EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

桜と星

2009/04/13 17:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

機種不明
機種不明

満開の桜とサソリ座

満開の桜と北斗七星

先週末、お天気が良かったので、満月に照らされた満開の桜と星座のコラボレーション写真を撮ってみました。
2chにも貼った画像ですので2度手間になる方もいらっしゃると思いますが、ご笑覧ください。
今回の画像は高感度も高画素も必要の無い画像ではありますが、まぁ、たまにはこういうのもいいかなと。

書込番号:9388468

ナイスクチコミ!6


返信する
HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/13 17:18(1年以上前)

いいですねぇ!数年前に、一度やってみたいなぁっと思い描いていた写真で、結局実践できていませんが、とても参考になりました!
作例有難うございました!

書込番号:9388500

ナイスクチコミ!0


CXEOSさん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:35件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/04/13 17:22(1年以上前)

すごく綺麗ですね!
僕もこのような写真を撮ってみたいです!

書込番号:9388514

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/13 20:03(1年以上前)

いい感じですね。
深夜にカメラもって出歩けないので(笑)うらやましいです。

書込番号:9389246

ナイスクチコミ!0


DJ1551さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/13 20:45(1年以上前)

桜は銀塩の頃から撮ってるけど、スレ主さんの写真は素晴らしいですね!こんな撮り方もあるんだ!勉強になります。初めて拝見したので、ちょっと神秘的な感じ!

書込番号:9389458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/13 20:46(1年以上前)

UFOがいっぱい飛んでますね?(ちょっと違いますね?)
撮影時間(シャッター)は何分ぐらいでしょうか?

書込番号:9389464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/13 23:47(1年以上前)

こんばんは。
おぉっ。これは面白いですね。
(^_^)

書込番号:9390760

ナイスクチコミ!0


我龍さん
クチコミ投稿数:14件

2009/04/14 19:12(1年以上前)

ちょっと不思議で、いい感じの写真ですね。
ぜひ撮影時のデータ教えてください。

書込番号:9393877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件

2009/04/14 21:28(1年以上前)

当機種
当機種

30秒露出1枚

20枚を「比較(明)」でコンポジット

拙作をご覧になってくださった皆様、コメントを下さった皆さん、ありがとうございます。

この写真を撮ったきっかけは、遥か昔に教科書で読んだ画家の東山魁夷さんのエッセイと「宵桜」という絵です。
満月と満開の桜の一期一会。今のフィルムやデジカメの性能ではこの絵と同じ絵を描き出すのは不可能なのですが、いかにこの絵に近づくかは、多分一生モノのテーマになると思っています。


前回と今回の画像は、天体写真の世界ではすでに標準的な手法になっている、「比較(明)」による多枚数コンポジットで作成しました。って、連続して撮影した画像をフォトショップの「画像操作」→「比較(明)」で合成していくだけなんですが。

前回の画像のデータは以下の通りです。
北斗七星
EF-S10-22mmF3.5-4.5 10mm/F3.5/ISO800/20秒 露出合計20分

さそり座
EF-S10-22mmF3.5-4.5 16mm/F4/ISO400/15秒 露出合計15分

書込番号:9394630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件

2009/04/14 21:30(1年以上前)

あ、さそり座の方の合計は10分です。

書込番号:9394640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信24

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 mauihiさん
クチコミ投稿数:839件

私も50D購入いたしました
サクラ撮りたかったのですが
もうほとんど散ってしまいました
なにもわからないのでこれから
いろいろ質問させていただくことも
あると思いますのでそのときはよろしくお願いします

今日少し撮ってみましたが
設定でしょうがFZ-30のほうがきれい?に撮れます(笑)
慣れるまで先は長い

なおファームウェアは 1.06 でした
細かくバージョンあがってるのですね

書込番号:9385211

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に4件の返信があります。


スレ主 mauihiさん
クチコミ投稿数:839件

2009/04/12 22:39(1年以上前)

mogukazuさん 
 それは皆さんの写真や口コミを見ていて重々承知していますが
 私がそのようになるにはいつのことやら
 
ベジタンVさん
 そうですね来年まで練習ですね
 蓮の花ボタンの花もまだあるし
 カワセミもありますし
 練習あるのみですね


書込番号:9385544

ナイスクチコミ!0


ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/12 22:54(1年以上前)

別機種

カケスと桜(散ってますが)

僕のファームウェアは 1.02 未だにキャッシュバッグが来ない・・・
キャノンさん疑ってるかも 古すぎっと・・・(・_・、

     早く来ないと餓死しそうです・・・キャノンさん怨んで逝きますよ 

これから花は一杯有りますよ!
僕の予定(期待)は「花菖蒲とカワセミのツーショット」です

書込番号:9385632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/04/12 23:06(1年以上前)

山桜に八重桜。ソメイヨシノだけが桜ではありません。
まだまだ諦めずに頑張ってくださいね!


コンデジとの差を優先するのであれば、レンズに凝るのが近道です。
円周魚眼なんて一眼独特ですから、逆立ちしたって真似できません!?

あるいは、きちんと三脚にセットして、安レンズで模擬マクロ撮影とか、
鉄道などでは流し撮りに挑戦してみるとか、いろいろ出来ますよ。
可能性は無限にあります。手元の機材を最大限に活用してみてください。

ひとつだけアドバイスすれば、430EX2以上のストロボを買っておけば、
表現の幅は飛躍的に広がりますよ。

書込番号:9385715

ナイスクチコミ!0


スレ主 mauihiさん
クチコミ投稿数:839件

2009/04/12 23:45(1年以上前)

ξ^_^ξさん 
  そうですね、そういえばうちのほうでも
  菖蒲が咲いている所あったような気がします
  花菖蒲とカワセミのツーショットですか
  そのときが勝負ですね
  私は今日着たばかりなのでCB出すのは
  少し先です

ぽんた@風の吹くままさん
  じつはTOKINAの AT-X 107 DX Fish Eye
  を同時に購入しようと思っていました
  が思いとどまりました
  ストロボですか欲しいもののひとつです
  サクラですが場所によってはやっと咲いたところも
  あるようなのでぼちぼちと前進します
  
    

書込番号:9385965

ナイスクチコミ!0


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2009/04/13 00:51(1年以上前)

コンデジと一眼の違いで、一番わかりやすいのは、背景のボケです。
300mmF2.8なんてゆうレンズあれば最高ですが、普通のキットレンズでも、絞りを開放でアップで人でも物でも撮って、同じ物をコンデジで撮って比較すると、かなりボケかたが違うはずです。50oF1.8なんていう安いレンズでも開放ではさらに大きくぼけます。コツは被写体に近づくほど、背景が遠いほど、レンズのf値が小さいほど、焦点距離は大きいほどぼけます。
基本的には素子(cmosなど)の大きい物ほどぼけます。(ぼけるというのは、被写界深度が浅いというのが正しい言い方ですが)
まー、普通に人物の全身ぐらいをオートでとっても、まずコンデジより背景はぼけるはずです。
あと、もうひとつ簡単なのは、ISO1600ぐらいの高感度で暗いところで撮り比べて見ると、ノイズの出方が大きく違うはずです。

書込番号:9386316

ナイスクチコミ!0


dore46さん
クチコミ投稿数:39件

2009/04/13 01:15(1年以上前)

当機種

ご購入おめでとうございます。

桜に間に合わず残念でした。
でも北上すれば桜前線に追いつきますよ。
アップした写真は、金曜日仕事で熊谷に行ったときにときに撮影したものです。


 
 

書込番号:9386418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:23件

2009/04/13 06:54(1年以上前)

ξ^_^ξさん

>カケスと桜…

アトリかな・・・

書込番号:9386883

ナイスクチコミ!1


FRLさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/13 12:24(1年以上前)

ξ^_^ξさん 

この鳥は「アトリ」ですよ〜〜。

書込番号:9387635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/13 14:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
デジ一も、使っているとすぐに慣れると思います。

書込番号:9387939

ナイスクチコミ!0


ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/13 14:16(1年以上前)

別機種
当機種
別機種

初めての山雀

a(→o←)ゞあちゃー (V)o\o(V)ふぉふぉ
今日も教えて貰いました
毎日が楽しいです
間違いなくアトリですんね!
   青葉マーク あと3ヶ月頑張らないと・・・

書込番号:9387979

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2009/04/13 17:03(1年以上前)

機種不明
別機種
機種不明

関東地方なら八重桜はこれからですよ。
写真は今年のものではありません。
だってまだ咲いてないもん(ちょっと咲き始めも)

書込番号:9388438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/04/13 19:06(1年以上前)

mmauihiさん ご購入おめでとうございます。

半年前kissx2でスレをたて、お世話になった者です。
キャッシュバックが始まり我慢できず、50Dをポチってしまいました。
私も一生懸命に勉強中です。露出の失敗、ブレまくりの写真、構図の悪さなど、
へたな写真ばかりですが、経験を積まねばと桜ばかり撮りまくってます。
関西方面もぼとぼち桜は終わりですが、これからツツジなど被写体になるものは
いっぱいあり、カメラは楽しいことがこの年(67)になってわかりました。
半年ほどの新米ですが、桜をのせます。
つたない絵ですが、見てやってください。
これからも体力勝負(?)でがんばりますのでよろしくお願いします。
2枚目は奈良 浮見堂です。

書込番号:9388947

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/13 20:07(1年以上前)

約1万円の 50mmF1.8 を使ってみれば、50Dのよさがわかりますよ。(笑)
画質の差は、レンズによるところが大きいです。あと、センサーサイズの
差でボケも楽しめます。まずは 50mmF1.8 をお試しください。

書込番号:9389270

ナイスクチコミ!0


スレ主 mauihiさん
クチコミ投稿数:839件

2009/04/13 20:20(1年以上前)

mao-maohさん
  ボケですか〜コンデジの時は
  あまり考えていなかったです
  高感度が欲しくて50Dにしました
  私は水生植物、水生生物なども
  良く撮る(撮りたい)のですが
  今まではISO100、F3.7 で1秒位なんて
  ざらにあります(手持ちです)
  ちゃんと撮れた事はありませんが
  三脚使っても被写体ぶれまくり
  これからは少しは成功率上がりそうです
  
dore46さん
  今日聞いたのですが もしかしたら
  今月の22日ころ群馬の四万(しま と言っていたからここだと思うんだけど)
  へ仕事で行くかも知れません
  サクラ残ってないかな〜 

カラスアゲハさん 
FRLさん 
  私も野鳥の名を間違えることがありますので
  その際には教えていただければと思います


じじかめさん
  いつも書き込み拝見させていただいています
  その知識もですが、楽しいジョークも期待しています
  駄洒落かな?

GALLAさん
  八重はこれからですか〜楽しみです
  普段目にしているサクラも20種位あると
  聞いたことがありますのでもう少しは
  楽しめそうですね
  早く50Dに慣れなければ

じーじ馬さん
  構図の悪さ、ピンずれ、手ぶれに関しては 
  私は誰にも負けませんよ(笑)
  特にセンスの無さには定評があります
  少しづつ勉強していきます
  

-------------------------

皆さんありがとうございます
別スレにしようと思っていますが
野鳥撮影用の超望遠についてですが
今SIGMA の 150-500 にしようか BORG 77 か 101
にしようか悩んでいるところです
その節はまたいろいろご相談に乗っていただければと
思います

書込番号:9389346

ナイスクチコミ!0


スレ主 mauihiさん
クチコミ投稿数:839件

2009/04/13 20:34(1年以上前)

mt_papaさん 
  50mmF1.8ですか〜
  私のところではカワセミが良く撮れる
  ところが近くにいろいろあるので
  とりあえず超望遠を考えていました
  (EF400mm F5.6L USM 売らなければ良かった)
  明るいレンズひとつは欲しいと思っていたので
  このレンズも候補に入れておきます

  

書込番号:9389399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/04/13 20:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

京都 醍醐寺

奈良 浮見堂

奈良 朱雀門

すみません。

画像がアップできてませんでした。

書込番号:9389526

ナイスクチコミ!0


スレ主 mauihiさん
クチコミ投稿数:839件

2009/04/14 21:43(1年以上前)

じーじ馬さん 
  美しいサクラですね。
  京都、奈良ですか いつか行ってみたいです

写真添付のお礼を忘れていました 
ペコちゃん命さん 
ξ^_^ξさん 
dore46さん
GALLAさん
じーじ馬さん
 画像ありがとうございました

書込番号:9394735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/04/15 09:10(1年以上前)

mauihiさん 添付写真を見て頂き有難う御座います。
カメラ趣味は本当に楽しいですね。
しかし奥も深そうです。(レンズ沼も含めて)

桜が終わっても題材はいっぱいあるし、mauihiさんも
たくさん撮って美しい写真や楽しい写真を投稿してください。
たのしみにしてます。

書込番号:9396781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件 四季 

2009/04/15 13:44(1年以上前)

当機種

三春の滝桜

まだ桜は咲いていますよ

昨日の福島県三春町の滝桜です。

書込番号:9397489

ナイスクチコミ!0


スレ主 mauihiさん
クチコミ投稿数:839件

2009/04/15 20:22(1年以上前)

花とだんご大好きさん
  写真ありがとうございます
  福島 ん〜 ちょっと遠いかな(だいぶ)
  来年くらいならもしかしたらいけるかも
  夜明け時位に撮ってみたい位立派なサクラですね
  福島にはいけませんが、群馬に行けそうです

じーじ馬さん
  私は、見たものを記録する
  俗に言う 図鑑写真 にどうしても
  なってしまうので 一向に上手になりません
  でも下手でも楽しく自己満足の世界に浸ってます


  来週 仕事で群馬の四万温泉に行くかもしれません
  3泊です (予算無いので車中泊ですが)
  最終日は半日で仕事が終わる予定なので
  滝や川、温泉街など撮ろうかなと思っています
  温泉街は夕暮れ時かな、滝、川は早朝か 起きれるかな?
  
   

書込番号:9398802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信19

お気に入りに追加

標準

EOS60D AFシステム?

2009/04/12 19:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 G10小僧さん
クチコミ投稿数:220件

真相はわかりませんが、EOS60DのAFに1D系のAFが採用されるとの記事が載っていますね。
http://digicame-info.com/2009/04/eos60d1daf.html

真実であれば、AFポイントが増えるのは心強いですね。

書込番号:9384608

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/12 19:52(1年以上前)

最後の二桁Dという噂もあったので 本当かもしれないですね。

動画とAFの向上 秒間8コマなんて期待しちゃいます。 以前APS-Cで1Dボディというの

があったらいいなあという意見もあったので 近いのが出てくれるといいですね。

書込番号:9384665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件 ミニバス写真上達委員会 

2009/04/12 20:28(1年以上前)

そろそろ50Dを...と思っていますがもしこれが真実なら見送って
発売日に60Dを買ってもいいと思います(高値は承知で)

書込番号:9384826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2009/04/12 20:34(1年以上前)

60Dに今の1D系のAFを搭載するなら、次期1D系のAFはもっと凄くなるのを期待しちゃいますね。

APS-Cのプロ機ってのも期待大です。

書込番号:9384845

ナイスクチコミ!5


ま-やさん
クチコミ投稿数:69件

2009/04/12 20:46(1年以上前)

私も50D見送って60Dを待ちま〜す

書込番号:9384897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/12 20:52(1年以上前)

キヤノンのフィルムカメラ時代のボディ呼称を仮に適用するなら、噂にもある「3」の称号を持つデジタル一眼レフが現れるかも?なんて期待をしてしまいます。 


1の機能の一部を継承しつつ、ハイアマチュアやプロのサブ機にも成りうる機能装備で…なんて。 


二桁シリーズは90まで行ってしまうのか?今はそれに注目してます。

書込番号:9384926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/04/12 21:03(1年以上前)

EOS 60Dは、ニコンD300後継機のD400対抗でAPS-Cフラッグシップとして
色々と機能アップするみたいですね。ファインダーも視野率100%とか。

DigicVが採用されるという噂もありますし、かなり期待されて良いん
じゃないかと思います。お値段もかな〜り上がることが予想されます。

書込番号:9384987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/04/12 21:12(1年以上前)

私は50D持ってますが、60Dも買いたくなりました。

現在、1Dmk3と50D使ってますが、AF精度は同じです。
両機種ともAFアジャストメントしてますけど。

AF速度の差はよくわかりません。
ポートレートでシングルで撮っている分には、ほとんど差はありません。
2台持ち替えて撮ると、シャッター音の大きさの違いだけが、やけに気になります。

書込番号:9385035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/12 21:16(1年以上前)

>EOS60DのAFに1D系のAFが採用される

無いような気がしますが・・・
恐らく画素数UP・動画+AFチョッピリUP??レベルだと思います。

もし、出し惜しみ抜きでやるなら、ボディの大きさは50Dと同程度でAFは1系と同じ+APS-Hで画素数UPが面白そうですね。

書込番号:9385065

ナイスクチコミ!1


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/04/12 21:22(1年以上前)

噂やガセを集めてきて、掲示するサイトの情報っていうのも・・・
そのリンク元を情報源にすべきだと思いますけど。(引用の引用になっとるし)

てか、60DよりEOS-1DマークIVのほうが先じゃないのですか?!

書込番号:9385103

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/12 22:04(1年以上前)

>てか、60DよりEOS-1DマークIVのほうが先じゃないのですか?!

皆さん解っていると思いますよ。
順番なら1DWですが、40D→50Dが1DW(MarkVN??)より早かったですね。
ただ希望(ハズレるかもしれませんが)として書いておけば、CANONが
動くかも???と思い書いているのでは?

書込番号:9385351

ナイスクチコミ!5


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2009/04/13 00:03(1年以上前)

1D系のAFユニットはかなり大きいので50Dボディーや5D2ボディーには入らないそうです。縦にもう少しゆとりが必要らしいです。
ちなみに、50DのAFユニットは5D2に入らないそうです。5D系のユニットよりも50Dの方が少し大きいそうです。APS−Cセンサーには入るが、フルサイズセンサーでは隙間が足りないそうです。
(ーー;)

書込番号:9386060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件

2009/04/13 00:22(1年以上前)

少し前に「力強いお言葉」というトピで1D系のAFをAPS-Cにと要望し多くの方の賛同を得ました。

でもこの引用元は信頼できませんね。
知り合いのプロのカメラマンが・・・と言っていました、なんて子供だましのせりふです。
どういうシーンでどう違うのか、具体的に聞いて確かめて書いてほしいものです。

書込番号:9386169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/13 06:18(1年以上前)

こういう噂は楽しいですね。CANONのお偉方が出し惜しみしないと仰ったそうですが、私は懐疑的に見ています。確かに50Dでもピントに不満があるので1D系のフォーカスシステムが乗るということに期待しちゃいますが、今まで何回も裏切られてきたので60Dが発表になってから考えます。

どうせやるなら1D系のパフォーマンスのAPS-C機を15万円ぐらいで出せば良いのに。秒10コマ、ミラーアップ時の連写は秒30コマとか。カシオに負けるな。無理か・・・。(笑)

書込番号:9386844

ナイスクチコミ!2


Type-R.さん
クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/13 07:19(1年以上前)

まあ、毎度毎度のガセでしょうけど。定期的にこういったガセが出るのはユーザーをひきとどめておきたいのでしょうか。。。
1DのAFで思い出しましたけど、AFの不具合発生しないといいですね(爆)

書込番号:9386915

ナイスクチコミ!1


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 50D ボディの満足度4

2009/04/13 09:17(1年以上前)

そうですねぇ、ぼちぼちワンクラス上のAFを積んでもいいでしょうか。
私は中央のみの使用がほとんどなんで、多点化はあまり魅力を感じない方ですが
AIサーボAFに関してはもう少し精度が上がればいいかなと思っています。

書込番号:9387137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/13 16:34(1年以上前)

うわさのサイトですから、ハナシ半分に見ておいて、
実現したらラッキー思うのがいいと思います。

書込番号:9388345

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/13 20:11(1年以上前)

実現するとうれしいですが、ちょっと信用できない感じです。

書込番号:9389288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4870件Goodアンサー獲得:419件

2009/04/13 21:17(1年以上前)

実現するとすれば5D2と同じアシスト6点が先じゃないでしょうかね…
でも60Dって動画以外に新機能搭載のネタがなくなってるような気がします。

40Dが発表されたときに、「後継機にはこんな機能が欲しい」と言うスレが目立ちましたが、50Dではそう言った書き込みが目立たないと言うか、ほとんどの方が現状で満足しているんじゃないでしょうか?

書込番号:9389652

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/04/13 21:23(1年以上前)

まあ、希望だけを書くなら、いくつかありますよ。

やっぱり、EF-Sで1,500万画素時代に合わせたレンズのリニューアルでしょう。
EF-S17-85f4-5.6IS USMの後継か、追加でEF-S15-85mmf4-5.6IS USMぐらいにして
広角24mm相当からのズームを欲しいですね。いささか力不足・29mm始まりでは。

EF70-300IS USMも普及のマイクロUSMですから、70-300DO IS USMとの間に、
EF100-300USMのリニュアールした、AF-S70-300VRに匹敵するぐらいのレンズを。

キヤノンも普及のIS付き・Lズーム・単焦点のリニューアルを進めていますが、
常用クラスがほったらかしなので何とか。

書込番号:9389692

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

標準

50Dを盛り上げよう!

2009/04/10 09:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 Bloc1680さん
クチコミ投稿数:5件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5
機種不明
機種不明

今、売れ筋ナンバー1で私の相棒でもあります50D!
大変気に入っております!
現時点でユーザーレビューの採点者が38人。
もっともっと沢山の方に良さを知っていただきたい!!
そんな気持ちを込めて、ご購入された方は
ユーザーレビューに投稿しましょう!
みんなで、盛り上げていきましょう!!

書込番号:9373536

ナイスクチコミ!1


返信する
任侠道さん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/10 11:09(1年以上前)

もりあげてなにするの!??

好きなら買ういらないなら買わない、盛り上がるなら自分だけで良いのではないか?
よくわかなないな

書込番号:9373801

ナイスクチコミ!4


スレ主 Bloc1680さん
クチコミ投稿数:5件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2009/04/10 12:10(1年以上前)

任侠道さん返信ありがとうございます!
盛り上げるという言葉が間違っていますね!!
知っていただく為に投稿するはどうですか!?

好きなら買ういらないなら買わない、盛り上がるなら自分だけで良いのではないか?
というのも分かりますが、
好きになる時いらなくなる時以前に色々調べますよね??
その人へ向けて、持ってる人から少しでも
アドバイス(良し悪し)が出来ればいいなぁと思っての事なんです。
初心者で申し訳アリマセンでした!!!

書込番号:9373931

ナイスクチコミ!2


任侠道さん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/10 15:27(1年以上前)

ちょっと言いすぎました・・・すまない

気にしないで盛り上げてくださいよ^^

書込番号:9374433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/10 20:28(1年以上前)

善意の提案だから、いいと思います。

書込番号:9375335

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件

2009/04/10 21:20(1年以上前)

50Dを買いたいと思ってる者の一人です。

言われるように、確かに今いろいろと知りたくて調べています(^^

こういうスレ助かります。

…が、まだ内容がないですね。

今はまだコンデジのG10しか持っていませんが、G10で写真の楽しさを知り、まだ3ヵ月ほどしかたっていませんが、デジイチが欲しくてたまりません。

けど、実際50DかNikonのD90、D300あたりでかなり迷ってます(^_^;)

風景、花、ポートレート、スナップ、イルミ、夜景、物撮りと、マクロを含め撮りたい物はいろいろなんですが、CanonとNikonのメーカーによる、絵としてのイメージと言うか癖と言いますか、発色などはどんな差があるんでしょうか?

感じる個人差もあると思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:9375552

ナイスクチコミ!1


任侠道さん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/10 22:22(1年以上前)

実際50DかNikonのD90、D300あたりでかなり迷ってます(^_^;)

迷い行き着いたところはワシもまったくそこらあたりだったよ、で迷いに迷ったいろいろ情報などきいて50dにしたよ、

D90も悪くないが軽いし、デザインは良いがなんせ質感が悪い、というのは外観がプラスチック製だから触った感覚が質感最悪に感じる、これが面白いところ触れば触るほどだんだんおもちゃに感じてくる、これは持てば持つほど感じてくるから要注意だな、その点50dはマグネシュウム合金だから持った感じ質感全く違うし軽い防水耐久性も良い、だから少々重いのが難点だが、これも高級感だと思えば良いのでは、私が50dを購入したからではないが、画質も多いのに連写数の多い、質感も良い、今なら2万キャッシュバックもあるのでニコンのレンズを持っていないなら50dがお勧めかな、まーどうしても軽いが第一重視ならD90もありやけどな。なんていってもキャノンはメイドインjapanは個人的にいいな。

書込番号:9375924

ナイスクチコミ!1


我楽太さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:4件 なにから、なにして、なんとまで 

2009/04/10 23:07(1年以上前)

昨日テレビであおい輝彦が、50Dをつかってた、
高そうなレンズで富士山の写真撮ってた
夕陽をいれた写真で、なかなかきれいにとれとったでー。

書込番号:9376227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/11 09:33(1年以上前)

細かいところごめんなさいね

>>私が50dを購入したからではないが、画質も多いのに連写数の多い

「画質も多い」⇒「画素数も多い」かしら?

そろそろ夢から覚める頃かしらね

書込番号:9377710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2009/04/11 09:38(1年以上前)

50D ほんとに良いカメラだと思いますわ!
前の口コミにもこんなスレありましたね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111140/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/ItemCD=004901/MakerCD=14/Page=6/ViewLimit=0/SortRule=1/#9320004

では、そろそろ失礼します!
50Dライフを楽しみましょうね!盛り上がっていきましょうね!

書込番号:9377737

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件

2009/04/12 10:52(1年以上前)

カキコミありがとうございます。
そして返事が遅くなりまして申し訳ありません。

質感も確かに大切ですね。
持っていてワクワクする気分にさせてくれますし。

初めにデザインも含め直感でいいと思ったのはキヤノンなんですが、いろいろ調べていくうちに
ニコンも捨てがたいなと・・・。

地元のカメラのキタムラの店員さんに聞いてみたところ、高感度撮影は
ミドルクラスならキヤノン(50D)、上位クラスならニコン(D700)の方がいいと言われたんですけど、お店の方を疑うわけではないのですが、実際使用されてる方の意見としてもやはりそうなんでしょうか?

ここで悩むのは、初めてのデジイチなんですが、まず50D買ってあとあとD700が欲しくなったらレンズが使えなくなることなんですが、この場合はやっぱり5D2買った方が無駄にならずにいいと思いますが、D700と5D2の高感度撮影の差と言うのは、それほど大きな差ではないのでしょうか?


キヤノンはメイドインJapan、ニコンは違うのですか?

書込番号:9382784

ナイスクチコミ!0


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件

2009/04/14 12:37(1年以上前)

キャノンとニコンの違いは単純に寒色系か暖色系かの差。
どちらもデジタルと言うカテゴリーでは代わり映えないが、
キャノンの方が高感度域でもべたつかないか。


書込番号:9392523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/04/14 19:50(1年以上前)

ありがとぅございます。

ん?
と言いますと、CanonとNikonどちらが暖色系でどちらが寒色系なのでしょうか?


今日、本屋さんでCanonの50D・5D2やNikonのD90・D700(D300がなかった)の機種別のガイドブックを見比べてきたんですが、
個人的な意見として全体的に、Nikonが輪郭などクッキリ写ってて、発色が鮮やか、Canonは輪郭は微妙にぼやけた感じで、発色はアッサリしてると感じましたが、レンズの関係もありますし、本の写真をそのまま鵜呑みにするのはよくないですかね?

ぱっと見はNikonの絵が好きかなと思うのですが、高感度ではどちらかと言えば、Canonの方が得意なんですね。
好みとはいえ、どちらにもいい所があって尚更悩んでしまいます(^^

書込番号:9394069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

また・・・

2009/04/08 17:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:5件

価格が又上がってきてますね

次に下がったときに買おうかな

書込番号:9366179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/08 17:47(1年以上前)

そうやって 価格ばかり気にしているうちに
桜は散り、夏は終わり、紅葉も過ぎて・・・・・・・・ (^^ゞ
気がついたら新型が発表されて、また価格が気になり
悪いこと言わないから来週にでも買いましょう \(^O^)/

書込番号:9366241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/04/08 17:47(1年以上前)

俺がハマーださん、こんにちは。

キャッシュバックは 6月30日までありますし、もう少し待ってて良いと思いますが 6月上旬か中旬には値上がりしそうなので、購入タイミングは 6月上旬までですね。

今だっ! って思ったら ポチッとなボタンを押して、ビックリドッキリメカを発進させてください(^O^)

書込番号:9366243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/04/08 18:06(1年以上前)

松下ルミ子さん 

買い増しですので、すぐ欲しいと言うわけもないので
出来れば安くかいたいなぁーと^^;

タン塩天レンズさん

ですよね、けして安い買い物でもないのでもう少し待っても良いかもですよね

書込番号:9366290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/08 18:41(1年以上前)

6月になったら次機種の噂が出てきて、また待ってみる(笑)

書込番号:9366422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/08 19:00(1年以上前)

贅沢な悩みですね。待つなら60Dまで待ちましょう。

書込番号:9366490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/08 21:02(1年以上前)

あれま^^ 買い増しでしたか
GWも終わり、春の運動会も終わり
6月初めのエアポケットみたいな平日が安くなるかも (^^ゞ

書込番号:9367047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/09 10:35(1年以上前)

 私も安くなったら(12万円前半)買おうと計画してたんだけど・・・

ニコンも此処の処、値段が上がって来てるようですね。生産調整でもしてるんでしょうかね?
12月の終わりには既に13万円台まで下がってたのに、3ヶ月以上経った今でも横這い状態が続いてます。キャッシュバックが無くても例年なら今の金額よりも2万位は安くなってた様な気がしないでもないです。
 
 6月になった時点で今と左程変らないようなら、いっその事60DのCB待ちでも良いかなとも思ってます。
 結局ぎりぎりまで待つつもりですが、X3が販売された後にどれだけ安くなるか期待しながら待つ事にしました。

書込番号:9369569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/09 10:48(1年以上前)

定額給付金が皆さんの手に渡りだしたからでしょうかね^^;

書込番号:9369600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/09 10:58(1年以上前)

>定額給付金
→うちの自治体はまだ支給されてません。まだ支給していない自治体のほうが多いような気がしますが・・・。

書込番号:9369630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/09 11:25(1年以上前)

やっぱり、これも定額給付金の弊害だったのか(笑)

書込番号:9369704

ナイスクチコミ!0


hide-tannさん
クチコミ投稿数:39件

2009/04/09 13:53(1年以上前)

僕もなるべく安く!と思い、いろいろネットや店頭でもみたのですが、、、やはり本サイトよりやすいところは無いですね。
僕は4月中に買う予定です!ほしいときが買い時だとおもいます!

書込番号:9370197

ナイスクチコミ!0


Bloc1680さん
クチコミ投稿数:5件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2009/04/09 18:56(1年以上前)

私は初めてこのサイトを利用させて頂き、
最高の相棒(50D)を手に入れました!
買いは今しかないという気持ちで…!

書込番号:9371064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/16 01:29(1年以上前)

 また値上がりしてますね(4月15日に2300円値上げされたので現在の最安値は133,800円)。平均価格も値上がりしてるので当分値下げは期待できそうにありません。
 昨年の12月には既に13万円台まで下がってたのに、未だにこの金額だとキャッシュバックの恩恵を受けたとは到底思えません。
 キャッシュバック終了迄に、ニコンの【D90】辺りがキャッシュバックを始めてくれれば上半期の決算と併せて急激な値下がりも有りかと思います。

※ヨドバシ・ビックカメラ共に《162.400円(ポイント19% 30、856P)》ですから、価格コムの最安値よりもお買い得になってます。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4960999628110
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001032511/index.html

書込番号:9400742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

簡易水準器

2009/04/08 13:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:958件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

簡易水準器を試してみました。地面が斜めだったり、斜めの景色の所でカメラを水平にすることが出来ます。誤差は0.5度ぐらいでしょう。嬉しい誤算は、立て位置でも表示してくれたことです。音は無音(LCDのみ)・水平時のみ(シャッターの合焦音みたい)・傾きが多いと沢山の3モードあります。取り付けている間は内蔵ストロボは使えません。あと、電源スイッチのON−OFFがちょっと小さくてやりにくいです。電池の消耗も早いみたいです。ストロボシューに差し込むだけなので、落として失くさないように注意が必要です。

http://www.adorama.com/ZVAL105S.html?searchinfo=Level%20meter&item_no=2

書込番号:9365561

ナイスクチコミ!1


返信する
小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件 EOS 50D ボディの満足度4

2009/04/08 14:13(1年以上前)

私は下記で購入しました。同じ物みたいですね。
三脚で使用するのには良いですが、手持ちでは使いずらいです。

http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/4907990493064/

書込番号:9365676

ナイスクチコミ!1


柴。さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:16件

2009/04/08 15:30(1年以上前)

ベルボンのデジタル水準器は感度がよく便利ですよね。
3月に音が出る機能のある新製品が出るみたいですが、
価格が7,120円とかなり高いですね。
付属品が増えるみたいだけど、それでも高い。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2009/03/27/10558.html

書込番号:9365879

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/04/08 19:59(1年以上前)

こんばんは

私も前から目をつけていた製品ですが未だ未購入でした

>ストロボシューに差し込むだけなので、落として失くさないように注意が必要です。
差込に余裕があり緩いのでしょうかね

柴。さん ご紹介の音が出てくれる製品だとファインダーを覗きながら
分かるので使い良さそうですね


書込番号:9366731

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/09 06:17(1年以上前)

面白いもの、紹介ありがとうございます。
気泡が動くものだと夜に見えない(笑)ですが、これなら
暗くても大丈夫ですね。

書込番号:9369054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件

2009/04/09 07:29(1年以上前)

板違いかと思ったのですが、どこに投稿して良いのかわからず結局ここにしました。少しでも参考になればと思いました。

私が購入したのは音の出るタイプです。まだ日本の方が高いのですね。50Dのボディは日本の方が安いです。

手持ちでもある程度使えます。と言うより私は手持ちしかしていないので、それなりに助かる場面もありました。

書込番号:9369188

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング