EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ93

返信34

お気に入りに追加

標準

いよいよ明日

2009/08/31 18:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 Daybreak7さん
クチコミ投稿数:12件 写真に恋して 

7D発表ですね。
今日東京出張で、知人から確認しました。

明日は午後からはワクワクです。
APS-C、約1800万画素、秒8コマ。

1Dは秋っぽいですね。

書込番号:10078258

ナイスクチコミ!7


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2009/08/31 18:45(1年以上前)

削除依頼はこちらから
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250

書込番号:10078279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2009/08/31 18:47(1年以上前)

本当なんですか?(^_^;)

60D じゃなくて(^_^;)

7D で APS-C なんですねっ
(^_^;)

複雑な心境です(:_;)

書込番号:10078284

ナイスクチコミ!2


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2009/08/31 18:53(1年以上前)

最近はヒトバシラ〜で発売日購入してましたが(50Dはパス)、今回はヒトバシラ〜の称号は譲りたいと思います。
暫く様子見で良さげだったら逝くかも・・・

Hで20万ちょっとなら速攻なのですが・・・

まっ、取り敢えずは楽しみですね・・・どんなのが出るのか。 (^_^)/~

書込番号:10078307

ナイスクチコミ!1


スレ主 Daybreak7さん
クチコミ投稿数:12件 写真に恋して 

2009/08/31 19:12(1年以上前)

販売価格は20万前後じゃないでしょうか?
APS-Hはないと思います。残念ながら。

書込番号:10078393

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2009/08/31 19:12(1年以上前)

明日発表は確定ですね。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK029728320090831

書込番号:10078397

ナイスクチコミ!26


jirosaneさん
クチコミ投稿数:39件

2009/08/31 19:17(1年以上前)

やっぱりAPS-C決定なんですか。

5D2が発売から9ヶ月経ちますが、−10%程度の値下がりで
割安なフルサイズ期待していたので残念です。
デジモノで高値維持しているの珍しいですよね。でも、新製品は楽しみだな。

書込番号:10078418

ナイスクチコミ!1


スレ主 Daybreak7さん
クチコミ投稿数:12件 写真に恋して 

2009/08/31 19:17(1年以上前)

小鳥遊歩さんの7Dは1D3ユーザーの救済機という推理に僕も賛同します。

書込番号:10078419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/31 19:45(1年以上前)

APS-Cで18MPって大丈夫かいな?
APS-Cなら機種名は60Dでいいと思うのですが、はたしてどうなることやら?

書込番号:10078544

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/08/31 20:00(1年以上前)

いざ発表されてみて、50D並みの高感度画質でしたら、
もの凄いブーイングが沸き起こるんだろうなぁ…。

書込番号:10078608

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/08/31 20:00(1年以上前)

小鳥遊歩さん

経済系のwebサイトをチェックしている小鳥遊歩さんにナイス100点

書込番号:10078609

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/31 20:07(1年以上前)

明日発表なのに、まだ妄想三昧かいな・・・・

書込番号:10078646

ナイスクチコミ!1


endokatsuさん
クチコミ投稿数:62件

2009/08/31 20:11(1年以上前)

APS-Hじゃないのか〜〜? だったら残念!
けどファインダーが視野率100%で見やすく大きかったらまぁまぁかな。

7D前夜祭もそろそろ終わりですね。

けっこうAPS-Hに期待している人が多かった気がします。
ってことでEOS-3D(ハイフン付き)について語るってのはどうですかね・・・
やっぱ視線入力は外せないですよね^^

書込番号:10078672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/31 20:30(1年以上前)

やはり1系以外は期待薄ですね。

>APS-C、約1800万画素、秒8コマ。

7Dこれではしらけます(個人的に)
一桁系はAPS−Cは外すべきだと思います(勝手な思い込みです)。
60Dで十分な内容ですね。

書込番号:10078785

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/08/31 20:31(1年以上前)

それぞれ要望はあるでしょうが、楽しみです。
しかし、こういったサイトに新製品の発表があるって載るんですね。
初めて知りましたので、とても参考になりました。
(だれもパナソニックの白物家電には興味ない!?)

書込番号:10078793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件

2009/08/31 20:34(1年以上前)

デジカメとうさん、またですか・・・

面白くなければ、この50Dの板見なければいいんじゃないですかね。

それともここの板を見るってことは、あなたもいろいろ想像してるんでしょう?

素直になったほうがいいですよ。

みなさん、明日の発表が決まったみたいですから、それまで大いに妄想に耽りましょう!

そして期待の機種が発表されること祈りましょう!

書込番号:10078813

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2677件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/08/31 20:43(1年以上前)

どうもAPS-Cの様で…。

1DMK3のサブ機には成り得そうになく、所謂50Dの上級連写強化機程度の位置付けで終わりそうですなぁ…。(泣)

なんで1800万画素も要るんですかなぁ。
ブレと高感度に対しての性能はどうなるのかは興味が有りますがネ。

分かりませんなぁ…。

コレで20万円台スタートなら私なら5DMk2に逝きます…、ってもう持ってるし。(号泣)

書込番号:10078865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2009/08/31 21:10(1年以上前)

前日まで情報がもれてないということは、キヤノンの内部統制が整備されてきたんですね。
『7』のネーミングが伊達じゃないことを期待します。

書込番号:10079039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2009/08/31 21:25(1年以上前)

こんばんは。

>明日発表は確定ですね。

パチンコなどを筆頭にやっぱり”セヴン”って好印象な番号でして・・・

APSC機?というのは真に残念ですが、7の名に恥じぬAPSC機の
中での名機であって欲しいと思います。

書込番号:10079151

ナイスクチコミ!3


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2009/08/31 21:36(1年以上前)

>前日まで情報がもれてないということは、キヤノンの内部統制が整備されてきたんですね。

もし本当にAPS-C機、1800万画素、8コマ/秒、100%ファインダーだったら、情報が漏れている以外の何物でもないと思うのですが。。

書込番号:10079216

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/31 21:40(1年以上前)

こんばんは。

個人的にはCanoの「7」には不吉なものを感じます。Canon最後のレンジファインダー機はCanon7s。最後の銀塩中級機Eos 7s。最後の・・・・キヤーーーーーー。

こうならないことに期待します。

書込番号:10079239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/31 21:44(1年以上前)

こんなに情報が漏れないのも珍しい。

でも、今までの噂のどこかに、正解が隠されてるはず。

書込番号:10079274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2009/08/31 21:47(1年以上前)

噂どおりのスペックなら、思いっきり漏れていますよね。

願わくば、今流れている噂の半分がガセでありますように。

書込番号:10079296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2009/08/31 21:55(1年以上前)

800万画素か、せめて1千万画素なら良いカメラになったろうに。
年末まで今のカメラを使って良さそうならその時に買います。
今のを残して2台持てれば良いけれど、買い換えだから悩むな〜。

書込番号:10079361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/31 22:18(1年以上前)

10万円台後半ですと 50Dが二台とか 50D+24−105F4L とかと同等の金額ですね もうちょっと出せば 50Dと70−200f4L ISが買えてしまいますね。

なにかサプライズ的な要素がほしい値段ですね。二桁は廃止で 50Dの出始めの 14万円ぐらいで出れば すごいうれそうですね。

書込番号:10079536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2009/08/31 22:40(1年以上前)

Daybreak7さん、こんばんは。
僕はDigic4は一眼でいえば昨年からの50D、5D2、kissX3、7Dと来ていますので、時期1DからDigic5を投入するのではないかと現時点では考えています。

デュアルDigic5で2110万画素、高感度は5D2以上、連写秒10コマ等のスペックでの投入が可能と思っています。つまり1Dと1Dsの統合という「答え」です。

が、あくまで現時点では、ネタ元のない個人の願望も含めた観測ですが。。。



スキンミラーさん、ありがとうございます。
今後も幅広くこの業界の情報を収集していきたいと思います。

書込番号:10079686

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/31 22:44(1年以上前)

>噂どおりのスペックなら、思いっきり漏れていますよね。

5DUの時には、噂段階のスペックと発表されたスペックのあまりの違いに落胆しましたけど。

書込番号:10079716

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/08/31 22:52(1年以上前)

噂をしている間がある意味楽しんでいるのでしょうね。(笑)

書込番号:10079775

ナイスクチコミ!0


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/08/31 22:58(1年以上前)

漏れているかとは思いますが、ガセ情報と混ぜることで本物を隠しているような・・・
センサーサイズだけでもx1.4やらx1.6やらAPS-Hやらw
意図的に情報を流しているようでしたら、たいしたもんです。

書込番号:10079822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/08/31 23:10(1年以上前)

何でもそうですが、手に入れる前、実物を目にする前が一番盛り上がるのです。で、実際に手にしてみると、最初のうちはいいのですが、それからは・・・?まるで結婚生活のようです。

書込番号:10079911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/08/31 23:36(1年以上前)

それを言っちゃー・・・。
今年はじめに5D2に行ったんで当分は無理ですが、物がよければ来年中は手に入れたいものです。

書込番号:10080102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/08/31 23:46(1年以上前)

CanonRumorsにPress Releaseとして記載されていますね。
長文なので、全部読めていませんが、APS-Cのようですね。
誰か訳して頂けるとありがたいのですが・・・

http://www.canonrumors.com/2009/08/eos-7d-press-release/#more-2538

書込番号:10080163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2009/09/01 00:00(1年以上前)

ゴジラパパさんご紹介のリリース分を拝見しました。

ファインダー100%倍率1倍を達成するために1D3同等のペンタプリズムを採用したこと、あとファインダーに格子線等を表示するための液晶パネルが内蔵されている事などに注目しました(ようはニコンD300系のようなファインダーになる?)。

あとAFシステムはアシストはなさそうですが、なかなか進化していて面白そうですね。

センサーに関しては三層等ではなく、純粋なノイズ除去の進化による超低ノイズ化を実現したようなことが書かれていると理解しました。

書込番号:10080245

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2009/09/01 00:28(1年以上前)

直近の7Dのニュースソースは中国発ばかりです。他の地域からのリークが無いことからこのネタには???です。

当初出回った7D画像は韓国からのリークですが、韓国は以前にも「実績」が有りますので7Dが発表になる線は濃いと思います。
ただし、知人の韓国人からは信憑性のある情報は無いとのことです。

何れにしてもタイトル通り明日・・・ (^_^)/~

書込番号:10080398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2009/09/01 06:00(1年以上前)

いよいよ今日ですね。
50Dでない機種のことで盛り上がるのが面白いです。

書込番号:10080976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ151

返信50

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件 EOS 50D ボディの満足度3

噂で勝手にじらされてるだけなに、ストレス溜まってきました。
 日本市場二の次のソニー戦略
 色気のあるうわさのないニコンD700後継機
信憑性のないといわれる中国発7D情報。
・・・
・1800万画素 APS-C CMOSセンサー
     50Dと同等画素でよかったので・・・
・デュアルDIGIC4
     コストのかかるデュアルにせずに・・・
・連写8コマ/秒 JPEG14枚(ソースでは94枚のようです)、RAW15枚
     最高連射枚数が1D系のように任意設定できれば・・・
・新型の中央8方向ダブルクロスAFポイント、合計19点クロスAFポイント
     現行1D系19点クロス+アシストに中央ダブルクロスなら。。。ただ単に1D系のAFを引っ張ってきただけでないという意地を感じます。
・ISO100-6400(拡張12800)
     十分です。
・ファインダーは視野率100%、倍率1倍、インテリジェントディスプレイ、水平アシスト
     インテリジェントディスプレイ?視野率100% ×1はGood あとはファインダーの見通し具合。
・新型のiFCL測光(露出と色)

動画には特にこだわらないので。

要は公表スペックの裏にある、細かな設定項目がどこまでの線引でメニューされるか。
なのかもしれません。
1D3ですらDual Digic3の性能を使い切っていないと設計者が断言しているのに
Digic4 をDualにして。。
ただ、それがカメラ上で撮影再生や拡大時のレスポンスの良さを生むのでしょうね。

書込番号:10074527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/30 20:47(1年以上前)

どちらにしても近日中に発表でしょうから、じっくり待ちましょう!

書込番号:10074562

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/30 20:49(1年以上前)

>1800万画素 APS-C CMOSセンサー

1800万画素 APS-H CMOSセンサーである事を、祈ります。
D300sとK−7のスペックをみるとヤケクソになる必要性があるの?
と、思います。

書込番号:10074569

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/30 20:51(1年以上前)


このスペック読み飽きた

書込番号:10074581

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2677件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/08/30 20:51(1年以上前)

どうせ発表が現実にあるとすると、あと48時間程度でしょうからもう待つに限りますなぁ。

おそらく列挙されたスペックの一部分は実現しない気がします。

書込番号:10074583

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/30 20:54(1年以上前)

実現したら私には買えない値段になっていると思います

書込番号:10074594

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/08/30 20:55(1年以上前)

あば〜さん 今晩は。

私は公式に発表されるまでスペック等は信じません。

それより、1DVの最安値が下がっていることと、今まで在庫がなかった店舗が在庫ありになっているのが引っ掛かります。

単なる偶然でしょうかね。

書込番号:10074599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/30 21:14(1年以上前)

別機種

EOS 7D、楽しみですね。

EOS一桁ではありますが、よく見ると『EOS-7D』ではなくて『EOS 7D』ですね。
この『-』の有無って何か意味があるのでしょうか?
銀塩のEOS 7にはやはり『-』がありませんし....

書込番号:10074703

ナイスクチコミ!2


スレ主 あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件 EOS 50D ボディの満足度3

2009/08/30 21:26(1年以上前)

あくまで噂とされているスペックからでは
1D3を喰うとは確実には言えないと思います。
ただ、最安値の動向と在庫の関係のことからするといろいろと。。。
APS-Cで1800であるとすれば高ISOノイズ処理はどうなのでしょう?
画期的なノイズ処理なのでしょうか?
そのためのDual Digic4?
売り文句のためのオーバースペックのDual搭載ならやめてほしいですが。
Canonならしちゃうのかな?

民主党がとりそうですが、高速無料化だけはやめてほしい。
できないことは、できないでマニフェストで謳うのもやめてほしいが
できる限りのことは出し惜しみせず存分に発揮してほしい。

書込番号:10074756

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2009/08/30 21:30(1年以上前)

>『-』の有無

プロ機だけに「-」を入れている、と大昔のCAPAでキヤノンが回答してました。

今のところ歴代EOS-1系とEOS-3だけです。

書込番号:10074772

ナイスクチコミ!10


en-zoさん
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/30 21:32(1年以上前)

APS-Cで確定みたいですね。
1.44倍のネタは、18×8(1800万画素×秒8コマ)=144みたいです。(ガッカリ)

あと、1系は両方とも、値下げがあるみたいですね。
二桁に届くみたいで、1D3の価格がEOS3Dが出ていたらみたいになりそう?
裏は取れてないので、噂レベルで聞きかじって下さい。
1D4は来春っぽいですね。

書込番号:10074783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2677件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/08/30 21:32(1年以上前)

>プロ機だけに「-」を入れている

ヘェへェへェ!!!(某番組調。古いですかな??)

書込番号:10074784

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/30 21:56(1年以上前)

>APS-Cで1800であるとすれば高ISOノイズ処理はどうなのでしょう?

このスペックから考えて、
JPEGでベタベタにNRかけて、
RAWだとノイズでダメダメでしょう。

見せかけの高感度でしかないでしょう。

WEBのサンプル画像とか印刷物のカタログじゃぁ、
素人だませるからね。

50Dにダマされた人も少なくないはず!

書込番号:10074902

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件

2009/08/30 22:01(1年以上前)

デュアルDIGICの割には連写枚数が少ないのが気になります。デュアルにするのなら5D2でも出来たと思いますし、7Dのスペック的にデュアルを搭載するほどのでもないような気がします。

もし、ここで予想スペックすべてを搭載して20万を切るような価格設定だとキヤノンはすごいメーカーなんだと感心してしまいます。そして間違いなく買うでしょうね。。。

とにかくあと数日、夢を見させてもらいます。

書込番号:10074929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/30 22:04(1年以上前)

庭の桜の木さんがマトモなこと書いてる(@@; 政権交代よりびっくり

書込番号:10074944

ナイスクチコミ!13


hok212さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:21件

2009/08/30 22:15(1年以上前)

以下の文は妄想としてお聞き流しください。

前のスレでもどなたかが書いておりましたが、APS-Cなのに1800万画素なんて
無茶をするのは三層センサーなのではないでしょうか?
普通に考えると、APS-Cなのに1800万画素なんて無茶を通り越していると思います。
それでいて常用ISO6400なんて・・・考えにくいです。

無茶をした代償のノイズは、Dual DIGIC 4で解消するという予想もあるようですが、
RGB各層の色情報を高速に合成するための Dual DIGIC 4 と予想します。
結果8枚/秒の高速連射も得られるかと。
※ノイズリダクション処理を行うには、その仕組みを考えれば分かるのですが、
  撮影時と同じだけの時間が必要です。

三層センサーにすることで画素ピッチを600万画素クラスのセンサーのように広げられるので、
高感度ノイズを5D-Mk2以下にすることが出来るのではないでしょうか。
同時に邪魔者のローパスフィルターがなくなるかもしれません。
これにより今までとは一段上のレベルで芯のあるカリッとした絵が得られる可能性も。

このCanon初の三層センサー採用のカメラに与えられた称号が1桁Dの「7」だと思います。

こんな妄想もありかなぁ(笑)

書込番号:10075007

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2009/08/30 22:16(1年以上前)

50D+1785レンズキットが在庫僅少になっています。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/50d/index.html
15-85mmのレンズと50Dの相性はどうなんでしょうね??
ちなみにKissFも在庫僅少になっていました。
7Dと同時発表なんでしょうかね…

書込番号:10075017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/30 22:17(1年以上前)

50Dのようなゴミカメラはもういらないでしょう。
KISSがでかくて高くなっただけっ!

少々高くても、
安心して1D系のサブに使えるくらいの、
ちゃんとしたカメラ出してほしいね。

書込番号:10075018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2677件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/08/30 22:20(1年以上前)

ゴミカメラって云うのは賛成しかねるけれども…。

>安心して1D系のサブに使えるくらいの、
>ちゃんとしたカメラ出してほしいね。
この意見は正しいでしょうなぁ…。

書込番号:10075043

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2009/08/30 22:29(1年以上前)

僕も相当な技術的なブレイクスルーなしに、APS-C1800万画素でこのISO高感度対応、それも常用感度を6400に(50Dは常用は3200)というのはありえないと思いますね。。

1000万画素から1500万画素にUPした50Dでも、すでにかなり厳しいなぁという感じでしたから。

それが、三層センサーなのか別の部分でのブレイクスルーなのかは不明ですが。。。

書込番号:10075112

ナイスクチコミ!5


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2009/08/30 22:33(1年以上前)

三層センサーにして一層あたりに画素数を落としたからといってノイズが下がるというわけでもないと思います。
DP2を使っていますが、Foveonの三層センサーはノイズが多いです。
シグマの人曰くダイナミックレンジが狭いのだそうです。
それはFoveonだからなのか、それとも三層の構造的なものなのかわかりませんが、キヤノンが造るとどうなるのかみてみたいですね。

書込番号:10075132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/30 22:37(1年以上前)


もう二つ寝ると発表(9/1)らしいです。

あるすじの人に聞いたのですが

APS−H(1.33倍)1880万画素、50Dと5DMKUの間の機種らしい?

これ以上の情報は教えてくれませんでした。

書込番号:10075158

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:244件

2009/08/30 22:51(1年以上前)

おやじカメさんの言葉を信じて、今日は寝ることにします。

書込番号:10075232

ナイスクチコミ!5


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2009/08/30 23:24(1年以上前)

>それが、三層センサーなのか別の部分でのブレイクスルーなのかは不明ですが。。。

モノクロ専用!!! (-_-)/~~~ピシー!ピシー!

書込番号:10075387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/30 23:38(1年以上前)

>1800万画素 APS-H CMOSセンサーである事を、祈ります。
ここまで馬鹿なことをするメーカーではないと思います。これやられたら安いレンズで広角使えなくて一般人怒りますよ。

書込番号:10075486

ナイスクチコミ!3


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/30 23:48(1年以上前)

50Dのスレなのに立つのは次期モデルの予想スレばかり
50Dってそんなにユーザーに愛されて無かったんですか〜?(^_^;)
と言いながらも、とっとと次期モデルが出て50Dはお安くなってもらいたいものです。

書込番号:10075541

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/30 23:57(1年以上前)

>>1800万画素 APS-H CMOSセンサーである事を、祈ります。

>>ここまで馬鹿なことをするメーカーではないと思います。これやられたら安いン
>>ズで広角使えなくて一般人怒りますよ。

Kiss系で稼いでるので一桁系は良いと思います。
1Dsに対して5系、1D対して7系?であれば納得できます。

APS−Cは
50D→60Dを出せばすむ事です。

書込番号:10075602

ナイスクチコミ!1


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2009/08/31 00:00(1年以上前)

neova 007さん 

>50Dのスレなのに立つのは次期モデルの予想スレばかり

どの板も新機種が出そうな時はそんなものです。

書込番号:10075621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2009/08/31 00:17(1年以上前)

APS-Hであって欲しいと望むユーザーが多いのもわかりますが、ここまで状況証拠がそろうと(流出画像、スペックと流出画像との整合性、同時に組み合わされるレンズ等)、「これはAPS-Hだよ!」と説明できる要素が何もない・・・。。

残念ながら。

例えば、ほんのひとつの要素をとってみてもAPS-Hで視野率100%でファインダー倍率1倍って、、どんなにでかいペンタ部になるんでしょうかね、、笑。EOS-1D3が倍率0.74倍ですけど。。

そもそも、今出ている情報を全て無視(つまり、ガセねた・コラ画像という前提で)して、希望的観測として「7Dという名前ならAPS-Hだろう」というほうがまだ説得力はあるかな。。。その場合は1800万画素とかAF19点とかそういうものも含めて一回ゼロクリアで考えるべきではあるでしょうが。。

書込番号:10075703

ナイスクチコミ!7


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/31 00:31(1年以上前)

>>どの板も新機種が出そうな時はそんなものです。

そうですかね〜
X2ユーザーですが、X3登場の前は「それでもX2を買う」的な意見も多かった
と思うんですが・・

書込番号:10075752

ナイスクチコミ!1


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2009/08/31 00:41(1年以上前)

neova 007さん 

>「それでもX2を買う」的な意見も多かったと思うんですが・・

なるほど、そういうことですね。

ただ、7Dは後継というよりも明らかに50Dより上級機になりますから、7Dいいなというのはまあ当然の反応ではないでしょうか。
この板でそんなスペックでは50Dの方がいいやって言われるようではD300Sの対抗にはなりえないですし。

実際5D2の板ではあまり騒がれていないようですから。
スペックによっては5D2のユーザーの2台目需要って結構あるようにも思いますが。

書込番号:10075789

ナイスクチコミ!1


genki100さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/31 05:44(1年以上前)

このままじゃ、陳腐だ。
2009.09.09を待とう。

書込番号:10076202

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/08/31 06:32(1年以上前)

高感度悪化が不安ですね。
DIGICでの無理やりなノイズ+ディテール消失処理は勘弁して欲しいです。(笑)

書込番号:10076244

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/08/31 08:09(1年以上前)

ここのユーザーは この手の すれっと 大好きだね。
自分もだけど。

書込番号:10076378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/08/31 08:12(1年以上前)

1DのAF系が搭載されたAPS-Cが出る!と最初に予言された方は、神ですね。

書込番号:10076387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/31 08:56(1年以上前)

>1DのAF系が搭載されたAPS-Cが出る!と最初に予言された方は、神ですね。

予言された方はわかりませんが、希望していた方は多いと思います(笑)

書込番号:10076474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/31 09:09(1年以上前)

APS-Hで、19万くらいと仮定して
果たして以前の40D相当くらいの数が売れるか? 販売台数は伸びないと思う。
5DUよりは多く売れても、キヤノンとしては面白くない。

すると、やはり他に60D相当のモデルも別に出そうな気もしますね。

書込番号:10076495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/31 09:14(1年以上前)

今回の7D投入って、二桁Dは値落ちが激しくて利益取れなくなったから、購入検討者に対して目先を変えただけって感じもしないでもないです。
それでも欲しいけど(笑)

今後二桁Dは10万円台前半〜9万円台くらいのプライスゾーンを狙うのでしょう。
7Dはその上の10万円台後半くらいのゾーンに投入するのでしょう。
ってか、そうあって欲しい(笑)
お願いだから20万円オーバーはやめてね。

書込番号:10076506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/31 11:12(1年以上前)

もし60Dがでるとしたら、どんなスペックなんでしょうね?
もしかしたら、画素数ダウンなんていうサプライズがあるのでしょうか?

書込番号:10076847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/31 11:37(1年以上前)


金額大幅UPというサプライズが絶対あると思います

書込番号:10076915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/31 11:40(1年以上前)


金額ではなく価格に訂正します

書込番号:10076930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/31 11:47(1年以上前)

>もし60Dがでるとしたら、どんなスペックなんでしょうね?

先のことを考えれば、50D続投ですかね?
7Dの邪魔をしないような控えたスペックだと、すぐにKISS X4(仮)に下剋上されかねないような・・・

書込番号:10076948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件

2009/08/31 12:39(1年以上前)

勝手な願望なんで、スルーしていただいてもけっこうです。

もし7Dがうわさ通りのスペック、価格で登場した場合、APS-Cが4、5万円〜17、8万円の価格帯でkissF、X3、50D、7Dと4機種ひしめき合うわけです。今後のキヤノンの方向性がAPS-C重視かなって思えますよね。結果はどうあれ、企業としての考えでしょうからそうなっても仕方ありません。でも私は最後まで7DがAPS-Hであってほしいとの願望が捨てきれません。私個人としては二桁D自体APS-Cの一眼としては非常に完成度の高い良いカメラだと思っています。これからも使い続けていくと思います。しかし40Dを購入した矢先に50Dが出たり、一年というスパンでまたAPS-Cの新機種7Dが発売される可能性が非常に高いという状況はなぜか素直に受け入れられないのです。スペックに惑わされ、物欲を抑えきれずに悩むほうにも問題があるのですが、企業側も消費者の事情というものを考慮していただきたいと思うのです。噂の7Dが50Dよりあらゆる面で進化しているのなら文句はありません。ただ見せかけだけの文言で消費者の購買意欲を掻き立てるだけの機種なら、失望です。今回も60Dを50Dの後継機として出すだけで済むことであり、わざわざ7Dという名称で新型APS-C機を出す必然性はあるのでしょうか?APS-H機なら手の届かない1D系の廉価版として納得できるのですが。無論、7Dの登場で二桁Dを廃止してAPS-C機のラインアップの手直しというのなら頷けますが・・・。

以上、7DのAPS-Cでの登場には消極的ですが、きっと発表されたら心が動くんでしょうね(苦笑)。

書込番号:10077094

ナイスクチコミ!1


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2009/08/31 14:10(1年以上前)

アイラブホンメイさん 

>APS-Cが4、5万円〜17、8万円の価格帯で・・・4機種ひしめき合うわけです。

上下14万円、4倍の価格差、ひしめき合ってもいないかと。

>今後のキヤノンの方向性がAPS-C重視かなって思えますよね。

その価格帯のユーザーが多いというだけで、7機種のうちの4機種という程度の事実からそうは読めないですね。
むしろレンズ群を見る限りフルサイズ重視かと。

>7DがAPS-Hであってほしいとの願望が捨てきれません。

それは良くわかります。

マーケティング的にもAPS-Hであれば非常にわかりやすくライバル機を圧倒できるのにって思います。ただコストや重量などの面もあるので一概にも言えませんが。

>私個人としては二桁D自体APS-Cの一眼としては非常に完成度の高い良いカメラだと思っています。

問題は他社との比較の問題ではないでしょうか。出し惜しみで有名なキヤノンの2桁機ではなかなか「非常に」までは。。。

>、一年というスパンでまたAPS-Cの新機種7Dが

50Dの後継ではなく、5DIIとの間の位置づけ、60Dはまた別にあるのでは?

>噂の7Dが50Dよりあらゆる面で進化しているのなら文句はありません。

きっとそうだと思いますよ。

>ただ見せかけだけの文言で

??まだキャッチフレーズすら出てもいないのに。

>わざわざ7Dという名称で新型APS-C機を出す必然性はあるのでしょうか?

D300SやK-7のクラスの市場がありそうだというにおいをかぎ付け、それらに対抗するためには50Dの後継ではなく、上級モデルを出す必要がありそうなのは理解できますね。これまで封印していたこの価格帯への100%ファインダーという仕様でも両機を意識しているのは見て取れると思います。

書込番号:10077407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/31 14:40(1年以上前)

>企業側も消費者の事情というものを考慮していただきたいと思うのです。

出さなきゃ出さないでまだかまだかと新製品情報に飢えている消費者の事情を考慮しているのでは?(笑)
7Dが発表されたらされたで、1DVの後継機は?、来年早々には5DUの後継機は?となるのは目に見えている。

書込番号:10077491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/31 14:46(1年以上前)

http://www.canonrumors.com/2009/08/7d-crop-tamron-17-50-vc-cr1/

CR1ですが、こっれって例の1.44説の事かな?

書込番号:10077502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/31 17:50(1年以上前)

1.45になってますね。どんでん返し、あるかな?

書込番号:10078063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/31 18:42(1年以上前)

http://digicame-info.com/2009/08/eos-7d-2.html

どうかな?

書込番号:10078272

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/08/31 23:08(1年以上前)

センサーサイズ4種類はないと思うけどなぁ。(笑)

書込番号:10079897

ナイスクチコミ!1


スレ主 あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件 EOS 50D ボディの満足度3

2009/08/31 23:28(1年以上前)

どうやら、1日発表は間違いないですね。
これで安心して寝れますね。。。。
 スペックが気になりますが

私自身も噂のスペックは大方はずれていてくれると
 もっと楽しめるのですが。

×1.6ではないというところがキモなのかもしれませんね。

書込番号:10080053

ナイスクチコミ!0


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/08/31 23:57(1年以上前)

夢のデアドルフさんからの投稿にありましたが、
Rumorsに正式リリースの英語全文があがっているようですよ。


http://www.canonrumors.com/2009/08/eos-7d-press-release/
2009/08/31 23:29 [10080057]

どうやら、センサーサイズはAPS-Cの1.6倍で変わらず。ただし、ファインダー周りの
改良で、EOS-1DマークIII並の視野角・実質倍率を実現した100%ファインダーとの
ようです。
あとはだいたい、1800万画素・秒8コマ・100%視野率など基本は皆さんのリーク情報
そのままのようですね。

書込番号:10080226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信41

お気に入りに追加

標準

APS-Cフラグシップにふさわしいレンズは?

2009/08/27 18:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:31件

Canon Rumorで7DはAPS-C機になる公算大とのこと。
新IS搭載マクロLレンズ
の他に、2本レンズが出る模様で、EF-S17-85 F4-5.6に変わるレンズがついに出るのか?!

皆さんはどんな純正レンズをおのぞみなんでしょう?
レンズ妄想にふけりませんか?(^-^)/

書込番号:10058157

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/08/27 18:21(1年以上前)

こんばんは♪
私はEF135mmLISが出るといいな^^

書込番号:10058176

ナイスクチコミ!3


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2009/08/27 18:29(1年以上前)

やっぱりAPSーCと言うことで望遠系ですね。
僕はEF400mmF2.8LISなんかがいいと思います。
35mmフィルム換算で640mmF2.8です。
しかも2倍テレコンでもAF可能ですのでフラッグシップに合うと思います!

書込番号:10058204

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/08/27 18:29(1年以上前)

EF24mmF1.8MAKIE

書込番号:10058207

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2009/08/27 18:30(1年以上前)

こんにちは。
楽しそうですね(笑)

とりあえず、

EF-S22mm F1.8 USM
EF-S30mm F1.4 USM
EF-S17-85mm F3.5-4.5 IS USM
EF-S18-125mm F4-5.6 IS USM
EF-S50-150mm F2.8 IS USM

書込番号:10058214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/08/27 18:32(1年以上前)

16-70/3.5-4.5 ISなんて発売されたら便利なんじゃないでしょうか?

書込番号:10058219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2009/08/27 18:38(1年以上前)

 こんばんは

 私も30mm付近の撒餌希望です

 あとはEF-S15-50mm F2.8 IS USMとか
 15-80mm F4-5.6 IS USMとかでもいいけど、35mm換算24mmスタートのズームが欲しいです

書込番号:10058241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/27 18:43(1年以上前)

たしかに、7D?出るとすれば、
キットレンズも何になるのか気になりますね。

どんなキットレンズにするんでしょうか?

書込番号:10058260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/27 18:46(1年以上前)

セミプロ仕様との噂が本当ならば
防塵防滴仕様のEF-Sレンズが出てくる可能性もありますね。

EF-Sレンズはフルサイズに移行するまでのつなぎかと思っていましたが
画質重視のフルサイズ、スピード重視のAPS-Cとなるのでしょうか。

EF-Sの単焦点が欲しいですね。できればIS付きで。
それからEF-Sのアオリレンズが安価で発売されれば使ってみたいです。

書込番号:10058274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5845件Goodアンサー獲得:158件

2009/08/27 18:47(1年以上前)

レンズが一緒に出るんであれば、やっぱり標準ズームでしょうかね...
EFs17-105 F4-5.6ISなんてトコロでしょうか。

できれば、庶民派レンズとして35mm F2もモデルチェンジして欲しいトコロです。
IS搭載のマクロも発表になるのでしょうかね。

藍川さんがおっしゃるように、標準ズームの広角側がもう少し広がるとイイように思います♪

書込番号:10058282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/08/27 19:10(1年以上前)

ここで一緒にEF-S17-85mmのリニューアルとか。結構現実的。
理想はシグマに対抗して、EF-S17-125mmとか。

書込番号:10058396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2009/08/27 19:26(1年以上前)

機種不明

銘玉EFS10-22(笑)

お。面白そうな企画ですね。

APS-C専用レンズ好きなんです。
ミラーを改変してまでバックフォーカスを短くしたなんて。
このために「クロップ(モード)」なんて概念もキヤノンにはないですもんね。

本気のEF-Sレンズで、フランジより後玉が落ちているのはEFs10-22とEFs60でしょうか。
この2本は銘玉と思います。本当に小さいし、軽いです。性能だってEFs10-22は歪曲収差でLレンズをしのいでますね。

で、希望(妄想)はこの2本。

●EFs7.5-22mm F3.5-4.5 SWC USM
●EFs60mm MACRO F1.8 USM(最大1倍)

こういうのがEFレンズで出ると、とんでもなくでかい玉になります(笑)

書込番号:10058467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/08/27 19:31(1年以上前)

 
>皆さんはどんな純正レンズをおのぞみなんでしょう?

「EF300mmF4L IS USM」のIS強化(4段分ぐらい)&防塵・防滴化
を望みます。


書込番号:10058485

ナイスクチコミ!4


O157さん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/27 19:44(1年以上前)

EF-S17-55mm F2.8 IS USM と組み合わせて使用できる明るいレンズが、必要だと思うので、EF-S55-135mm F2.8 IS USMが、あるんじゃないですかね。

書込番号:10058535

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/27 19:45(1年以上前)

キットレンズなら標準ズームだと思うのですが?
17−55mm f2.8あるので、EF−sのf4ズームがあれば嬉しい。
便利ズームと言うより、しっかりしたつくりで。
広角は10−22あるから、広角に伸びないと思うのですが。

書込番号:10058538

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/08/27 19:59(1年以上前)

>レンズ妄想にふけりませんか?(^-^)/

EFS17-85のリニュー版でシグマの18-125の対抗モデルですね
他には 35F2→30F1.4USM 28F1.8→24F1.8・・・・

など挙げれば切がないのが妄想ですね^^

書込番号:10058606

ナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2009/08/27 20:47(1年以上前)

18-125あたりの純正レンズ欲しいです。
普段使いに〜85だと「もうひと寄り欲しい」という場面が多々あります。

ですのでシグマ喰っちゃってくださいw

書込番号:10058812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2009/08/27 21:00(1年以上前)

 妄想でいいのなら・・

 一眼レフには邪道といわれるかもしれませんが、15ミリ〜300ミリ、倍率20倍のズームで全域F2.8クラスで重さ1000グラム未満。を、タムのB003並みの価格で・・(^^♪

書込番号:10058890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/27 21:03(1年以上前)

EF80-400mm F4.5-5.6L IS USM
EF500mm F5.6L IS USM
EF600mm F5.6L IS USM

妄想です。

書込番号:10058903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2009/08/27 21:12(1年以上前)

EFS17−55F2.8ISがあるので、それ以降の望遠レンズとして、EFS55−250F2.8ISというのはどうでしょう。EF70−200F2.8よりも小型・軽量でできませんかね?

書込番号:10058963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件

2009/08/27 21:25(1年以上前)

EF10-1000F2LMacro

書込番号:10059045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/08/27 21:34(1年以上前)


キャリングケースで運ぶのは無理そうなので自走式にして下さい。

書込番号:10059102

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/08/27 21:35(1年以上前)

 
>EF10-1000F2LMacro

私はそこまで贅沢は申しません。

「 EF10−500mm F2“LL” IS USM 」!!!

キヤノン初のダブルL(高級よりさらに高級)の50倍ズームレンズです。
価格は10万円ほどでお願いします。
 
 

書込番号:10059104

ナイスクチコミ!2


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/08/27 21:47(1年以上前)

旗艦向けかわかりませんけど

EF-S 35mm F2L USM パンケーキレンズ

書込番号:10059173

ナイスクチコミ!6


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/08/27 21:58(1年以上前)

じゃ自分はEF100-400f4-5.6LISにしときます。ISが強力になってズーム補方式を直進式でなくして欲しい。
できればテレ端をf4にしてもらえばなおありがたい。

書込番号:10059244

ナイスクチコミ!0


寸止めさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/27 22:02(1年以上前)

私の欲しいレンズ

EF-S10−24mm F4

書込番号:10059275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:9件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/08/27 22:08(1年以上前)

当機種

EF70-200/F2.8ISL

EF-S17-85/F2.8ISL(換算27.2-136)でEF70-200/F2.8ISLに繋ぐってのは、どうですか?

スペック的にも無理しないと思うんですけど・・・

書込番号:10059322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/08/27 22:26(1年以上前)

>「 EF10−500mm F2“LL” IS USM 」!!!

更に欲は言いませんからF4通しでお願いいたします。重さは2kg以内で!!

書込番号:10059466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2677件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/08/27 22:28(1年以上前)

両方使えるとうれしいと云う事で、EF-Sでは無いレンズが良いですなぁ…。

因みに希望はEF200-500F4-5.6LISUSMですなぁ…。

コレが出れば、私にはEF100-400のリニューアルはもうイイと云う事になりますなぁ…。(妄想)

書込番号:10059484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2009/08/27 22:39(1年以上前)

値段のことは無視して・・・。

EF10-24mm F4L IS USM
EF200-400mm F4L IS USM
EF300mm F4L II IS USM (IS4段、防塵防滴)
EF400mm F4L IS USM

 くらいでしょうか。

書込番号:10059551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/08/27 23:01(1年以上前)

私も望遠系が欲しい!
EF450mmF5.6ISUSM。(換算720mm)
500mmだと値段が高くなってしまいそうなので、少し遠慮して450mmにしてみました。(20万円弱の重さ1600g)

書込番号:10059734

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/08/27 23:28(1年以上前)

24-70 もリニューアルしてもいいかもですね。(笑)

書込番号:10059944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2009/08/27 23:43(1年以上前)

焦点の長い側は、既存のEFLレンズを使えば言い訳で、
広角側をもっと充実させて欲しいですね。

EFsであえて言うなら、紅い飛行船さん のおっしゃる、
7.5mm〜のレンズでしょうかね。

書込番号:10060076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2009/08/27 23:50(1年以上前)

小型化・コストダウンを考えた場合は、
やはり焦点の長い物もEFSで必要になると思います。


でも、

EFS 45−125F2.8IS 
こんなEFSがあった場合、

EF 70−200F2.8ISと
ものすごい悩みそうです。



書込番号:10060136

ナイスクチコミ!0


NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:10件 inkoinko 

2009/08/28 00:02(1年以上前)

EF24mm F2.8をEF-S化して安価な軽い単が出て欲しいです。USM無くてもいいので。

APS-Cは軽さがメリットなので、ちっちゃな単だと凄い軽い軽い。
最近、EF50mm F1.8 II がお気に入りだったりします。

坊やヒロさん
>EFS55−250F2.8IS
おお!これ、いいですね。EF-SのF4ISシリーズも出てきて欲しいです。

書込番号:10060232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 花鳥風月庵 

2009/08/28 00:27(1年以上前)

EFS55-165mmF2.8IS です
3倍ズームにこだわってみました(^^;;;
ついでにEFS11-17mmF2.8
これでF2.8通しで11mm〜165mmをカバー
フルサイズのF4通しに対抗するにはF2.8通ししかない!!・・・でしょ

書込番号:10060403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/08/28 07:34(1年以上前)

EF100-300 F5.6Lがリニューアルされて
EF100-300 F4L ISって言うのが出てくれるとありがたいですね。

書込番号:10061313

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/08/28 07:43(1年以上前)

こんな情報が出てますね。
http://digicame-info.com/2009/08/2ef-s.html

EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS
EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

書込番号:10061332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2009/08/29 01:55(1年以上前)

EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS
これが防塵防滴なら35mm換算で24-136ですからフルサイズでの
EF24-105F4より使い勝手が良いかもです。
600g位で15mmの写りが非常によかったら買うかもです。

これにEF35F1.4LIIが加わればとても強力ですね。

書込番号:10066013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2009/08/30 06:14(1年以上前)

超大口径キットレンズ
EF-S10-1200mm F0.95L

書込番号:10071680

ナイスクチコミ!1


Ghoyamanさん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/30 10:43(1年以上前)

EF35F1.4LII、もうすぐ出るようですが、今週の発表には
含まれないようですね。

次回以降を待ちたいです。

書込番号:10072432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/08/31 12:21(1年以上前)

500mm F2.8・・・・

 重さ 5kg くらいで 価格1,800,000円・・・・

書込番号:10077048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信72

お気に入りに追加

標準

また新たな

2009/08/26 03:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:27246件

http://digicame-info.com/2009/08/eos-7d-1.html
これによると、フルサイズでない?
じゃ、50Dの次期モデルなの?
よくわかりません。
今回の事が、かなり近いなら嬉しいです。
フルサイズでないのを、狙っていたので。

書込番号:10051033

ナイスクチコミ!6


返信する
L_mamaさん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/26 03:35(1年以上前)

MiEVさん、こんばんは。

以前、違うスレに入れましたが...
カメラ店の方が、「7Dは、50Dと5DMarkUの中間機種になる。」...と仰っていました。

書込番号:10051044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27246件

2009/08/26 03:41(1年以上前)

やはり、そうなると価格も、今より5万円くらいは、上がるのでしょうね。
性能が上がるのは嬉しいですが、あまり上がって欲しくはありません。

書込番号:10051052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/26 05:57(1年以上前)

AFが50Dよりあがるようですから
APS−Cのフラッグシップかも

重さとサイズはできるだけ減らしてほしい
大きく重いのはいやだ

書込番号:10051151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/26 06:21(1年以上前)

いまさら一桁機にAPS−Cは無いでしょう?

書込番号:10051179

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/08/26 06:29(1年以上前)

7DはAPS-C機という噂があるようです
AFが50Dや5DIIより上なのは大歓迎ですが、画素数があがるのは個人的に歓迎しません

書込番号:10051185

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/26 06:32(1年以上前)

やはりAPS−Hですか
でしたら残念です

書込番号:10051188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/26 06:42(1年以上前)

私もAPS-Hではないかと思います。
1DmkVとの関係が不明ですが、廃止して移行するのなら「7」ではなく「3」のような気もしますが・・・

書込番号:10051203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/08/26 08:20(1年以上前)

1から5までがフルサイズ、
7以降がAPS-Hで、APS-Cはニケタ以上…。


そういうことにしておけば、すっきりするんじゃないでしょうか?
ただ、やはりEOS-1Dという大看板は存続させて欲しいとは思いますが…。

書込番号:10051391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/08/26 09:19(1年以上前)

>EOS-1Dという大看板

良い表現ですね。心地よい響きです。

書込番号:10051533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2009/08/26 12:12(1年以上前)

7Dという名前からすると、1Dsの廉価版が5Dなので、1Dの廉価版ではないかと…
というよりも、そうであってほしいと思っております。しかもストロボ内蔵!
1DMarkWはいずれ出てくるでしょうから。
というわけで60Dの後継はまだ先かな…

書込番号:10051996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件

2009/08/26 12:13(1年以上前)

失礼。↑「50Dの後継」でした。

書込番号:10052000

ナイスクチコミ!0


hok212さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:21件

2009/08/26 12:19(1年以上前)

フルサイズはないだろうなと思っていましたが、やっぱりAPS-Hになりそうですね。
となると、発売当初は25万前後になるのでしょうかねぇ。。。
15〜18万くらいを期待しているのですが無理かなぁ。

書込番号:10052022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27246件

2009/08/26 12:42(1年以上前)

販売初期25万は勘弁して貰いたいです。
15〜20万でも、苦しいです。
余り高いと、D300に流れる人も。
自分はレンズ資産の問題で、おいそれとはマウント変更は無理です。
なるべく低価格で、お願いしたいです。

書込番号:10052109

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:56件

2009/08/26 12:43(1年以上前)

まだかまだかと毎日ウズウズしてます。

真相はもうすぐ明らかになるとして、想像するのは楽しいですよねぇ。
発表間近(たぶん)になっても真偽のはっきりしない情報しか漏れないキャノンの情報管理には驚くばかりです。

個人的には、50Dからあまりにかけ離れた商品は必要ないので、手の届く値段の新型を出して欲しいです。(フルサイズ廉価機であっても手の届く値段でお願いします!)
もし、今年は50D後継機(APS-C中級機)が出ないなら、50Dでもいいかな〜。って気になったりして。

書込番号:10052114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2009/08/26 13:22(1年以上前)

機種不明

楽しみでちゅね(^ω^)

書込番号:10052253

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/26 14:05(1年以上前)

60Dと7D、2台出して欲しいです。 お願いしますキヤノンさん!

書込番号:10052378

ナイスクチコミ!2


Daybreak7さん
クチコミ投稿数:12件 写真に恋して 

2009/08/26 14:13(1年以上前)

う?シルエットが見えますが、キヤノンのホームページでしょうか?

書込番号:10052405

ナイスクチコミ!0


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2009/08/26 14:48(1年以上前)

1桁ならAPSHかフル
2桁でAPSC
3桁(日本名はキス)は入門
なら収まりいいしわかりやすいです。

書込番号:10052544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/26 15:03(1年以上前)

1Ds出たとき 0D(ゼロディー)になってればもう少しわかりやすかったかも。

書込番号:10052598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:56件

2009/08/26 15:07(1年以上前)

さくら印さん

画像にカメラのシルエットと「EOS7D」の文字がうっすらと見えます。
ソースはどこですか!?

書込番号:10052608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/26 15:44(1年以上前)

>ソースはどこですか!?

怒り(イカリ)かも?

書込番号:10052726

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2009/08/26 16:11(1年以上前)

どうせだったら
もう少しマシな写真を貼ってくださいよ。。。

書込番号:10052812

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/08/26 16:23(1年以上前)

少しだけマシ…?

書込番号:10052847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/08/26 16:26(1年以上前)

これはどうでしょう・・・?

http://www.flickr.com/photos/yen867/2832760927/sizes/o/

書込番号:10052857

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/08/26 16:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

再度UP

書込番号:10052864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2009/08/26 16:32(1年以上前)

> 少しだけマシ…?

あの写真だと気持ちよく釣られて
あげれないじゃないですか。。。

書込番号:10052871

ナイスクチコミ!0


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2009/08/26 16:44(1年以上前)

1桁 APSHorフル
2桁 APSC中級機
3桁(日本名はキス)入門
なら
収まり良い

書込番号:10052910

ナイスクチコミ!0


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2009/08/26 16:46(1年以上前)

既に書けてました・・orz
ごめんなさい!!

書込番号:10052918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27246件

2009/08/26 17:50(1年以上前)

VallVillさんの写真を見て、何で同じ7Dなのに、ペンタ部分が違うのでしょう。
これはただ単に、合成?

書込番号:10053147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/26 17:57(1年以上前)

本当だ全く違う

書込番号:10053169

ナイスクチコミ!0


tnbさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/26 18:06(1年以上前)

TS-E24mmLがI型ですよね

書込番号:10053197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:11件 イタグレ 

2009/08/26 18:31(1年以上前)

それより真ん中の「現像中、しばらくお待ちください」画像が気になります・・・w

書込番号:10053311

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/08/26 18:44(1年以上前)

MiEVさん たぶん合成でしょう。
1枚目と3枚目が違っているのは私も今気が付きました。
まだ見えないけど2枚めは偶然にも☆海神☆さんがリンクされた画像と同じものです。

書込番号:10053369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27246件

2009/08/26 18:52(1年以上前)

気分を悪くしたらすみません。
あら探しをしたつもりはありません。
新機種に対する期待の表れと理解下さい。

書込番号:10053404

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/08/26 19:03(1年以上前)

この外箱はダメでしょう…

書込番号:10053448

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/08/26 19:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

再度

書込番号:10053464

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27246件

2009/08/26 19:10(1年以上前)

この画像は凄い。
デザインは別として。

書込番号:10053475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2009/08/26 19:29(1年以上前)

以前どこかで見た上部の画像では上面液晶の照明ボタンが5D2同様一番外側についていたのが外箱の絵ではペンタ側に戻っていますね・・・・・・・・?。



書込番号:10053533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/26 19:47(1年以上前)

そもそも、50D後継が1年で出るというのは、前が1年でチェンジしたからに過ぎないのでは?

今回50D後継は未だでないかもですね。APS-H?の7D?だけか、kiss F後継の2つと思うのはどうでしょう?

書込番号:10053617

ナイスクチコミ!0


Hiro79さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 Hiroのブログ 

2009/08/26 19:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

eos7D_box

EOS7D_front

EOS7D_top

どんなスペックになるかまだ良くわかりませんが。。。

http://ameblo.jp/hiro79/entry-10329098806.html

http://ameblo.jp/hiro79/entry-10327652298.html

キャノンユーザーとしては楽しみです(^^♪

書込番号:10053634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/26 19:55(1年以上前)

Canon rumorの上部・7Dロゴまわりの写真が本物と仮定すると・・・
(1)
http://www.canonrumors.com/wp-content/uploads/2009/08/camerattop.jpg
(2)
http://www.canonrumors.com/wp-content/uploads/2009/08/7D.jpg

>さくら印さんの薄暗い写真
・(1)から、ペンタ部は完全になで肩でなだらかに繋がっているはず。
・(2)から、ストラップ金具と、端子カバーの間隔はもっと狭いはず。
・ペンタ部のCanonのロゴ部分が水平でない写真は、少なくとも広告には使わないでしょうね。

>VallVillさんの3枚の写真
・広告デザイン的に、あり得ませんね・・・
 「Self Cleaning」なんかより、もっとウリになる機能を宣伝するでしょうし・・・
・(1)とはシャッターボタン周りの形状が違うし、M-Fnボタンが見受けられないのでコラでしょう。

書込番号:10053657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/26 20:03(1年以上前)

>>○○のカリスマさん 

さくら印さんの画像は「釣り」というより、個人的には・・・
全貌をじわじわ現しつつある新機種とみんなのワクワク感を表してると思います。
今が一番わいわい楽しめて幸せなのかも。

ほんとに、楽しみでちゅね(^ω^)

書込番号:10053689

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/08/26 20:10(1年以上前)

モードダイヤルの形状が5D MarkUコラ箱と違う…

書込番号:10053717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/08/26 20:15(1年以上前)

>> と ら ね すさん

> 全貌をじわじわ現しつつある新機種とみんなのワクワク感を表してると思います。

釣っているわけではないでしょうし、
↑で書かれている気持ちも理解できますが、
それに乗って楽しむことができる
レベルの画像じゃなかったって事です^^


それにしても皆さん、
ネタ(ネタ画像)にマジレスするのやめません?(笑)

書込番号:10053741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/08/26 20:33(1年以上前)

マウントの写真を見る限りではEF-Sレンズ用のマークキングがありませんね。。。

APS-CでもEF-Sレンズが使えない?それともAPS-H or Full?

書込番号:10053831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/26 21:35(1年以上前)

化粧箱は5Dをコラージュしたものじゃないの?
現行のカメラのアクセサリーシューは、みんな防塵防滴仕様のストロボが付くようにシルバータイプでしょ。
部品状態の上カバーもシルバーだし。

書込番号:10054239

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/08/26 22:27(1年以上前)

>マウントの写真を見る限りではEF-Sレンズ用のマークキングがありませんね。。。
EF-Sレンズ用ってそれは無いでしょう。散歩しているワンちゃんではありません。

書込番号:10054568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/08/26 22:43(1年以上前)

>散歩しているワンちゃんではありません。
あ、お分かりになられるように説明差し上げます。
EF-Sレンズ用の指標のことです。ご理解いただけましたか?(^^)
取扱説明書の31ページをご覧くださいね♪

書込番号:10054669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/08/26 22:46(1年以上前)

>マークキング
誤字失礼いたしました。

分かりにくい表現をお詫び申し上げます。

書込番号:10054687

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/08/26 22:51(1年以上前)

APS-C で D300S 対抗馬ですかねぇ。。(笑)

書込番号:10054720

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/08/26 22:53(1年以上前)

もし APS-H なら 1Ds に対する 5D のように 1D に対する 7D の位置づけ
ってことになるのかなぁ。。(笑)

書込番号:10054729

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/08/26 22:59(1年以上前)

(仮定)60Dの話では無いでしょう…(仮定)7D もしくは3Dの話でしょう??

書込番号:10054767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/08/27 01:03(1年以上前)

VallVillさん

あなたのお話は想像とネット上の噂話でしかありませんよ。
本当のことは、、、もう大体、ほかの方に予想されているみたいですね。

書込番号:10055532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/27 11:11(1年以上前)

デュアルDIGICということは8chデータ転送のセンサーということ。これは現時点APS-H以上のセンサーだけ。

書込番号:10056693

ナイスクチコミ!0


CANYONさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/27 11:44(1年以上前)

デジタル一眼マニアックに新しい噂が・・・。
ソースはNorthlight Images
http://www.northlight-images.co.uk/cameras/Canon_7d.html

デジタル一眼マニアックの解説では、
「Canon が、’セミプロ’ クラスの新型APS-C機を来週に発表するとの噂が掲載。連写性能は最速、デュアルDIGIC、デュアルスロット、HD動画、可動式液晶、画素数増はなしで低ノイズ、防塵防滴は5D II並み、AFはプロ機レベル、ライブビューでのAFが大幅向上など。」
となっています。

原文にはAPS-C機とは書いてないような?

読み出し速度はDSLR最速と書いてあるが、何fps?

50Dより低ノイズで画素数増は無い・・・1500万画素?

5D2同等の防水性能・・・ムムッ残念。

AFは来年発売の1D4と同じ技術のプロレベル性能! ワオッ!

うーん、まだ謎が多いが発表が楽しみです。

書込番号:10056817

ナイスクチコミ!1


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2009/08/27 12:00(1年以上前)

防滴防塵が5D2と同様って言うのは残念ですね。
正直言って5D2は全く防滴ではないような気がします・・・・。
CFの蓋からも染み込んで入り様です。この部分を1D3並みにして欲しいです。

書込番号:10056876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/27 12:55(1年以上前)

この機種に可動式液晶(バリアングル)付けますか?

書込番号:10057083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/27 14:07(1年以上前)

最新情報(らしい)
http://www.canonrumors.com/2009/08/upcoming-releases-cr3/

1.APS-Cセンサー機初のDUAL DIGIC(8chデータ転送。秒8〜10コマ?)
2.フルHD動画
3.スピードライトコマンダー機能内蔵

書込番号:10057308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2009/08/27 14:10(1年以上前)

こんにちは。

私もいかがわしい文面を思わず読んでしまいました。

>このカメラはフルサイズ機ではないが、センサーサイズは不明。

不明なのに、どうしてフルではないと言い切るのでしょうね〜。
でも9月1日か2日か?なんとなく楽しみになりました(笑)

書込番号:10057319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/27 15:34(1年以上前)

またいかがわしい噂ですが



http://digicame-info.com/2009/08/post-63.html

書込番号:10057579

ナイスクチコミ!0


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2009/08/27 16:16(1年以上前)

あっ、痛っっ!
70−200も500mmも全部新型になると書いてる〜〜。
複雑な気持ちです!500mmは新型ISになるんでしょうね〜〜。

書込番号:10057727

ナイスクチコミ!0


CXEOSさん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:35件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/08/27 16:22(1年以上前)

あらー50Dの後継は半年後ですかねー。
エラーなどが無いちゃんとしたものを出してという皆様の意見が取り入れられたのでしょうかね^^

書込番号:10057750

ナイスクチコミ!0


デレクさん
クチコミ投稿数:7件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/08/27 16:37(1年以上前)

色んな機能が向上して追加されていきますね。

そのうち、ボタン一つでEOSがロボットに変形して悪いヤツをやっつけたりして?
デザイン的にニコンが先かな?

書込番号:10057805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/27 17:23(1年以上前)

これがAPS-Hなら1D IVは来年だと思ったけど、APS-Cなら1D IVは9/17発表だと思う。

書込番号:10057987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2009/08/27 17:37(1年以上前)

こんばんは。

新いかがわしい文面、読んでしまいました。

>EOS 7D
 ・連写速度は、これまでのすべてのデジタル一眼の中で最も高速らしい
 ・デュアルプロセッサーとデュアルカードスロット
 ・HD動画
 ・可動式液晶モニタ
 ・プロスタイルAFシステム
 ・より優れたライブビューのAF
 ・ノイズコントロール
 ・より改善されたダイナミックレンジ

7Dはキッスベースの10万切りフルサイズ機とのイメージが遥か後方へ・・

車で言えば昔あったカローラレビンのような感じかと?
中堅級シャシーに強力なエンジンで武装、価格がポイントですが果たして
商業ベースに乗るのかが多いに見物って感じですかね〜。

「新いかがわしい」では、135Lのリニューアルの文言があり一番ビックリ!
あのレンズのどこを??
まさかIS装着?

書込番号:10058035

ナイスクチコミ!0


とも23さん
クチコミ投稿数:8件

2009/08/27 19:05(1年以上前)

7Dは対D300ではない新プロライン?

8.2MP、22FPS、APS-C、SS1/128,000 ?

書込番号:10058373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/27 20:01(1年以上前)

さらにいかがわしい情報です
どれが本当やら

http://digicame-info.com/2009/08/eos-7daps-c.html

書込番号:10058612

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/08/27 23:40(1年以上前)

>8.2MP、22FPS、APS-C、SS1/128,000 ?

こういう路線いいですね。
G10 -> G11 で画素数下げてきましたから、デジ一でもそういう戦略も
ありと思います。

書込番号:10060046

ナイスクチコミ!0


とも23さん
クチコミ投稿数:8件

2009/08/28 09:27(1年以上前)

mt_papaさん

>8.2MP、22FPS、APS-C、SS1/128,000

これは昨年Canon rumorsで話題になったEOS-1Diの仮想スペックです。
http://www.canonrumors.com/2008/10/canon-eos-1di/

7Dがこれを具現化するものだったら面白いですね。

書込番号:10061587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2009/08/28 10:35(1年以上前)

>「新いかがわしい」では、135Lのリニューアルの文言があり一番ビックリ!
あのレンズのどこを??

14、24、35、50、85、135、200F2 と使用していますが
リニューアルの済んでいないのは35と135だけですので順当です

35mmF1.4は24mmF1.4IIが来ても見劣りしないのに比べて
135mF2は85mmF1.2と200mmF2の間に挟まれるとちゃんと見劣りします

とは言っても写りは評判がいいので光学系そのままで防塵防滴の可能性もありますね
200mmがF2.8とF2があるように135mmF1.4Lの追加だと嬉しいです

書込番号:10061806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2009/08/30 17:48(1年以上前)

完全にD300sの対抗機のよーデス
価格は20万円を切るって10月にリリースとのコト

書込番号:10073865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2009/08/30 17:56(1年以上前)

>価格は20万円を切るって10月にリリースとのコト

ではなく

価格は20万円を切って10月にリリースとのコト でした(^^;











書込番号:10073898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信23

お気に入りに追加

標準

やっぱり7D!?

2009/08/25 13:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 Daybreak7さん
クチコミ投稿数:12件 写真に恋して 

daybreak2005改めDaybreak7です。

もう近々ですね。7D!?
1800万画素、秒8コマ、APS-C

楽しみですね。

書込番号:10047702

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/25 13:13(1年以上前)

やはり今日といわれる発表会で出るんでしょうか?
1DMkIIIには、なかなか手が出ないんで8コマは魅力的に思います。

書込番号:10047716

ナイスクチコミ!2


kij@さん
クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:25件 FineArtGallery 

2009/08/25 13:52(1年以上前)

僕は価格が一番気になります。

書込番号:10047831

ナイスクチコミ!3


ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/25 14:46(1年以上前)

当機種

朝夕が涼しくなり小鳥たちが公園に現れるように成りましたよ〜

Σ(- -ノ)ノ エェ!?
1800万画素、秒8コマ、APS-CでAFが良かったら・・ 止めて〜〜
欲しくなります 困るな・・・貧乏で火の車どうしよう

       

書込番号:10047979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2009/08/25 14:49(1年以上前)

こんにちは。

>1800万画素、秒8コマ、・・・

1秒間に演算処理出来る能力がD3や1DVより上と言うのが
凄まじいですね。

正確な情報だとすると、1DVの市場も食ってしまうかも?

書込番号:10047983

ナイスクチコミ!1


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2009/08/25 14:59(1年以上前)

>やはり今日といわれる発表会で出るんでしょうか?

9月1日発表説が有力なのでは!

>1800万画素、秒8コマ、APS-C
スペックは良いですが、実際にAF性能と高感度が何処まで使えるかが、気になりますね。
後ファインダー視野率、防塵防滴とか、縦グリ無しで8コマなのかも気になります。

APS-Cのフラッグシップ機の様ですからニコンD300系との勝負が見物です。
値段が20万超ですとD300の方がお買い得?

まぁ泣いても笑っても後1週間?で全てが判るので、楽しみですね。

書込番号:10048010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/25 15:08(1年以上前)

見なかったことにしておこう!

書込番号:10048039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/25 16:02(1年以上前)

ちょっとだけでも見てみたい

書込番号:10048200

ナイスクチコミ!2


亮祐さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/25 16:41(1年以上前)

以前に26日発表説がありましたよね。明日期待して
いいのでしょうか?それともやはり9月1日が有力で
しょうか?

書込番号:10048299

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/08/25 16:46(1年以上前)

コンデジも海外先発だったし、今夜辺り夜更かししてみますかw

書込番号:10048311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/25 17:05(1年以上前)

眠れなくまりますからこれ以上日にちについて書き込まないでください

書込番号:10048361

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/25 17:07(1年以上前)

発表は9月1日だと思いますが、もう少しリークが有ってもいいような。1800万画素のセンサーはどういう改良が行われているかが興味有ります。
APS-Cでセンサーの構造を改良した物か、或いは一回りセンサーを大きくしたか。

書込番号:10048365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2009/08/25 17:49(1年以上前)

ども。

 プレス記者会見の噂からですよね。

 8月19/20日がIXUS

 9月1日DSLR

 IFA 2009(国際コンシューマ-・エレクトロニクス展)が9月4日〜9日まで開催されるので出てくるかもしれませんね。

   しかし、昨年はたしかハズレでだったか〜!

 http://www.phileweb.com/ifa/

 デジカメブースあります。

 Canonはたくさんスペース取っているみたいですよ。

 期待しましょう\(^O^)/

 http://www.virtualmarket.ifa-berlin.de/index.php5?category=25159&Action=showSearchResults

書込番号:10048495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2009/08/25 18:31(1年以上前)

一番気になるのはAFシステムです。50D以上のモノになってほしいですね。できれば、1DmVのシステムが降りてこないかな。単にAFポイントが増えるだけなら、かなりガッカリです。是非、アシストポイントをお願いします。

あと、発売時期は、運動会シーズンに間に合わない10月中旬以降の方が諦めがついて良いかも。9月中旬に発売となれば、今年の運動会にと、無理して買ってしまいそうです。

書込番号:10048628

ナイスクチコミ!4


狩野さん
クチコミ投稿数:4829件Goodアンサー獲得:272件

2009/08/25 19:02(1年以上前)

>7D!? 1800万画素、秒8コマ、APS-C

 仮にこのスペックとすると、1DMarkWはどんなカメラになるのでしょうかね。

 このままではますます貧乏になるので、新型カメラは気にしない様にしているのですが、・・・・・・正直気になります。 宝くじ、当たらないかなー。

書込番号:10048727

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/08/25 19:28(1年以上前)

発表されてもお金が無いので買えません(泣)。指をくわえて見てます。

書込番号:10048824

ナイスクチコミ!1


speed-P8さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/25 20:45(1年以上前)

では、私は大穴狙いで APS-Hを期待します!!


書込番号:10049168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/08/25 22:31(1年以上前)

口コミ見ましたが、EOS50Dの後継機が出るとことが書かれていましたが、8月中に発表されるのでしょうか?ニコンD300sが8月28日にでるということなのですが、新機種の情報がわかれば教えて下さい。今、50Dを買おうと考えていますが、もう少し待った方がよいでしょうか?

書込番号:10049881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/08/25 23:01(1年以上前)

私もAF精度を良くして欲しいです。(動体撮影時の)
まさか1DVを買うわけにはいかないので、一番の不満です!
(でも、まさか!?)

書込番号:10050079

ナイスクチコミ!1


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2009/08/25 23:12(1年以上前)

チョコマカBさん

明日出なかったら、9月1日発表説が有力と思いますよ。
50D購入はもう少し待ってからでも、遅くはないと思います。

噂に出ているスペックはあくまで噂なので、本当に出るまでは判りません。

1DWも9月1日発表との噂も出て来ているので、どうなる事やら............

書込番号:10050157

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/08/25 23:44(1年以上前)

APS-C で 1800万画素だと、画質が心配です。

書込番号:10050366

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2009/08/26 06:28(1年以上前)

選挙が終ってから発表会という気がしますが、

どうでしょうか。

チェンジでチェンジになるのかどうか?

書込番号:10051183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/26 07:20(1年以上前)

選挙といえば
新機種発表が気になって立候補するのを忘れてました

書込番号:10051259

ナイスクチコミ!5


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/08/26 18:34(1年以上前)

キヤノンがコンパクトでスタイリッシュな…
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2009-08/pr-mf8350cdn.html









今日はA4カラーレーザー複合機の発売でした_| ̄|○

書込番号:10053324

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ89

返信33

お気に入りに追加

標準

そろそろ。。。

2009/08/18 23:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:208件

そろそろ基本となっているあのボディの形や外見を
少し変えて欲しいと思うのは自分だけでしょうか?

液晶や操作系のボタンは多少変わりつつも
ボディベースはほとんど20Dの頃のままなので
変えて欲しいです^^

マグネボディなので金型を作り直すのはコストがかかると思いますが
形を変えれば新しい機種を購入した時に今までと少し違った
満足感や楽しみもあるような気がします^^

車だって燃費や性能が良くなっていっても
モデルチェンジの度に外観がまったく同じだとつまらないと思います。

書込番号:10017265

ナイスクチコミ!6


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/08/18 23:14(1年以上前)

確かにデザインいっしょですね。(笑)20D/50D 並べてますが、
ほぼ同じです。でも、これでいいかも。
下手に変えると、ニコン風や、α風などになってしまいそうで。。(笑)

書込番号:10017344

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/08/18 23:19(1年以上前)

外観があまり違わなければ、内緒で買ってもバレそうにないからいいと思います。
(^_^;)

書込番号:10017387

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/08/18 23:45(1年以上前)

外観でコスト掛けなくってもいいように。
それだけ他の方へ回せるし、価格競争力も。

書込番号:10017551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/08/18 23:57(1年以上前)


 
私は「カツ丼」より「うな丼」が好きなのですが、ひとつ書かせて頂いて宜しいでしょうか?

あるテレビCMから丸々引用しますが、

『変わらないことは、変えることより難しい』

というコピーがありました。
(正確ではないかもしれませんが、内容はこういったものでした)

キヤノンさんが、

「この姿がキヤノンのミドルクラスのあるべきスタイルだ!!」

と、信念と自信を持って言えるのならば、私は今の形でいいと思います。


TO・KO・RO・DE。。。。
5Dmk2は前機種より軍艦部(この呼び方はもう古い?)に角がついて精悍なスタイルになった
と思いますが、一体どういう理由からそうなったのでしょうか?
 
 

書込番号:10017618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2009/08/19 00:01(1年以上前)

メーカーとしてはすごく勇気がいることと思います。
固定のユーザーを失う可能性もありますからね(ユーザーインターフェースやデザインの大幅な変更は)。

まあちょっと大袈裟にいえば、かつてマウントを捨てたときのように、他のメーカーが絶望的にすごいものを出して、もう変えなきゃ自社が沈むってほどの何かがないとなかなか捨てられないかも知れませんね〜。

書込番号:10017638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5845件Goodアンサー獲得:158件

2009/08/19 00:31(1年以上前)

こんばんは。

デザインを変えるというのは賛成ですね〜。
ついでに操作性にも、手を入れて欲しいナ。
意味も無くボタンが3つ並んで、1つのボタンに機能が2つって....
全然意味分かんないです(^^

ニコンやソニーやペンタックスみたいに、スイッチは機能ごとにまとめて独立したボタンとかレバーとかにして欲しいかな...
デザインがシンプルなのはイイですけど、せめてもう少しボタンの配置を考えて欲しいです。
AF絡みの機能はAF-ONボタンで操作するとか、フラッシュ調光はフラッシュボタンでやるとか。

それか、今のままならば、ボタンに割り当てられる機能を、ユーザにとことんカスタマイズさせて欲しいですね。

書込番号:10017830

ナイスクチコミ!5


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/08/19 00:50(1年以上前)

こんばんは
ボスが経団連をやってる間は、
無難に無難にという感じが横溢しているような感じで、
主力商品の激変はないとみております。
少し雰囲気を変える程度ならあるかもしれません。
 

書込番号:10017937

ナイスクチコミ!3


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/08/19 00:58(1年以上前)

デザインをかえる必要性を感じませんが?
というか、キヤノンとニコンはデザインにきちんと、一貫性と操作系の継承が
されていると思うのですが・・

オリンパスもだいぶ安定してきましたが
世代ごとに違う、コニミノ/ソニーαとペンタックスは、正直どうかと?

あ、EOS20D〜のデザインを言うなら、縦位置グリップだけは直して欲しいですね。
あれははっきり言って最低です。ニコンもD700/D300用は良くできてるんだから、D80/D90
用を直してくれ・・・・

書込番号:10017988

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/08/19 05:55(1年以上前)

みんながEOSで岡田撮りをするようになったら、E-P1みたいに形が変わる可能性はありますね。
しばらくはT-90から続いている、クラムシェル構造と電子ダイヤルのスタイルは変わらないような気がしますが。
動画撮り用に変わる噂もありますが、専用機がでるとも言われているので。

書込番号:10018392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:3件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/08/19 06:31(1年以上前)

私は デザイン変えない方が良い派(?)

カメラを何に合わせてコーディネート?
使うとき ボディーは全く見えもしないし・・・
 尤も ボタンなんかは 機能の追加等で
 より使い良く改良することには賛成。

カメラって次々に買い換える必要ないですし。
 ここの住人は 少し(いや相当)異常なマニアや
 買い換えて 常に新機種を追っかける 異常なオニュー好き。
 そんな人が多いから ここの板のこの種の意見は
 参考にはなるが 世の中の大部分の意見ではないことは
 皆さんご存知の如く。

また 軽く 小型化 ばかりが良いとも言えませんね。
 それに 動画はやはりビデオには対抗や代用してもカナワナイ!
 カメラとビデオでは 撮影ポジションがまるで異なるのは
 体が覚えた経験則でもあります。(人間工学?技術者やデザイナーは素晴しい)

くどいようですが
 老人受けする(老人の身体的特徴を考慮した機能を盛り込んだ)
 カメラが ほっつほっつほしーーーーい

書込番号:10018430

ナイスクチコミ!2


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/08/19 07:40(1年以上前)

動画を入れたときが、操作系を整理するチャンスだったかも知れない…

書込番号:10018555

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/08/19 08:00(1年以上前)

お願いだからデザインは変えないでくれぇ〜。

10D(公認購入)⇒ 30D(中古ないしょ)⇒ 5D2(内緒)
ばれてないと思う、大幅に変わるとすぐばれるんで、それは困る。

書込番号:10018597

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/19 09:49(1年以上前)

変わらない方が私は良いですね
バッテリーグリップの件が出てますが、私はキヤノンのバッテリーグリップが結構気に入ってます(私は今のままが良いです)。ニコンのD300用バッテリーグリップは鏡筒が短いレンズだとマニュアル操作時に結構窮屈です(手の大きさもあるので・・・)。
人それぞれですね。オリのE-300が好きな人と嫌いな人もいますので

書込番号:10018878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/08/19 09:58(1年以上前)

元々は35mmフィルムを使用していたので、必然とこういう形になったと
思うのですが、デジタルではこの形は必然ではありませんよね。

変わって欲しい、変わるべき、に1票。

書込番号:10018897

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2009/08/19 10:33(1年以上前)

デザインを変えないのは、企業として×と思います。

ハクション大地真央さんの意見も賛同しますが、回帰デザインもまた、良いかと(K−7)

ニコンはデザイナーとの契約に縛られ、あまり変更は不可でしょうが、他は少しづつ変更していますよね。

これは、時計やバッグなどの中身も変えないで販売を続けるブランド品メーカーなら解りますが、レンズはともかくカメラの様な消耗品は次々と変えて行かないと企業としての怠慢と思います。

他の業種では考えられないかと思いますが、社のデザイナーはどう考えているんでしょうかね?

書込番号:10018992

ナイスクチコミ!4


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2009/08/19 12:00(1年以上前)

こんにちは。

私は変えて欲しい度40%、変えないで欲しい度60%ですね。

我が家では内緒で買い替えはまず無理ですし、自分自身の精神衛生上も
良くありません。本心はもっと格好良く変えて欲しいというのはありますが、
たとえ財務省公認とはいえども、新型に買い換えても外見があまり変わらなければ、
鬼・・・もとい、奥さまの気分もずい分和らぐのでは?と淡い期待を抱いて
おります(笑)

蛇足ですが、私はフルサイズ12MPくらいで7Dが出れば是非欲しいです。

書込番号:10019241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/08/19 16:31(1年以上前)

名前で売れるから変える必要が無いのかも?

書込番号:10020107

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/19 20:26(1年以上前)

確かに 機械にはこの形でなければという必然性がほしいですね

(ですがキャノンは他社に比べて良いような気がします、少なくとも操作性は)

しかし今日は残念・・・

書込番号:10020987

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2009/08/19 20:47(1年以上前)

キヤノンのデザイン????
どうでもいいじゃん写りに関係ないし

書込番号:10021096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/08/19 21:59(1年以上前)

ゆーすずさんのご意見に一票。
50D持ってますが、5Dいけそうなんです。数字も同じですし...
(でも7Dがぁ)

書込番号:10021518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2009/08/19 23:39(1年以上前)

私も妻に内緒で初代KISSD→20Dに買い換えましたが気づかれて無いはず♪
それはそれとして
結局、量産品なんてあらゆる人が使うことを想定してるはずなので
操作性に対してつかいやすいかどうかの判断は人によって違ってくると思います。
ハンドメイドで全部自分好みに作ってくれれば別ですが♪
そういう意味では機能面ではカスタムが出来るだけ良いと思います。
ただカスタム機能をもっと充実させてもらえるとありがたいですね♪
でもカスタム出来ない部分もあるでしょうがそのうち慣れてきたりしますけど
私は握り心地だけはなじみません。だから車でもハンドルだけはオプションの本皮巻きにしたりします。
だからグリップだけは自分の手に合わせてサイズや形を色々選べたりすると面白いかも知れませんね。
しかしデザインより操作系だけはなるべく統一したほうが操作を迷わず使えて良いと思います。
でもかつてキヤノンもAPSのEOS IXEなどでT90からちょっと離れたデザインも採用をしてる実績はありますから
デザインを見直して新しいシリーズを出すのも面白いかも知れませんね♪
でも開発費などでこの不景気では難しいかな?

書込番号:10022246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/20 09:06(1年以上前)

わたしはニコンオーナーですが、50Dの外観デザインはミドルクラスらしくてとてもまとまっていると思いますよ。
自分の機材を自慢する人もいれば、「となりの芝生は青い」じゃないですが、他の人が持っていいるものがよく見えたりする人もいるのではないでしょうか?!。

変化を求めるなら、思いっきり他社に乗り換えるのもいいかも!。


書込番号:10023436

ナイスクチコミ!1


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 50D ボディの満足度4

2009/08/20 11:43(1年以上前)

変えることより変えない難しさだと思います。
一目でキヤノンの一眼レフと分かることもある意味必要ではないでしょうか。
確かにK-7やEP-1のように先祖がえりデザインも出てきていますが、EOSというブランドがきちんと確立している中では
無理に変えなくてもいいように思えます。

EOSの名を冠しないデジタル一眼が出てくれば話は変わって来ると思いますけどね。

書込番号:10023886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/20 15:40(1年以上前)

企業としては、変えなくても売れるんだったら変える必要は感じないでしょうね。
まあ、外見同じでも中身は進化してるんだからよいのではないですかね。

書込番号:10024606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2009/08/20 19:05(1年以上前)

このWebを見れば無理に変えなくてもイイと思いますけど。

http://web.canon.jp/Camera-muse/design/kikaku/t90/index.html

率直に言ってあの形(T90からの一連のデザイン)は好きです。発表当時は賛否両論でしたね。

書込番号:10025317

ナイスクチコミ!1


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/08/20 19:30(1年以上前)

私の感覚では 20D/30D と 40D/50D では異なります、断然 20D/30D のほうがすき、
5D と 5Dmk2 は 5Dmk2 がスキ、まあ些細な違いですが・・・。

キャノン中級機のデザインは、ニコン、ソニーのそれらに比べて個人的にはとてもスキですので、
あまり変えて欲しくないと思っています。
欧米車の車に比べ日本車は節操もなくデザインを変えるので、あまり好感持てません。

ネーミングも変えた別路線で斬新なデザイン発表なら、それはそれで歓迎です。

書込番号:10025409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2009/08/20 22:56(1年以上前)

なんか、いよいよ電源スイッチの場所が変わるみたいですね〜。。

書込番号:10026544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/21 03:11(1年以上前)

>>内緒で買ってもバレそうにないからいい

あんまりニヤニヤしながら撮影しないほうがいいかも。バレるかもしれませんよ。

書込番号:10027546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2009/08/22 03:30(1年以上前)

 デザインの他に工業的な意味があるんですよ。
 たとえば、「ライカのMシリーズと言えばこういう形」とか。 

 T-90 が出来る前の一眼レフと言えば、外観は似たり寄ったりというか、とりとめがないというか、そういう状態でしたね。
 一眼レフの理想型はコレだ!・・・と言いつつ、形状的な自我を確立したかったんですね、あの形にし始めた時期は。

 とにかく、「これ(eos)で天下取ったる!」 という決意の表れだったわけで、実際に天下を取ったのだから立派です。

 そういう意味において、eos とあの形は切っても切れない関係のハズです、本来は。
 αは、動画対応に伴って、カメラの形そのものを大きく変えてしまうかもしれません(かなり先の話と思いますが)。
 将来 eos をどうするのか、長ーい目で見ていきたいですね。

書込番号:10032158

ナイスクチコミ!1


D.B.さん
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/22 06:35(1年以上前)

1D3でマルチコントローラーでしたかが導入され、1D系I/Oに変化が
ありましたし、今後も、I/O、操作性を中心に、技術的進歩に伴い
改善されていくことは、大いに期待すべきことだと思います。
スレ主さんのご希望は、
「基本となっているボディの形の外見を少し変えて欲しい」
と言うことですが、そう思われるのはスレ主さんだけでは
ないとは思いますものの、majorityでもないように思います。
具体的に、どこをどう変えて欲しいのかは、これがまた
変更希望の方にしてみても、人それぞれだろうと思いますし
多くに、根本的な不満がない状況で、形状の変更をすることが
メーカーとしても、ユーザーにとってもいいこととは思いにくく
感じます。
変えることより、変えないことが難しいと言うのは、結構言えてる
かもしれません。
キヤノンユーザーの中にも、ニコンの形が好きな方もおられましょう。
なら、ニコンの形に似せればいいのか、となると、そうはいかないでしょう。
スレ主さんの「少し」変えて欲しいと言うのが、どの程度のことなのか
よく見れば、少しは変わってる気もしますしね。
フィルムがなくなり、フイルム装填部、巻き上げ部は不要となりましたが、
人が持って写真撮るのに、右手でシャッターとすれば、右側のグリップする
部分は必要ですし、左側も幾分小さくはなっているようにも思いますが、
レンズの端が左端のデザインは、なんか受け入れなかったんじゃなかった
でしたっけ? 縦位置撮影もあるし、いずれにしても、根本的な形を
変えるのは、なかなか難しいでしょうし、おそらくスレ主さんも希望されては
おられないんじゃないかとは思います。
なら、どう変えるの? 結局、小手先のことしか変わらないようになって
しまいそうですし、あまりどうこう言うような話じゃなくなるように思うの
ですが、どうですかね?
ボディの形の変更の話よりも、DSLR自体が、この先も続くかどうか、必要かどうか、
なんて話のほうが面白いかも、、、
また、これこそ不可能と思いますが、全社共通マウントになったら、どこの
レンズも同一条件で使えていいのにな、なんては思いますが、、、



 

書込番号:10032285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/22 23:24(1年以上前)

私はEOS20D以降で買い換えたいと思うこのクラスの後継機がありません。
当時20Dはこのクラスで性能が図抜けていたのでデザインや操作性は無視しても欲しいと思わせるものでした。

他社中級機の性能がほぼ遜色ないレベルにある今、EOSにデザインと操作性に不満があります。デザインの好みは人それぞれと思いますので何も言いません。

操作性につきましては、軍幹部の横並びのボタンが扱いづらいので、EOS7やPowerShotGシリーズのようにサブ電子ダイヤルの内側に十字キーとOKボタン(7にはありませんけど)を配置して欲しいです。今の操作系だと場合によってはエントリークラスのKissシリーズの方が設定変更が便利に感じられるときがあります。

その他、撮影後のアフタービュー時に20Dでは拡大ボタンを押しても拡大されず撮影スタンバイ状態に戻ってしまうのが不満ですが、50Dでもこれは変わっていないと聞いています。本当でしたら次のモデルではピントチェックが容易になるようこの点は改善して欲しいです。

書込番号:10036164

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/08/23 13:55(1年以上前)

自分も参戦します。みなさんのは読み切れないのですが、自分も思ったこと。
ちょっとした手直しは仕方ないと思うけど、あまり買えて欲しくない、と感じています。
変えないことって書かれてる人いますがとっても難しいことです。
見た目で変化を求めるのではなく内面の変化を期待します。
どんどん変えてしまうと結局何がしたいかわからなくなって、潰れて行ってしまうでしょうから。
外観を変えるなら新シリーズ出して欲しい。



書込番号:10038637

ナイスクチコミ!1


*106さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:53件 一瞬の世界 

2009/08/25 23:45(1年以上前)

換える必要が無いに、1票です。
特に不満がないし、慣れている物を興味本位で換えるのは嫌です。

操作性を継承するのも大切ですよ。
一時の迷いで変えて欲しくない。

書込番号:10050377

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング