EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信24

お気に入りに追加

標準

パソコンで補正したらノイズが

2023/04/20 02:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:76件
機種不明
機種不明
機種不明

補正無し

補正あり

パソコンで補正したらザラザラした写真に
下手な写真を撮りつつもなんとか見栄えを良くすることは出来ないものかと、50Dで撮った鉄道写真をパソコンで補正したのだけど

ISO100でなんで(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)

書込番号:25228724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2023/04/20 03:27(1年以上前)

補正の有無比較でなぜ同じ画像を使わないのですか?

書込番号:25228741

ナイスクチコミ!10


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2023/04/20 08:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

35mm換算400mmで撮影

35mm換算400mmで撮影

35mm換算iAズーム800mmで撮影

35mm換算iAズーム800mmで撮影


独身No. 1男さん、おはようございます。

私も自分で、北陸新幹線を撮影しているので
独身No. 1男さんがアップされた作例を、興味深く拝見しましたが
ピントがしっかり合っていないことが気になります。

列車に、しっかりピントが合っていないと
画像をいくら補正しても見栄えが良くならないと思いますので
まずカメラの設定や撮影方法を工夫して
しっかりピントの合った写真が撮れるようにされてはいかがですか。

書込番号:25228831

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24858件Goodアンサー獲得:1696件

2023/04/20 08:48(1年以上前)

パソコンといっても補正するソフトは?
 

撮ったものを補正したい気持ちはわかりますが
補正よりも、測光モードや露出を考える方がよいのでは?
それに、新幹線が通ってなくても、シャッタースピードを決めて事前に試写すればある程度露出も決められるのでは?

書込番号:25228865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3837件Goodアンサー獲得:198件

2023/04/20 12:28(1年以上前)

>パソコンで補正したらザラザラした写真に

補正無しが結構なアンダー露出で、単にザラザラ画面が目立っておらず、それを補正してザラザラが表面化しただけなのか、と推察してます。

この程度の構図であれば、光量十分ならISOをもうチョイ上げ200なり400なりにして、SSも上げて適性露出、適正SSで撮ればPCで補正の必要もなかろうかと。

書込番号:25229057

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10577件Goodアンサー獲得:1272件

2023/04/20 14:14(1年以上前)

>独身No. 1男さん

デジカメが黎明期の頃は弱アンダーで撮影してハイライト側を残してトーンカーブでアンダー部を持ち上げるなんてしてたとは思うけど、アンダーを持ち上げて補正するにも限界があります。

アンダーが強くてハイライトに持ち上げる幅が広いなら当然ノイズが乗ってザラつくと思います。

光って毎回違うので狙ってる電車が来る前に試し撮りして露出を確認するとかは必要だと思います。
ヒストグラム見て露出の判断、ISO感度を上げる必要があるとかは試行錯誤して経験積むとかで感覚的に撮影できるようになるとは思いますが。

補正あり、補正なしのカットをアップしてますが同じ写真でないため光の条件とか違うでしょうから補正ありの写真だとフレアのが出てる感じなので光の条件が違ったのかなとは思いますが、比べるなら同じ写真が望ましいですね。

ザラついた原因としては単純にアンダーの写真を許容範囲以上にプラス補正したからではと思います。

RAW現像だったとしても補正幅が大きかったのではと思いますね。

補正ソフトの違いでも差が出るかも知れませんが、ヒストグラムを見て露出に注意して撮影するのが良いと思います。

書込番号:25229175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29193件Goodアンサー獲得:1531件

2023/04/20 21:36(1年以上前)

RAWではなくて、
JPEGですか?

JPEG圧縮時に、高輝度部と低輝度部をごそっと削っているので、
ちょっと明るく、ぐらいなら何とかなりますが、
ぐっと持ち上げると低輝度部がタイル状の模様みたいになったりします(^^;


また、全体的に明るくするとダメで、
できればトーンカーブ補正で低輝度部と高輝度部は あまり変化させず、
トーンカーブ補正が難しいと思ったら、レベル補正の「ガンマ」の部分を動かしって調整してみてください(^^;

書込番号:25229668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29193件Goodアンサー獲得:1531件

2023/04/20 21:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

トーンカーブ補正前 ※右下のヒストグラムに注目、いかにもアンダー露出

トーンカーブ補正中。曲線左下をイジるとダメージが大きく、注意

トーンカーブ補正例 ※約30秒の超簡易対応(^^;

>独身No. 1男さん

元の画像は、レベル補正ではキツイ感じで、他の画像の修正例を挙げても無意味に思いましたので、
スレ主さんの元画像を使わせてもらい、
チョロっとトーンカーブ補正してみました。

私が掲示板で補正例を挙げる場合は、パッと見て補正の効果を感じてもらえるよう、過剰気味にしています。

しかも、補正の所要時間は1分以内で本件は約30秒ですから、「自分なら、もっと最適化できるのでは?」と思ってもらえるようにと、願っています(^^;


※元画像が結構アンダーで且つ Jpeg画像からの補正ですので、
階調のダメージが気になるような?

書込番号:25229706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29193件Goodアンサー獲得:1531件

2023/04/20 22:15(1年以上前)

>ISO100でなんで

「全体とのバランス」が崩れているからかと。

食事で言えば、無農薬にこだわるけれども、栄養のバランス無視で栄養失調で入院してしまったような喩えになるかもしれませんね(^^;


さて、画像に撮影情報(EXIFデータ)の無い加工画像のようですが、
例えば、 ISO100に固定で、
1/1000秒とF8の場合、
あるいは 1/2000秒でF5.6の場合、
標準的な露出が得られる明るさは 約16万lx(ルクス)≒Lv(Ev)16も必要になります。

これは、真夏の快晴の砂浜や、
快晴の雪山の明るさに相当するようですから、撮影場所のようなところでは、
1年を通してアンダー露出にしかなりません(^^;

書込番号:25229739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2023/04/20 22:26(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

コメントありがとうございます。

まずは補正に関せては、使った画像編集ソフトはWindows10の画像編集ソフトを使っての補正で、
パソコン任せの補正で画像編集はこれまであまりやったことがなく、写真撮り同様にズブのど素人で、
今回の新幹線の写真に関しては暗い写真になったのでパソコンで補正だけでもって、
まさか、こんなに画像が荒れるとは思っておらず白飛びを抑えるため明るさを落としたのがいけなかったと

フォーカスに関しては、使っている望遠レンズ EF 70-210mmとEF 75-300mm UにKENKO 2X TEREPULS MC-7とPRO300を付けて撮ったもので、AISERVOを入れてみての試し撮りでもあり、300(460)mmでは足りない望遠を稼ぐため使用、MC-7は200mmまでとPRO300はF2.8などの明るくできるレンズでないと発揮しないと言うことは調べて分かっているのです。

どちらもピント合わせには適さないレンズを使っていたためかと

新幹線、野鳥撮りもそれほど撮っているわけでもなく、年に3回でくらいしかとらないもので設定をいまだに理解できていないものかと・・・、よくわからんけど次には設定を気を付けたいかと・・・。

書込番号:25229759

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29193件Goodアンサー獲得:1531件

2023/04/20 22:48(1年以上前)

機種不明

1/640、F5.6、ISO100 ⇒標準的な露出となる明るさ⇒約5万lx≒Lv(Ev)14.3

先の補正例は、スマホの無料アプリの「PhotoEditor」を使ったものです(^^)

さて、撮影データは、1/640、F5.6、ISO100ですので、
標準的な露出となる明るさの【目安】は、約5万lx(ルクス)≒Lv(Ev)14.3になり、少し明るい晴れぐらいです。

アンダー露出の状況から、曇天だったのでは?

総合的な結果を考慮すると、50Dクラスのデジイチなら、ISO100に固執する必然性は無いと思います。

50Dクラスのデジイチで ISO100に固執するよりも、
ISOオートにしておくほうが、総合的な結果は改善されるでしょう(^^;

書込番号:25229794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2023/04/20 22:59(1年以上前)

最近になって

シャッタースピード、絞りに合わせてISOを上げることがわかったのだけども

320から400までに上げればよかったと

(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)、抜けてました。

初心者に負けしてます、はい

書込番号:25229809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29193件Goodアンサー獲得:1531件

2023/04/20 23:00(1年以上前)

>KENKO 2X TEREPULS MC-7とPRO300を付けて撮った

非常に重要なことです(^^;

撮影データに、リアテレコンの情報が出ていませんので、
リアテレコン込みでは【F5.6で無く、F11】なるような?


ところで、
リアテレコンで、
そもそも2倍は、残念になる可能性が昔から高く、
しかも、純正ではなく KENKOのリアテレコンを選択される場合は、

・リアテレコンに関する情報収集不足
 (必要十分な情報収集が出来ていて、かつ画質を重視するならば、購入対象外になっていたハズ)

・あるいは、予算最優先で画質度外視「とにかく、望遠を何とかしたい!!」という「貧すれば鈍する」の状況で買うことになるリアテレコンです(^^;


※リアテレコンは、必ずしも画質優先である必要は無く、
「画質よりも望遠」を重視するケースもあると思いますので、商品価値自体を否定したりはしません。

書込番号:25229812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:29193件Goodアンサー獲得:1531件

2023/04/20 23:09(1年以上前)

>シャッタースピード、絞りに合わせてISOを上げることがわかったのだけども

>320から400までに上げればよかったと

本件の場合、
・ISOオート
・シャッター速度優先モード
・露出補正
で良いかと思います。

もし、ISO感度を意図的に固定したり、M(マニュアル)モードを使いたい場合は、
もっと撮影条件の基礎的なところを理解できて、かつ本件のように異常レベルの露出になった場合に、ささっと対応できるぐらいになってからのほうが良いかと(^^;

書込番号:25229826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29193件Goodアンサー獲得:1531件

2023/04/20 23:49(1年以上前)

機種不明

1/640、リアテレコンF11、ISO100 ⇒標準的な露出となる明るさ⇒約20万lx≒Lv(Ev)16.3

(非純正)2倍リアテレコンのデータが撮影データ(Exifデータ)に反映されていないようですので、
以下のように修正します(^^;

【修正前】
1/640、F5.6、ISO100 ⇒標準的な露出となる明るさ⇒約5万lx≒Lv(Ev)14.3

2倍リアテレコンは、レンズ明るさが1/2^2=1/4になるので、

【修正後】
1/640、リアテレコン込みF11、ISO100 ⇒標準的な露出となる明るさ⇒約20万lx≒Lv(Ev)16.3

標準的な露出となる明るさは、地球上で稀有レベルの特殊な場合のみですから、
晴天で撮ってもアンダー露出になりますね(^^;


なお、家庭用ビデオカメラの想定においての最大照度の目安は、約10万lx(ルクス)≒Lv(Ev)15.3

書込番号:25229876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3837件Goodアンサー獲得:198件

2023/04/21 05:33(1年以上前)

別機種
別機種

時速200km+α位かな? 駅構内を通過。

ドピーカン時なのでISO100で行けました。

>独身No. 1男さん

多分、以下の問題がごちゃ混ぜになってます。

・ISO感度、絞り値、シャッター速度の関係が判っていない
・仕上がりの暗い写真を補正する際の、ノイズもとい画質低下の発生
・画像補正ソフトの使い方以前に、補正のノウハウが判っていない

>新幹線、野鳥撮りもそれほど撮っているわけでもなく、年に3回でくらいしかとらないもので設定をいまだに理解できていないものかと・・・、よくわからんけど次には設定を気を付けたいかと・・・。

先ずはネットなり書店か古本屋さんなりで、写真撮影の基礎に関する情報をかき集めた方が良いでしょう。
この掲示板でチマチマ質問したところで、余計に訳ワカメ状態に陥ります・・・


時速200km以上の早い奴は、添付の駄作のような設定で撮っておけば先ず間違いはないです。因みに絞りはf5.6か6位。

書込番号:25229997

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24858件Goodアンサー獲得:1696件

2023/04/21 06:21(1年以上前)

被写体がどうこう言う前に、
基礎を知らなさすぎでは?
露出の制御はこれで良いと思っていますか?
更に走っている新幹線でシャッタースピードを1/640にしたのですかね?
それにISOの設定も100にした理由は?


この手のレンズに×2のテレコン(テレプラス)をつけたら、
画の劣化やAFスピードの低下を起こします。
説明している文章も今ひとつわかりません。
70-300にもテレコンを付けたのでしょうか? 


パソコンでの補正よりも、カメラの基礎をしっかりと学ばないと。

書込番号:25230012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件

2023/04/21 07:38(1年以上前)

基礎とかまで、專門的にとかまで拘っておらず
自由にすきに写真を撮ってるだけでので

ありがとうございました。

書込番号:25230069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2023/04/21 07:56(1年以上前)

独身No. 1男さん こんにちは

暗い写真を明るくするとき 調整するのが大きくなるほどノイズが出てしまうのは 仕方ないと思います。

それは RAWでもISO感度低くても同じだと思います。

書込番号:25230087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2023/04/21 08:59(1年以上前)

機種不明

スマホアプリで編集

自分に知識がないのがなにより

どこまで綺麗にという具体性もなく気軽に撮ってるようなものですので

ありがとう御座いました。

書込番号:25230139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3837件Goodアンサー獲得:198件

2023/04/21 09:08(1年以上前)

>基礎とかまで、專門的にとかまで拘っておらず
>自由にすきに写真を撮ってるだけでので

無事、解決できたようで何よりです。

書込番号:25230153

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

EOS 50Dで遊ぶ(;^ω^)

2019/06/01 20:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:11件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

宇宙戦艦ヤマト ディオラマ写真

ヤマト VS 超巨大戦艦

イスカンダル ガミラス

ワープ(;^ω^)

って!(^^)!、50Dで遊ぶ私ってやっぱろ、変態!(^^)!

ヤマトの安いプラモを組み立てて、写真にしてみた。

リアル感のない

宇宙戦艦ヤマトでした

書込番号:22706844

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2019/06/01 21:37(1年以上前)

同じ50Dの変態として…うれしく思います(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:22707011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2019/06/01 22:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ヤマト 白色彗星

ヤマト  彗星帝国

ヤマト 完結

実は、背景の写真は40D

松永弾正さん

ありがとうございます(;^ω^)


(;´・ω・)、子供だな〜、ですよなわたし

書込番号:22707184

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2019/06/09 12:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

離脱

火星付近

地球へ帰還

宇宙戦艦ヤマト ディオラマ写真

宇宙戦艦ヤーマート・・・('◇')ゞ

ってアホですな〜、いい歳こいて(>_<)

書込番号:22723516

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2019/06/09 17:07(1年以上前)

当機種
当機種

ブンドドまでいかないけど

撮るまでにというか立たせるだけで時間がかかりますが、誰も知らないだろう

こんにちは。
ここ価格ではほとんど見かけることがありませんが、ジオラマ撮影というか一種のブンドドのようなものですね。
ブログなどで見かけることがあるひとつのジャンルだと思います。

撮ることそのものより撮るまでに時間がかかるものですが、ご自身がうまく50Dを活用されているなら、それで充分と思います。

キヤノン2桁機のなかで40Dのほうが人気かあったようで影に隠れた地味な存在のような印象ですが、最後の硬派の機種としてバランスよく仕上がった機種として50Dはいい道具だと思ってます。最近程度の良い中古を入手し、出番は少ないものの気に入っています。

元々自分は60Dからですが、一部のスペックダウンとプラスチッキーのボディなど出た当初の評価は良くありませんでしたが、これもいい道具です。

これからも大事にされてください。

書込番号:22723971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2019/06/09 23:14(1年以上前)

Hinami4さん ありがとうございます。_(^^;)ゞ
(;-ω-)ノ、ただ、遊びで撮っていますのでそんな大それたことではありません、しかしながら以外に(;-ω-)ノ難しいもんですなー、

模型が小さいので、近寄ってフォーカスを合わせるのは(^_^;)

書込番号:22724871

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

またまたレリーズボタン病

2016/07/31 00:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 niki77さん
クチコミ投稿数:271件 EOS 50D ボディの満足度4
当機種
当機種

くまモンジェット

着陸態勢

浮島公園に航空機撮に参戦させましたが。
通算3度目の再発です。
ボタンを回すとシャッター切れるときもありますが3度目。
シャッターチャンス逃し頻発。
入院予定です。
やはりデザインは一番のお気に入りなので使い続けたい・・・
10万ショットはとうにオーバーしたと思いますが・・・

書込番号:20079323

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2件

2016/07/31 09:36(1年以上前)

思った時に切れないのはストレスですね。
私の知人の50Dも同じ病で買い替え検討中だそうです。
私もサブ機で50Dを所有しておりますが、症状は出ておりません。

書込番号:20079925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2016/07/31 11:33(1年以上前)

そこまで使って貰えば50Dも幸せですね〜

書込番号:20080162

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2016/07/31 22:52(1年以上前)

こんにちは。

二桁機の持病ですね。
20D、30D、40Dでも発症してると思います。
私は30Dで出て修理しましたが1年くらいで再発しました。
使い続けるなら定期的にメンテするしかないかもしれませんね。

書込番号:20081717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6908件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2016/08/13 09:13(1年以上前)

50Dは重宝してます円。

自分、中古5D MK2購入して
冷所暗所保管中です。
レスポンすのよい50Dでした。

書込番号:20111222

ナイスクチコミ!0


スレ主 niki77さん
クチコミ投稿数:271件 EOS 50D ボディの満足度4

2016/09/11 19:58(1年以上前)

修理対応期限が来年中旬とのこと、33,000円で見積もり来ましたがこのまま使えなくなるのも切なく修理対応としました。
しっかりシャッターユニット交換もされるようですが・・・
大事に使います。

書込番号:20192023

ナイスクチコミ!3


スレ主 niki77さん
クチコミ投稿数:271件 EOS 50D ボディの満足度4

2016/09/17 20:21(1年以上前)

修理から帰還し早速シャッター切るとむむむ・・・・???
あの特徴的なパコパコシャッター音がややKISSに近い甲高い音に変わっておりました。
決して悪い音ではないです。
まあ現役復帰したので、壊れるまで大事に使います。
サポートも来年終了のようなので・・・・・

書込番号:20209994

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

DPP4対応!

2016/04/18 20:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

キヤノン純正現像ソフトDigital Photo Professional 4が遂にEOS50Dに対応しました。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/dc/dppw4430.html

書込番号:19799419

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/04/18 20:52(1年以上前)

情報ありがとうございます♪
50D使いにDPP4は無縁かと思っていましたが…(笑)
検討してみます(*^^*)

書込番号:19799574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/04/18 21:34(1年以上前)

当機種
当機種

ちゃんと追えていないので位置が悪い・・・

ピン甘です

自分は既に手放したモデルですが対応してくれて嬉しいですね。
DPP3からやっと開放されます。

上げた画像は、MFで動体を取り出した頃の写真です。
この頃はやっぱり下手です(^^;

書込番号:19799712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2016/04/25 00:12(1年以上前)

貴重な情報
ありがとうございます。
週末を利用しインストール
当時撮影したRAWデータをいじってみましたが、いいですね。
DPP4は使いこなせていませんが、早く使いこなせるよう使っていきます。

書込番号:19817463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信7

お気に入りに追加

標準

EOS 50Dで冬景色撮影

2016/03/10 18:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:866件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

レンズは、古いSIGMA 18-50f2.8EXです。

同じく

同じく。

積雪が少ないですね。

久々にアップします(^^;

身体的に余裕が無くて撮影になかなか行けませんでした。

先月に山形県の羽黒山五重塔の冬景色が見たくて行って来ました。
冬は初めてですが、今年は何処も雪が少なくて思ったより楽に行けました。

本来の2月の積雪は倍以上有るはずですが、2月なのに滝も凍らず温かいですね(^^;

書込番号:19678659

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:866件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2016/03/10 18:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

レンズは、古いSIGMA 18-50f2.8EXです。

上山城のレンズは、トキナー12-24f4ProUです。

同じく。

内陸地方も今年は雪が無いと同じです。

羽黒山の続きと、上山市の上山城です(^^;

書込番号:19678694

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:866件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2016/03/10 18:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

上山城の画像の縮小サイズを他と間違えたようなので、少し大きくしますね(^^;

書込番号:19678742

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2016/03/10 19:13(1年以上前)

羽黒山五重塔良いですネ!

一度冬に行きたいです(^o^)v

書込番号:19678905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2016/03/10 21:24(1年以上前)

当機種

50D最高o(^o^)o

僕も大好きな愛機ですo(^o^)o

書込番号:19679457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/03/11 17:20(1年以上前)

素敵な写真ありがとうございます♪

僕も50Dです。
最近出番は減っていますが…

アッと言う間の9年でしたけどいまだに大きな不満はありませんね。
このタイミングで買い換えるか使い潰すか…
なかなか踏ん切りがつきません(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ

書込番号:19681825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:866件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2016/03/11 18:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

レンズは、古いSIGMA 18-50f2.8EXです。

同じく。

同じく。

見て頂きありがとうございます。
今回の五重塔は、昨年の秋に鶴岡の善宝寺に行った時のです。
善宝寺は、かなり前に人面魚で話題になった所です。
山形県には五重塔は3箇所有ります。


R259☆GSーA さん、ありがとうございます。
羽黒山の五重塔は夏景色も良いのですが、どうしても冬景色が見たくてもなかなか冬は行く元気が有りませんでした(^^;
今回、仕事で鶴岡に数日いましたので最後に1日多く宿泊して翌日に行くことにしました。
今年は雪が少なくて前人の足跡を行けたので助かりました(^^;
積雪がもっと多いと厳しい修行地を写せたかも知れませんね。(自分は行かないと思いますが)



松永弾正さん、いつもありがとうございます。
自分の持ってるレンズでは1500万画素が限界かと思いますが、それでも50Dの発色は好きですね〜(^^;
でも、重いのでサブ機のm4/3の単焦点レンズを着けていつも持って歩きます(笑)



ぽん太くんパパさん、ありがとうございます。
自分は7Dは中古で無理して買ったとしても対応出来るレンズが無いので止めてます(^^;
50Dは使い易くて大きさが手に丁度良いです。
もう9年ですか、早いものですね〜・・・
自分は40Dを手放して50Dを2台体制で頑張ってます(^^;

また宜しくお願いします。





書込番号:19682029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:866件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2016/07/14 23:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

最近はミラーレスばかり使うことが多くなりましたが、久々に50Dで蓮を撮りに行きました(^^;
レンズは、常用レンズでシグマ18-50mmf2.8です。

書込番号:20038483

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 初めての比較明合成(50Dにて)

2015/07/23 23:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 EJ207kaiさん
クチコミ投稿数:143件 photohito 
当機種

昨日、デジタルカメラのカテゴリにアップしてしまい、運営事務局より削除となった書き込みです。
事務局にはお手数をおかけしました。
以後、気をつけたいと思います。
再度、アップするような内容でもないのですが、書き込み内容まで添付していただいたので、お詫びがてら、書き込みさせていただくことにしました。

やっと梅雨も明けたようですが、未だ星が綺麗に見える状態にはならず、悶々とした日々を送ってます。
撮影機材のほうは、星の日周運動を撮るため、70Dとここのところ出番のなかった50Dにそれぞれバッテリーグリップ、レリーズ、三脚を調達し、一応準備は整っていました。
そんなこんなで、練習がてら、自宅マンションの階段踊場から、星の日周運動を撮ってみました。
目視では星が数個しか見えない状態で、点像の写真でも思いっきりつまらない写真の数々ですが、比較明合成を行ってみました。
いや、お試しって、大切ですね。
修正点もなんとなく分かったので、次回は、設定を考え直します。

でも、3台体制(上記+5D3)の機材の運搬はかなり大変そう(--;)

書込番号:18993488

ナイスクチコミ!6


返信する
isoworldさん
クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:366件

2015/07/24 19:27(1年以上前)


 初めてにしてはよく撮れていますね!! 露出もちょうどよい具合で。これで1時間くらいでしょうか。

 よく見るとホットピクセル以外にガンマ線に感光したらしき輝点も幾つか写り込んでいます。航空機の光跡が入っていないのは夜遅くの撮影だからでしょうかね。

 私も快晴の夜が待ち遠しいんです。

書込番号:18995398

ナイスクチコミ!2


スレ主 EJ207kaiさん
クチコミ投稿数:143件 photohito 

2015/07/24 20:32(1年以上前)

isoworldさん、こんばんは。
ありがとうございます!
思えば、isoworldさんの写真を見て、日周運動の写真を撮ってみたいと準備をしてきました。
実は、上のフロアの踊り場が少しだけ写ってしまい、トリミングをしています。
撮影時間は、2時間半位です。

また、素晴らしい写真を拝見させて頂くとともに、色々と勉強させて下さいm(_ _)m

書込番号:18995579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング