EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ115

返信51

お気に入りに追加

標準

値下がりがすごいです…

2008/10/31 05:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:889件

まもなく十万円を切る勢いです。発売後二ヶ月でこんなに安くなって、もうビックリです。年末…そしてキャッシュバックとなれば、いったいいくらになるのでしょうか。安く買える事はうれしいのですが、あまりにも…。いろんな意味で何か釈然としないのは私だけでしょうか。D700もα900も?そして5Dm2までも??何か携帯電話のような買い方になってくるような気がします。割り切るしかないですね。

書込番号:8576060

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2008/10/31 06:36(1年以上前)

年末決算に向けて投売りででも現金確保したい店と、資金に余裕のある店舗との格差が大き過ぎるのかもしれないですね〜。

書込番号:8576090

ナイスクチコミ!0


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件

2008/10/31 06:51(1年以上前)

ここ数日の価格を見ていますが、値下がりが凄いですね。
私はカメラ本体の購入はネットが多いですが、最安値店より5千円以内なら信用できるお店を選んだ方が賢明だと思ってます。

書込番号:8576105

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/10/31 06:56(1年以上前)

すごい勢いで下がってますね。

今まで最終的には前モデルよりも価格は下がってますので、まだまだ下がると思います。
でも40Dが併売なので販売価格がある程度接近してきたら40Dは中止なんでしょうね。

書込番号:8576111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/31 06:57(1年以上前)

もともと40Dと生産ラインが大差ないんでしょうか?

書込番号:8576113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/10/31 08:10(1年以上前)

totoちゃんさん おはようございます。

グラフを見ても激しい下落ですね。
ボディだけでは無くレンズキットも、チョット前の40Dと同じくらいです。
売れ残ったマンションではありませんが、発売日当初に買った方は怒っていることでしょう。

書込番号:8576218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/31 08:36(1年以上前)

本当にそうですね。物欲を抑えられるのであれば、発売直後の購入は控えた方が賢明ですかね。この機種だけでなくデジ物全般の傾向ですかね。でも特にカメラが激しいような気がします。

書込番号:8576271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/10/31 08:41(1年以上前)

私も最近の機種の値下がりかたは異常だと思います。

少し消費者をバカにしてると思いますね!

5D MKUを予約している人が皆でボイコットしたら…最初から値下げして売ってくれるかな?(笑

書込番号:8576284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/10/31 09:03(1年以上前)

安くなって怒る人より、喜ぶ人の方が多いですよ。

書込番号:8576334

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/10/31 09:09(1年以上前)

もちろん、喜ぶのはこれから買う人。景気のいい話が無いので、少しでも安くしないと売れない情勢ではあるのでしょう。
ところで、年内には「定額減税」という日本政府のキャッシュバックがありますね。

書込番号:8576347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2008/10/31 09:24(1年以上前)

D90を意識しているのかもしれません。
正直ビックリです。

>年内には「定額減税」という日本政府のキャッシュバックがありますね。

3年後は消費税アップです(爆)
すぐに「それ以上」をご返金です・・・・・

書込番号:8576374

ナイスクチコミ!2


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 50D ボディの満足度4

2008/10/31 10:22(1年以上前)

何故ここまで下落が激しいのかが良く判らないのですが・・・。
年末商戦と言うだけでは説明が付かないですね。

D90の値段に引きずられているような気もしないでもないんですが・・・・。

書込番号:8576487

ナイスクチコミ!1


beru44さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:11件

2008/10/31 10:40(1年以上前)

ついでにCBキャンペーン前倒しでお願いできませんかね
ニコンもD700 発売3ヶ月でCB3万円です
D300がCB始まったら そっちに行きそうではあるが
できれば 50Dほしいなぁ

書込番号:8576527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/31 10:49(1年以上前)

もしかすると、5万円の福袋に・・・(?)

書込番号:8576551

ナイスクチコミ!2


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件

2008/10/31 11:19(1年以上前)

>少し消費者をバカにしてると思いますね!

そうですか? だって価格を決めているのはある意味消費者ですよ

メーカーだって販売店だってバンバン売れているのならわざわざ価格を抑えたりはしませんよ

D700なんてもうキャツシュバックはじめてるし・・

100年に一度と言われているこの危機的状況に形振りかまってはいれないのでは?

カメラは所詮、嗜好品ですし宝飾品はさらに酷い状況だそうです。

書込番号:8576632

ナイスクチコミ!3


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2008/10/31 11:51(1年以上前)

すごい下落を見ていると、喜ぶ人と不安になる人、怒る人・・・悲喜こもごもですね。

α900も価格コム登録一部の店では大きく下げているし、この分だと5DM2も下がりそうですね。
ネットで10万以上のモノを買うのに抵抗が無い人は有利かもしれないですね。
私も抵抗がない口ですが。

>3年後は消費税アップです(爆)

板違いですが、高齢者、低所得者も増えていることですし消費税は食料品等には低税率の欧州型にして欲しいな。
その代わり・・・カメラ、レンズ、車、宝石、ブランド品等贅沢品には20%超えても仕方ないが(爆)
まあカメラ板の人は大反対するでしょうけど・・・
施行前の3年以内に欲しいレンズなど買っておこう(^○^)

書込番号:8576720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/31 12:25(1年以上前)

]2狙いの私ですが・・・。
その]2も目を付け始めた頃から比べると1万円以上の下落です。
正直もう少し様子を見ようと思って、たまたまこちらを見たらこのネタ(^^)
ボディだけですが10万を切りそうな勢いですね。
こうなると50Dに正直目移りします(汗)
ショップのキャノンの投げ売りモードから目が離せません♪

書込番号:8576808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/31 12:26(1年以上前)

60Dの発売が近いのかも?(笑)

書込番号:8576811

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/10/31 12:28(1年以上前)

このペースですと後1週間で10万円割れでしょうか。
これにキャッシュバックと定額給付金が加わったら凄いことになりそうですね。

書込番号:8576818

ナイスクチコミ!1


BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件

2008/10/31 12:45(1年以上前)

これだけ下がると、チョット欲しいかもです(笑)。
5DUも一気に下がれば嬉しいですが。

書込番号:8576881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/31 12:50(1年以上前)

カメラの出来が40Dの二の舞いでしたから、
値段の動きも二の舞いで当然でしょう。

安かろう悪かろうで納得できる値段に近づいてきた(笑)

書込番号:8576908

ナイスクチコミ!9


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信34

お気に入りに追加

標準

ファームウェアの最新版がでましたね

2008/10/28 10:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:149件

頻発してるエラー99に対応したファームウェア1.0.3が出ました。

私はまだ50Dを持ってませんが、シャッターチャンス時に撮れないのは、
本当に悲しいですから、改善されてよかったです。


書込番号:8563744

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/10/28 10:29(1年以上前)

いゃー、良かったですね。
これでEOS 50Dの既ユーザーも、これから買い求めようとしているユーザーも一安心ですね。

書込番号:8563784

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/10/28 10:48(1年以上前)

情報ありがとうございます。これで安心して旅行に行ける!かな?

書込番号:8563835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/10/28 10:51(1年以上前)

そうみたいですね。
1.0.1でしたが、露出オーバーになるから「高輝度側・階調優先」は切ってました。
初めから1.0.2の方は分からないと思いますが、どんな絵になるか気になります。

書込番号:8563841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2008/10/28 11:04(1年以上前)

早速の情報ありがとうございます。
今、確認してきたのですが、私のファームのバージョンが1.0.1なのですが、今回ファームアップの対象が1.0.2の物となっていました。
私のは、対象外という事になるのでしょうか?

1.0.2は、今まで出ていましたか?

質問になってしまって申し訳ありません。
どなたか、ご存知の方お教え願います。m(__)m

書込番号:8563880

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 50D ボディの満足度4

2008/10/28 11:05(1年以上前)

私の機械では今日、2の現象が出たところでした。これからファームアップしたいと思います。
11月上旬との情報が有ったのですが、思いのほか早くアップされましたね。

書込番号:8563886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8995件Goodアンサー獲得:568件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/10/28 11:11(1年以上前)

こんにちは。こちらですね。これで安心できますね。
http://web.canon.jp/imaging/eosd/firm-j/eos50d/firmware.html

書込番号:8563901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/10/28 11:13(1年以上前)

2GB以下のCFを用意するというのが気になる。ウチに有ったか?

書込番号:8563906

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 50D ボディの満足度4

2008/10/28 11:21(1年以上前)

別機種

ジャックスパローさん、こんにちは。

>今回ご案内のファームウェアVersion 1.0.3は、Version 1.0.2までのファームウェアを搭載したカメラが対象となります

上記の通り1.0.1も対象になります。私の機械は1.0.2が最初から入っていました。
推測の域ですが、内々に発売後間もなくバージョンアップしたファームウエアを投入したのだと思われます。

私が50Dを購入したのは10/25で、ロットは03102*****です。

書込番号:8563928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2008/10/28 11:29(1年以上前)

Kazuki__Sさん、ありがとうございます。
そうですね、1.0.2までですね。(^^ゞ
良く読まないといけませんね。
お手数お掛けして申し訳ございませんでした。

感謝いたします。
これで、仕事に専念できます。(^_^;)

ありがとうございました。m(__)m

書込番号:8563949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/10/28 12:19(1年以上前)

十割蕎麦さん こんにちは

私は、Firmware Version1.0.1でしたが、さきほど サンディスクの4GB[SDCFX4-4096-903 (4GB)] のCFを使用しアップデート 無事完了しました。
発売後 すぐに購入し、一度だけ Err99が表示されましたが、これでエラーが解決できれば、うれしいです。

書込番号:8564094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/10/28 12:31(1年以上前)

>私は、Firmware Version1.0.1でしたが、さきほど サンディスクの4GB[SDCFX4-4096-903 (4GB)] のCFを使用しアップデート 無事完了しました。

ご報告、どうもありがとうごさいます。

書込番号:8564128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2008/10/28 13:15(1年以上前)

やまとのまーさん こんにちは。

情報ありがとうございました。
私のボディは発売翌日入手でX1.02でした。
ERR99は一度だけ発生しました。 
で早速2GCFカードを使用してソフト更新しました。

試し撮り 300カット位ですが動作に異常は見られませんでした。
これで一連のエラー発生の対策完了となればいいですね。

書込番号:8564269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:22件 甍の波 〜Yakan'sPhotoGalley〜 

2008/10/28 14:29(1年以上前)

ソフトウェアーのバグ修正って難しいから
一度ですべてのエラーがなくなるとは思えないけど、
このファームアップで不具合が少なくなるといいですね。

僕は不具合に合った事ないけど、それ以外の対応もされてるみたいだから
ファームアップしました。

情報ありがとうございます。

書込番号:8564495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2008/10/28 14:47(1年以上前)

シャッターボタンを押すタイミングによって稀に発生する



…どういうことなんだろう?
ここをしっかり説明してもらえれば、
騒いでいる方々も納得するだろうと思うと、ちょっと残念です。

書込番号:8564535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/10/28 16:05(1年以上前)

エラー99問題に関してハードウェアに構造的な欠陥(個体差による不良は除く)があるのか?ないのか?個人的にははっきりとコメントをしてほしかったですね。

まあ僕のも、ファームアップ後、相当な負荷をいろいろとかけてみましたが今のところエラー99出ていません。快調ですけど。。

書込番号:8564744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/10/28 17:24(1年以上前)

情報ありがとうございます^^

幸いにもエラーは一回だけでしたが、これでより確率が少なくなってくれるとありがたいですね!

さっそくアップしてみます。

書込番号:8564923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件Goodアンサー獲得:15件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/10/28 18:25(1年以上前)

シャッターボタンを押すタイミングに問題が起きると言うこと、なんですね
思うに、何かカメラの中で作業中に他のコマンドをしたため
演算処理中のフリーズ?
やはりパグなんでしょうか

書込番号:8565116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/10/28 18:26(1年以上前)

年末に購入予定ですが、err99問題が収まってくれないと安心して買えませんので、これで問題が収束してくれるとありがたいですね。

書込番号:8565118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/10/28 19:44(1年以上前)

こんばんわ。

>頻発してるエラー99に対応したファームウェア1.0.3が出ました。
メーカーサイトにも"Err 99"対応と明記してありますね。
発売から1ヶ月の間、メーカーも必死だったのでしょう?!

書込番号:8565385

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/10/28 19:53(1年以上前)

結局エラーを見ないまま更新終了しました。

書込番号:8565418

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/10/25 16:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件 EOS 50D ボディの満足度4
当機種
当機種

シグマ70mmMacroF2.8EXDG

EF24-70mmF2.8L

皆様こんにちは。

本日EOS50Dを購入してきました。Error99の事は重々承知の上での購入です。
お天気があまり良くないので20枚ほどしか撮影していませんが、写りに関しては1000万画素と1500万画素でやはり違うかなと言う印象を受けています。
また、93万ドットになった液晶もとても綺麗でライブビューを使用してのマクロ撮影もピントが合わせやすくなったと感じています。

ホールディング感もEOS40Dに比べると良くなっており、気に入っています。

ただ、残念なことにファーストショットでError99が出てしまいましたが、バッテリーの抜き差しで復旧し、その後は順調に撮影が出来ていますので余り気にしておりません。また、ファームウエアが近々アップされるそうなので、そちらを期待しています。

Error99ですが、使用したレンズはシグマ70mmMacroF2.8 EX DGで発生しました。
上記の通り抜き差し後はこのレンズでも順調に撮影が出来、EF24-70mmF2.8Lで10枚ほど撮りましたが、発生はしておりません。

価格はいつも行くキタムラで12万円でした。

本体では有りませんが、DPPの画像情報表示がZoomBrowserEXと同じ表示方法に変更されており、従来のよりも判りやすくなった様に感じています。

書込番号:8550585

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/10/25 16:44(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

40D保有者ですが、液晶の見易さは更に良いなと感じました。
ライブビューを使用すると尚更かと考えます。
それにしてもError99が発生したとは購入早々ガッカリですね。
早く安定したファームウエアを公開して欲しいものです。
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:8550657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/10/25 17:55(1年以上前)

そうですかぁ、今日購入した製品でもまだError99が出るのですね。。。(^−^)
貴重な情報ありがとうございました。

今日、カメラのキタムラで店員さんに価格交渉したところ、下取り(KISS_DN+シグマ18-200_3.5-6.3)込みで10万とのことでした。

あぁ、どうしよう。。。

書込番号:8550916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2008/10/25 18:22(1年以上前)

すぐに復旧できて良かったですね。
来週北京行きですが、2日間とはいえやはりサブカメラ必携かなあ(苦笑)

書込番号:8551028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2008/10/25 18:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も、9月28日に購入しました。
だいたい、500ショットほど撮影したあたりでエラー99が出ましたが、やはりバッテリーの抜き差しで復旧しました。
それから2回ほど出ましたが、私の場合はすべてHの連写モードの時にのみ発生しています。
その後は、全く出ていませんので私もそれほど気にしないで楽しんで使用してます。

ただ、NR OFFにするとノイズが気になります。
もう少し、改善されていると思って過剰評価していました。
でも、後悔はしていません!!(^_^)v

楽しんで、沢山撮ってくださいね。

書込番号:8551118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2008/10/25 19:13(1年以上前)

ちょうどカミソリマクロが気になっていましたので、
大いに参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:8551248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/25 19:17(1年以上前)

10日前に新宿のサービスセンターにだした50Dが、今日戻ってきました。

夕方帰宅後、カメラが戻っていたので、まだなにも撮っていませんが、基盤交換と、新しいファームウェア1.03に変わっていました。web上では、11月からダウンロードできると書いてありました。

楽天的な性格なせいか、これでもう大丈夫なんじゃなかと思っています。

今度の月曜日は、どこの紅葉を撮そうかな?

書込番号:8551265

ナイスクチコミ!0


cosmo1さん
クチコミ投稿数:6件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/10/25 19:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も30D所有時シグマのレンズでErr99出ました

ほかの純正レンズではまったく出ませんでした

その後40D、50Dと買い増し

ただいま50Dは1500ショット程まったくエラーは出てません

50Dは良いカメラですね♪ エラーを気にして買えない人がかわいそう

書込番号:8551338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:38件 The Season a moment 

2008/10/25 20:07(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も現在購入を検討中ですがエラー問題は気にしていません。
画質が私好みのカリッとした感じならと思ってます。
やはり1500万画素のスペックを使いきるには良いレンズを組み合わせた方が良いのでしょうか?
一応Lレンズと合わせて購入しようかと迷っています。
デジイチ持ってない初心者ですけど、そんな妄想を描いて毎日ワクワクと過ごしています。

書込番号:8551469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/10/25 23:53(1年以上前)

こんばんはー。
いきなりファーストショットがエラー99ですかー!でもその後は快調なようで何よりです。

僕は、今日、新宿のQRセンターでだめもとで、「ここでファームアップってできますか?」って聞いたらできるというので、さっそくセンサークリーニングのついでにVer1.0.3へのアップデートを行ってもらいました。


書込番号:8552879

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件 EOS 50D ボディの満足度4

2008/10/26 07:43(1年以上前)

沢山の返信を頂きありがとうございます。

ベジタンVさん>40Dから買い替えを行いました。エラーは承知の上で購入しているので、1枚目でも100枚目でも一緒なんで気にしていません。
安定してくれれば本当にありがたいと思います。

vis&technicalさん>恐らく今売っているものはエラーが出やすいかもしれませんね。
下取り込みで10万円ってものすごく安い価格じゃないですか??

アーリーBさん>50Dに限らず機械物ですからサブは必要ではないでしょうか?
私はサブ機にKDXを置いております。

ジャックスパローさん>ノイズははやりリダクションで補正するのを前提にしているのかもしれませんね。
まだ20枚ほどですが、40Dに比べると違うなと言うのを実感してます。

ぽんた@風の吹くままさん>シグマの70mmマクロは良いレンズだと思いますよ。
これを買うために私はタムロンの90mmマクロを売りました。

ym-neverlandさん>40Dでは振動、50Dはエラーと立て続けでしたね。ファームウエアがすぐに出ると言う事は、キヤノンでも問題を認識していると言うことでしょうね。

cosmo1さん>エラーは使う方としては出て欲しくないものですが、改善されればそれでいいかと思います。
11月上旬と言うことは、売れている店ではすでに新しいファームウエアを積んだ固体が出ているかもしれませんね。

ケアンパパさん>数枚見た所では結構しっかりとした写りではないかと思います。
写真はレンズの性能に占める割合も大きいかと思いますので、予算に余裕があればLをお勧めいたします。
DPPで見てもLレンズで撮ったのは判りますよ(写りの差)。

小鳥遊歩さん>まぁ新車でいきなりエアコンが効かなかったようなもんですね(笑)。
その後は順調なんで気分的には気持ちよく撮ってます。

皆様ありがとうございました。

書込番号:8553900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 ファームウェアVre1.0.3

2008/10/24 19:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:19件
別機種

1.0.3です

先ほど50DのファームウェアVre1.0.3がうちにきたと投稿したのですが、
何だか削除されてしまったようで、???状態です。

書込番号:8546253

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/10/24 19:25(1年以上前)

すーぱーAさんこんばんは、自分もレスつけてたので、あれ?と思いました。

何はともあれ、これでトラブルが収まるといいですね。
自分も年末に50Dを購入しようと思っていますので、現状は気になっています。

次の書き込みが「良」になっている事をお祈りします。

書込番号:8546315

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/10/24 19:25(1年以上前)

ダウンロードは11月初旬の予定だそうです。サポートに再度確認しました。

書込番号:8546318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/24 19:26(1年以上前)

まだ公のアナウンスではないので、キャノン側から削除以来?が有ったのでは?
これも削除かもです・・・。
キャノンQC側ではファームの1.0.3はまだ知りえなとの事でした。
多分、フライング?での処置だったのでしょうね・・・。

書込番号:8546319

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2008/10/24 19:39(1年以上前)

削除される前に。

キヤノンの態度には腹が立つ!!

書込番号:8546366

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:579件

2008/10/24 20:04(1年以上前)

スレタイが前スレと同じですし、
削除されてもまた新しいスレットを立てる意味が分からないのですけど..

とはいえ、新しいファームウェアには期待ですね。
(私は昨日から使ってます、せいぜい100カット程度ですけど今のところ何事もなく..)

書込番号:8546468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/10/24 20:40(1年以上前)

削除は価格comの判断でやること、
CANONはあずかり知らぬ事。

書込番号:8546657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/24 20:46(1年以上前)

40Dオーナーですが、携帯で見ても、背面液晶綺麗ですね。
ちょっと悔しい!

書込番号:8546692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/10/24 20:51(1年以上前)

>削除されてもまた新しいスレットを立てる意味が分からないのですけど..

削除されたスレ・レス見ていましたけど価格.comが削除する意味の方が分からないのですが。

書込番号:8546717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2008/10/24 20:54(1年以上前)

COB-HATECREWさん、HR500さん再び返事を頂きありがとうございます。

貧者の息子in japanさん、先ほどレスをつけて下さった方にお礼の返事を
書いている最中に元のスレットが無くなってしまったので、その意味合いで
再び書き込みました。

キヤノンのどの様な部署の方かはわかりませんが、この様な掲示板を
チェックしていて、問題を感じたら削除するように動いているのでしょうか?

それなら、今回この書き込みを行っているのが当然誰だかわかっているんでしょうね。
自分は良いカメラで楽しみたい。ただ今回は残念ながら外れを引いてしまったので
それに対しきちんと対応してもらい、良い50Dを使いたかっただけです。
これからもキヤノンには良いモノを開発してもらいたいのですが、それ以上に
良い品質のモノを売り出してほしいと思います。

書込番号:8546732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:579件

2008/10/24 20:55(1年以上前)

>削除されたスレ・レス見ていましたけど価格.comが削除する意味の方が分からないのですが。

削除されたスレットは私も見ていましたが、そのまま前スレに続く内容だったので
わざわざ新しく立てる必要もないのかなと思い、見ていました。

書込番号:8546739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2008/10/24 20:57(1年以上前)

おっと、スレ主様に悪気はないようですね。

忘れて下さい、失礼しました。

書込番号:8546750

ナイスクチコミ!0


押忍.さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/24 22:55(1年以上前)

貧者の息子 in japanさん 

>削除されたスレットは私も見ていましたが、そのまま前スレに続く内容だったのでわざわざ新しく立てる必要もないのかなと思い、見ていました。

>おっと、スレ主様に悪気はないようですね。

スレ主に悪気があるかどうかは関係ないでしょ。
Err99の報告がされている中で、ファームアップは商品の良し悪しを判断する重要な情報なのだから、再度スレを立てるのは問題ないと思います。
それとも、前スレで価格.comの規約に「明白に」反することがあったのですか。

書込番号:8547431

ナイスクチコミ!3


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/10/25 05:45(1年以上前)

スーパーAさん、50Dユーザーとしてはうれしい情報でした。ありがとうございます。

でも、連休に間に合わない。(汗)

書込番号:8548674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/10/25 10:17(1年以上前)

私の50Dも一回エラー出ました。
シグマのレンズから純正の100ー400に付け替えた1ショット目です。

バッテリー抜き差しで復帰したのであんまり気にしてないですけど、ファームアップですっきりできたら、うれしいです(^-^)

書込番号:8549287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/10/25 13:03(1年以上前)

今日、新宿のQRセンターで、その場で、ファームアップしてもらえました。
ご報告まで。

書込番号:8549871

ナイスクチコミ!0


66901さん
クチコミ投稿数:25件

2008/10/25 21:04(1年以上前)

センターへ持込めばファームウェアのアップデートをしてもらえるのですね。
いい情報をありがとうございます。
来月2日に大事な撮影があるのに、今日、私の50DにもついにErr99が出てしまいました。
HPへの掲載まで待つつもりでしたが、クチコミを見るとそれには間に合わないかも知れないようで、どうしたものかと思っていました。
これで心配の種が一つ減りました。

書込番号:8551748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2008/10/25 23:56(1年以上前)

すーぱーAさん 小鳥遊歩さん

ファームウェアVre1.0.3にできてうらやましい限りです。

私のはv1.0.1です。

QRセンターや修理センターでこっそりv1.0.3を提供するCANONの姿勢。

このCANONの対応に、納得できないのは、私だけでしょうか?

v1.0.1のみなさん、我々は発売日まもなくに買った、最も50Dを欲していた消費者

にもかかわらず、今、流通しているv1.0.2にもできないのですよ。

例え、今大きな問題が出ていない方でも、

バージョンアップ前に、露出の問題で、ERR99の問題で大事なシーンを逃すことがある

かもしれないのです。

客相ではHPでのバージョンアップの公開準備中というけど

HPでのバージョンアップを載せるのはそんなに大変な作業?なのでしょうか?

Vre1.0.3はみんな同じ日時からバージョンアップできるようにしてほしかった。

そうじゃないと、発売日に買って我慢して使っていた者があまりにも哀れである。

書込番号:8552896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/10/26 00:49(1年以上前)

お久しぶりねさん、こんばんは。
お気持ちお察しします。

ご指摘の件に関して、あえて第三者的・客観的に分析してみたことがあるのですが・・・。。

今回のキヤノンの対応を「柔軟な対応」と見るか「不公平な対応」と見るかですが、これは「柔軟な対応」でもあるし「不公平な対応」でもあって両方ともあてはまると思っています。
つまりその個人個人の立場によって、対応してもらえた人間にとっては「柔軟な対応」として満足度を上げる行為をキヤノンはやっているわけですが、その反面、QRセンターが近所にないとか行く時間がないというような圧倒的多数のユーザーにとっては納得しがたい「実に不公平な対応」であるということだと思います。対応してもらえていないユーザーが圧倒的多数である現実を考え合わせると、「不公平な対応」ととらえるほうがよりウェートとしては大きくなるでしょうね。

これについて、僕がキヤノンについて最近危惧していることがあります。

キヤノンのカメラメーカーとしての対応や戦略は、インターネット以前の旧態然とした考え方に基づいて運営されているのではないか?と感じることがあるからです。
例えばインターネットがない時代であれば、現場の判断による柔軟な対応ということで一人一人の顧客満足を上げる行為だったものが、インターネット時代においては情報伝播の速度が圧倒的すぎる為に不公平な対応が行われていることが加速度的に伝わってしまうわけです。

これと似たようなこととして、例えばネット上で大きく騒がれている不具合情報などをQRセンターの人間が「認識がない」とか「そのような事実は確認していない」などということが多かったりということもありますね。今やユーザー側に情報が氾濫している時代です。知らぬ存ぜぬではすまない時代になっているという認識がもう少し必要ではないかと思いますね。

一日も早い新ファームのネット上での公開希望します!

書込番号:8553188

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2008/10/26 10:06(1年以上前)

> HPでのバージョンアップを載せるのはそんなに大変な作業?なのでしょうか?

おそらく、非常に大変な手続が必要なんだと思います。
HPにアップするのは、「広く一般に公開する」に該当しますから、
アップの前に法務チェックやユーザー対応シート(?)によるチェックを受けなければいけませんからね。
例えばガード文言の要否・内容とか、表現がわかりやすいか等・・・
法務部門やお客さま対応部門は、ファームの開発部門とは別なので、審議・決済に5営業日くらいかかるんでしょう。

一方、個々のユーザーへの対応は、そもそも修理の一部ですし、
相対方式、つまり「個々のユーザーに合わせて説明し納得を確認できる」ので、
上記の他部門のチェックの対象外なんでしょう。


要するに、ファームの内容の問題とか、HPアップ作業の時間の問題ではなく、
それを取り巻く周辺の手続に時間がかかっているのだと思います。

以上、まるっきり想像なので、違うかもしれませんがね。

書込番号:8554317

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

ファームウェアVre1.0.3

2008/10/23 21:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:19件

購入日以来シャッター不動作、フリーズ、Err99と50Dを5台交換してきましたが、
ここにきて新たな動きがありましたのでお知らせします。

最後の50Dはキヤノン修理受付センターの引き取りとなり検証したところ、
ファームウェアに問題があったと今日連絡がありました。

キヤノン
「修理にだした50Dはそのままキヤノンで引き取り、ファームウェアを
Vre1.0.3にした製品を店頭に向け出荷するので、そちらで新品を受け取って欲しい。
その際、付属品一式も返品して、新しい製品と丸ごと交換してください。」

通算6台目の50Dが来る事になりましたが、「付属品一式も返品」というのが
気になったのですが、これは40Dで聞いたことのある「RE品」となるのでしょうか?

これで一連の50Dのトラブルは無くなるのでしょうか。

書込番号:8542269

ナイスクチコミ!1


返信する
canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2008/10/23 22:07(1年以上前)

これで少しでもErr99が出なくなるといいですね。

それよりももっと発売前にきちんとチェックしてから
発売してもらわないと、キヤノン機は初期不良があるので
発売後しばらく経ってから買った方がいいという流れは
定着してしまいますよね。

5DUが見ものです。キヤノンの意地を見せてもらいたい
です。

書込番号:8542541

ナイスクチコミ!0


PP-PJTさん
クチコミ投稿数:38件

2008/10/23 22:35(1年以上前)

ファームだけの問題ならホームページに掲載し、SCに来たユーザーには書き換えて返せばよい。
わざわざコストのかかる交換に誘導するということは基盤などハードにも問題がある疑いが晴れません。
RE製品が大量に出回りそうです。40Dの書き込みでキャッシュバックキャンペーンの対象外だったという話もあり、安さにひかれて確かめずに買うと実は本当の新品と同じサービスが受けられないかもしれません。怖くて通販が利用しにくくなります。

書込番号:8542773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/10/23 22:56(1年以上前)

ファームウェア1.0.3って一般公開はされてないんですね。

http://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/farm.html

書込番号:8542917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/23 23:31(1年以上前)

すーぱーAさん、こんばんは。

> 購入日以来シャッター不動作、フリーズ、Err99と50Dを5台交換してきましたが、
> ここにきて新たな動きがありましたのでお知らせします。

購入以来、5台も交換したんですか。
私は、幸いにも一度もそのような現象に当たっていません。
でも、これからもない、とは、言い切れませんが。。。

> 最後の50Dはキヤノン修理受付センターの引き取りとなり検証したところ、
> ファームウェアに問題があったと今日連絡がありました。

やはりファームウェアに問題があるようですね。
以前にも、Digic信者になりそう_χさんから、ファームウェアバージョンアップの情ハウがありましたね。
神玉二ッコールさんが言われている、キヤノンの公開は、その情報によると、
10月28日にも公開されるのではないか、というお話しでした。
どちらにしても、QRセンターの動きなどから、近いうちでしょうね。

> 通算6台目の50Dが来る事になりましたが、「付属品一式も返品」というのが
> 気になったのですが、これは40Dで聞いたことのある「RE品」となるのでしょうか?

通算6台目。。。
驚きです。
RE品って、どうなるんでしょうね。
以前にも、そんな話しがありましたね。

> これで一連の50Dのトラブルは無くなるのでしょうか

そうなってくれるといいですね。
ただ、フリーズやErr99のことで、一つ、気になっていることがあります。
パソコンもカメラもそうですが、電子機器は、出荷前に電磁波の試験をしています。
製品自信が余計な電磁波を出さないと同時に、他の機器からの電磁波があっても、
誤動作をしないと言うものです。
属に、EMC試験と言われているもので、キヤノンの製品でも、日本のVCCIや
アメリカのFCC、ヨーロッパのCEマーキングなどを認証取得しています。
ボディーの下の部分(シリアル番号がある所)に合格した証明があります。
第三者機関での試験結果ですから、信用して差し支えないと思います。
但し、決まった試験範囲ではOKであっても、出力が大きい(例えば、違法)電磁波などが
あると、それによって、誤動作を引き起こす可能性もある、ということです。
製品によっては、高圧線などの下でも、その影響が出たりします。
例えばですが、電車にあるセーフティーシートの話と同様です。
これだけ、デジタル放送や携帯電話などの電波が飛び交っている環境だと、
ないとは言えないな、と感じています。

書込番号:8543186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/23 23:57(1年以上前)

誤字がありました。

製品自信 → 製品自身 です。

訂正します。

書込番号:8543335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/10/24 06:18(1年以上前)

先に海外で修理の際に新ファームがインストールされたと報告されています。

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1019&message=29738535

同じスレッドの中には、月末に正式リリースとの情報もあります。

書込番号:8544061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/10/24 06:28(1年以上前)

いよいよ対策のファームウェアが出そうですね^^

私もエラーは一回だけですが、メーカーが対応してくれると安心です^^
月末の可能性もあるとのことで、ゆっくり待って…ですね!

書込番号:8544078

ナイスクチコミ!0


ハグ.さん
クチコミ投稿数:60件

2008/10/24 14:03(1年以上前)

3日前に購入して
昨日電源オンにしても全く起動しませんでした。
err99の表示は無く全く動かない感じでした。

ファームはVer1.0.2
レンズEF17-40mmF4L
CFはサンディスクエクストリームV 30M
バッテリー純正

バッテリーの抜き差しで起動しました。
こちらである程度情報は仕入れていましたが
念のためにキヤノンの相談室へ電話しての事です。


最初は新しいファームの情報は濁していましたが
何点か質問していたら
つい口が滑ってしまったのか
月末〜来月初めにひょっとしたらと・・・との事です。

ある程度覚悟もしていて購入でしたが、
購入時に一ヶ月ぐらいの内なら交換しますと言ってくれました。

ファームアップして様子を見るのが一番でしょうが、
ハード的な問題も全く無いとは思えないので、
交換してもらった方が良いでしょうか?


でもカメラ自体は非常に満足しています!

書込番号:8545286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/24 14:46(1年以上前)

こんにちは。
キヤノンからの直接情報によるファームアップ(Ver1.03)でのErr99対策という書き込みが複数出たことで、原因がバグであったことが確実になった感じですね。
既に出回っている50D全ての個体に起こりうることになりますね。
使用条件によっては、すーぱーAさんのように100%起こるのでしょう。

Err99はあくまでも不特定原因のエラーですから、無くなることはないと思いますけど、頻発している原因はバグであったということで、これからは一般的な頻度になるということだと思います。
Ver1.03以降で起こるなら、部品の不良が原因かもしれないので、即交換を要求してもいいように思います。

キヤノンには40Dの時のようにこそこそせずに正式にアナウンスしてほしいと思います。

書込番号:8545400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/10/24 19:17(1年以上前)

別機種
別機種

1.0.3です

書き込みの履歴はこの様に?

皆さんから沢山のレスを頂きありがとうございます。

本日キヤノンからVre1.0.3の50Dが届きました。
1.0.2に問題があった様子で、新規に書き込みを立てたら、不思議と削除されてしまいました。

まだ正式発表でない?から、圧力でもかかったのでしょうか?

書込番号:8546290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 お礼

2008/10/23 00:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:251件

先日は皆様大変お世話になりました。いろいろな方の貴重なご意見を賜り感謝でいっぱいです。またお世話になることもあろうかと存じます。その節はよろしくお願い申し上げます。
40Dor50D購入いたしましたら、改めてご報告申し上げます。
文末ではございますが口コミ板に不適当な内容での投稿をご容赦くださいませ。

書込番号:8538963

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング