EOS 50D プレミアムセット
「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン
【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

このページのスレッド一覧(全360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 10 | 2009年4月23日 00:56 |
![]() |
2 | 1 | 2009年4月21日 03:37 |
![]() |
8 | 14 | 2009年4月19日 18:13 |
![]() |
2 | 12 | 2009年4月16日 21:19 |
![]() |
6 | 13 | 2009年4月16日 01:29 |
![]() |
2 | 24 | 2009年4月15日 20:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
とうとう我慢しきれず、ポチッといってしまいました
ヨドバシWebサイトにて162,400円 20%ポイントバック
実質129,920円−CB20,000円=109,920円 です
でも実際はヨドバシに162,400円払って32,480円の
ポイント人質をとられているわけですね、
ポイントで必要な備品でも買おうっと、
50D初心者を宜しくお願い致します。
1点

ご購入おめでとうございます
ポイントの人質ですか
私なら人質を単焦点と交換してもらいます^^
書込番号:9423395
1点

ご購入、おめでとうございます。
わたしも、レンズがいいと思います。
それにしても安いですね。
よい買い物をされましたね。
良きカメラライフをお過しください。
書込番号:9423658
0点

rifureinさん はるくんパパさん 有難う御座います
中学生の時は写真部だったのですが、すっかり写真から
遠ざかっておりましたが、ここのところ無性に写真が
撮りたくなりまして、入門機のつもりでこのカメラを
買った次第です、18−200の標準レンズのほかに、どんなレンズ
買ったらいいでしょうか、撮ろうとしている写真は、景色が主になると思います
出かける時はバイクで出かけますので、なるべくかさばらないもので
これはお勧めというものを、ぜひお教え頂けますでしょうか?
書込番号:9423818
1点

ご購入おめでとうございます。
3万円のポイントがあればEF35F2か、EF24F2.8をお勧めします。
風景に限れば後者ですが、室内まで使用するとなると前者となります。
どちらも私のお気に入りのレンズです。
お手元に届いたら、たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:9424102
0点

ご購入おめでとうございます。
このカメラはDuntiさんの用途にはぴったりなカメラだと思います。
レンズに関してですが、お勧めは
もっと広角で雄大な景色を撮りたいようでしたら「EF-s10-22mmF3.5-4.5USM」
マクロで花などを撮りたいなら「EF-s60mmF2.8Macro USM」
写真部に入っていたようでしたら、単焦点の良さはご存じかと思いますので「EF35mmF2」「EF28mmF1.8USM」等
といった感じでしょうか。
書込番号:9424291
0点

Duntiさん、ご購入おめでとうございます。
>ポイント人質をとられているわけですね、
取られた人質は早く取り返しましょう!!
ということで、レンズ保護フィルター、液晶保護シートは必要ですね。⇒ってもう一緒に買ったかな?
あとは風景撮りでしたらC-PLフィルターがあったら面白いと思います。あとはレンズですが、私もEF-S 10-22mmF3.5-4.5USMがいいと思います。
書込番号:9424607
0点

ご購入おめでとうございます。
その人質ですが、シグマ50ミリマクロなんかもいけますね。
上にもありますが、EF35f2もいいレンズです。
書込番号:9424726
0点

ご購入おめでとうございます。ポイントの人質はまさにおっしゃる通りかと思います。
風景で有ればやはりEF-S10-22mmが良いかと思います。
それかサブを兼ねてGDデジタルUなんかが結構面白い存在になるかも知れませんよ。
書込番号:9426017
0点

ご購入おめでとうございます。
人質も早く助けてあげましょう!
書込番号:9426661
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D プレミアムセット

11月に仕入れた分が残ったままになってるんだろうなぁ?
高い時に仕入れた分だから、あまり安く出来ないんでしょう。
安い値段で出してた店は、既に捌き終っているから・・・。
書込番号:9425263
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
digital-Nで頑張りつつ、価格が9万円以下になったら購入と決めていたのですが、来週末にイベントがあるため遂に買ってしまいました!。
ゲット○○○で\91.117にて購入。今日の最安値を見ると\92.500に!
なんかギリギリセーフって感じでした。
早速開けて室内撮影!!!
Nとは比べて重量感といいシャッター音といい最高です!。
で、ふとバージョンを見てみると1.02ん??
残念!在庫整理品だったのです!
ま、アップデートすれば良いのですが、、、、。
なんか気になる感じです。
最新製造品は細かい改良点があると聞いていたのでちょい不満が。
でもようやく手に入れたのでうれしいかぎりです!
0点

>ゲット○○○で\91.117にて購入
伏字だとみんなの参考にならないから、やめた方がいいよ。。
書込番号:9409195
2点

ご購入おめでとうございます。
十分に安いと思います。
私はそれより高い価格でkiss Xを買いました(汗
書込番号:9409214
2点

ご購入おめでとうございます。
>残念!在庫整理品だったのです!
気にされることは無いでしょう。
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:9409278
0点

ゲット○○○は、掲載されるルートに拠って同じ商品でも値段がバラバラです。
(同じ商品ですが、ヤフー/楽天経由で買うと高くなります)
http://www.getplus.co.jp/product_1331251.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/getplus/1331251.html
http://item.rakuten.co.jp/getplus/1331251/
オプションの同時購入を予定してたため、直接電話にて価格問い合わせをした事があるのですが、購入ルートに拠り売価が違う為かなかなか教えてくれません。
書込番号:9409762
0点

楽天などロイヤリティーや独自のポイント制度が在るサイトを経由すると、価格.COMの最安値に近い価格で販売している他のお店でも割高になっているお店が多いように思います。私は、必ず販売店の単独サイトがないか確認して、価格を確認してからどちらで購入するか決めるようにしています。店頭でも、クレジットカードで購入すると現金価格に3〜5%をカード手数料と称し請求するお店も結構ありますよ。
書込番号:9409957
0点

クレジットカードの手数料が3〜5%と聞いたことがあります。
価格コムではないですけど
個人の安いお店で 現金ならクレジット手数料分5%引くよ
と言われたことありますよ
書込番号:9410046
0点

現金で払うから安くして。。と言ったことが何度もあります。(笑)
昔はよく通用していました。ヨドバシなどはカードだと -2% されますね。
カード会社の契約?で、本来は現金払いとカード払いで価格差をつけては
いなないことになっていると聞いたことがあります。ヨドバシのポイント
還元率で差をつけるは抜け道ですね。(笑)
書込番号:9410109
0点

みなさん、コメントありがとうございます。
売価にはいろんなカラクリ?があるんですね!
ama○○○ではいろんな販売店が入っているのは知ってたのですが
単独店でもあるのですね。
非常に参考になりました。
これからの購入にはもっと勉強が必要ですね!
今日は絶好の写真日和です!
今から旧機と新機の両方に4G搭載でメモリーがなくなるまで撮影してきます!
でも、、、、、、バッテリーがもちませんから!!
書込番号:9410290
1点

僕のは1.05でした。
店によって出す商品が違うんですね。
バンバン撮影してください!
あっ キャッシュバックをお忘れなくw
書込番号:9410487
0点

>>店頭でも、クレジットカードで購入すると現金価格に3〜5%をカード手数料と称し請求するお店も結構ありますよ。
お客様に手数料を請求することは、カード会社との契約違反となります。
通報された会社は、最悪の場合、この会社はカード会社との契約を解除されるようです。
「現金で購入するから安くする」はOKですが、
カードで購入するからと、お店がクレジットカード会社に支払うカード手数料をお客様から請求するするのは違反となります。
なんかわかりにくいですかね(笑)
■ジャックスのHPより抜粋
http://www.jaccs.co.jp/kashikoi/faq/credit.html
私もクレジットカード会社と契約する時にはじめて知りました。
書込番号:9411577
1点

テスト撮影無事終了。
今日の一言
構えてデジイチ
気軽にコンデジ
やっぱり両方必要ですね!
KISS-Nの行方は?
書込番号:9412305
0点

kissシリーズの「シャキーン」としたシャッター音と比べると「バコッ」っとした音で、高速連写は感動ものでした^^
いい写真撮れたら見せてください!
書込番号:9412849
0点

KISSNは私も持っていますが、非常にいいカメラだと思いますので、ぜひサブとして使うのがいいかと思います。
今では出番こそ減っていますが、手放せないですね〜!
同時期の30D等は売ってしまっていますが…。
軽い一眼がいい場面で登場してもらっちゃってください^^
書込番号:9417540
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
人気でメーカーが強気なのですかね^^
安く出さなくなったのかな・・
私は購入済みですので上がった方が気分が良いですが^^
書込番号:9402747
0点

あれ!みるみるうちに価格あがっていくぞぉー
1時間前までにはたしか138000円?ぐらいが今139500円に1時間ぐらいで1500円?あがったぞー^^
まじでぇすかー、すごい
書込番号:9403023
0点

ニコンは値上げすると聞きましたが、
キャノンもだったのでしょうか?
単なる便乗でしょうかね?
書込番号:9403056
1点

輸出やコンデジも含め、販売台数が減少してるのにコストは変わらないので単価の値上げは考えられます。(リストラでもやればコストは下がりますが、今はそんな情報も無いので)
書込番号:9403114
0点

大手量販店が値上げしたら話は別ですが、、、
価格.comならではのマジックでしょう。
書込番号:9403265
0点

値上げはメーカーと直接関係ないと思います。
何千円レベルの上下は、中間業者や末端の販売店レベルの市場動向による操作によるものではないでしょうか。
ですから時期的なものが大きく左右していて、キャッシュバックが終わるまでにまた上下することはあり得ると思いますが、これまでの最安値を大きく下回る可能性はないかも知れません(新製品が出た後は別ですが・・・)
.COMに限っては135000円を目安に、これはもう「賭け」ですね??
書込番号:9403331
0点


単にキャッシュバック中は、販売値段が上がるだけだと思いますが?
邪推にすぎないと思います。
書込番号:9403742
0点

http://hyobans.technorati.jp/article/13842
http://www.mapcamera.com/spe/sps_new.php?group_id=1448
ニコンさんでした オチョコチョイごめんなさい orz
書込番号:9403876
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
そうやって 価格ばかり気にしているうちに
桜は散り、夏は終わり、紅葉も過ぎて・・・・・・・・ (^^ゞ
気がついたら新型が発表されて、また価格が気になり
悪いこと言わないから来週にでも買いましょう \(^O^)/
書込番号:9366241
1点

俺がハマーださん、こんにちは。
キャッシュバックは 6月30日までありますし、もう少し待ってて良いと思いますが 6月上旬か中旬には値上がりしそうなので、購入タイミングは 6月上旬までですね。
今だっ! って思ったら ポチッとなボタンを押して、ビックリドッキリメカを発進させてください(^O^)
書込番号:9366243
1点

松下ルミ子さん
買い増しですので、すぐ欲しいと言うわけもないので
出来れば安くかいたいなぁーと^^;
タン塩天レンズさん
ですよね、けして安い買い物でもないのでもう少し待っても良いかもですよね
書込番号:9366290
1点

6月になったら次機種の噂が出てきて、また待ってみる(笑)
書込番号:9366422
2点

贅沢な悩みですね。待つなら60Dまで待ちましょう。
書込番号:9366490
1点

あれま^^ 買い増しでしたか
GWも終わり、春の運動会も終わり
6月初めのエアポケットみたいな平日が安くなるかも (^^ゞ
書込番号:9367047
0点

私も安くなったら(12万円前半)買おうと計画してたんだけど・・・
ニコンも此処の処、値段が上がって来てるようですね。生産調整でもしてるんでしょうかね?
12月の終わりには既に13万円台まで下がってたのに、3ヶ月以上経った今でも横這い状態が続いてます。キャッシュバックが無くても例年なら今の金額よりも2万位は安くなってた様な気がしないでもないです。
6月になった時点で今と左程変らないようなら、いっその事60DのCB待ちでも良いかなとも思ってます。
結局ぎりぎりまで待つつもりですが、X3が販売された後にどれだけ安くなるか期待しながら待つ事にしました。
書込番号:9369569
0点

>定額給付金
→うちの自治体はまだ支給されてません。まだ支給していない自治体のほうが多いような気がしますが・・・。
書込番号:9369630
0点

僕もなるべく安く!と思い、いろいろネットや店頭でもみたのですが、、、やはり本サイトよりやすいところは無いですね。
僕は4月中に買う予定です!ほしいときが買い時だとおもいます!
書込番号:9370197
0点

私は初めてこのサイトを利用させて頂き、
最高の相棒(50D)を手に入れました!
買いは今しかないという気持ちで…!
書込番号:9371064
0点

また値上がりしてますね(4月15日に2300円値上げされたので現在の最安値は133,800円)。平均価格も値上がりしてるので当分値下げは期待できそうにありません。
昨年の12月には既に13万円台まで下がってたのに、未だにこの金額だとキャッシュバックの恩恵を受けたとは到底思えません。
キャッシュバック終了迄に、ニコンの【D90】辺りがキャッシュバックを始めてくれれば上半期の決算と併せて急激な値下がりも有りかと思います。
※ヨドバシ・ビックカメラ共に《162.400円(ポイント19% 30、856P)》ですから、価格コムの最安値よりもお買い得になってます。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4960999628110
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001032511/index.html
書込番号:9400742
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
私も50D購入いたしました
サクラ撮りたかったのですが
もうほとんど散ってしまいました
なにもわからないのでこれから
いろいろ質問させていただくことも
あると思いますのでそのときはよろしくお願いします
今日少し撮ってみましたが
設定でしょうがFZ-30のほうがきれい?に撮れます(笑)
慣れるまで先は長い
なおファームウェアは 1.06 でした
細かくバージョンあがってるのですね
0点

mauihiさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
私は今週の木曜日に購入しましたが、ファームウェアは1.0.5でした。(在庫回転速そうな秋葉原の店でしたが)
コンデジとの比較ですが、自分もたいして変わらなかったりします。(まだデジイチ初級者ですが)
ですので、デジイチならではの被写体を選んで撮るようにしてます。
書込番号:9385301
0点

ご購入おめでとうございます。
桜に間に合わず残念でしたね。
来年に咲く桜を綺麗に撮るべく、撮影しまくりましょう♪
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:9385417
0点

ペコちゃん命さん 返信ありがとうございます
やはりそうですか
というかコンデジも意外と明るいところでの性能は
かなり良いと思ってます。
私もこれから50Dできれいな写真を撮れるように
練習したいと思っています
(困ったことに美的センスはないのですが)
書込番号:9385498
0点

mogukazuさん
それは皆さんの写真や口コミを見ていて重々承知していますが
私がそのようになるにはいつのことやら
ベジタンVさん
そうですね来年まで練習ですね
蓮の花ボタンの花もまだあるし
カワセミもありますし
練習あるのみですね
書込番号:9385544
0点

僕のファームウェアは 1.02 未だにキャッシュバッグが来ない・・・
キャノンさん疑ってるかも 古すぎっと・・・(・_・、
早く来ないと餓死しそうです・・・キャノンさん怨んで逝きますよ
これから花は一杯有りますよ!
僕の予定(期待)は「花菖蒲とカワセミのツーショット」です
書込番号:9385632
0点

山桜に八重桜。ソメイヨシノだけが桜ではありません。
まだまだ諦めずに頑張ってくださいね!
コンデジとの差を優先するのであれば、レンズに凝るのが近道です。
円周魚眼なんて一眼独特ですから、逆立ちしたって真似できません!?
あるいは、きちんと三脚にセットして、安レンズで模擬マクロ撮影とか、
鉄道などでは流し撮りに挑戦してみるとか、いろいろ出来ますよ。
可能性は無限にあります。手元の機材を最大限に活用してみてください。
ひとつだけアドバイスすれば、430EX2以上のストロボを買っておけば、
表現の幅は飛躍的に広がりますよ。
書込番号:9385715
0点

ξ^_^ξさん
そうですね、そういえばうちのほうでも
菖蒲が咲いている所あったような気がします
花菖蒲とカワセミのツーショットですか
そのときが勝負ですね
私は今日着たばかりなのでCB出すのは
少し先です
ぽんた@風の吹くままさん
じつはTOKINAの AT-X 107 DX Fish Eye
を同時に購入しようと思っていました
が思いとどまりました
ストロボですか欲しいもののひとつです
サクラですが場所によってはやっと咲いたところも
あるようなのでぼちぼちと前進します
書込番号:9385965
0点

コンデジと一眼の違いで、一番わかりやすいのは、背景のボケです。
300mmF2.8なんてゆうレンズあれば最高ですが、普通のキットレンズでも、絞りを開放でアップで人でも物でも撮って、同じ物をコンデジで撮って比較すると、かなりボケかたが違うはずです。50oF1.8なんていう安いレンズでも開放ではさらに大きくぼけます。コツは被写体に近づくほど、背景が遠いほど、レンズのf値が小さいほど、焦点距離は大きいほどぼけます。
基本的には素子(cmosなど)の大きい物ほどぼけます。(ぼけるというのは、被写界深度が浅いというのが正しい言い方ですが)
まー、普通に人物の全身ぐらいをオートでとっても、まずコンデジより背景はぼけるはずです。
あと、もうひとつ簡単なのは、ISO1600ぐらいの高感度で暗いところで撮り比べて見ると、ノイズの出方が大きく違うはずです。
書込番号:9386316
0点


ご購入おめでとうございます。
デジ一も、使っているとすぐに慣れると思います。
書込番号:9387939
0点

a(→o←)ゞあちゃー (V)o\o(V)ふぉふぉ
今日も教えて貰いました
毎日が楽しいです
間違いなくアトリですんね!
青葉マーク あと3ヶ月頑張らないと・・・
書込番号:9387979
0点


mmauihiさん ご購入おめでとうございます。
半年前kissx2でスレをたて、お世話になった者です。
キャッシュバックが始まり我慢できず、50Dをポチってしまいました。
私も一生懸命に勉強中です。露出の失敗、ブレまくりの写真、構図の悪さなど、
へたな写真ばかりですが、経験を積まねばと桜ばかり撮りまくってます。
関西方面もぼとぼち桜は終わりですが、これからツツジなど被写体になるものは
いっぱいあり、カメラは楽しいことがこの年(67)になってわかりました。
半年ほどの新米ですが、桜をのせます。
つたない絵ですが、見てやってください。
これからも体力勝負(?)でがんばりますのでよろしくお願いします。
2枚目は奈良 浮見堂です。
書込番号:9388947
0点

約1万円の 50mmF1.8 を使ってみれば、50Dのよさがわかりますよ。(笑)
画質の差は、レンズによるところが大きいです。あと、センサーサイズの
差でボケも楽しめます。まずは 50mmF1.8 をお試しください。
書込番号:9389270
0点

mao-maohさん
ボケですか〜コンデジの時は
あまり考えていなかったです
高感度が欲しくて50Dにしました
私は水生植物、水生生物なども
良く撮る(撮りたい)のですが
今まではISO100、F3.7 で1秒位なんて
ざらにあります(手持ちです)
ちゃんと撮れた事はありませんが
三脚使っても被写体ぶれまくり
これからは少しは成功率上がりそうです
dore46さん
今日聞いたのですが もしかしたら
今月の22日ころ群馬の四万(しま と言っていたからここだと思うんだけど)
へ仕事で行くかも知れません
サクラ残ってないかな〜
カラスアゲハさん
FRLさん
私も野鳥の名を間違えることがありますので
その際には教えていただければと思います
じじかめさん
いつも書き込み拝見させていただいています
その知識もですが、楽しいジョークも期待しています
駄洒落かな?
GALLAさん
八重はこれからですか〜楽しみです
普段目にしているサクラも20種位あると
聞いたことがありますのでもう少しは
楽しめそうですね
早く50Dに慣れなければ
じーじ馬さん
構図の悪さ、ピンずれ、手ぶれに関しては
私は誰にも負けませんよ(笑)
特にセンスの無さには定評があります
少しづつ勉強していきます
-------------------------
皆さんありがとうございます
別スレにしようと思っていますが
野鳥撮影用の超望遠についてですが
今SIGMA の 150-500 にしようか BORG 77 か 101
にしようか悩んでいるところです
その節はまたいろいろご相談に乗っていただければと
思います
書込番号:9389346
0点

mt_papaさん
50mmF1.8ですか〜
私のところではカワセミが良く撮れる
ところが近くにいろいろあるので
とりあえず超望遠を考えていました
(EF400mm F5.6L USM 売らなければ良かった)
明るいレンズひとつは欲しいと思っていたので
このレンズも候補に入れておきます
書込番号:9389399
0点


じーじ馬さん
美しいサクラですね。
京都、奈良ですか いつか行ってみたいです
写真添付のお礼を忘れていました
ペコちゃん命さん
ξ^_^ξさん
dore46さん
GALLAさん
じーじ馬さん
画像ありがとうございました
書込番号:9394735
0点

mauihiさん 添付写真を見て頂き有難う御座います。
カメラ趣味は本当に楽しいですね。
しかし奥も深そうです。(レンズ沼も含めて)
桜が終わっても題材はいっぱいあるし、mauihiさんも
たくさん撮って美しい写真や楽しい写真を投稿してください。
たのしみにしてます。
書込番号:9396781
0点


花とだんご大好きさん
写真ありがとうございます
福島 ん〜 ちょっと遠いかな(だいぶ)
来年くらいならもしかしたらいけるかも
夜明け時位に撮ってみたい位立派なサクラですね
福島にはいけませんが、群馬に行けそうです
じーじ馬さん
私は、見たものを記録する
俗に言う 図鑑写真 にどうしても
なってしまうので 一向に上手になりません
でも下手でも楽しく自己満足の世界に浸ってます
来週 仕事で群馬の四万温泉に行くかもしれません
3泊です (予算無いので車中泊ですが)
最終日は半日で仕事が終わる予定なので
滝や川、温泉街など撮ろうかなと思っています
温泉街は夕暮れ時かな、滝、川は早朝か 起きれるかな?
書込番号:9398802
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





