年以上前)

パワーショットS80も、フォーカスブラケット可能でしたね。

http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=038338

書込番号:9320388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

私も購入致しました。

2009/03/28 15:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 shoo4390さん
クチコミ投稿数:89件

こんばんは、私も42で初の一眼デビュー致しました^^ちょっとおそいかぁ!

さんざん50DとD90と迷いましたが一眼の魅力の連写数、最高な質感金属ボディーが決めてになり50D致しました。シャッター音はニコンのが個人的に良い気もしたが・・・^^
重みも高級感ととれば気になりません。^^





書込番号:9315657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/28 16:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
自分が気に入ったカメラ(デジ一)で撮るのが一番満足できるのではないでしょうか。
フィルムカメラと違って取扱説明書が厚いですが、一応読んでおいたほうがいいと思います。

書込番号:9315722

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/03/28 20:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

キヤノンへようこそ

私もデジ一は40過ぎデビューです
じい様になっても楽しめる良い趣味ですね
50Dで沢山撮影してください

レンズ沼にはくれぐれもご注意を・・・^^

書込番号:9316722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/03/28 21:26(1年以上前)

shoo4390さん、50Dご購入おめでとうございます。
私も、キャッシュバックキャンペン中に購入を計画しています。此処の所値段の値動きが出てきたので今しばらく様子見ですが落ち着いてきたら買おうかと思ってます。ところで・・・


>レンズ沼にはくれぐれもご注意を・・・^^

 タバコと一緒ですよ、「こんなまずい物オレは一生吸わねなぁ」なんて最初の内は思ってたけど今じゃタバコ無しなんて考えられない。
 レンズも同じで、最初はあんな何万もするもの必要ないだろうなんて思ってたのにいつの間にかどんどん増えていっちゃて。特に価格コムなんか見てたら何時沼に落ちても可笑しく無い状態でしょう?
 折角レンズ交換可能な1眼レフ買ったのに、レンズが1本だけじゃ寂しくなってきてF値の明るい単焦点レンズ辺りを買いたくなってくるんですよね。最初は1本だけにしとこうなんて決めてたのに・・・。1本買った後は早いですよ。

書込番号:9317062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵アルバム 

2009/03/28 22:04(1年以上前)

こんばんは
ご購入、おめでとございます。
42のデビュー、遅くないですよ!
私なんか1/2世紀近くで始めたんですから…。
どんどん使って、50D楽しんでください。

書込番号:9317323

ナイスクチコミ!2


hockolyさん
クチコミ投稿数:9件

2009/03/29 00:40(1年以上前)

購入おめでとうございます☆
私も2週間ほど前に50Dの18-200キットと10-22、BGを購入したばかりの二十歳の若僧です^^ゞ
50Dいいカメラですよね!

このお買いもので一端すっからかんになったので春休みはひたすらバイトバイトの日々で‥肝心のカメラがあまり活躍していません。。(笑
しかし長く使えるものですからね♪
機会を作ってバシバシ撮っていきましょう!!

書込番号:9318292

ナイスクチコミ!1


スレ主 shoo4390さん
クチコミ投稿数:89件

2009/03/29 10:07(1年以上前)

みなさん暖かいお言葉ありがとうございます。^^ こんな不景気なときに心温まりますね。

レンズの件そうでうか・・・・
実はもう今すぐにでも購入したいぐらいなのでうが、どれを購入して良いかまったくわかりません、デビューなので自分ではまだ何をメインに撮りかいかもまったくわかりません、今は正直すべてやってみたいのが本音です・・・因みに店員さんのアドバイスでは、マクロ、広角、超広角??を購入を進められました、やはりそうなのでしょうか? 私的にもまずは望遠よりその二つは欲しいと思っていました(風景、小さな生き物なども撮りたいと思っていましたので)定員さんお勧めはマクロですとあえて純正キャノンEFS60MM 2.8といわれるものが良いとのことですが???広角、超広角ですとキャノン純正のレンズよりお得で質の良いシグマとかタ・・?とかが良いといわれていましたが・・?私しにはまったくわかりません^^購入するのでしたらマクロ、超広角ですとどのレンズ品番の購入選択したらよいのでしょうか?? 少々耳にしたのはなにか赤い線が入っているLレンズといわれる最高級ランクがあるようですがやはり無理してでもそちらで揃えていった方が賢明なのでしょうか、今後経験をつみお金がもしできるようでしたら5Dマーク2といわれるものに昇格も検討していきたいのですが・・^^そこまでいらないですかね^^ すいません・素人が生意気な最高ランクの機種を今後購入目標にしたいなんていって、生意気ですよね。^^ でも機種もこれから増やすならどのようなものにはっていけば良いのでしょうか。デジ一の先輩方々のアドバイスお願い致します。

書込番号:9319488

ナイスクチコミ!0


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2009/03/29 11:31(1年以上前)

18-200mmISを使ってみてからで良いと思いますが
マクロはMF主体ならTamron90mm、超広角はEF-S10-22mmが良いと思います。
マクロでもAFを使いたいなら純正でしょうか。

書込番号:9319785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2009/03/29 21:05(1年以上前)

shoo4390さん、こんばんは。

レンズ沼にはまる気十分みたいですね。

>デビューなので自分ではまだ何をメインに撮りかいかもまったくわかりません、今は正直すべてやってみたいのが本音です・・・

 レンズ選びのアドバイスを受ける際、どこのカメラ屋さんに行っても最初に聞かれるのは「被写体は何を撮りたいのか?」ってのが決まり文句の様に帰ってくると思います。実際に被写体が分からないと何を勧めて良いか判らないってのが本音だと思いますが。
 只、逆に何かしらレンズを1本先に買っちゃうってのも一つの手だと思います。
例えばマクロレンズを買ったら、そのレンズで撮れる被写体を探すと思います。今までは興味の無かった花や昆虫を探し出して撮ってる内に、その被写体に興味を持ち出すって事は幾らでも有るのではないでしょうか?梅と桜の違いも判らなっかたのに撮影してればいつの間にか詳しくなってるなんて事は良く有ることです。
 望遠レンズを買えば、鳥の撮影に興味を持ち出すと思います。鳥の撮影をするまではカラスと鳩くらいしか居ない思ってた町並みにも季節によって色んな鳥がやって来てるのを再認識させられるのではないでしょうか?
 最初にどのレンズを買うか迷われるのは当然と思います。CANONの場合(撒き餌レンズ?)価格の安い【EF50mm F1.8 II http://kakaku.com/item/10501010010/】がありますので最初の1本に選ばれては如何でしょうか?
EF-S18-200 ISですと、割かしそのレンズだけでオールマイティーに何でも撮れてしまうので次に何のレンズが欲しいのかの基準が出来ないと思いますが標準レンズ(実際は若干望遠気味)を最初に使っとけば次に欲しいレンズとの比較が出来やすいと思います。値段的にも格安ですから1本持ってても損はしないと思います。


 ts1000さんこんばんは、レス主さん横レス失礼ます。

>マクロはMF主体ならTamron90mm、マクロでもAFを使いたいなら純正でしょうか。

 Tamron90mm(NIKON用)を使ってますが、これはどのような意味でしょうか?
 基本的にマクロ撮影の時はMF主体になると思いますが、Tamron90mmの方が純正よりもピント操作がし易いという意味でしょうか?
 それとも、純正ならばAFでも十分な効果が得られるという意味でしょうか?

書込番号:9322040

ナイスクチコミ!1


スレ主 shoo4390さん
クチコミ投稿数:89件

2009/03/30 11:07(1年以上前)

^^ts1000さん病の桜の木さんありあとうございます
参考になりました。^^

書込番号:9324556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

KX3発表で一安心。

2009/03/26 02:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:182件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

こんばんは。
昨日KX3発表されましたね。
去年KX2が発表された時は40Dに対して下克上な感じでしたが
今回は予想通り同画素数で動画対応が目玉なぐらいでしたね。

意外な点ではSRAW非搭載でした。
DIGIC4のjpegは少々厳しいものがありますが
RAWよりJPEGメインの層をターゲットとするKX3。
jpeg画質が改善されない事にはKX2の方が画質が良かった
なんて事になりかねませんから
jpeg画質がどうなるのかには興味があります。

とりあえずAFマイクロアジャスト機能もついていないようですし
今回の仕様は動画のいらない50Dユーザーにとっては
ほっと一安心といったところではないでしょうか。
あとは画像の赤かぶりをなんとかしていただければ、キヤノンさん(^_^;)

書込番号:9304635

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/26 09:29(1年以上前)

機種不明

左:X3 右:50D

>jpeg画質がどうなるのかには興味があります。

KissX3の板にもアップしましたが、50Dに比べて大きく改善されているようですよ。

書込番号:9305191

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/03/26 23:40(1年以上前)

十割蕎麦さん

同じISOで、同じ強さのNRをかけているとすると、X3 のほうが解像感
が残っている感じですね。

書込番号:9308388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:182件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/03/27 00:34(1年以上前)

>十割蕎麦さん
やはり抜かりはないようですね〜。
X3の方が解像感はありますね。
50Dのjpgも改善されないかな。。。


>mt_papaさん
同条件でのjpgはX3の方が良さそうですね。
50Dもファームウェアアップで改善されて欲しいものですが
新開発のCMOSが関係してるんでしょうかね。

書込番号:9308682

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/03/27 12:18(1年以上前)

50D ユーザとしては、DIGIC IV のファームの改善での対応なら
ファームアップで対応して欲しいですね。

書込番号:9310162

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/03/27 12:19(1年以上前)

続けて失礼します。。

これまでの経緯をみていると、ニコンはファームアップで upgrade すること
がありますが、キヤノンは技術的にできたとしても、不具合修正しかしない
ように思います。(ニコンの例:D70 を D70S 相当の機能に up したことが
あります)

書込番号:9310168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/03/27 15:34(1年以上前)

>mt_papaさん
他機種でのやりとりを見ていると
キヤノンは不具合の対応を水面下でやる事が多いみたいですね。
それにしても50Dのjpgは解像度落としてもスッキリしませんね。
仕事で使うときも時間がある時はRAWなんですが、
簡単な撮影だとjpgの方が便利なんですよね。
同じ解像度なのに下位機種の方が解像感が良いっていうのは
少々悲しいものがあります。

書込番号:9310768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/03/27 15:40(1年以上前)

そういえば40DとKX2の液晶モニターは
大きさも画素数も同じですが
KX2の方が見やすくなっています。
(40Dでは拡大時にもやっとする感じがKX2では解消されています。)

メーカーとして売れ筋を強化するのは当然ですが
最近の二桁シリーズは
Kissシリーズの踏み台になっている感がありますね。
安い買い物ではないし画質に関わる重要な部分だけに
改善されると良いんですが・・・

書込番号:9310788

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信14

お気に入りに追加

標準

KDX3の性能

2009/03/25 14:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 CXEOSさん
クチコミ投稿数:521件 EOS 50D ボディの満足度5

こんにちは。
ご存知だと思いますが、
KDX3発売の発表がありました。

性能的に50Dにだいぶ近づいていますね。
50Dに勝るとも劣らない性能を得ました。
KDX3と50Dの棲み分けは、今後どのような感じになるのでしょうか。


キヤノン、フルHD録画に対応した「EOS Kiss X3」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2009/03/25/10525.html

書込番号:9301228

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/25 14:40(1年以上前)

ボディやファインダー、連写、AF等随分違うと思います。

書込番号:9301292

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/03/25 14:52(1年以上前)

50Dと40Dのような関係でしょうね。

X3の値段が下がるにつれX2はもっと下がる...
そうなるとFも下がらざるをえない
そして秋にはX2のメーカー在庫終了...

書込番号:9301344

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/03/25 14:55(1年以上前)

じじかめさんへ一票です。
ファインダーとっても、KDX3はミラーですが、50Dはペンタプリズム(明るさ倍率の違い)。
ボデーはKDX3はプラスチック、50Dはマグネシューム。のようです。

書込番号:9301358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:17件

2009/03/25 15:27(1年以上前)

情報ありがとうございます
まさかX2のキャッシュバックキャンペーン中に後継機種の発表があるとは思いませんでした

現在KissDXと初代5Dを所有しており
秋の運動会に向けて 連射のきく50Dをキャッシュバックも始まったこともあり狙っていました
しかしヨドバシでは ポイントなしの10万でも 原価割れとの事(たまったポイントを使おうと思ってます)

携帯性と動画機能を求めて 元々X3は狙っていましたが
性能がちょっと中途半端な気がします
フルハイビジョンで20fpsなのは 自宅のテレビがフルハイビジョンで無いので
 1,280×720の30fpsでも許せるとしても
動画中のAFが基本的に開始時しか働かないのは困りものです
 ”Auto” focusじゃないなんて
60Dまで待ては 連射速度と常時AF動画が両立するかもしれませんが
それだと秋の運動会に間に合わないかも

書込番号:9301444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:56件

2009/03/25 16:05(1年以上前)

こんなの正式発表されましたよ。

GH1
http://panasonic.jp/dc/gh1/index.html

書込番号:9301571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:17件

2009/03/25 16:29(1年以上前)

GH1はフルタイムAF AVCHD対応 14-240mm(35mm換算28-280mm)レンズもありで小型軽量
これで画質、AFスピードが問題なければ 旅行用に買って 
キャノンのデジイチと使い分けようかな?

書込番号:9301648

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/03/25 19:41(1年以上前)

私もじじかめさんへ一票です。(笑)

書込番号:9302373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2009/03/25 20:39(1年以上前)

近所の電機やでは、Fは在庫限りになっていましたよ
すでに終りなのかも・

書込番号:9302669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2009/03/25 21:27(1年以上前)

私もじじかめさんに一票です。

50Dの価格を考えると、X3の発売当初の価格はかなり割高と思います。

書込番号:9302940

ナイスクチコミ!2


スレ主 CXEOSさん
クチコミ投稿数:521件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/03/25 22:37(1年以上前)

皆様、御意見ありがとうございました。


僕は初心者で初一眼が50Dでしたので、
今回X3のスペックを見て「DIGIC4」とか「1500万画素」とか
「動画がついた!」とか「液晶も92万画素!」などと思い、
X3はかなりスゴイ!と思いまいましたが、
さすが諸先輩方、じじかめさんをはじめ、皆様が仰るとおりですね。
なるほどと納得いたしました。

50D「私に応える正統」ですね^^

ありがとうございました。

書込番号:9303392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/03/25 23:19(1年以上前)

動き物を撮らなければX3で問題ないと思います。
おまけでも動画がついてる分、いいかもしれません。
でも自分は50Dを買いにいきます!

書込番号:9303678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2009/03/25 23:23(1年以上前)

この動画機能、秒20コマなので速い動きには弱いと思います。
たぶん。

書込番号:9303704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/03/26 17:03(1年以上前)

亀レスですが私もじじかめさんに一票ですね。


私はデジタル一眼レフには動画機能は不要で、メーカーさんには純粋に「写真を撮る」ことを追及して行ってもらいたいと願っています。動画が撮りたければビデオカメラで撮った方がはるかに良いと思いますので、メーカーさんは用途の違いを忘れないでいてもらいたいですね。

書込番号:9306520

ナイスクチコミ!1


alnasrainさん
クチコミ投稿数:75件

2009/03/26 18:24(1年以上前)

負けるとも劣らない?
何を根拠に言っておられるのかがまったくわかりませんw
比べるまでもないと思います。

書込番号:9306799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件
当機種
当機種
当機種

満開 近し〜

花篭からカワセミご朝の挨拶

メジロちゃんも・・・

桜 一部の満開で散り始めました

今週の週末は福岡 は花見全開 確変モード突入ですね!
朝早くからから花見 場所トリ有ってましたよ!

書込番号:9300749

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/03/25 19:57(1年以上前)

これからタイミングよく撮影するのがポイントになりますね。
うまく休みの日が晴れで、撮影日和だといいのですが。。

書込番号:9302465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/03/25 20:38(1年以上前)

当機種
当機種

桜きれいですね。
こちら岩手県です。やっと梅が開花しましたが、今日の最高気温3℃おまけに雪まで降ってこんな状態です。

書込番号:9302661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/25 21:57(1年以上前)

別機種

雨降り中は撮影は・・・ですけど、雨がやんだ後の撮影も楽しいですよ。

書込番号:9303127

ナイスクチコミ!0


スレ主 ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件

2009/03/25 22:17(1年以上前)

mt_papa さん
桜にカワセミがとまったところ 撮りたいのですが! 花見客多くって難しいですね!

ヱビさん
雪ですか・・・寒そう こちら桜の花吹雪です
今月は給料 不景気丸かぶりでタクシーのり初めての最悪の給料で明細見て
氷つきました・・( ´△`)アァ-

まよい道 さん
朝 夕 曇り カワセミ警戒心取れて撮影にイイ時あります
特に日が下がっていると湖面の反射光でいいのが撮れますね

        今日はCデスク異常で交換して・・(・_・、

          

書込番号:9303254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:9件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/03/27 06:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ξ^_^ξさんのホームグラウンド

由布岳PAより

別府湾SAより

近くの展望台

ξ^_^ξさんへ
花立山(城山公園)はじめて行きました。いい場所ですね!!

昨日は仕事で390キロも運転移動が伴いました。内300キロ強が12:00〜18:30
あっちこっちでちょこっと寄り道して撮ってみました。

ちなみに昨日の主役レンズは、EF24-105/F4LISです。

書込番号:9309334

ナイスクチコミ!0


スレ主 ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件

2009/03/27 07:14(1年以上前)

当機種
当機種

花見客の横の大きな木に・・

柵に翡翠が・・これが桜に待つが駄目でした

き よ け ん@福岡 さん
(*゜ー゜)vオハヨ♪

僕も勤務中 30分覗いてきました・・花見客多く でもちゃんと来てましたよ
良いところでしょう  
(^0^)/キャハハ き よ け ん@福岡 さんも僕と同じか脇に50D・・

今から行ってきます・・・花見客来ない内に・・

書込番号:9309365

ナイスクチコミ!0


スレ主 ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件

2009/03/27 11:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

             (ノートリ)

今日は大満足で帰ってきました・・・
花見客来る前に1Ds3 800mmの方と2人で カワセミちゃんの大サービス受けました


いい天気なので昼から 花見客一杯でしょうね!
朝3時帰宅・・(´ρヾ) ネムネムゥー

書込番号:9309969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:9件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/03/28 01:49(1年以上前)

当機種

昨晩と同じ場所

こんばんは

時間に制限があり良い時間に出動できない勤め人です。
休日はFOR THE FAMILYです。

今晩は日付が変わって夜景再挑戦してきました。
しばらく忙しいですがうまい具合に
小郡で時間があえばよいですねぇ。



書込番号:9313514

ナイスクチコミ!0


スレ主 ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件

2009/03/29 16:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

大満足 一枚 o(*^▽^*)o~♪・・

バッグボケ 桜・・

桃ちゃんのお土産も拾って来ました

き よ け ん@福岡 さん
  こんにちは〜\(^o^)/(;゜゜)ワーッ!q

今日も勤務明けで3時半に帰ってきて 7時半には撮りに行ってきましたよ!

10時頃から花見のお客さんが湧いてきたので退散してきました
ホーバーリングもサービスしてくれたのですが そこは未熟人カメラ間に合いません・・・(・_・、
でも僕としては満足の一日でした o(*^▽^*)o~♪

書込番号:9320732

ナイスクチコミ!0


スレ主 ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件

2009/03/29 20:40(1年以上前)

当機種

桜が綺麗に撮れてる 満足o(*^▽^*)o~♪

今日で桜とカワセミ 終りになりそうです・・
これが一番きれい撮れていそうです

書込番号:9321900

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング