EOS 50D プレミアムセット
「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン
【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

このページのスレッド一覧(全360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2009年4月21日 03:37 |
![]() |
6 | 7 | 2009年3月14日 21:29 |
![]() |
2 | 1 | 2009年3月12日 00:51 |
![]() |
26 | 11 | 2009年3月12日 11:49 |
![]() |
19 | 30 | 2009年3月12日 04:07 |
![]() |
1 | 10 | 2009年3月11日 00:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D プレミアムセット

11月に仕入れた分が残ったままになってるんだろうなぁ?
高い時に仕入れた分だから、あまり安く出来ないんでしょう。
安い値段で出してた店は、既に捌き終っているから・・・。
書込番号:9425263
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
3/9に40Dから50Dに乗り換えました。
2/Eまでは、40Dのままでいくって決めてたんですが
好感度と液晶にやられてしまいました。
以後、宜しく御願い致します。
EF-S10-22・EF24-105/4L(入荷待)・EF70-200/2.8LIS
APS-Cの『字一色』で頑張ります。
0点

>き よ け ん@福岡さん
こんばんは。
高感度も好感度もアップですね!(*^_^*)
液晶は良いですね。
自分は液晶のせいで40Dを見送りましたが
「待った甲斐があった」と思わせるクオリティです。
レンズのラインナップ、広角以外はフルサイズでもいけちゃいますね。(^_^;)
書込番号:9240253
1点

き よ け ん@福岡さん
50Dご購入おめでとうございます。お仲間が増えてうれしいです。
液晶の美しさは秀逸ですよね。画像確認が楽しくなってしまいます。
高感度もバンバン使いますが、実は、ノイズの面では5Dと比較してちょっと物足りないかなと感じております。これはという写真はソフト側でノイズリダクションをかけて使用しております。これなら充分な質までもっていけるように感じております。
何はともあれ50Dライフを満喫してくださいね^^
書込番号:9241604
1点

レスありがとうございます。
使い倒していい画 いっぱい撮っていきましょう。
へたっぴですが 時事ネタ写真はりつけときます。
書込番号:9241724
0点

30D
から乗り換えます!
値段は85000円
キャッシュバックで75000円なら良いかと思いました。
書込番号:9241763
1点

ご購入おめでとうございます。私も40Dから50Dに乗り換えた組です。
40Dで不満だった細かな点が改善されているのでかなり使いやすくなっていますね。
書込番号:9242050
1点


今日乗り換えました。
早速 10〜20秒露光撮影に出かけました。
30Dから基本的な操作方法は変わらないのですごく使いやすかったです。
ノイズ軽減のためのビジー待ちもなく
RAWのDPPでもほとんどノイズがありません。
これにはすごく驚きました。
書込番号:9245496
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
CBが始まって以来、ヤフオクでEF-S18-200ISの新品・未使用品の出品が
増えてきましたね。
18-200ISレンズキットを140,000円で購入、CBで-20,000円
ヤフオクで新品レンズ相場の50,000円前後で処分し-50,000円。
実質、本体が70,000円前後で手に入る訳ですから当然といえば当然ですが・・・。
手間はかかるけど、70,000円くらいで手に入るのであれば私も考えてしまうなぁ。
2点

こんばんは。
最近の相場を見ると5万円を切って4万円台後半で落札されているようですね。
これから出品者が増えれば値段はもう少し下がるかもしれませんね。
自分もこの方法は考えましたが、5%の手数料+消費税に加え会員費用が引かれてしまうのと
長期保証に入る分レンズの長期保証代が無駄になってしまうので
結局トントンかな〜と思い、ボディのみを購入しました。
なお厳密には14万円で購入しレンズが5万円で売れた場合はキャッシュバック分を引いて
140,000-(50,000-2,625-346)-20,000=7,2971円となります。
まあこれでもボディ単体よりはお得なんですが
出品者が増えれば5万円で売れるのは難しいかもしれません。
レンズをいかに高く落札してもらうか!?
ここに全てがかかってますね(^_^;)
まあ長期保証がいらない方にとってはお得な方法だと思いますよ。
書込番号:9231221
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
甥っ子の七五三ということで、早めに写真を撮るということでkissx2で写真を撮っていたのですが、甥っ子が動き回るので連射して撮影していると、メモリー読み込みで10秒ほど読み込み待ち状態になりストレスを感じ、即x2を手放しました。決定的チャンスを逃すカメラはいやになってしましました。即50D買いました。 たのんます50D
2点

連射に頼ることも必要かもしれませんが、
チャンスでシャッター切ることも必要かと。
書込番号:9229704
7点

こんちは、
メモリカードは何をお使いでしたか?
私もKiss X2を使って子供写真をRAW撮りで連写していますが、
メモリ転送(書き込み)に10秒も待たされたことはありません。
メモリーカードは、Sandisk Extreme III 8GBと4GBを使ってます。
被写体を見て構図を決めて数枚連写、というのを繰り返していますが、
ストレスは感じませんねぇ。
ひたすら連写したら10秒待たされるかもしれませんが、その場合は
写真の整理も大変ですよね。
これまで、コニカミノルタのDiMAGE A200のRAW撮り連写(6枚)で
10秒ほど待たされ、それがいやでEOSデジタルに乗り換えました。
カメラの前にメモリーカードを疑い、CF Sandisk Extreme III 2GBを
Extreme IV 4GBにアップグレードしても何も変わらず(当たり前ですね)
EOSデビューした次第です。
書込番号:9229830
0点

今更ですけど・・・KissX2は高速なSDHCが必須ですよね、特にRAWで撮影していると。
SANDISKのExtremeIII(30MB)を使えば、バッファフル後でも、1秒で1枚ぐらいは撮影
出来るようになります。
まあ、50Dのほうがいろんな意味で快適でしょうけれど。
書込番号:9229925
1点

甥っ子を撮るのにX2の遅い連写が必要なんですか?
50Dなら倍近い連写が出来るから良いシーンが偶然撮れそうですが。
ま、カメラに頼らず決定的瞬間をものにする腕と感を養った方が良かったと思う。
書込番号:9230402
5点

ちょっとカメラの性能に振り回されている気がします。
確かに動く人間に対しては有利な部分もありますが、
サッカーなど選手の動きが早いスポーツでも、慣れれば連射性能や
メディアへの書き込み速度(バッファやCFの速さ)はそんなに重要では
なくなってきます。
性能のいい商品の購入を否定するわけではありませんが、自分の腕を磨き、
機材を使いこなそうとする気持ちが大事です。
書込番号:9230692
4点

はじめまして。僕はX2ユーザーで近々50Dを買い増ししようとしています。
僕もX2がどうと言うよりもお使いになっているSDが原因なのではないかと思います。
SANDISKのExtremeIII(30MB)を使っていますが、書き込みでのストレスは全く感じた事がありません。
連写でカメラの良し悪しを決めてしまうと、50Dよりも5D2の方が劣るカメラと言う事にもなってしまいますよ。
人それぞれなのですが、僕の場合は連写に頼った時の写真は愛着も無く、思い出にも残りません。
しっかりと狙って撮った時は写真だけでなく、思い出にもしっかりと残っています。
僕の場合は連写がどうと言うよりも、X2のコンパクトさに物足りなくなったのと、より高感度と言うのが50Dの買い増しの理由です。でもX2は手放しません。50Dを買っても実際どちらがメインになり、サブになるのかも解りません。それはX2がとても良いカメラだからです。
書込番号:9230881
4点

次は1DVをお薦めします。いや、マジです。写真の連写はビデオと違って別の味がありますね。5DUのビデオ機能にオートフォーカスが使えればもっと良いのですが。
とにかく絶対にUDMA対応のメモリーカードを使ってください。SanDisk Extreme Wの16Gが一押しです。
書込番号:9231627
1点

SDカードとの相性だったかもしれません すべてにおいて勉強不足でした。勉強して出直してきます
書込番号:9231657
0点

返品大魔王111さん>>>
勉強不足だからここに来るんです。
ありがたいサイトですね。
ともに頑張りましょう!
書込番号:9231716
2点

SDの性能はともかく、X2より50Dの方が重さを除けば圧倒的に使いやすく思います。
私の話ですが、使いやすさは未熟な腕をアシストしてくれます。
所詮アマチュアの世界は程度の差こそあれ自己満足の世界ですから50Dを思う存分に可愛がってあげて下さい。
書込番号:9232307
0点

50Dが良いに決まってますが、KX2でも画質をJPEGラージ・ノーマルにするとかで多少改善できます。
書込番号:9232399
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
本当にこういうスペックで発売されるといいなぁ〜
内心、後継機に期待しています
http://digicame-info.com/2009/01/canon-eos60ddigic-vaf.html
EOS 60Dのスペックは次の通り
15.1MP(多少改良された現在と同じセンサー)
DIGIC V(DIGIC IVは大きな進化のための通過点になる)
新型13点AFセンサー
1080p動画モード
連写8コマ/秒
3インチ液晶モニタ
新型バッテリー、防塵防滴、人間工学的なアップグレード、CFx1・SDx1
1点

ま-やさん こんばんは。
情報ありがとうございます。
40Dの6.5でも十分ですが、連写8コマ/秒は魅力ですね。
新型13点AFセンサーも、どうなのか興味が有ります。
書込番号:9224345
1点

うーん微妙な進化ですね。AFが大幅に性能・機能アップしていればグッドな進化だと思いますが、単にポイントが増えるだけなら、ほとんどの人は必要ないのでは?
13点センサーについてですが、単にポイントが増えるよりも、中央センサーにアシスト4点が追加される方が個人的には魅力的ですね。
そうなれば、AIサーボの追従性がアップしそうですし、動体撮影をされる方にはかなり魅力的ではないでしょうか。
できれば、1DmVのAFを採用して欲しいですが、それは無理かな。
書込番号:9224697
1点

私の希望ですが 13点AFとAF速度と信頼性で十分です・・・(*^。^*)
鉄撮りも好きなので 秒/6コマ以上なら十分です
画素は40Dの1000万画素でも綺麗だと思っているので
13点AFに非常に期待しています。
あと水平機能があれば・・・・いいなぁ
他のメ−カ−で付いてますね、オリンパスだったかな?
頑張れっ キャノン (*^。^*)/
書込番号:9225056
0点

800万画素かせめて1千万画素程度だったら良いですね。
50Dで夕方1/1600でシャッターを切られると良く分かります。
もちろんjpegで。
大会だと1日で2千枚以上も撮るのでRAWは使えません。
50Dは小さくて素早く、不規則に動く物には全く使えないAFセンサーでした。
中古の1DMarkUに変えてその動体追従性能の違いに愕然としました。
私も何回もCANONへ要望しましたが中級機にもアシストポイントが付けば良いですね。
書込番号:9225365
0点

>秒間8コマは実現する可能性があります。
APS-CのFlagship Model???60Dはそのくらいの事しないと、入門機のAPS-C
と差が少なすぎてつまらないですね。
他社を含めてAPS-Cは入門機と中級機と上位機種の差が僅差ですね(私見)
書込番号:9226030
0点

ファインダー倍率も40Dから変わってないので
次期モデルでは変わる可能性が高そうですね。
1倍以上になると良いかもしれませんね。
書込番号:9226385
0点

動画は魅力的。
動くスナップ写真と思えばワクワクします。
何より、一般的なビデオカメラとは圧倒的にレンズ性能が違うのが魅力的でしょうか。
TS-Eなど使用で個性的な動画が撮れるのも◎
書込番号:9226615
0点

> 新型バッテリー
良く分かりませんが、余計なことはやらないで欲しいです。
書込番号:9226667
1点

個人的にこれが嘘であって欲しいです。
13点AFセンサーは小出し過ぎると思います。D300後の二機種目でもこれですかと思います。
50Dと同じセンサーもかなり危ないです。今は辛うじてソニーと並んでますが、
ソニーが次世代センサーを出したら、完全に逆転される可能性があります。
8コマ/秒は速過ぎると思います。欲しいですが、コストと信頼性はどうでしょうか。
それでしたら、45点AFもつけてよ!と思いますね。
書込番号:9226712
0点

1DMarkVが1DMarkWに進化したとき 名前だけ60Dして 安く出して欲しい・・
開発費 ゼロ 安ければ大量に売れるけどね!
連写とAFだけ期待します
書込番号:9226904
1点

1D3のセンサーはどうかと思いますが(ぜひソニーより一段高感度のものが欲しいです)
基本的に1D3を50Dのボディに詰め替えて賞味期限を刷り直して再出荷して良いですね。
書込番号:9226909
1点

新型バッテリーというのは、5Dmk2と同じ残量表示が%で出来るタイプの事じゃないですか?
名前を60Dじゃなくて7D?に変えて出すのか?
仮に秒間8コマ可能な動体撮影に特化したようなタイプなら、APS-H機は今後出さなくなるんでしょうかね。
いずれにせよ、APS-C最強のスペックでド〜ンと出して欲しいなあ。
キヤノンらしく。
(何とか99とかグリップに振動が・・というのは困るけど)
書込番号:9227025
0点

毎度毎度期待させるだけさせといて、出てみたらがっかりのパターンだと思います。
期待するのは自由だからいいかと思いますが、実際のスペックが発表されたとき期待がはずれたからといってつまらんスレがたつのは見苦しいですね。
書込番号:9227079
2点

Canonって思ったより保守的ですよ。あまり冒険をしない会社ですとCanonの社員の方がおっしゃっていました。
今までの流れを見ると、確かに画質以外はあまり冒険していませんね。
いつもいつもハイスペックを望んで裏切られてきた私。画質以外は隣の芝生が良く見えます。
あ〜あ、バリアングルモニターが欲しい。
書込番号:9227566
1点

>45点AFもつけてよ!と思いますね
無理だと思います。
APS-Cのボディに現状の45点AFユニットは入らないと思います。
新規に開発すれば可能だと思いますが
CANONはフルサイズに力を入れていますので(私見)多額の開発費をAPS-Cに
投入するとは思えません(APS-Cは儲けが少なそう)。
13点はまずまずと言ったところでしょうか?
書込番号:9230070
0点

>45点AF
グリップ無しの1Vや3に入っていたのですから、ボディサイズ的には入ると思いますが?
APS-Cのボディサイズだから入らないのでなく、ミラーボックス的に入らないのでは。
ただ集積技術も上がっていますから、新しい面AFセンサーを採用して欲しいですねえ・・・
新発売時〜ちょっと経って、本体10万円ちょっとでは難しいでしょうけど、APS-Cフラッグ
シップなら、15-18万ぐらいで是非。多少大きくもなって良いと思います。その代わり
連写6.5コマ秒よりも、AFセンサー周りとかファインダー倍率を上げて欲しい。
書込番号:9230111
0点

>ミラーボックス的に入らないのでは。
TAIL4さんご指摘感謝です。
そうでした。すいません。
書込番号:9230136
0点

D300は51点ですから問題ないではと思いますが、同でしょうか。
確かにフランジバックの差がありますが、それはキヤノンだからできないことでしょうか?
細かい要望はそれぞれですが基本的に二桁D機より半段上、D300並以上のものが欲しいです。
書込番号:9231198
1点

APS-C中級機に本気は出さないよ。
NのD300クラスに被るから。
大きな期待に対する大きな残念会を何回開催すればいいのやら・・・。
皆さんも過去の反省から過大な期待をしないほうが・・・。
書込番号:9231574
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
ここ数日値段の変動を見ており、
18-200ISを買ってオクで売ろうかな〜なんて悪巧みしてましたが(笑)
あっちの値段がいきなり上がったのでこちらに決断しました!
例によってこの後は嫁さんとの対決が待っていますが(^_^;)
待望の二桁シリーズ!
景気は↓ですがテンションは上がりまくりです!
その前に対決に勝たないといけませんが・・・。
欲を言えば5DMARK2が欲しいのですが
チビッコ達にまだまだお金がかかるので
そこまでは捻出できません。
移行したらレンズも買い替えないといけないし、
フルサイズはまたの夢にとっておきます。
初のネット購入ですが、実店舗が沿線にあるし
メールでの対応も評判も良いので不安はありません。
延長保証にも入れて95,000円弱。
キャッシュバックを考えると85,000円弱。
本当にお買い得になりました。
40Dを我慢して良かった。
これから長い間大切に使いたいと思います!
0点

あいくんNさん こんばんわ
ポチリ♪おめでとうございます(*^^)v
これから奥様と対決と言っても後は到着を待つばかりですよね?
とりあえずは子供の為に・・・と逃げるのが一番かも知れません(^^ゞ
対決を上手く交わし喜びの作品をお待ちしております!
書込番号:9221101
0点

こんにちわ。
50Dもとうとうキャッシュバックが始まっちゃいましたねぇ。
(いまCanonのサイト行って確認してきました。)
ボディ単体で85,000円弱ですか。それは安い!
書込番号:9221729
0点

あいくんN さん
(*゜ー゜)vオハヨ♪
良かったですね!
5DMARK2 フルサイズ画質を要求する 腕もないしお金も無いし
望遠・連写とAF モニターに期待で・・
僕もポチッと逝っちゃいました o(*^▽^*)o~♪
見たら鬼婆怒るな〜〜
昨年8月からデジカメ初めて カメラに80万以上位使った様な・・
カメラはお金がかかりますね!
元気な内に遊ばないと余生短し〜〜
お散歩カメラで運動に成りますし
でも何か罪の意識あり・・・鬼婆に対して ケアーしないと殺される
書込番号:9222107
1点

ご購入おめでとうございます。
対決でのご無事をお祈りいたします。
書込番号:9222265
0点

あいくんNさん こんにちは。
なにげに50Dの板を見たら・・・
ゲットおめでとうございます(^o^)/
違う意味での「まずは購入ありき」ですね(笑)
対決の事後談・・・お待ちしてますよ。
by あき(@^^)/~~~
書込番号:9222478
0点

>dossさん
こんにちは。
逝っちゃいました〜
子供の為、仕事の為は既に使っておりますが
もはや常套句と化してます。(笑)
一眼レフあるでしょ!と言われると・・・(^_^;)
まあそれはそれとして
これからの季節に向けてフル活用したいと思います。
>Take_c >_<!さん
こんにちは。
5年保証なしだとキャッシュバック使って約8万円ですから安いですよね。
半年でこんなに下がるとは予想外でした。(*^_^*)
>ξ^_^ξさん
こんにちは。
50D欲しい者同士として勝手ながらシンパシーを感じておりますが
ξ^_^ξさんも購入されましたか。
半年たたずで80万!
ξ^_^ξさんは化け物か!?←すいませんネタです。
カメラはお金かかりますね〜。
5DMARK2も良さそうですよ〜
>じじかめさん
毎度ありがとうございます。
対決は平行線の可能性が高そうな様相を呈しております。
>あ き あ か ねさん
こんにちは。
いつもお世話になっております。
「購入ありき」言い換えれば「ゴリ押し」
買ってしまったものは仕方ありません。
ただ物欲を刺激するので
今後は価格コムに近づかないようにしようと思います(笑)
書込番号:9223318
0点

今日も40D・300mmでカワセミの飛ぶところを練習してきました
50Dが来るのが楽しみです
がっかりするのか? 満足するのか? 分かりませんが?
来るのが楽しみです〜 o(*^▽^*)o~♪
・・価格コムに書き込みしなくなったときは
鬼婆が「ついにパックと逝っちゃいました」証です!
書込番号:9223408
0点

対決が購入前じゃなく、購入後ってのが男前ですね。(笑)
書込番号:9224115
0点

ご購入おめでとうございます。
キャッシュバックを入れて\85,000-とは安いですね。
40Dを我慢した分まで撮影を楽しんでください。
書込番号:9224327
0点

>ξ^_^ξさん
がっかりしない事をお互い祈りたいですね。
特に40Dからだとどうなんでしょうかね(^_^;)
自分はKDNなので大幅進化が楽しめそうです(笑)
>mt_papaさん
購入前から探りを入れておりましたが全敗でした(笑)
明日届くので結果がどうなる事やら・・・
>ベジタンVさん
安いですよね。
これで60Dに大幅仕様変更がなければさらに嬉しいです(^_^;)
40Dは購入寸前までいったんですが
モニターに馴染めず、断念しました。
50Dのモニターは高精細で良いですね。
書込番号:9226354
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





