EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しました.

2009/07/13 22:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:170件

みなさんこんにちは。
昨日このカメラを購入しました。デジイチは初代kissデジに続いて2台目です。近所のカメラのキタムラで149800円でした。ネットだともう少し安いところがあったんですが高額なので対面販売にした方が良いかと思いまして。それと、故障などの際にも簡単に対応してくれそうでしたので決定しました。他の店で40D+18-85レンズキットの展示品が93000円であったので悩みましたがDIGIC4の方が良いのとやはり200mmは魅力的だったのでこっちにしました。レンズは最後まで悩みましたが今までもってた18-55もまとめて下取りに出しちゃいました.(レンズは下取り800円でしたが)

昨日購入しましたが在庫がないので水曜日か木曜日に入荷と言われていたので楽しみに待とうかと思っていましたが本日入荷したと電話があったので引き取ってきました。少し触りましたが設定項目が多くなっているのでしばらくはそれだけで楽しめそうです。今までカメラの説明書などは読んだことがなかったのですがさすがに今回は読まないとだめそうですね。

ここにはいろいろな情報をお持ちの方がたくさんいらっしゃいますので之からいろいろ教えていただければと思っております野でよろしくお願いします。

しかし、家内にレンズもかえたのがばれそうになってしまった.結構見てるもんですね。絶対気づかないと思ったのに。

書込番号:9850388

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/13 22:51(1年以上前)

購入おめでとうございます(^J^)
50Dをしっかりいじってあげてくださいね
いじればいじるほど手になじんでくれて
いい写真を吐き出してくれると思います

ただレンズ沼には気を付けてくださいね
いちどhまればぬけだせなくなってしまいますよ(・・;)

書込番号:9850463

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/07/13 22:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

>しかし、家内にレンズもかえたのがばれそうになってしまった.結構見てるもんですね。絶 対気づかないと思ったのに。

えっ〜と結構18-55と大きさが違うと思います^^
家は知ってて知らない顔で・・何かの機会にレンズを出汁にに何か請求されそうです(笑

書込番号:9850471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/07/13 22:57(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>ネットだともう少し安いところがあったんですが高額なので対面販売にした方が良いかと思いまして。
18-55の下取りが\800は笑っちゃいますが、キタムラさんは安心できる店なので正解でしょう♪
たくさん撮影して楽しんでください。

>しかし、家内にレンズもかえたのがばれそうになってしまった.結構見てるもんですね。絶対気づかないと思ったのに。
女性の感でしょう!?
私の場合、KDXから40Dを買い増しした際、直ぐにバレました。
KDXはシルバーなもんで...(^^)

書込番号:9850519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2009/07/13 23:33(1年以上前)

こんばんは。早速のご返信ありがとうございます。


興味津々ですさん 


> ただレンズ沼には気を付けてくださいね
> いちどhまればぬけだせなくなってしまいますよ(・・;)

今回レンズを買っている時点ではまっているとも言えますね。
現在今回の18−200の他に
EF50 F1.8(いわゆる撒き餌)
EF24mm F2.8
EF 70-300
以上3本(すべてISないですが)を所有しておりまして
いつから赤岩のついたレンズをもってみたいと思っております。


rifureinさん

> えっ〜と結構18-55と大きさが違うと思います^^

そうなんですがレンズまで見てるとは思わなくて。
ボディがかわっているのは色と液晶のサイズでわかりますが
レンズの口径で気づくとは思いませんでした。
恐るべしですね。

ベジタンVさん

私も買い増しにしようと思ったのですがあまりの性能差に古いカメラは手放すことに。ちなみにボディと電池とアダプタのみ(箱、説明祖などなし)で5000円でした。説明書があってもアメリカで購入したので英語版でしたけど。

書込番号:9850756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2009/07/13 23:34(1年以上前)

とむ79912さん、こんばんは。

ご購入おめでとうございます。
レンズは変えてないと言い張れば問題ないと思います...
(私は今日レンズを購入しましたが、言わないつもりです。白くないのでわからないと思います...)

書込番号:9850765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/14 00:34(1年以上前)

こんばんは♪
50Dご購入おめでとうございます^^

奥様も綺麗に撮ってあげて円満にw
それにしても下取り800円は悲しいですね…

書込番号:9851133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2009/07/14 06:06(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います

>それにしても下取り800円は悲しいですね…
私、1000円で買わせて頂いたのになぁ(笑)

書込番号:9851730

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2009/07/14 17:28(1年以上前)

とむ79912さん、こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
女の勘は怖いですね(苦笑)

我が家では事あるごとにコンデジとの画質の差を嫁さんに
見せつけ洗脳し、最近では幼稚園の行事などにはKissXを
ぶら下げていかせることに成功しました(^-^)
苦労の甲斐あってか、最近はカメラに関しては少し寛容
になったような・・・

とむ79912さんも奥様をきれいに撮って、デジイチの沼に
お二人で浸かってみられては(笑)


書込番号:9853624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2009/07/15 23:21(1年以上前)

返信いただいた皆さんこんばんは。
昨日返信したつもりだったのですが操作ミスでアップされていなかったようです。遅レスですいません。

ペコちゃん命さん 


> レンズは変えてないと言い張れば問題ないと思います...

一応言い張っていますがばれてるかも。結構見てるもんですね。

>(私は今日レンズを購入しましたが、言わないつもりです。白くないのでわからないと思います...)

黒なら大丈夫でしょうか。わたしも黒から黒だったんですがレンズ径が20mmほど大きくなったのが敗因かも。


ちょきちょき。さん

> それにしても下取り800円は悲しいですね…


ISがついてないとかなりやすくなっちゃうみたいです。
しょうがないですけどね。50mmくらいならISなくても大丈夫と
おもいますが。

湯〜迷人さん 


> 私、1000円で買わせて頂いたのになぁ(笑)

早く言っていただければ(笑)

BAJA人さん 

> 女の勘は怖いですね(苦笑)

今回は本当に感じましたね。気をつけないと.

> 我が家では事あるごとにコンデジとの画質の差を嫁さんに

私の家では画質の差にはあまり興味がないらしく今までのコンデジでも
いいみたいです。

> 苦労の甲斐あってか、最近はカメラに関しては少し寛容になったような・・・

それはいい奥さんですね.良いことです.同じ趣味になれば
言うことないんですけどね.

> とむ79912さんも奥様をきれいに撮って、デジイチの沼にお二人で浸かってみられては(笑)

とりあえず今週か来週末にはお台場に行ってガンダム撮ってきます.
ってだめですかね。

書込番号:9860422

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信17

お気に入りに追加

標準

購入時期を間違えた

2009/07/07 12:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 Big Wingさん
クチコミ投稿数:44件

みなさん、こんにちは。

先日、キャッシュバックキャンペーン適用期限の6月30日前にキタムラにて146000円で購入したのですが、
こちらでのショップの告知にもある通り、本日以降に購入しても販売店の特別な配慮により、
20000円のキャッシュバックを受けられるようです。

現在の最安価は、141750円ほど。
よく確かめれば良かったです。

次回にキャッシュバックキャンペーンを利用してご購入をお考えの方は、参考にされるといいかもしれません。

書込番号:9817436

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/07 13:00(1年以上前)

こんにちは♪
早く買えた分撮影を楽しめてよかったですね^^ …と考えましょうw

書込番号:9817466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/07/07 13:04(1年以上前)

>本日以降に購入しても販売店の特別な配慮により

非正規な手法ですし、どのお店でもOKでは無いと思うので
早く手に入れた分使える機会が増えたと、言う事でいかがでしょう(^^)

書込番号:9817480

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/07/07 13:20(1年以上前)

Big Wingさん、こんにちは。

>20000円のキャッシュバックを受けられるようです。
どのショップが特別な配慮をしてくれるのですか?

書込番号:9817545

ナイスクチコミ!3


スレ主 Big Wingさん
クチコミ投稿数:44件

2009/07/07 13:51(1年以上前)

 みなさん、レスどもです ^^
ま、仕方ないです。いい勉強になりました・・・。

VallVillさん>
 提示価格表の各販売店欄の一番右にあるコメント欄で確認できます。
購入決断の前に販売店で確認された方が良いでしょう。

書込番号:9817635

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/07/07 13:59(1年以上前)

Big Wingさん、こんにちは。

>20000円のキャッシュバックを受けられるようです。
どのショップが特別な配慮をしてくれるのですか?

書込番号:9817653

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/07/07 14:01(1年以上前)

Big Wingさん、ダブりました。

それって更新していないだけでは…?

書込番号:9817663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/07/07 14:56(1年以上前)

5000円程の差は撮影で償却しましょうね。

個人的に期限切れてもOKっていうのはなんだかんだ不安になります。
期限内で購入されたのが正解だと思います。

書込番号:9817822

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/07/07 17:10(1年以上前)

更新していないだけのような気がします

キャッシュバック受けれると思って注文してCB駄目だったらショックは大きいかも

書込番号:9818163

ナイスクチコミ!4


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/07/07 17:32(1年以上前)

スレ主のBig Wingさんがおっしゃられているように、購入期間は終わっていますので、必ずお店側に確認の上注文されるようにした方がいいでしょうね。
http://cweb.canon.jp/camera/campaign/50d/cashback/index.html

書込番号:9818231

ナイスクチコミ!0


スレ主 Big Wingさん
クチコミ投稿数:44件

2009/07/07 18:27(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

本当に20000円のキャッシュバックが適用されるのか、こちらで提示されている、とある販売店に問い合わせて確認しましたので、間違いないかと。

ま、販売店としても6月30日をまたいで50Dの在庫を持っていては、実売価格が20000円も跳ね上がるので売れなくなって困るでしょう。
実際、6月30日に在庫がなくて注文だけ請け負って、後日、キャッシュバックを適用できるようにしている販売事業者も多く見受けられます。

領収書は、売り手と買い手の間だけで取り交わすもの。
売り掛け金として処理してしまえば、どうにでもなりそうですが。

書込番号:9818402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/07 21:13(1年以上前)

キタムラさんあたりで期間過ぎても大丈夫と言われたんなら、それこそ大丈夫でしょうが
今回のCBキャンペーンの必要書類は領収書だけではありませんよ?
保証書と外箱のバーコード部分が必要になります。
保証書と外箱のバーコードは現物ない限り不可能です。

領収書の日付はお店とのやりとりでなんとかなるでしょうが、
在庫ないお店で受付期限までに現物がそろうかも疑問ですよね?
キタムラさんのネットショップではいまだに納期2〜3週間となっていますし
それまでに現物来るのか疑問。
また、現物きてキタムラさんが申請代行するんですかね?
通常の申請では却下されると思いますよ。
別のスレにも書きましたが、キャノンさんの前のCBキャンペーンのとき(Kissだったのかな?)、やはり同様に在庫切れたがメーカーは保障しなかったとヤマダの店員さんに聞き、
こりゃだめかなとあきらめました。

買う時に大丈夫ですよと言っておきながら、だめだった場合、そのお店は責任とってくれるんでしょうか?
言った言わないの話でうやむやに・・・ しかも、メーカーキャンペーンなので販売店は関係ないですって言われたらそこまでですよ。

少なくともどういう手順を踏むのかだけでも明確にしていただかないと、
これを見て信じた方が失敗する可能性のほうが大きい気がするのですが・・・

書込番号:9819131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/07 21:31(1年以上前)

連投すみません。
在庫お持ちのお店なら、たぶん、領収書と保証書の日付を6/30で
発行するということでしょうから
おkなんでしょうね。
多少、保証期間が短くなるでしょうけど問題になるほどではないのか・・・

書込番号:9819236

ナイスクチコミ!0


interkidさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/08 23:45(1年以上前)

CBについてですが
私も納期が飛んでるので気になってキャノンお客様相談センターに電話しました。
答えは6月30日までのレシートがあれば7月13日(消印)を過ぎてても
OKということでした。
ですがわたしは60Dまちにしました。

書込番号:9825413

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/07/08 23:57(1年以上前)

私も書きましたし、Frank.Flankerさんも書かれましたように
Shop担当者の更新忘れのようです…
既に更新はされています。後からの都合いい話は無いようです?
私も残念ですが…

書込番号:9825510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/09 13:38(1年以上前)

結果的に、、、キャッシュバック分の利益は販売店が吸い上げたということですよね。
CB始まると2万円価格高騰、CB終了と共に価格下落。
私は、50Dを購入しようと半年お金ためてたのですが、CB終了時に発売されたペンタックスのK−7と迷い、最終的にK−7でデジ一デビューしました。

はじめは50Dを店頭でさわったうえで、K-7を見てみるとはじめはあれ?こんなもの?っと思っていたのですが、設定などにも慣れてくると抜群です。すみません。意味の無い文書いちゃいました。

書込番号:9827536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/07/09 21:32(1年以上前)

価格コム掲載店のHPからの引用です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

20,000円キャッシュバックキャンペーン
【7月10日までに御注文のお客様】
応募用紙を同梱致しますので(7月13日消印有効)13日までに
ポストに投函してください。
【7月12日までに御注文のお客様】
(1)弊社が代行して 7月13日までに応募致します。
(2)商品と一緒に 応募用紙のコピーを入れますので
控えとして保管してください。
(納品書含めて必要書類は すべて 弊社でご用意致します)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※ D700の3万円キャッシュバックの時も終了後に同様のアナウンスがありました。
  しかも、店独自の10年延長保証もタダで付いてきますよ。

書込番号:9829524

ナイスクチコミ!2


スレ主 Big Wingさん
クチコミ投稿数:44件

2009/07/10 03:42(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

kaoru*mobileさん>
 50D以外のカメラを選ばれましたか・・・。それは、ちとご縁がありませんでしたね。
ペンタックスのK−7は、まったくのノーマークでした。

 おっ!7月10日(金)でも対応される販売店があるのですね・・・。
ちと強引のような気がしますが、顧客の為に協力してくれるお店があるのは、私達にとってもありがたいですね。

 トリセツ片手にちょっと試し撮りしてみましたが、キットのレンズでも結構いい絵が撮れますね。
今までのコンデジ(LUMIX FZ)とは、やはり違います!

書込番号:9831401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信22

お気に入りに追加

標準

今年の秋以降60Dが・・・

2009/06/28 08:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件

みなさん おはようございます。
この前 キャッシュバック終了間近という投稿した者です。

いろいろ調べた結果、次期モデルが秋以降に発売されそうですね
その中でDIGIC4の評判があまりよくなく、DIGIC5に変るようなことも書かれてますね。
動画も追加されるみたいですが、これには全く興味ないのでオプション等にできない
ものでしょうかね。
とりあえず、次期モデル発売までKissx2でしばらくガマンしたいと思っています。

書込番号:9769330

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/28 09:30(1年以上前)

中級機で一年ごとのモデルチェンジはどうなんでしょうね?
せめて、テストに半年かけて、トラブル減少に努めるほうがいいような気がします。

書込番号:9769491

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2009/06/28 10:26(1年以上前)

>kenzo5326さん
オプションシステムいいですね、コンピューターの時代ですから可能でしょう。納期3ヶ月だったら待ちますよ! 例えば ベースになるボディーは50D(APS−C)として
@画素数の選択1000〜2000万 A連写速度の選択3〜8コマ(画素数による)B動画の有無Cストロボの有無 D色の選択(黒、チタン、オリーブドラブ)Eグリップの有無 Fライブビューの選択etc〜こんなカメラ出ないかなー この際CでもNでもPでもSでもいいけどOとPAは無理かな。機材とHNも変えちゃうけど・・・

書込番号:9769704

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件

2009/06/28 11:58(1年以上前)

みなさん お返事ありがとうございます。

canoファンさん 

そうですよね 今はonly one時代
基本ベースを極力付属なしで設定し、それにオプション設定し
自分だけのカメラっていいですね 無理ですかね(笑)
納期 3ヶ月 body価格80,000−120,000とか おもしろいですね

 

書込番号:9770110

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/06/28 12:22(1年以上前)

CANON が独占先行していれば、じっくりできるんでしょうね。
しかし、今となっては「追う立場」なので、必死なんでしょうね。

書込番号:9770210

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2009/06/28 12:37(1年以上前)

>mt_papaさん
「追う立場」って、どんな意味ですか?余りその辺は興味ないのですが、Nに対してですか?
売り上げ?開発能力?シェア?ですか。ずっーとキヤノンファンだったのでよく分かりません、教えて下さい。「目からうろこ」になるかもですね。

書込番号:9770274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/06/28 19:22(1年以上前)

DIGIC4の評判が良くない、とよく聞きますが、5DUではそのようなことはあまり聞かないような感じですが、どうなんでしょうかね?(別物?)

書込番号:9771957

ナイスクチコミ!1


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/06/28 19:26(1年以上前)

追うって言う部分は、無いと思いますが(^^;
ライブビューと動画対応は、ニコンとほぼ同じタイミングだったと思いますが。

EOS60D、出ていない機種に色々言ってもねえ。
カメラ自身が、60DはDigic4のまま進化ではないでしょうか?
二桁機は、1年半か1年周期で、D30以来続いてきていますから。
D60<>10Dも1年足らずでしたし、30D<>40D<>50Dも早かったですしねえ。

バリアングル液晶があるかどうか知りませんが、
動画対応して、視野率100%・防塵防滴、サプライズでボディ内手振れ補正で他社が
死亡という可能性も。

書込番号:9771977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4867件Goodアンサー獲得:419件

2009/06/28 19:58(1年以上前)

現在、病み上がりの40Dと5D2の2台体制ですがDIGIC3の40Dの方が好みの画です。
しかし、実際使っているのは5D2だったりで矛盾してますけどね(汗)
なのでピクチャースタイルでDIGIC4でDIGIC3の色表現が出せるように作っているのですが、暗部を持ち上げるとノイズが出てしまうなどの問題でかなり難航してます。

やはり60Dに求めるのは視野率100%、防塵防滴、HD動画、電子水準器、モードダイヤルを黒に戻すでしょうね。無理だと言うならせめて防塵防滴だけでもお願いします。

書込番号:9772121

ナイスクチコミ!2


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2009/06/29 00:02(1年以上前)

>やはり60Dに求めるのは視野率100%、防塵防滴、HD動画、電子水準器、モードダイヤルを黒に戻すでしょうね。無理だと言うならせめて防塵防滴だけでもお願いします。

これは中級機の要求範囲を超えています。要するにD300相当ののAPS-Cが欲しいっていうことでしょ?私も待っていますし、Nikonに望遠系は移るかは、今後の2年間の動向で判断しようと思っています。ただし、その場合レンズはコストパフォ−マンスからレンズがシグマしか選択肢が無いとというのが悩みですが…

書込番号:9773894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/29 06:24(1年以上前)

TAIL5さんが仰っている 
>他社が死亡という可能性も

Canonが本気になったら確かにそうなるでしょう。本気にならない会社なので60Dもあまり期待していませんが、せめてオートフォーカスだけは進化して欲しいです。

いつも新型が出たら買っていますが、買い足す理由が1年で10万ショットを軽く超えてしまうからです。不毛な理由だなぁ・・・爆

書込番号:9774700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4867件Goodアンサー獲得:419件

2009/06/29 09:20(1年以上前)

dai_731さん>
希望要求だけならタダですからね。D300の機能性は分かりませんがK-7は欲しいもの全部入ってます。「だったらペンタックスに乗り換えろ」とは思いませんけどね。
だから「無理だと言うならせめて防塵防滴だけでも」と書いてるんですよ。

書込番号:9775038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/30 18:01(1年以上前)

厳しい言い方ですが、キヤノンが好きより良くなってもらいたいというで思いで書いているということで許してください。
やはり、キヤノンには「ユーザーは“急いだモデルチェンジ”よりも“ゆっくりと熟成されたモデルチェンジ”を望んでいる」ということを分かってもらいたいです。やはり、キヤノンの中級機はシステムエラーの報告が比較的多いので、目先の画素数戦争ではなく、その辺りの品質向上を期待します。

書込番号:9781834

ナイスクチコミ!1


デレクさん
クチコミ投稿数:7件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/06/30 18:12(1年以上前)

機種不明

出所不明画像です。

時々他社のカメラはいいな〜って思いますが、僕も乗り換える気は起きないです。(笑)
kissDNからの買い増しだったので50Dには満足してます。

次の機種が欲しいと思える存在になればいいけど…



僕は信用してませんが、60Dと書かれた画像拾ったので貼っておきます。
なんかこの60D写真ヘンですよね? 
皆さんも信じないで下さい。


『信用してもらって良い事』
キヤノンの社員に「うちは10万ショット保証していたら倍の20万ショットは大丈夫だよ。」と言われた事あります。
でも10万ショットって直ぐですよねぇ〜

書込番号:9781889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/30 18:29(1年以上前)

機種不明

キヤノンカメラミュージアムより

これはEOS D60のコラじゃないですか?

書込番号:9781951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/30 18:33(1年以上前)

よく見ると、メイン電子ダイアルが2つも付いてます。笑

書込番号:9781962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/30 18:34(1年以上前)

連投失礼です。
内蔵ストロボも無いですね(^_^;)

書込番号:9781966

ナイスクチコミ!1


函太郎さん
クチコミ投稿数:37件

2009/07/01 01:27(1年以上前)

私も50Dの後継機は期待しています。
中級機のフラッグシップと言われる
モデルにしてほしいです。
秒間9コマ
AF性能UP
モニタ−画像数のUP
防水防塵
HD動画
以上が搭載されれば購入したいです。

エラ−表示等ないようにしてもらいたいですね。

書込番号:9784508

ナイスクチコミ!2


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件

2009/07/01 10:00(1年以上前)

>防水防塵

いくら何でも「防水」は無いでしょう、D10を買って下さい。

書込番号:9785348

ナイスクチコミ!0


函太郎さん
クチコミ投稿数:37件

2009/07/01 15:06(1年以上前)

防水ではなく防滴の間違いでした〜。

書込番号:9786303

ナイスクチコミ!0


デレクさん
クチコミ投稿数:7件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/07/01 15:36(1年以上前)

D60のコラだったんですね。
設計的に同じ形状のメイン電子ダイアルを同じ並びに配置するか疑問に思ってました。


クルマ好きのこまっちゃんさん ありがとうございました。

書込番号:9786411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/06/25 21:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:1171件

本日キタムラで購入しました。
壊れたデジカメを下取りに出し4,000円引きになったので凄く得した気分です。
予算の関係でカメラバックとCFカード(4G)しか手が回らなかったのでキャッシュバックされてからレンズフィルターや三脚などを揃えたいと思います。
明日は休みなので試し撮りです。


[9730125]でレスを下さった皆様のお陰で満足のいく買い物ができました。
どうもありがとうございました。



書込番号:9756981

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/25 21:41(1年以上前)

こんばんは♪
50Dご購入おめでとうございます^^

これからのフォトライフも楽しまれてくださいね☆
ちなみに三脚も奥が深いですよ…w

書込番号:9757063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/25 21:53(1年以上前)

こんばんは。初代から…さん

購入おめでとうございます。
フィルターも種類があって奥が深いですしレンズはさらに奥が深いですよ。
いい三脚を見つけてください。軽くて丈夫な三脚を。
沢山試し撮影してください。

書込番号:9757138

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/06/25 22:12(1年以上前)

初代から…さん、こんばんは♪

ご購入おめでとうございます♪

レンズフィルターは種類がありけっこう奥が深いと思いますよ(^^♪

三脚も自分にあった物がなかなか見つからないので奥が深いと思いますよ(^^♪

明日は休みと言うことなのでじゃんじゃん試し撮りをしてくださいね(^^♪

これからも楽しいフォトライフをお送りくださいね〜\(~o~)/

書込番号:9757247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/06/25 23:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

明日の試し撮り楽しみですね〜♪
たくさん撮影して楽しんでください。

>キャッシュバックされてからレンズフィルターや三脚などを揃えたいと思います。
フィルターはクロスフィルターしか持っていませんが、滝の撮影用に追加購入を目論んでおります。
三脚/一脚は、あれこれ悩みましたが、エルカル635とマンフロット679に落ち着きました。
色々あるので悩むと思います。
カメラバッグもスリングショット200AWに始まり、7ミリオン、6ミリオン、F2と気がついたら4つになりました。
一眼は様々な沼があるので、ご注意願います(^^)

書込番号:9757624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1171件

2009/06/26 09:28(1年以上前)

>ちょきちょき。さん、take a pictureさん、万雄さん、ベジタンVさん
こんにちは。
レスありがとうございます。
フォトライフを満喫したいと思います。

な、なんと!レンズ以外にもたくさんの沼があるのですか。
妥協できなくなった時のことを考えると恐ろしい…。
レンズフィルターに三脚/一脚、キャッシュバックまで1カ月以上あるのでじっくりと考えたいと思います。

書込番号:9759263

ナイスクチコミ!1


beru44さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:11件

2009/06/26 09:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

三脚はこれをお勧めします

SLIK カーボン814EXに自由雲台

書込番号:9759277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1171件

2009/06/26 10:38(1年以上前)

>beru44さん
こんにちは。
レスありがとうございます。

高級感のあるオーラが出ていますね。
機能性も良いのでしょうね。

書込番号:9759470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/06/26 11:15(1年以上前)

初代から…さん
こんにちわ(^-^)
ご購入おめでとうございます♪
既に三脚沼の住人からお誘いがきているようですね♪w
ではキャッシュバックが届くまで、こちらも参考にしてみてください♪
「三脚選びのツボ」
http://www6.ocn.ne.jp/~umeda-f/sankiyakutubo.html

書込番号:9759569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/26 14:16(1年以上前)

こんにちは。ご購入おめでとうございます。
いまは梅雨時ですので、防湿庫も買わなくては!!
いやぁ〜、沼はたくさんあるなぁ〜。

書込番号:9760153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/26 15:04(1年以上前)

別機種
別機種

こんにちは♪
私はリズナーブルでシッカリしててオシャレなKTS自由雲台を使っています^^

雲台沼ってのもありますので参考までw

書込番号:9760309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/26 15:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
C-PLフィルターや三脚は後からでいいとして、プロテクトフィルターやブロアー、トレシー等は
早めに入手したほうがいいと思います。

書込番号:9760365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1171件

2009/06/27 12:54(1年以上前)

皆さん、こんにちは。
レス、ありがとうございます。
昨日は列車・愛車・猫・蝶・花などを撮影してみました。
絞りやシャッタースピードなどを変えると雰囲気が変わって面白いですね。
流し撮りに挑戦したのですが難しいです。

>自然が1番さん
三脚沼の住人さんだったのですね。
どおりでオーラが…。
紹介していただいたHP、参考にさせていただきます。

>ゆーすずさん
防湿庫ですか〜。
現在、ビニール袋に乾燥材という形で保管しているので、余裕ができたら欲しいですね。
ん?これも沼なのか?

>ちょきちょき。さん
キレイな赤でとてもお洒落ですね。
また新たな沼を知ってしまった。

>じじかめさん
プロテクトフィルターだけでも早めに入手した方が良いと感じました。
ブロアーも買わないと。
トレシーは未使用のメガネ拭きがあったので大丈夫そうです。

書込番号:9765049

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

楽しみだあ

2009/06/25 23:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 X103さん
クチコミ投稿数:299件

苦節(楽しみ)1年、オリンパスに心奪われ、ペンタックスによろめき、ついに初志貫徹しました。キャッシュバック締め切り間近の50Dをポチッとしてしまいました。EFの20,35,50,85などの単体レンズは使えると思っていましたが、24-85はダメだろうと諦めていました。ところが、今月号のCAPAの記事で、「フルサイズ用の大口径標準ズーム(バリオゾナーの24〜70というとんでもない代物ですが)は、APS-C機に組み合わせると人物撮影に好都合になる。」という記述を見つけました。ダメ元で使ってみてからと俄然意欲が沸いてきました。広角系が手薄ですが、300mmF4(おっとシグマですよ)加えて、まずは楽しみたいと思います。早く来ないかなあ。

書込番号:9758101

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2009/06/26 00:19(1年以上前)

おめでとうございます。

>300mmF4(おっとシグマですよ)
シグマの単焦点の300mmですと、ちょっと古いのでエラーになると思います。

書込番号:9758245

ナイスクチコミ!0


スレ主 X103さん
クチコミ投稿数:299件

2009/06/26 00:36(1年以上前)

>CT110さん、早速情報をありがとうございます。回避策はないのでしょうね。

少し悲しいですが、どうしようもないですね。(銀塩カメラに使う以外)

あと、「単体レンズ」でなく「単焦点レンズ」だったのでしょうか?

書込番号:9758360

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2009/06/26 00:44(1年以上前)

現行の100−300のズームならデジタル一眼対応ですが、単焦点の300mmF4ですとROMが古いので絞りが対応できないようです。
以前はシグマで無償でROM交換をしてくれましたが、現在は難しいでしょうね。
どうしても使いたいなら接点をマスキングすればMF、開放絞りのみになりますが撮影は可能です。

書込番号:9758411

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/06/26 02:28(1年以上前)

こんばんは

シグマの2000年以前に生産されたレンズはそれ以降に発売されたEOSで使って絞り込むとエラーになるようです。
ただし絞り優先モードで絞り開放で使うと使えるかもしれません。


過去に何度かROMについてのシグマからの返信メールとかが掲載されていますがこのスレも参考になるかもしれません。

>2000年秋以降に発売されましたEOS7,EOS-1D,EOS1-Ds,EOS5D,EOS KissDigital N.X,X2,EOS30D,40D,等の機種でご使用の場合はレンズ内のプログラムが対応しておりませんので絞り優先モード等で絞りを開放でご使用の際は使用が可能ですが、絞り込んだ状態で撮影された場合では絞りが正常に機能致しませんのでエラーとなりご使用になれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=7661013&act=input


>あと、「単体レンズ」でなく「単焦点レンズ」だったのでしょうか?

「単焦点レンズ」が正解です。

ここでは良く「短焦点レンズ」という言葉が出てくるけどこれは変換ミスか誤り(笑)
単体レンズだと「一本のレンズ」という意味になっちゃうのかな?
でもレンズ単体とは言うかも知れんけど単体レンズとは言わんなぁ

書込番号:9758720

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/06/26 02:38(1年以上前)

シグマからのメール内容

スレ自体に飛んでくれてますが、意図したリンク先のレスへうまく飛んでくれないようですね。
参照したレスはスレの下から2つ目のレス

書き込み番号は
[7661013]
です

書込番号:9758733

ナイスクチコミ!0


スレ主 X103さん
クチコミ投稿数:299件

2009/06/26 05:35(1年以上前)

>Frank.Flankerさん、貴重な情報ありがとうございます。EOS7は現在のメイン機ですが、使えたような気がするのですが。
いずれにしろ、IS付きの望遠ズームか300mmF4 ISも検討しなければならないようですね。でも、その前にこれまた初志貫徹で、まずはEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMを考えたいと思います。

書込番号:9758862

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/06/26 17:49(1年以上前)

24-85 は人物にはちょうどいいかもしれませんね。
タムロンの A09(28-75)を人物撮影に使うことがありますが、使いやすい
です。

書込番号:9760890

ナイスクチコミ!0


スレ主 X103さん
クチコミ投稿数:299件

2009/06/26 22:25(1年以上前)

>mt_papaさん、コメントありがとうございます。銀塩カメラでは特に意識しない標準ズームですが、APS-Cだと違うのでしょうね。他のレンズもどんな風に化けるかが楽しみです。
まだボディが届いていないのに、猛烈にEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMが欲しいです。w

書込番号:9762172

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2009/06/27 01:11(1年以上前)

X103さん、今晩は。

24−85はとてもいいレンズですよ。素直でシャープに使えます。
10−22もとてもいいです。今は手放してしまいましたが、フルサイズのEF17−40Lといい勝負です。ちょっと絵が纏まり過ぎる感じもしますが超広角の世界を存分に楽しめます。

大いに楽しんでください。 (^_^)/~

書込番号:9763297

ナイスクチコミ!0


スレ主 X103さん
クチコミ投稿数:299件

2009/06/27 04:48(1年以上前)

>melboさん、写真見させていただきました。カナダ、アメリカ、メキシコに行かれたのですね。すてきな写真ばかりです。
ところで、24-85のレンズの件ですが、使用機材のリストにはEF24-105LISとなっていました。自分のは昔のLなしISなしのレンズですが。w

書込番号:9763701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信19

お気に入りに追加

標準

一般向けレンズ開発お願いします!

2009/06/22 08:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:1519件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

最近各社から魅力的なレンズが発売されてます。
シグマだと、2本の手ぶれ補正付き超望遠ズーム、50mmF1.4、18-250 OSHSMとか。
ニコンもいつの間にかAPS-Cの標準ズームが充実してきました。

CAPAの交換レンズ2009、久しぶりに買ったのですが、新しいレンズが増えていて驚きました。
交換レンズ2009で、EF-S10-22、EF-S17-85、EF100-400Lの評価が軒並み去年までより下がってしまったのは、この分野での他社の活発な新製品開発に遅れを取っているからだと思います。EF-S18-200も値段の割にUSMが付いていないのでコストパフォーマンスがもう一つです。

最近のキヤノンの新レンズは14mm、24mm、TS-EのLと超高級シリーズなのですが、一般ユーザーが購入できるレンズの開発にもう少し気合いを入れてほしいです。

書込番号:9738896

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/22 09:15(1年以上前)

高級モデルの開発から、次第に技術が普及モデルに浸透していくので
時間が掛かるのだと思います。
もうしばらく待ちましょうか。

書込番号:9738970

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/06/22 10:03(1年以上前)

EF-S10-22はそのままでいいかな、辺に明るくしたりしたら重量も増しそうですし。
EF-S17-85は広角側はやはり気になりますね、ソフト面で補正するといった動きになっているような気がします。
EF100-400Lは1番テコ入れして欲しいレンズですね。
EF-S18-200はUSM無しでも結構AFが速くて静かなので個人的には結構評価しています。
600gの中でUSM搭載より画質面に振ってもらったのではと感じています。
でも、確かに最近は高級レンズが多いなとは僕も感じていますね。
新レンズというよりはリニューアルして欲しいレンズの方が多かったりしますが。

書込番号:9739074

ナイスクチコミ!1


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/22 13:00(1年以上前)

キヤノンの場合、レンズの種類的にはかなり充実していますし、モノが売れない今の時期、何を新規で開発すれば良いのか難しいところでしょうね。個人的には50mmF1.8と同様のチープで楽しい10000円単焦点シリーズが欲しいです!20mm、28mm、50mm、80mm、135mmがあるといいですね!APS-C対応として、レンズ内モーター最小、最軽量だといいな!

書込番号:9739653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2009/06/22 14:34(1年以上前)

HeartTimeさん

APS-Cの標準ズームが、ニコン、シグマのラインナップに比べて改善の余地があると思います。中核となるEF-S17-85のリニューアル(焦点域の見直しを含む)と値下げを希望します。

あとは、APS-C用の広角から準望遠の単焦点がほしいです。フルサイズ用を使えと言われそうですが、このあたりの純正は、高くて重いか設計が古いのが多くて、私的にはいまいちです。
現行ラインナップでもそれなり売れているので、無理なお願いでしょうか?



書込番号:9739951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/22 14:41(1年以上前)

元々ラインナップが充実しているので、他社とは後出しじゃんけんになるから仕方がないと思いますが、リニューアルはもう少し頑張って欲しいですね。

書込番号:9739975

ナイスクチコミ!1


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/22 15:02(1年以上前)

標準ズームについてはEFS17-55F2.8を使っていますが、機能、性能共にコレを超える商品は出さないかなぁと思ってます。ただ、Lレンズ並みの値段は高すぎますね。シグマが18-50F2.8にOSとHSMを付けて、5〜6万円で出せば、かなり魅力的かも。10-22は、他社製品を含めでも未だ一番魅力的に思います。

書込番号:9740025

ナイスクチコミ!1


F4limitedさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/22 16:09(1年以上前)

お金を掛ければ、誰でも上手い写真が撮れる時代です。

お金持ち相手のほうが簡単に儲かるんですよ。

メーカー買えるのが、一番の近道かと思います。

書込番号:9740264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/22 17:25(1年以上前)

メーカーの言い分としては、「撒き餌は一種類で充分」なのかも?

書込番号:9740522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1519件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2009/06/22 21:46(1年以上前)

F4limitedさん

>メーカー買えるのが、一番の近道かと思います。

キヤノンの時価総額いくらかなー。
私に買えないことは確かです(^_^)

書込番号:9741900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/22 22:58(1年以上前)

キヤノンに拘らなければ良いんじゃないでしょうか?
純正でなくても銘玉とよばれる良いレンズが有りますよ。

CAPAの交換レンズ2009は立ち読みしました。(2008は買ったので!)
評価は毎年変わるわけですが、レンズの絶対性能は変わりませんよね。
より良いものを手に入れたい。安くリーズナブルな価格でという気持ちは共感できますが、他にもリニューアルされるべきレンズが一杯あると思うので、EF-S10-22、EF-S17-85などはまだまだ先じゃないでしょうか。

書込番号:9742472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 花鳥風月庵 

2009/06/22 23:26(1年以上前)

私としてはAPS-C用の新しいレンズとしてEF-S17-55mmF2.8とつながる望遠ズームが欲しいところです
70-200を軽くしたようなやつ・・・
EF-S50-150mm F2.8 IS USM とかが理想なんですけどね(^^;;;
他は17mmあたりの明るい単焦点がほしいなぁ

書込番号:9742719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/06/23 01:06(1年以上前)

torotorotororiさん、こんばんは。

私も一般ユーザーとはあまり関係がないレンズが発売されてると思ってました。(最近で関係あるのは18−200くらいでしょうか。)
でも、欲しいレンズは今のラインアップでも揃えられないくらいあるので、どちらかというとそちらを安くして欲しいなぁ、と。10−15万円前後のレンズが5−10万円くらいだとうれしいです。(35oF1.4とか70−200F4ISとか135oF2とか300oF4とか)
それかリニューアルで、ISなしのはISつき、またはUSMなしのをUSMをつけてくれるとか。

書込番号:9743357

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/06/23 01:15(1年以上前)

EF-S17-85IS は EF-S18-200IS へリニューアルしたと勝手に理解しています (^^)

書込番号:9743388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2009/06/23 08:00(1年以上前)

深海魚2005さん

>純正でなくても銘玉とよばれる良いレンズが有りますよ。

おっしゃるとおりですね。
現在の手持ちレンズは、純正3本、シグマ3本です。
EF-S17-85は、シグマ18-125OSに入れ替えました。
あと2本は30mmF1.4と150mmマクロです。
いずれも純正よりいいと判断して購入しましたが、どれも気に入ってます。


Thはじめさん

>APS-C用の新しいレンズとしてEF-S17-55mmF2.8とつながる望遠ズームが欲しいところです

ペンタックス、シグマ、トキナーから出てますね。
重量的に700-800gと軽く、純正の70-200F2.8LISの約半分の重量です。
APS-Cのユーザーの方が断然多いんですから、もう少し大切にして欲しいところです。軽さも一つの重要な性能だと考えます。


ペコちゃん命さん

>10−15万円前後のレンズが5−10万円くらいだとうれしいです。(35oF1.4とか70−200F4ISとか135oF2とか300oF4とか)

高級レンズがある程度高いのは仕方ないと思うのですが、EF-S17-85、17-55、18-200の3本の標準ズームは、他社の同等品に比べてコストパフォーマンスが低いと思います。私としては、値下げするか、リニューアルしてほしいです。35mmF1.4L(205,000円!!)を値下げするのはムリでしょうけど、ニコンのAPS-C用35mmF1.8(33,400円)やシグマの30mmF1.4(55,000円)のようなレンズを期待しますね〜


cantamさん

>EF-S17-85IS は EF-S18-200IS へリニューアルしたと勝手に理解しています (^^)

USMなしであの価格では、ニコンの18-200、シグマの18-250、タムロンの18-270に比べると魅力度は低いです。APS-Cユーザーも大事にして欲しいですね。


書込番号:9743984

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/06/23 08:11(1年以上前)

今、キヤノンって標準ズームは充分にそろっている感じがします。
18-55mm はすでに3代目ですし、17-55, 17-85, 18-200 と画質と利便性の
トレードオフで選択肢もあります。もし、追加するとすれば 17-125 くらいの
レンズでしょうか。また、フルサイズのレンズも使えるのでさらに 17-40,
16-35,24-70,24-105 などもありますし。。

書込番号:9744006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/23 08:28(1年以上前)

35mmフルサイズで、24mmはじまりのF4ズームに相当する
APS-Cレンズがあれば、かなり人気が出そうですね。
広角は10-22mmを使ってもらって
EF-s18-70mm F4を新たに作るとか。

書込番号:9744044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2009/06/23 09:49(1年以上前)

mt_papa さん

17-85は、発売時点では大変優れたレンズだったと思います。20Dとセットで購入して4年間使いましたが、シグマ18-125がOSHSM付きで発売されたので、焦点域の広さを評価して乗り換えました。このレンズ、17-85より寄れることもあって、現在とても便利に使っています。

24-105は、高画質を期待して購入しましたが、17-85より一回り大きく重いことと、24mm始まりが不便なこと、画質も私の用途には目を見張るほどの差を感じなかったことから売却してしまいました。

APS-Cデジタル一眼レフ用のレンズは、まだまだ発展途上だと思います。
常に前進して欲しいものです。


neko-konekoさん

ペンタの17-70F4に相当するレンズですね。
高感度性能がここまで上がってくると、F2.8標準ズームに多額の投資をするのはためらってしまいます。
お値段手ごろのF4ズーム、画質重視で売れるかもしれません。

書込番号:9744262

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/06/23 14:37(1年以上前)

torotorotororiさん 

発展途上、まさしくそのとおりかもしれませんね。
むやみにラインナップ増加よりも、今のレンズ群をきちんとアップグレード
して II型やIII型などをどんどん出してもらえるとうれしいですね。
最近は、レンズ設計も高度になってきていて、新しいものほど良いです
からね。

書込番号:9745286

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/06/23 15:29(1年以上前)

EF-S17-85、18-200はキットで安く手に入ることや、17-55はリングUSM、IS、F2.8によるボケと画のクリアさ(後55mmと他に比べて5mm長い)を考えると個人的には結構順当な金額なようには思っています。
EF-s17-70mmF4ISくらいのレンズはいいですね。
EF-S17-85は「EF28-135mmF3.5-5.6IS USM」のAPS版といった感じですが、それよりは「EF24-105mmF4L IS USM」のAPS版の方が欲しい所です。
いっそのこと、こっちにリニューアルでも良さそうな。
そういえば「EF28-135mmF3.5-5.6IS USM」もそろそろリニューアルした方がいい感じですね。
ISは2段分で物足りない感じですし、自重で結構伸びるのにロックスイッチが付いていませんので。
画質もフィルムでは十分綺麗なのですが、デジタルではちょっと避けたい感じです。

書込番号:9745461

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング