EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信21

お気に入りに追加

標準

新レンズ・EF-S 30mm f/1.8 USM 発売あるか?

2008/08/26 19:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件

こんばんは。

50Dも発表されました。皆さんは一喜一憂していると思いますが、
隠し、新レンズがあるかも知れません。

http://www.canonrumors.com/index.php?d=25&m=08&y=08&category=7

参考までに

書込番号:8257274

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/08/26 20:12(1年以上前)

まだ噂の範囲ですが、なんとなく出そうな予感ですよね。
僕としてはEF-sではなく「EF 35mm F1.8 USM」にして欲しいんですが。
これだったらフルサイズユーザーにも受けそうですし。(35mmはUSM無と高いLの2つの現状なので)
これだったらUSM無しの「EF-s 18-200mm F3.5-5.6 IS」に続いての肩すかしです。(あくまで僕にとってはという意味で)

書込番号:8257363

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/08/26 20:16(1年以上前)

30mmは使いやすいでしょうね。
すでにEF28mmが有りますから、価格次第でしょうか。
デジタル一眼マニアックにEF-S10mmなんて噂もありました。私はこちらにも興味ありますねぇ。

書込番号:8257383

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/08/26 20:17(1年以上前)

こんばんは

フォトキナまで後一月を切りましたが
必ずやあると思います
既存の古い単焦点のUSM化リニューアルがあると
嬉しいですね

書込番号:8257387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2008/08/26 20:18(1年以上前)

もし発売されたらEF-Sとしては、マクロを除く初の単焦点ですね。

描写的に、EF28mmF1.8とEF35mmF2のどちらに近いか興味ありますね。

書込番号:8257398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/26 20:20(1年以上前)

Sレンズの単焦点。

こういうのも面白そうですね〜。
この秋、どれくらい新レンズの発表があるんでしょうね〜?

書込番号:8257412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/08/26 20:27(1年以上前)

キヤノンももっとEF-Sレンズのラインナップを増やして、フラッグシップ機を出してくれれば、APS-Cに本気なんだなぁ〜と感じるのですが。

書込番号:8257450

ナイスクチコミ!2


スレ主 BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件

2008/08/26 20:29(1年以上前)

neko-konekoさん、こんばんは。

>キヤノンの元気を見せて欲しいレンズ群です。
EF-Sではありますが楽しみです。期待して待ちましょう!


4cheさん、こんばんは。
>僕としてはEF-sではなく「EF 35mm F1.8 USM」にして欲しいんですが。
EF 35mm F1.8 USMではないですが、NEWEF35F1.4L発売、僕は期待してます。


毛糸屋さん、こんばんは。
>EF-S10mmなんて噂もありました。私はこちらにも興味ありますねぇ。
もし発売されれば、面白いレンズになりそうです。

書込番号:8257452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/08/26 20:29(1年以上前)

28/1.8のリニューアルが良いと思います。EF-Sですと、小型軽量(財布にも)でしょうか?

書込番号:8257454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/08/26 20:34(1年以上前)

EF−Sの単焦点なので小型、軽量だと思うのですが、オリンパスのパンケーキぐらい小型になると嬉しいですね。

書込番号:8257479

ナイスクチコミ!2


スレ主 BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件

2008/08/26 20:35(1年以上前)

rifureinさん、こんばんは。
>フォトキナまで後一月を切りましたが必ずやあると思います
カメラ本体だけでなく、レンズでもサプライズが欲しいと、僕も思います。


EOSキャパさん、こんばんは。
>EF28mmF1.8とEF35mmF2のどちらに近いか興味ありますね
EF28mmF1.8とEF35mmF2を足して二で割ったようなレンズでしょうか?興味あります。


日々の旅 さん
>この秋、どれくらい新レンズの発表があるんでしょうね〜?
実はレンズでのサプライズだったりして、10本ぐらい出たり

書込番号:8257491

ナイスクチコミ!0


スレ主 BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件

2008/08/26 20:39(1年以上前)

うる星かめらさん、こんばんは。
>EF-Sですと、小型軽量(財布にも)でしょうか?
財布にやさしいレンズはありがたいですね。安く発売してもらいたいです。


たくみみさん、こんばんは。
>オリンパスのパンケーキぐらい小型になると嬉しいですね
小型で写りが最高なら言う事無しです! 

書込番号:8257508

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/08/26 20:43(1年以上前)

BMW_M5さん

>実はレンズでのサプライズだったりして、10本ぐらい出たり

嬉しいですが5Dの後継機待ちの予算が全部そちらに流れてしまいます(笑

書込番号:8257526

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/08/26 20:46(1年以上前)

パンケーキなら「EF-s 30mm F3.5」という感じですかね。
それはそれで面白そう。

書込番号:8257543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/08/26 20:47(1年以上前)

> オリンパスのパンケーキぐらい小型になると嬉しいですね。

ZD25/2.8の良い所はは小型軽量だけじゃないでしょうか?
ペンタックスのレンズも格好良いですが、美味しいとは言えないと思います。

書込番号:8257551

ナイスクチコミ!2


スレ主 BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件

2008/08/26 20:50(1年以上前)

rifureinさん、度々どうもです。
>嬉しいですが5Dの後継機待ちの予算が全部そちらに流れてしまいます(笑
5D後継機か新レンズに投資か難しい悩みになりそうですね!
僕もですが、早く5D後継機待ってます(笑)

書込番号:8257571

ナイスクチコミ!0


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2008/08/26 21:08(1年以上前)

EF-S 30mm f/1.8 USM いいですね。
撒き餌さ2号君にしてくれないかな。

書込番号:8257679

ナイスクチコミ!2


スレ主 BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件

2008/08/26 21:12(1年以上前)

>撒き餌さ2号君にしてくれないかな
それだと価格は1万円ってところでしょうか(笑)

書込番号:8257711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2008/08/26 21:13(1年以上前)

実売3万以下なら即買いしてしまう人が沢山いそうですね(笑)。

書込番号:8257713

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2008/08/27 00:47(1年以上前)

50mmF1.4 に相当する EF-S30mm F1.4 あたりがいいかな。(笑)

書込番号:8259156

ナイスクチコミ!1


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2008/08/27 09:09(1年以上前)

NIKONにはAF-Sで24F1.4、35F1.4、50F1.4、85F1.4のうわさがありましたね。
CANONはAPS-C専用レンズのラインナップが貧弱ですから、がんばってほしいです。

書込番号:8260005

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

それにしてもサンプル画像が酷いですね

2008/08/26 18:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:9件

50D出ましたね、期待はずれだった方もいらっしゃいますでしょうが、まぁ40Dの惜しい点が改善されていて個人的にはキャッシュバック始まったら買おうかなと思っています。
それにしても今回も40D同様に立木氏のスペシャルがありましたが正直、良いとは前回同様に思えませんでした。

書込番号:8256802

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/08/26 18:49(1年以上前)

>立木氏のスペシャルがありましたが正直、良いとは前回同様に思えませんでした。
色々な見方があるので一概には言えませんが今回は違う写真家でも良かった様な気がしますね。

書込番号:8256967

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/27 07:22(1年以上前)

どうしてもαに無い機能が何点か必要で、、
一旦、X2に注目しましたが
価格コムだと、、、50Dは最初からもう、、
かなりふらつきそうな値段ですね

ウーン、、これから、ますます楽しみです

書込番号:8259768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/27 10:04(1年以上前)

立木さんのサンプル(横浜編)は、昼間の野外なのに妙にISOの高い写真が多いですね。
(ISO640とか半端な数値の写真はISO AUTOで撮っているはず)
ISO400以上でも充分な解像度が出せる自信があるため、ISO AUTOは高めのISOになる
チューニングなんでしょうかね。
でも高感度画質が自慢なのであれば朝→昼→夜のように光量別にサンプルを展開して
もらったほうがありがたいんですがね。。立木さんは多忙なのかしら?

スペック的にD300=<50Dな割に、価格はCanonらしからぬ頑張りですね!
D300ともうじき発表のD90との中間帯を狙っているのかもしれません。

ただ、ASP-Cのフラグシップ機の標準レンズが、湾曲や流れの大きい
EF-S17-85ISのままなのは多いに不満です。
レンジ幅はとてもオイシイんだから、シグマ17-70程度の湾曲収差とF値の
ISレンズを出して欲しいものです。
EF-S17-55F2.8とともにモデルチェンジを期待したいです。

書込番号:8260164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信64

お気に入りに追加

標準

マジ

2008/08/26 16:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

40D買ったばかりのなのに…。

書込番号:8256488

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に44件の返信があります。


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/26 20:46(1年以上前)

ユーザーの事を考えて、奥さんに内緒で買い換えても判らないように同じ外観にしたんでしょ(笑)。

書込番号:8257546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/08/26 20:50(1年以上前)

渡部さんの写真も少し修正したらそのまま使えます。

書込番号:8257572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/08/26 20:53(1年以上前)

坊やヒロさん

もちろん液晶だけじゃないですよ(笑)
50Dのスペックに関して長々と書いても仕方が無いので、
液晶の交換にだけ的を絞って書き込みました^^

まぁ、結局のところは
私のような素人が40Dから50Dに換えたところで
見違えるような写真を撮れる訳じゃありませんけど、
家電好きとして気になるんですよ(笑)

TVもパソコンも携帯も、一度大きな液晶を使うと
元に戻れませんからね〜^^

書込番号:8257593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/08/26 20:56(1年以上前)

50Dのコンセプトは、

フォーサーズに迫る高精細と、フルサイズに迫る高感度を両立できるAPS-Cではと思います。

書込番号:8257614

ナイスクチコミ!1


jimtanさん
クチコミ投稿数:117件

2008/08/26 21:03(1年以上前)

40D発売から1年でモデルチェンジしましたね。キャノンも相当焦っている?
外観は殆ど変わっていませんからね。マイナーチェンジではないですか?
一番コストの掛かるボディの型を変更せず、中身だけ変更。

私も30Dまでは発売初期に買い換えてきましたが、40Dからアホらしくなり、
40Dはキャッシュバックの始まったときに買いました。
50Dも何れは買うと思いますが、モデル末期に買い換えますね。
従来まで新製品発売時はワクワクしていましたが、今回はさめています。

書込番号:8257653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/26 21:03(1年以上前)

個人的には、外側同じで中身が全く別物というのは凄く好きなんだけど。

EOS40D→EOS50D:見かけは同じで中身は全く別物。
ニコンD40X→D60:見かけは同じで中身も同じ。

書込番号:8257655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2008/08/26 21:08(1年以上前)

祝!50D発表☆
皆さん、スレがたくさん立っていますね。


ところで、

> 防塵防滴じゃないし、AFマイクロアジャストメントも付いてきませんでしたし。

この見解はどこからの情報なのでしょうか。

マイクロアジャストメントがあることは、既に他の方のレスにあります。
また防塵防滴も、ずばりの用語はないですが、一応以下のように書かれています。

【引用開始】
軽量・高強度の特長を備えたマグネシウム合金製外装ボディを採用。
信頼性の高い高剛性ボディです。
電池室やカード挿入口にシーリング処理を施し、水滴やほこりが侵入しにくい構造に*。
防滴面の信頼性が高いバッテリーグリップBG-E2Nとの連携で、
システムとしての高い防滴性能を可能にしています。

* EOS-1Ds/1Dシリーズの防塵防滴構造とは異なります。
【引用終了】
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/50d/feature-operation.html


ちなみに40Dではこう書かれています。
【引用開始】
手にするたびに感じる、ほどよい重量感。
ボディには堅牢で信頼性に優れたマグネシウム合金製外装を採用しました。
また、CFカードスロットカバーや電池室ふた等にシーリングを施すことで、防滴性能も向上しています。
さらに、バッテリーグリップ BG-E2Nの防滴面の信頼性も向上。
システムとしての高い防滴性能を実現しています。
【引用終了】
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/40d/performance.html


50D、40Dとも、防滴の語句はあるが防塵の語句はないです。
今回は、1Dシリーズのレベルとは違う(要は劣る)と注があります。
ただ40Dでは「ほこり」については記述がないのに50Dで触れられているということは、
50Dは、ほこりの侵入については40Dを上回るレベルになったのかもしれません。

いずれにせよ、仮に防塵防滴と書かれていても、JIS○等級と書かれていなければ、単なるイメージですがね。
(過去スレでさんざん議論した通り)

書込番号:8257677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/08/26 21:27(1年以上前)

> 個人的には、外側同じで中身が全く別物というのは凄く好きなんだけど。

D300とD700もそうですね。

ところが、50Dのモードダイヤルが銀ですよ。

書込番号:8257804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/26 22:21(1年以上前)

>ただ40Dでは「ほこり」については記述がないのに50Dで触れられているということは、
>50Dは、ほこりの侵入については40Dを上回るレベルになったのかもしれません。

強化はされているようです。
http://www.dpreview.com/previews/canoneos50d/page3.asp

書込番号:8258154

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/08/26 22:34(1年以上前)

40Dを使っていた立場からすると、今回は十分に内容のあるモデルチェンジだと思います。
画質に大きく影響するセンサーとエンジンが新しくなりました。

画素数に関してはこれまで6MP→8MP→8MP→10MPと進化してきたものがいきなり15MPです。
また、サンプル画像を見る限り、高感度画質も40Dより悪くないように感じます。
DIGICWもきっと色々な点で恩恵があると思います。
連写速度にしても、中級機で6.3fpsもあれば十分ではないでしょうか。

また、これに加えて、液晶の高精細化やAFマイクロアジャストメント搭載、ライブビューの進化など、十分に進化を実感できそうな内容です。

これをマイナーチェンジなどど言っている人は何が進化したら納得なのでしょうね。
価格も1年前の40Dの価格と同一ですし。

40Dでは解像感の足りない画質で少々不満を感じていましたが(5Dとの比較になったからかもしれませんが)手放しましたが、今回の50Dなら条件が良ければ、5Dとあまり差のない写真が撮れるかもと期待しています。

最終的には5D後継機が欲しいのですが。

書込番号:8258257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 写真に恋して 

2008/08/26 22:45(1年以上前)

>40D買ったばかりなのに

デジタル物の宿命です。
40Dを使い倒しましう。

hata3さん 僕も同意見です。メカ的な部分は別にして、画質的にソフト的に小さいながらも地味ながらも正常進化だと思います。
でなければ、魅力を全く感じなければ安くなった40Dを買います。

ちなみに僕も50D予約入れました。

書込番号:8258343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/26 23:23(1年以上前)

R一郎さん、これは完全なマイナーチェンジですよ。ボディの金型は絶対に同じはず。僕は40Dゆーざーですが、50Dのことは「EOS 41D」ぐらいにしか見てません。いくらHPを見ても買いたい気持ちが起きないです。最初に見たとき、「よくこんなカメラ出したなぁ。」と思いました。今までに見つけた概観の変更点としましては、
・EOS 50Dのロゴ
・モードダイヤル側面の凸凹のパーターンの変更
・ダイレクトプリントボタンの上のプリント
の3つだけです。
やはり、30Dがことの始まりですね。30Dが出し惜しみでマイナーチェンジだったので狂ってしまったんだと思います。30Dがなければ、40Dが30D、50Dが40Dで丸く収まってたと思うんですよね。
40Dユーザーは、60Dをものすごく楽しみにしていると思いますよ。

書込番号:8258617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/08/26 23:29(1年以上前)

クルマ好きのこまっちゃんさん 
あなた50Dに相当ぐらついてるね(笑)
その気持ちわからないでもないけどね。

マイナーチェンジダ〜〜〜
って自分に暗示かけてるでしょ。
でも、20D→30Dはマイナーチェンジかも知れないけどそれ以降では一番大きなチェンジだと思うよ。

書込番号:8258646

ナイスクチコミ!3


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/08/26 23:52(1年以上前)

>クルマ好きのこまっちゃんさん

個人的にはマイナーチェンジと言うよりも、EOS40Dを真面目にグレードアップしたのが
EOS50Dだと思いますが? K20D・α700・D300以降に発売されたカメラと比較されて問題
の有った部分はほぼ全て直して来ました。

最近のキヤノンはサプライズはありません。
が、KissX2がそうだったように、ファインダーの大きさ・グリップの握りにくさなど
不評だった部分はきちんと直して来ます、実は真面目に対応しているんですよね。

書込番号:8258816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2008/08/27 00:00(1年以上前)

40D買って舞い上がっている工房らしいからあんまりいじめるのもアレだ、、、

書込番号:8258876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2008/08/27 00:04(1年以上前)

私もTAIL4さんのご意見同様に、EOS50Dは真面目なグレードアップだと思います。AF周りに手が入らなかったのは残念ですけどね。ファインダー視野率100%は、上位クラスならば求められるでしょうが、そうなると値段も上がってしまうでしょうし。

早くいろんなサンプル画像を見てみたいですね。週末には、触ってこようと思っています。

書込番号:8258895

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2008/08/27 00:54(1年以上前)

40Dを購入された方はスルーしてもいいかもですね。
20D/30D ユーザには魅力的です。

書込番号:8259182

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/08/27 01:09(1年以上前)

30Dを使っていますが、そんなに魅力的とも言えません。
ISO1600が今までのISO400くらいの画質なら、すぐに買い替えるかもしれませんが。
とりあえず今のカメラを大切に使い、壊れて修理代があまりにかかるようだったら、その時の機種を買いますね。
あくまでも個人的な意見なのですので、あしからず。

書込番号:8259246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2008/08/27 01:27(1年以上前)

まぁ、モノを大切にするっつーことは尊いことなんだよ、

この板でよく書くヤツがいるが、
『欲しいときが、買いどき』ってーのは、ウソだからな。
どうせ他人のことだし、テキトーなこと書いてるだけだよ。

汗水たらして稼いだカネを出す人にとっては
『欲しいけれど、ガマン汁』も大切です。

書込番号:8259306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:5件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度3

2008/08/27 02:35(1年以上前)

私も中古で40D買いなおしたばかりでした。(40Dは発売当初購入後、すぐ手放した)
でも、改めて手にすると良くできたモデルだなと。<40D

というか、20Dでも大きな不満は無いんですが、モデルチェンジごとに痒いところに手が届くようになっている感じです。逆に、がらっと変わるところはないというか。
20Dは半押しから連射できないところが×ですね。
はっきり言って絵的にはキスX2でもいいんですが、キスはシャッター音が×なので。

50Dはマイクロアジャストだけとてもうらやましい。
画素数アップもちょっとうらやましい。
ダイナミックレンジがどの程度か知りたいところです。これ次第では50D買うかもですが、先に5D後継でしょうね〜。50Dはサブ用途だから、もう少し安くなってからで。

書込番号:8259461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:61件

もっと腰をすえて、ユーザーが真に欲する物は何か考えるべきなのに、中途半端な製品を1年という短い期間に出してきたキヤノンの焦りが見え隠れしている、と感じ取れますが。

書込番号:8256288

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/26 16:11(1年以上前)

30Dで「一回休み」をしてますからね...。

17-85ISをそろそろ新しくしてほしかったというのが本当のところ。
NIKONのように135フォーマット換算24mmスタートの標準ズームが欲しいですね。

画像処理エンジンが新しくなったので、絵に期待です。

書込番号:8256383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2008/08/26 16:20(1年以上前)

うほうほ星人さん

個人的には、中途半端だとは思いません。1年で後継機種を出してきたのは賛否両論あるでしょうが、D90対抗機としての位置づけだと思います。

うほうほ星人さんは、40Dを使ったことがあるのでしょうか?
40Dでよく不満点として言わてれるのが、シャッター音、背面液晶、ピントの調整に関する問題でした。シャッター音に関しては変化がないようですが、背面液晶は他社(ニコン、SONY)並みに改善され、ピント調整もユーザーが自分自身で行えるようAFマイクロアジャスト機能も搭載されました。DIGICWも搭載し、DIGICVより処理スピードは向上し、ISO12800まで対応しています。ライブビューに関してもX2と同等以上のレベルになりました。私は50Dは買い増しすることを検討しています。

これであと強化すべき点で残っている部分はAF、ファインダーぐらいだと思います。このスペックで満足できないようなら、APS-CクラスならD300に行くしかないでしょう。防塵防滴の強化もあると思いますが、中級機としてはスペック的に完成形に近づきつつあるのではないでしょうか。

書込番号:8256410

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6349件

2008/08/26 16:22(1年以上前)

50Dは短命というか、次機60Dへのつなぎの機種のような気がします。

書込番号:8256415

ナイスクチコミ!2


monographさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/26 16:41(1年以上前)

あせると言うより、お尻に火を付けてあげた方がいいと思いますね。

ニコンやソニーなども、どんどん良い製品を出してもらって、競争してもらって

良い製品をユーザーに提供して頂ければ何よりです。

書込番号:8256476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/08/26 16:47(1年以上前)

デジタル一休さん

私も40Dのオーナーですが、40Dが出た時に2点ほど気になった事があり、知り合いをとおして聞いてもらった事がありました。その2点とは防滴性能とバッテリーグリップBG−E2NにAF−ONボタンがない事。メーカーの回答は次のような事でした。EFーSレンズが
防滴になっていない以上、ユーザーの求める防滴仕様にするには無理がある。新しいバッテリーグリップも金型をおこす事から始めなければならないので、今回は見送った。いずれも次回(50D)に向けての検討課題です、と。結局50Dでもなんら対処されずに発表されましたね。私の想像するところ、ニコンの躍進とシェアー競争のため1年たらずで発表せざるおえなかったのでしょう。

書込番号:8256501

ナイスクチコミ!1


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2008/08/26 17:40(1年以上前)

防滴・防塵性の高いシステム・・・とは書いてある。ただし、 EOS–1Ds/1Dシリーズの防塵防滴構造とは異なります。との記載もある。

どこのメーカーもJIS等級表示は無いので・・・無理してもしょうがいない。同程度で考えていれば対応済みなのかな?

EFーSレンズが防滴になっていない以上・・・EF-Sレンズメインで使うのでしたら、間違った操作をさせない為にも誇大広告となるような表示は裂けたのでしょうかね? (全レンズ?込みで対応できているのはオリンパスだけでしょう。)

Lレンズを買い揃えて、それなりの防滴性能に満足すれば良いのでは?・・・40Dも防滴何とか?とどこかの片隅に書いてあったと思います。

書込番号:8256709

ナイスクチコミ!1


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2008/08/26 17:43(1年以上前)

防滴・防塵性の高いシステム・・・とは書いてある。グリップも対応。ただし、 EOS1Ds/1Dシリーズの防塵防滴構造とは異なります。との記載もある。

どこのメーカーもJIS等級表示は無いので・・・無理してもしょうがいない。同程度で考えていれば対応済みなのかな?

EFーSレンズが防滴になっていない以上・・・EF-Sレンズメインで使うのでしたら、間違った操作をさせない、誇大広告となるような表示は裂けたのでしょうかね? (全レンズ?込みで対応できているのはオリンパスだけでしょう。)

Lレンズを買い揃えて、それなりの防滴性能に満足すれば良いのでは?・・・40Dも防滴何とか?とどこかの片隅に書いてあったと思います。

書込番号:8256718

ナイスクチコミ!0


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/26 17:58(1年以上前)

個人的には、40Dで乗せられなかった機能を短期間の内にきっちり採用したキヤノンのフットワークの良さを誉めたいですけどねぇ。ライバル機種との差を上手に埋めてきたと思いますよ!

書込番号:8256773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/08/26 18:39(1年以上前)

私も40Dユーザーですが、もし40Dを所有していなかったら素直に買いたいですよ。
5月に我慢しきれず2台目を買ったばかりなので、流石に今回は我慢しようと思います。それにフルサイズ機に興味がありますので、2年後の60Dに期待したいと思います。
でも、キャッシュバックで8万円台になったら買ってしまうかも。

書込番号:8256925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/08/26 18:58(1年以上前)

5D後継機を待っているユーザーのほうが焦っているかも(笑)


ニコンD80系(D90)への対抗機としてならキヤノン50Dのスペックでも十分通用するのかな・・・。
でもD300へ対抗するつもりなら、この程度じゃユーザーも納得しないでしょうね。


キヤノンは、ニコンD300対抗機出さないのでしょうかね?

つまりAPS-Cフラッグシップ機を。


さらにいえば、ニコンD3やD700に対する対抗機はどうするんだろう。

ひたすら高画素・高画質フルサイズ機として5DU
連写系バランス型フルサイズ機として7D(?)

最近の噂では1機種しか出さないような雰囲気だし、連写系フルサイズは望み薄かな。

書込番号:8257010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/26 19:20(1年以上前)

キヤノンはCMOS出したい放題をアピールしている?
ニコンは他力本願ってところを突かれると弱い?

書込番号:8257109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2008/08/26 19:21(1年以上前)

AF測距点を増やしてくれたら魅力度がかなり増したと思うのに...

たぶん、まだ見ぬ敵D90に戦いを挑む機種なんだろうな。

書込番号:8257122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/26 19:42(1年以上前)

1200万画素 vs 1500万画素
11点AF vs 9点AF
4.5コマ連写 vs 6.3コマ連写
13万円 vs 13万円(笑)

トヨタ vs ホンダ
朝食ご飯 vs クロワッサン
コーラ vs ペプシ
ミッキー vs ドナルド

……すいません、これぐらいで勘弁して下さい。

書込番号:8257221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/26 19:58(1年以上前)

>キヤノンは、ニコンD300対抗機出さないのでしょうかね? つまりAPS-Cフラッグシップ機を。

EF-sレンズにLレンズな無いように、CANONはAPS-Cにフラッグシップは
ありえないと考えているのかも?

書込番号:8257297

ナイスクチコミ!3


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/08/26 20:33(1年以上前)

中々良いところを改良してのチェンジだと
思いますAFのセンサーを取ってもD300の対抗馬としては弱いですね
上手いところ50Dの価格をずらしての販売戦略が見えみえに感じます
あまりキヤノンはAPS-Cのフラッグシップは考えて無いように思われます

書込番号:8257476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/26 20:53(1年以上前)

APS-Cフラグシップ出すくらいなら
5D後継機かフルサイズエントリー機を出したいのでは?

今回の50Dがキヤノンの現時点でのAPS-Cへの解答だとして
遅れていた液晶技術を水準に上げた次は
ソニーに忍び寄られてきたCMOS開発技術を
突き放す為にもフルサイズへの全力投球が不可欠なのではないでしょうか?

なんせ5D後継機の投入を阻止されたんですものねぇ。
まあ、それも来年春にはある程度の兆しを見せてくれるとは言ってるんですけどね。キヤノンさん。

書込番号:8257592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2008/08/26 22:19(1年以上前)

 
>CANONのあせりが見え隠れしていませんか?

実は私も正式発表を知って、最初に「焦りでは?」と思いました。
理由はアレコレあるのですが。。。。
ひとつ挙げるなら、レンズキットにこのレンズを新たに用意した
ことでしょうか。

このレンズ、ここの最安値で\79,800ですか。。。。
EF-S55-250mm F4-5.6 ISの最安値が\31,800ですから、
このレンズは5万円前後と予想しておりましたが。。。。
キットの差額では\63,000前後。。。。
オマケにフルサイズを意識していない(と思われる)「EF-Sレンズ」
ですか。。。。 (はぁ〜。。。)

おっと、キットのレンズ中心の話になってしまいましたね。
 
これから色々な思いが頭の中に去来しそうです。
 

書込番号:8258135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2008/08/27 19:24(1年以上前)

>画像処理エンジンが新しくなったので、絵に期待です。

サンプルを見る限りでは、高感度も含めてニューエンジンにかなり期待できそうです。

書込番号:8262082

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

欲しいなぁ…

2008/08/26 15:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:53件

15万切ったら、欲しいなぁ〜

書込番号:8256278

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/08/26 18:53(1年以上前)

>15万切ったら、欲しいなぁ〜
私は13万切りですね!(笑)

書込番号:8256988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/08/26 19:16(1年以上前)

50D、思ったよりも初値安いですね〜

多機能で素晴らしいとは思いますが、APS-Cフラッグシップ機というほどではないのかな。


EF-S18-200mmIS、開発してたのならもっと早く出せばよかったのに。

書込番号:8257090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/08/26 20:34(1年以上前)

>APS-Cフラッグシップ機というほどではないのかな。

そうですね。純粋に40Dの後継機種みたいですね。フラッグシップ機を期待していたので、少しだけ残念です。
でも、価格とスペックを比較して、良いカメラだと思います。40Dを2台持っていなかったら、1台買っていましたね。

書込番号:8257482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/27 00:47(1年以上前)

坊やヒロさん、後継機ではなく、40Dと併売されるみたいなので上位機みたいですね。

書込番号:8259152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2008/08/27 23:07(1年以上前)

最近の他社製品の価格下落を見ていても、価格は発売直後から急激に下がるものと思われます。

もう1年前とは状況が異なります。

40Dの価格が下落した時以上のスピードで価格が下落するでしょう。

10ヶ月待てばかなりお買い得な価格で購入できるでしょう。

書込番号:8263353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/08/27 23:32(1年以上前)

あらら上位機種になるのですか。

スペック的に微妙な上位機種なので、在庫がなくなれば販売が打ち切られるような気がします…。来年には製造中止かも(笑)。

書込番号:8263513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2008/08/28 04:54(1年以上前)

キャッシュバックは40Dの時のように来春からかな?
学習機能ですがキャッシュバックがロングランになる場合は短命のようですね。

書込番号:8264442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

れびう

2008/08/26 15:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:870件

ちょっと触ってきました。
ライブビューは格段に使い易くなりましたね。
専用ボタンになったのと、バラバラだったメニューが一つにまとまったので
設定がとてもしやすくなってます。
顔認識も良い感じでしたよ。

書込番号:8256227

ナイスクチコミ!0


返信する
Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 

2008/08/26 15:57(1年以上前)

>ライブビューは格段に使い易くなりましたね。

ほう。それはグッドニュースですね。

>顔認識も良い感じでしたよ。

これも面白そうですね。
視線入力を求める声も結構ありますが、これはまるで「顔専用」の視線入力みたいなものですね。しかも自動。
少し寄った時は「目認識」とかになってくれると良いのにね。

書込番号:8256318

ナイスクチコミ!0


kitanoyuさん
クチコミ投稿数:75件

2008/08/26 15:58(1年以上前)

50Dには静音モードは付いていましたか?
よければ教えて下さい。

書込番号:8256324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件 カピバラ写真集 

2008/08/26 15:59(1年以上前)

まふっ!?さんこんばんわ!

おぉ速攻ですね!

ちなみにシャッター音はどうでした?
40Dの板ではあまり変わらないという情報が・・・。

外観もそうですが持った感じは40Dと同じ??

書込番号:8256334

ナイスクチコミ!0


arabochanさん
クチコミ投稿数:2件

2008/08/26 16:01(1年以上前)

シャッター音はどうでしたか??

書込番号:8256338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/08/26 16:05(1年以上前)

ライブビューが使いやすくなったとのことなのでうれしいですね〜。

こればっかりは使いやすくないとあまり使わないと思いますし…。
コンデジのような感覚で使えるなら使う人も増えるのでは…と思います。
まだ1Dのライブビューも使ったことが無かったりします。

最近のキヤノンの絵もいいですし、楽しみな機種です。

書込番号:8256356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件

2008/08/26 17:23(1年以上前)

こんにちは。
静音モードは1と2がありましたよ。
シャッター音はあまり違いがわかりませんでしたが
ほんの少しカン高い音にも聞こえました。

カタログはまだ簡易版でした‥

書込番号:8256646

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/08/26 18:55(1年以上前)

>シャッター音はあまり違いがわかりませんでしたが
40Dの発売当初の様な音ですかね?・・・・

書込番号:8256996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件

2008/08/27 08:20(1年以上前)

おはようございます。

>40Dの発売当初の様な音ですかね?・・・・

 うーん。
 深く突っ込まれると分かんないですね・・・
 隣に置いてあった40Dと比べたのですが、
 言われてみれば40Dは若干くたびれた様な感じにも聞こえたので
 経時劣化の差ぐらいな気がしますね。

 液晶も綺麗になってましたね。
 あと気になるところでは、顔認識の認識力がちょっと弱いかなと思いました。
 適当な顔がないので、いつもカタログなどを狙うのですが、
 ちょっと離れたところにあって角度が斜めだったせいか、 なかなか認識してくれませんでした。
 ズームしたり構図を変えることでやっと認識してくれましたが、 すぐに解除されちゃったりで・・・
 正面から狙わないと真価は発揮出来ないでしょうから、聞き流してもらった方が良いかも知れません。
 ショールームに行かれる方はあらかじめ顔写真の載っているカタログか何かを用意して行かれた方が良いと思いますよ。 

書込番号:8259890

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング