EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

二世代飛ばして

2009/01/27 19:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:71件 蛍の里から 

皆さん今晩は〜
20Dから二世代見送って、本日50Dを手に入れました

充電も終わり、使用説明書を読んでいます
流石に4年以上の間の進化、高性能で豊富な機能にチョット戸惑いを
覚えております
撮影のジャンルは風景・飛行機・野鳥が多いです

20Dを使用しているときは殆どRAW、露出補正を−0,3で
撮ってました、50DもRAWで写すことが大半だと思います

50Dをお使いの先輩にお伺いしたいのですが、マイナスの露出補正をしなくても
白とびは発生しにくいでしょうか?
宜しくお願い致します

書込番号:8999129

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/01/27 19:57(1年以上前)

私も 20D -> 50D 組みです。
50D では、高輝度側階調優先という白とびしにくい機能があるので
追加されている機能も有効に使うと良いと思いますよ。

書込番号:8999172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 蛍の里から 

2009/01/27 20:13(1年以上前)

mt_papaさん
早速の返信ありがとうございます
高輝度側階調優先ですか、カスタム機能のFnII:画像の3番ですね
逆光時などには便利な機能だと思います

風景などを撮影するときには有効だと思いますが、野鳥撮影などで
とっさに上空の鳥などを写した場合、通常の設定状態での写り具合は
どうなのでしょう?

書込番号:8999240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件

デジスコ(一眼) 40Dでライブビュー撮影しましたが
暗くってピント合わせ難しく EOS 50D欲しく成りました

92万画素は明るくって綺麗で凄いでしょうね!
液晶フード付けなくても明るいでしょうネ!
お持ちの皆様が羨ましい限りです

この夏キャッシュバッグ付くボーナスシーズン待ちの慢性金欠病人です

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=1150/#8982416

書込番号:8984571

ナイスクチコミ!0


返信する
我楽太さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:4件 なにから、なにして、なんとまで 

2009/01/24 23:50(1年以上前)

40Dもファームアップで液晶も見やすくなったと聞きますが
ファームアップされてるのでしょうか?
まだでしたら、50Dに買い替えるまで一度おためしあれ。

書込番号:8985046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4869件Goodアンサー獲得:419件

2009/01/25 00:09(1年以上前)

ξ^_^ξさん、こんばんは。
40Dと5D2を使っていますが、最新の液晶はすごく見やすいですよ。
特にライブビューでのピントの掴み易さは抜群です。
早くキャッシュバック始まるといいですね♪


あと、横から失礼しますが我楽太さんの情報源はどこからでしょうか?
40Dでファームアップしましたが、変わった気がしません。
ファームアップで液晶が変わることは有り得るのでしょうか?

書込番号:8985172

ナイスクチコミ!0


我楽太さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:4件 なにから、なにして、なんとまで 

2009/01/25 00:28(1年以上前)

情報源は、2ちゃんねるです。
今もう一度見てみたら、賛否両論で
ピントが見やすくなったという人と
あまり変わらないという人もいるという感じです
ファームアップされたという、1976号こまっちゃんさんが
あまり変わらないということでしたら、これは、ガセネタだったのでしょうか
わたしも、一眼デビューすべくいろいろ情報を集めていたので、
液晶も見やすくなったのであれば、
40Dも安くなっているので買いかなと思ったもので、
失礼しました。

書込番号:8985310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/25 00:53(1年以上前)

ファームアップで解像度が変わるわけじゃないので色の転びが解消したとかその程度ではないでしょうか?私は変わったようには感じませんでした。

書込番号:8985441

ナイスクチコミ!0


スレ主 ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件

2009/01/25 05:48(1年以上前)

ご返事有り難う御座います
たぶん 変わらないでしょうね!
バッグランプの光量アップ出来れば別でしょうが〜

G10をルーペ2倍見てますが この液晶はドット見えて余り綺麗と言えませんが
明るいです 
50Dのなら明るく綺麗と思います
デジスコはMF撮影なので歩留まりが悪い 50Dなら何倍も改善出来そうですね!

余談
アマゾンには注意! EPSON PX-G5300 注文して主請け書が来ない間にキャンセルIMしましたが 無視され即 2日後出荷案内来ました・・・今月も超貧乏人なりました 

書込番号:8986059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4869件Goodアンサー獲得:419件

2009/01/25 23:15(1年以上前)

我楽太さんありがとうございます。

5D2と撮り比べるとやたらとマゼンタ寄りになったと思っていたのですが、2ちゃんにも書かれていないと言うことは、これは以前からこんな感じだったのですね。。。2機種同時に撮影なんてそれほどなかったので不思議に思っていましたが同時解決しました。ありがとうございます。

書込番号:8990613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

先日買って来ました。

2009/01/18 06:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:3件

先日、買ってしまいました。この半年間色々悩みましたがこのままではいつまでたっても買えないでしまうと思い衝動的に車で都内まで行き買ってきてしまいました。
この半年間こちらのクチコミを参考にしながらの結果だと思います。
初のデジイチですので色々と撮っていこうと思います。

書込番号:8951284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/18 07:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ある程度検討したら決断して、後は撮影を楽しむのがいいと思います。

書込番号:8951355

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件

2009/01/18 09:59(1年以上前)

我が儘じぃじぃさん、おはようございます。

ご購入おめでとうございます。
半年間ご検討されたとの事、私も初デジイチの時はそのくらい悩みました。
あとは撮りながら一眼の魅力を存分に楽しんで下さいね。

書込番号:8951754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/01/18 11:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

やっとの思いで入手されたのですから、早速、我慢された半年分を取り返しましょう。
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:8952108

ナイスクチコミ!0


beru44さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:11件

2009/01/18 14:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

我が儘じぃじぃ さん
ご購入おめでとうございます
実は私も約1年間悩み待ち焦がれ
1月7日に買ってしまいました
私はネットで購入ですが、一緒に買った
シグマ30mf1,4にゴミが入っていたので
初期不良で交換してもらいました

さて使用感ですが いいですねぇ 50D
これにして本当に良かったと思います

今日は地区駅伝があり知人が走ったので撮ってきました
慣れていないのでスポーツモードにしたら
ちゃんとシャッタースピードを早い連射、AFはAIサーボ
というように頭のよさを見せてくれました
帰ってきてすぐ印刷してあげたら喜ばれました

マラソンの写真は載せられませんが近くの公園にて
写した写真です

書込番号:8952913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/18 16:54(1年以上前)

本日、登録したばかりでよく理解していませんでした
申し訳ありませんでした。以後気をつけてまいります。_(._.)_

書込番号:8953526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 D50の露出

2009/01/16 19:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:2380件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

50Dですが、40Dと比べると明らかに露出がオーバー気味ではないですか?
分割測光なので、一概にはいえないけど1/3〜2/3程度。
40Dを使っていたときは、状況によっては+側に補正をかけて・・みたいな気持ちで撮っていましたが、50Dでは逆に状況によっては-側に補正をかける・・という構えです。

僕はニコン機も使うんだけど、D90もオーバー気味です。
ペンタも新しい機種は以前と比べてオーバー気味だと聞くし、最近の機種はなぜに揃って露出がオーバー気味なのか?

理由があるんですかね。
それとも偶然?

海外では明るい写りが好まれるってどこかで聞いたけど、それが理由なのかな。

書込番号:8943852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2380件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2009/01/16 19:24(1年以上前)

スンマセン
D50ではない・・50Dです(^_^;

書込番号:8943866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2009/01/16 20:26(1年以上前)

私は標準が+1/3で白が画面の多くを占めるようなときだけは±0で撮っています。
撮影場所とかレンズは何をお使いですか?

書込番号:8944096

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/01/16 20:29(1年以上前)

私の場合、20D との比較ですが、ちょっと明るいかも?って感じです。
ALO オフで試してみては?

書込番号:8944110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/16 20:43(1年以上前)

私は40Dですがマイナス補正を多用します。デジタルの基本では?
もっとも光加減によりますけど。

書込番号:8944149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2009/01/16 21:23(1年以上前)

みなさん、ども。
50Dが適正露出を出さないって意味じゃなくて、あくまで40Dとの比較の問題です。
ちなみにALOはオフです。

デジタルの場合、なるべくアンダー気味に撮って、後で持ち上げる・・みたいな撮り方が基本だと思うだけに、各社ともオーバー気味にしてくる傾向があるようで疑問に思ってたんです。

50Dが40Dとの比較でオーバー気味だと感じるのは少数派なのかなあ。
それとも僕の50Dだけ?

書込番号:8944351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:22件 甍の波 〜Yakan'sPhotoGalley〜 

2009/01/16 22:35(1年以上前)

ほんとに美妙な所ですが、50Dに比べて40Dは確かにアンダー気味かもしれませんね。
アンダー気味に撮って、現像で処理する形をとるには適していると思うし、
僕もそれで良いと思っていました。
でも、
適正露出という意味では、
今の50Dの方が適正露出で撮れてるのかな?と思ってます。
撮って出しだと、このままで良いでしょうし、
アンダー気味が良いと判断される方は、
アンダー気味に露出を補正してやれば良いのですからね。

書込番号:8944690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:5件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度3

2009/01/16 22:49(1年以上前)

50Dの方が画素数アップしただけ、若干ノイジーな感があります。
そのため、アンダー気味から持ち上げると余計ノイズっぽくなるので、露出はこれまでより明るめになったのかな、と思いました。

書込番号:8944762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2009/01/17 08:47(1年以上前)

50Dで、40Dに比べ露出レベルがオーバー気味に感じられるのは、高感度特性改善のために付加されたノイズリダクション(NR)の影響ではないかと考えています。50Dでもそうだと予想しますが、5DMk2ではISO100標準レベルでもNRが付与されているようです。そのため、ノイズの発生しやすい中間濃度レベルの暗部背景にある高濃度な点状や線状の物体像がノイズと共にかなり除去される結果、画像全体として明るくなり、あたかも露出オーバーのように見えるのではと考えます。D90の場合は別の原因で、ニコンではイニシャルで画像にあまり加工をしないローガンマな状態である為、コントラストも低く露出オーバー気味に見えると考えられます。50Dの場合、カスタム設定でNRを「標準」から「しない」に変更して撮影して見られると良いかと思います。

書込番号:8946266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2009/01/17 14:09(1年以上前)

>老人力2さん

奥が深いお話ありがとうございます(._.)

僕の50DはNRやALO等「おまけ」機能は全てオフです。
室内で撮る場合、40Dの頃はよく+1/3の補正をかけていたんですけど、50Dではそのまま撮っても明るく写ります。

どちらが適正露出か?というと、まあ「適正」なんか人によりますけど(^_^;、ぼくは50Dかな。

ただ、露出傾向についてあまり気にしてる人が少ないのが意外でした。
僕が気にしすぎなのかな。

書込番号:8947447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2009/01/17 21:08(1年以上前)

忘れちゃったんですが(笑)、デフォルト状態って「周辺光量補正」ってオンでしたっけ??もしそうだったら、デフォルトで撮った写真は全体として40Dよりも50Dのほうが若干明るいことが多いというのにその辺が作用している可能性が大きいのではないでしょうか。

書込番号:8949257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2009/01/17 21:48(1年以上前)

>小鳥遊歩さん

周辺光量補正ですか。
オフにしてます(^_^;

全てオフです。
そういうの。

ううむ・・なんか自分の眼に自信がなくなってきたなあ(__;)

ま、いいんですけど。
使いやすいし、すっかりお気に入りなんですけどね露出も含めて50D。

書込番号:8949504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2009/01/17 21:52(1年以上前)

オムライス島さん
いやいや、そうでしたか。ありがとうございます。ちなみに僕は40Dを持っていないので、そこに関してどうこうはいえませんが、実は、5D2も5Dと比べて評価測光が少し明るめになったような気がしています。5Dはアンダー目に感じていましたので、5D2にしてから露出補正の機会が減ったような気がしています。

50Dと5D2は同世代ですから、改良?という意味で、少し傾向を変えたかも知れませんねー。
ちゃんとした検証はやってませんが。。

書込番号:8949522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2009/01/17 22:27(1年以上前)

>小鳥遊歩さん

レスありがとうございます。
5Dmk2僕も欲しいです(^_^;

ちなみにいつもブログ拝見しています(._.)

書込番号:8949768

ナイスクチコミ!0


GX999さん
クチコミ投稿数:36件

2009/01/18 08:54(1年以上前)

フルサイズ私も検討していたのですが、まえに5DのISO800はかなりノイズが多い、と聞いて、5Dは遠慮しようと思ったことがありました。(最新の5Dmk2は、すばらしくノイズが少ないとの話です。ただまだ高い!) 詳しい方、フォロー願います。

書込番号:8951534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2009/01/18 15:54(1年以上前)

>>デジタルの場合、なるべくアンダー気味に撮って、後で持ち上げる

飽和させないため
しかたないばあいはわかりますが
この撮り方は原則画質は悪くなります

書込番号:8953201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信35

お気に入りに追加

標準

ちょっとおかしい。。。

2009/01/15 22:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

当方はユーザーではないのですが、40Dを使っていたのでここのところ50Dの価格下落に驚いています。
ちょっとおかしいのではと思います。
3ヶ月前に12万円以上していたものが、9万円を切ってますね。
戦略かもしれませんが、これでは発売後に高値で買ったか方々に失礼って感じですね。
キャノンだけではないですが、世界的な不況で売れないから値段をさげるって安易ですよね。
売れないのは高いからではないと思うのですが。
良い製品は高くあってほしいですね。

長い独り言でした。。。失礼しました。

書込番号:8940306

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/01/15 22:37(1年以上前)

同感です。。。

不況もクソもありません。。。
07年秋モデル以降の機種は、ほとんどこのパターンです。
KX2とKISS Fはよく頑張った方ですが。。。(笑

相場でも、需要供給のバランスでも・・・なんでもないです。。。
単純に最初から計算された価格設定だと言う事です。。。
この消費者を馬鹿にしたようなデジ物の価格体系は是正されるべきです。

書込番号:8940505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/15 22:40(1年以上前)

良い商品が少しでも安くなって欲しい。。

これが僕の願いです。

短い独り言でした。。。失礼しました。

書込番号:8940534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/01/15 22:58(1年以上前)

昨年のクリスマスの頃94000円で購入しましたが、もうすぐそれより1万円も安くなりそうです。薄利でも多売しなくっちゃ雇用の維持が難しいでしょうから良いことではないでしょうか。安くなった今、どんどん買ってあげましょう。

書込番号:8940645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/15 23:00(1年以上前)

不況もクソも・・ありますよ。
アタシは広い分野の工業で食べさせてもらっていますが、昨年の10・11・12月と、いまだかってない激しい落ち込みとなっております。壊滅的な業界もあります。

カメラ関係ですと、試作がなくなりました。
コンパクトも昨年から収益が悪化し、最近の価格は、先が心配になるくらいです。どこも在庫減らしで躍起になっていますね。
一眼レフにも、その波が押し寄せています。

書込番号:8940652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/01/15 23:07(1年以上前)

heartbeat-since-you've been goさん こんばんは。

>3ヶ月前に12万円以上していたものが、9万円を切ってますね。
不況の影響だと思いますが、確かに激しい値崩れですね。
消費者の買い控えが続けば続くほど、更なる下落に繋がるのでしょうか...?
私は我慢出来ずに買い揃えてしまいました。

書込番号:8940698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2009/01/15 23:09(1年以上前)

発売日に買いましたけど、まあこんな物でしょう(笑
第一、新製品を発売日に買う人は値下がりなど、
全く気にしないと思いますよ。
むしろ、時間的に考えたら値段は一緒と、
良い方に考えますね(笑

書込番号:8940709

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2009/01/15 23:11(1年以上前)

赤字で販売しても工場を動かした方が、固定費の回収で連結の営業利益が出ますからね。
でもカメラだけに限らず、デジものはほとんどこれぐらいの下落ペースでしょう。普通だと思います。

書込番号:8940724

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/01/15 23:15(1年以上前)

デジカメに限らず、最先端のデジ物にはつきものの現象ですね。
発売即購入して下さった人柱もいとわない方々に感謝しつつ、お安くなった頃合いに購入なさるのも一興かとぞんじます。

書込番号:8940753

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 50D ボディの満足度4

2009/01/15 23:20(1年以上前)

最近の価格下落は今まで以上に激しいですね。恐らく販売店の戦略の方が大きいかと思いますが。
キヤノンは納入価格を短期スパンで見直しているとは余り思えないんですよ。
ソニーも1500億円の赤字と言うことで、キヤノン、ニコンも相当厳しい状況にはなっているのでしょうが・・・。

書込番号:8940796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:19件

2009/01/15 23:21(1年以上前)

戦略で安く、なんてことないでしょう。
メーカーは少しでも高く売りたいはずです。

2007年秋は各社から一斉に主力機が出て競争で安くなり、
この冬は不況で売れないから安くなっているだけでしょう。

特に今回の不況は深刻です。必需品でないものの落ち込みは凄いですよ。
分からない人は無関係の業界の人か学生さんなのかしら?

書込番号:8940805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/01/15 23:24(1年以上前)


皆様、レスありがとうございます。
良い物が安く買えるにこしたことはないのですが、所有するものに対しての価値が下がることはうれしくないですよね。

数量が多ければコストが下がるってのはあると思うのですが、キャノンはこうした値下げ戦略でキャノンのカメラの価値を下げない事を祈っています。
一眼レフもデジタルで市場が広がり、コンデジ感覚のビジネスに陥ってしまうのでしょうか。
会社に体力があるところは辛抱して、カメラの中身で勝負して、高くても売れるものを世に出す努力を願いたいものです。
長期的な考えをもてば良いと思うのですが、目先の在庫の山を抱えて短期的な考えに陥りがちになるのでしょう。

どう考えてもD90、K20Dと同等品ではないと思うのですが、その価格差は少しですね。
ニコンに押されてるから必死なのは分かるけど、キャノンには踏ん張ってもらいたかったなぁ。

書込番号:8940814

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/01/15 23:25(1年以上前)

デジタル一眼もようやく?薄型TVなどのデジタル家電と同じような
傾向になってきましたね。買い時が難しくなりますね。

書込番号:8940828

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件

2009/01/15 23:27(1年以上前)

高く売りたいのはやまやまですが、生産調整で遅れで溜まった在庫の山を
いかに早くキャッシュに変えるかっていう事との狭間で喘いでいる様に
見えます。。。デジモノだけでなく、車なんかも同じですかね。

書込番号:8940848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/01/15 23:38(1年以上前)

ニコペンさん、

一応社会人15年です。。。
業界も半導体関連に勤めてます。
ソニーも赤字、キャノンも?
キャノンの過去3年の経常利益ご存知ですか、大分で派遣社員切りの話がありましたが、その裏で株主にどれだけ配当を増配しているか。
体力ある会社なのです、キャノンは。
トヨタだって数年間この状況が続いたって倒産しません。
アメリカのビッグ3とかと違って、日本のまともな製造業の会社はもともと健全です。
車も永遠には乗り続けられないのでいつかは反動で販売台数が上向くと思っています。
大手の体力ある会社にはこの不況の過ごし方を問いたいですね。
やり方次第でお金以外に失うものもでてくるでしょう。

>特に今回の不況は深刻です。必需品でないものの落ち込みは凄いですよ。
確かにそう思います。
だからといって全てを値下げすることが正しいとは思いません。
私が本当に言いたかったことは不況を耐えうる会社は派遣社員の解雇や、値下げなど安易な短期的な
ことをしてほしくないってことです。

カメラの話から離れてしまいすいません。この辺で終了します。。。

書込番号:8940935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/16 05:27(1年以上前)

ちょっと出遅れたかな?

スレ主様、若い人ほどこの値下げを歓迎していると思います。

インターネットと言う化け物で、昔と違って瞬時に誰でも最安値が分かってしまう世の中になってしまったのです。競争が激化するのはしょうがない事です。世の中が変わってしまったのです。私はそのように受け入れました。

>カメラの話から離れてしまいすいません。この辺で終了します。。。

いえいえ、価格の話なので、価格.comの趣旨に反していません。デジタル物を買う時は、このように価格の下落がありうると言う覚悟を持ちましょうと言うメッセージになりますよ。

実は私もスレ主様と近い考えなのですが、世の中が代わりすぎたので諦めました。流される事にしました。今10Dの新品が10万円であれば、この価格で買う人がいるでしょうか、と言うことです。悲しいけれどしょうがありません。

書込番号:8941741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2009/01/16 05:49(1年以上前)

>私が本当に言いたかったことは不況を耐えうる会社は派遣社員の解雇や、値下げなど安易な短期的なことをしてほしくないってことです。

体力のあるメーカーだから、むしろ安売り合戦を挑むんで他を追い落とせってのもあるんじゃないですかね、キヤノンなんか。

板違いなので僕もこれ以上書きませんが、少なくとも雇用に関しては大企業としての社会的な責任を果たしてもらいたいものです。

書込番号:8941764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2009/01/16 06:54(1年以上前)

デジタル商品なので、発売後が一番高いのはか子の事例から明らかですから、即買い人はそのあたりのリスクは十分承知の上と思います。それよりもその間に撮影した写真の方が価値がありますから。

良い商品が安く提供される、消費者にとってこれほど良いことはないと思います。この価格のままキャッシュバックでも始まりませんかね。

書込番号:8941822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2009/01/16 07:48(1年以上前)

30D・40D・50Dとすべて発売日に購入しました。

新しいモノ好きなので仕方ないと思ってきましたが、
さすがにいまの50Dの値段を見るとため息…

次回からは発売日に買うことはないと思います。
教訓です。

書込番号:8941901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/01/16 08:17(1年以上前)

う〜ん
初めから9万円のカメラに13万円の値段付けて売ってる…って思わないのかな?

赤字覚悟?…
この価格の下落商法はキヤノンさんや50Dに限った話じゃ無いでしょう?
みんな、出すカメラ出すカメラ…赤字覚悟で売ってるワケ無いでしょう?(^^;

初めから二重価格の設定してるだけでしょ!

価格が下がって嬉しい…
ってのは…買わない人だけじゃ無いの?
買った人は皆悔しい思いをするのでは?

不況もリストラも関係無いです。
初めから計算されてるだけでしょ?

書込番号:8941955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/16 08:32(1年以上前)

いや、今回はいままでと訳がちがうと思いますよ。

安く買えるのは、我々ユーザーにメリットありそうですが、、長い目でみると新しいモデルの原価をますますさげなければならず、マイナスになりそうですね。

書込番号:8941994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/01/16 09:58(1年以上前)

別におかしくはないでしょう。
デジタル機器の進化は早いものです。

それから、二重価格って。
普通、物を販売する時は、製造原価、卸(店の仕入原価)、販売価格などがあり、各々の利益が上乗せされるわけで、それぞれの思惑で価格が決まるわけです。
もちろん、適正利益・適正価格ってのはありますが。
この業界の詳しい仕組み(原価率とか利益率とかリベートの有無とか)は分かりませんが、普通なのでは。

書込番号:8942173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2009/01/16 10:04(1年以上前)

今日の日経新聞に「昨年のデジタル一眼レフは、販売台数は大幅に伸びたものの、売上高は微減となった」というような記事が出ていました(伸展率の具体的な記載がありましたが、詳細忘れました)。
昨年についていえば、キヤノンVSニコンのシェア競争の影響もあったかと思います。
まあ、我々消費者にとっては喜ばしいことと思います。
ただ、メーカー的にはやってられんかもしれませんね。
モデルチェンジのサイクル等、見直すべき時かもしれません。

書込番号:8942189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/01/16 12:11(1年以上前)

多分、年末に大量に仕入れた店舗が在庫減らす為に値下げしているんでしょうね・・・
私は今の相場より1.6万位高かったですが近くのキタムラで買いました。
どうも通販はイヤです^^;
買ったお店で店員さんと仲良しになって色々教えてもらったりアクセサリー等を安くして頂いたりメリットが多いんで助かりますw
ま〜確かに値下がりは激しいのでしょうけど、私にしたら1〜2万安く買えたから何?って感じですね。

書込番号:8942513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件

2009/01/16 12:44(1年以上前)

heartbeat-since-you've been goさん こんにちは!

私も40Dで、発売当初に高値で買いました。
初デジイチでしたが、デジイチって、こんなにも価格下落が早いんだ!
と実感しました。

お蔭で「待ってから買う」という事を憶えました。
5DUも、早くもっと安くなれ〜って、祈ってます(笑)

でも、スレ内にあったお仕事拝見いたしまして、お気持ちお察しいたします。

書込番号:8942639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/16 13:34(1年以上前)


不況もクソも・・

もう なんともありません

 ・・・なれましたから

書込番号:8942804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/01/16 15:18(1年以上前)

確かにスレ主様のおっしゃる事もわかりますが
お店としては「高いままの値段で誰が買ってくれるの?」
という感じだと思います。
お店は家賃やテナント料がかかる所がほとんど
不況といえど商品を売らなければ潰れてしまうのです。
展示メインの博物館ではありませんからね。

また二重価格と言われる方もいらっしゃいますが
二重価格って本来ありえない定価を設定し
本来の価格との割引差を見せる事で
商品を割安に見せる手法の事です。

例えば本来定価が3万円のカメラを
「定価14万円のカメラがなんと3万円!」と表記するような事です。
50Dは量販店では148,000円の10%ポイントなどで販売されておりましたので
二重価格にはあたりません。単純に値下げです。

長くなりましたが個人的には値段が下がるのは歓迎ですが
製造コストやデフレ化を加速させる事などを考えると
これでいいのかな?と思うことはあります。
とはいえ価格情報に一喜一憂してしまう自分もいて
ちょっとしたジレンマを感じます。

また長らく50Dを買うかレンズを買うかで悩んでいましたが
長期的に価値のあまり変わらないレンズに資金投入しました。
(とはいえ50Dも諦めてませんが)

書込番号:8943100

ナイスクチコミ!0


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/16 18:08(1年以上前)

別機種

つまり、発売の日から売れた分、在庫分、これから製造する分が同時に減価償却が始まったと思えばいいかと。
わたしは1D3ユーザーで19ヶ月で12万の下落ですがこの間にそれだけ使っていますので気になりません。
安くなって自分と同じカメラを使う仲間が増えればいいじゃないですか。
わたしはマクロ専用に購入を予定していますがキャッシュバックで78Kぐらいまで待とうと思っています。

書込番号:8943588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件

2009/01/16 21:13(1年以上前)

安値を売り物にしている店の一部が急激に値下げしただけで、おかしいと思う方が変だと思うけどな、大手量販店まで価格COM最安値に近い状態で販売してるのなら納得しますが。
オープンプライスである以上売り手と買い手の綱引きですから、売れなければ価格を下げるのは当然、今のデジ一眼は、パソコンの過渡期の似た状況で『パソコンは生物』と言われ発売時期を逃したら売れない時期があったよね、デジ物で良い物って?単に最新の物だけだと思う現状で長期的に良い物をって考えが根本的に違うと思う。個人的に満足出来るか出来ないかの差

書込番号:8944297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2009/01/16 22:47(1年以上前)

値下がりってメーカーも関係しているのでしょうか?販売店の問題だと思うのですが。
確かに在庫処分という意味でキャッシュバックをするのなら分かりますが。

書込番号:8944750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/16 23:08(1年以上前)

え?!
もちろん関係しますよ。

何十年も前に、ダイエーが流通に革命をおこしました。
それまでの流通は、ものすごく立場の弱い業界だったのですけど
大量に仕入れるかわりに、仕入れ値を安くするようメーカーに迫ったわけですね。

現在だとヤマダ電機とか、、大変な力があります。

書込番号:8944881

ナイスクチコミ!0


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/17 00:46(1年以上前)

別機種

わたしはキヤノンに関係した仕事もしていますが営業担当者は「社内価格より安いんですよ!」といっていました。
キヤノンのような巨大メーカーでも価格ドットコムや量販店は完全には抑えきれないのが実情のようです。

書込番号:8945477

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/01/17 07:35(1年以上前)

性能に見合った価格の下落だと思っています。がっかり。

書込番号:8946124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/01/17 09:34(1年以上前)

皆様、こんにちは、
予想外に多くレスいただいちゃいましたね。。。
ということで、もう少しだけ、

>わたしはキヤノンに関係した仕事もしていますが営業担当者は「社内価格より安いんですよ!」といっていました。
>キヤノンのような巨大メーカーでも価格ドットコムや量販店は完全には抑えきれないのが実情のようです。

これは当たり前の事で、シャープでもそうでした。
家電物で社内価格が量販店より安かったら、量販店から苦情きます。
食品業界とはちがうと思います。

メーカが量販店の売価を仕切ることはできないと思いますが、卸価格があるわけで、それ自体が低いということです。10万円以上で売らせたかったら、卸をそれ以上にしておけばいいわけです。
そうとう安く流通させていることは想像できます。これが私の指摘したメーカの戦略です。
発売半年足らずですし。

私の勝手な思いなのですが、カメラのような必需品でないある意味贅沢品は、
appleのように「どうしてもappleのコンピュータが欲しい」と思わせるような企業努力を期待しちゃいます。
今の時点ではニコンがそれに一倍近いです。
キャノン派、ニコン派とかはありませんが、今はニコンのカメラが欲しいと思うようになっています。
今のところプロでも使うような中級カメラ(D300)を10万円以下で売るようなことはしてませんので。。。
憧れを抱く対象であってほしいのでしょうね、多分。。。

書込番号:8946413

ナイスクチコミ!0


ざいじさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/18 10:05(1年以上前)

歩留まり改善や、工程の見直しによる効率化などで
時間が経つに連れ安く出来るようになるものでは
ないのでしょうか?^^

書込番号:8951776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:11件

2009/01/19 18:07(1年以上前)

高く買い、高値が続く方が、高級品を手に入れた満足感とそれを見た他人の羨望が長く得られて嬉しい。モデルチェンジ直前の旧型や値下がりしたモノをお得に買うと他人の羨望は得られませんが、現実にお金が減らないので嬉しい。ブランドバッグと同じですね。バッグ入れる中身は変わりません。人間の欲望は様々ですね。

書込番号:8958792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初めてのデジイチ 試し撮り

2009/01/12 23:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 maboroさん
クチコミ投稿数:11件 フェレットの暮らし2 
当機種
当機種
当機種

ペットのポンタ君

開拓の村から見た 札幌方面

開拓の村内 交番

はじめまして マボロといいます

主にペットを撮影するのですが、コンデジ(s8100fd)では、
ペットが動いた時に、苦しかったので、今回 購入しました。

これから、使い方 勉強して、良い写真 撮れるよう頑張って
いきたいと思います。

色々 質問することが、でてくるかもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:8927183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/01/13 00:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

寒いのは苦手ですが、3枚目の作例は良いですね!
私の住んでいる地域では見かけませんが、「ペットのポンタ君」フェレットですか?
動き物には純正レンズが最適かと考えます。
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:8927326

ナイスクチコミ!0


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2009/01/13 11:44(1年以上前)

maboroさん

購入おめでとうございます。
雪景色、とてもいいですね。

書込番号:8928730

ナイスクチコミ!0


GX999さん
クチコミ投稿数:36件

2009/01/13 19:58(1年以上前)

おめでとうございます!
(写真につられてカキコ、しちゃいます。)

書込番号:8930261

ナイスクチコミ!0


スレ主 maboroさん
クチコミ投稿数:11件 フェレットの暮らし2 

2009/01/13 20:43(1年以上前)

ベジタンVさん
ありがとうございます。 
>3枚目の作例は良いですね!
素直にうれしいです。

ポンタはフェレットです。
やっぱり 純正の方がAFはやいのかな?

これからは、色々 設定変えてみて撮ってみたいと思います。
追伸 自分も寒いの苦手です(笑)


ts1000さん 
ありがとうございます。 冬にしか撮れない雪景色
これからも、たくさん撮ってみようと思います。

GX999さん
ありがとうございます。 うまい 下手は別として
写真撮るのが 面白いのでこれからも色々とってみようと思います。

書込番号:8930482

ナイスクチコミ!0


Big Wingさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/18 04:51(1年以上前)

 みなさん、おはようございます。
私はまだデジ一を持ってないのですが、さすが生き生きとした絵が撮れますね。
X2でも同様な写真が期待できるのかな。

私も犬を時々撮影しますが、フラッシュは使えないですね。動物を被写体にする時、
フラッシュの光に驚いてしまって、うまく撮れません。
みなさんは動物を撮影する時、何か工夫されていますか?

書込番号:8951228

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件

2009/01/18 09:50(1年以上前)

maboroさん

ご購入おめでとうございます。
ポンタくんかわいいですね〜♪

バシバシいいお写真撮ってくださいね。
次は単焦点ですね♪室内では重宝しますよ、EF35F2とかEF28F1.8とか(笑)

書込番号:8951720

ナイスクチコミ!0


スレ主 maboroさん
クチコミ投稿数:11件 フェレットの暮らし2 

2009/01/18 23:58(1年以上前)

Big Wingさんへ こんばんわ
室内でペット撮る時は、外付けのフラッシュで天井に向けて発光(バウンス)
して撮っています。 シャッタースピードもあげています。
X2で撮った事はないですが、たぶん似たように撮れると思います。

ryotyさん ありがとうございます。
単焦点の明るいレンズ 欲しいです。
しかも EF35F2、EF28F1.8って 確か広角ですよね。
なおさら 欲しいです(笑)

書込番号:8956092

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング