EOS 50D プレミアムセット
「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン
【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

このページのスレッド一覧(全360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2009年3月29日 20:40 |
![]() |
8 | 10 | 2009年3月29日 14:41 |
![]() |
9 | 7 | 2009年3月27日 15:40 |
![]() |
40 | 14 | 2009年3月26日 18:24 |
![]() |
4 | 13 | 2009年3月25日 13:39 |
![]() |
14 | 16 | 2009年3月25日 13:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
桜 一部の満開で散り始めました
今週の週末は福岡 は花見全開 確変モード突入ですね!
朝早くからから花見 場所トリ有ってましたよ!
0点

これからタイミングよく撮影するのがポイントになりますね。
うまく休みの日が晴れで、撮影日和だといいのですが。。
書込番号:9302465
0点



mt_papa さん
桜にカワセミがとまったところ 撮りたいのですが! 花見客多くって難しいですね!
ヱビさん
雪ですか・・・寒そう こちら桜の花吹雪です
今月は給料 不景気丸かぶりでタクシーのり初めての最悪の給料で明細見て
氷つきました・・( ´△`)アァ-
まよい道 さん
朝 夕 曇り カワセミ警戒心取れて撮影にイイ時あります
特に日が下がっていると湖面の反射光でいいのが撮れますね
今日はCデスク異常で交換して・・(・_・、
書込番号:9303254
0点

ξ^_^ξさんへ
花立山(城山公園)はじめて行きました。いい場所ですね!!
昨日は仕事で390キロも運転移動が伴いました。内300キロ強が12:00〜18:30
あっちこっちでちょこっと寄り道して撮ってみました。
ちなみに昨日の主役レンズは、EF24-105/F4LISです。
書込番号:9309334
0点

き よ け ん@福岡 さん
(*゜ー゜)vオハヨ♪
僕も勤務中 30分覗いてきました・・花見客多く でもちゃんと来てましたよ
良いところでしょう
(^0^)/キャハハ き よ け ん@福岡 さんも僕と同じか脇に50D・・
今から行ってきます・・・花見客来ない内に・・
書込番号:9309365
0点

(ノートリ)
今日は大満足で帰ってきました・・・
花見客来る前に1Ds3 800mmの方と2人で カワセミちゃんの大サービス受けました
いい天気なので昼から 花見客一杯でしょうね!
朝3時帰宅・・(´ρヾ) ネムネムゥー
書込番号:9309969
0点

こんばんは
時間に制限があり良い時間に出動できない勤め人です。
休日はFOR THE FAMILYです。
今晩は日付が変わって夜景再挑戦してきました。
しばらく忙しいですがうまい具合に
小郡で時間があえばよいですねぇ。
書込番号:9313514
0点

き よ け ん@福岡 さん
こんにちは〜\(^o^)/(;゜゜)ワーッ!q
今日も勤務明けで3時半に帰ってきて 7時半には撮りに行ってきましたよ!
10時頃から花見のお客さんが湧いてきたので退散してきました
ホーバーリングもサービスしてくれたのですが そこは未熟人カメラ間に合いません・・・(・_・、
でも僕としては満足の一日でした o(*^▽^*)o~♪
書込番号:9320732
0点




デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
今は、露出のブラケットであらかじめ設定した3段階の露出で写真が撮れます。露出は多少ずれていても後で様々なソフトで修正できます。ところがフォーカスは後で修正するわけにはいきません。個人的には露出ブラケットの他にオートフォーカスのブラケットを作り、あらかじめ自分が設定した量だけ、ジャスピン、設定量だけ前ピン、設定量だけ後ピンで3枚撮影できれば、オートフォーカスを使いながらも、かなり正確なピントの1枚が得られる気がするのですが皆様いかがでしょうか?
ちなみに私の場合、コントラストが低い被写体も多く、フォーカスが微妙にずれていることが多いと思います。また動き物を取る関係でマニュアルはほぼ使えません。そうでない写真を撮られている方も多いと思いますが・・
2点

ノーファインダーで撮ることが多いので、鼻にピントがきて目がボケ写真はよく撮れます。(笑)
そんな機能があればいいな、とは仲間内では以前から話題にしていますが
技術的には可能なんでしょうかねぇ。
書込番号:9316656
0点

コンデジに有る機能なので、そのうちデジイチにも付くんじゃないですかね?
いつかまではわかりませんが・・・すでに顔認識も動画も、コンデジから流れてきたような機能がやってきてますし・・・・・。
(うちのCX1にはフォーカスブラケットのほかに、同時7目標設定連続フォーカス移動撮影とかなんとかいう機能がついてます。気分はフェニックスミサイルのロックオン画面!?)
・・・でも、動き物にフォーカスブラケットは無意味ですよ。連射・・・じゃない、連写ですから。
書込番号:9316687
1点

>技術的には可能なんでしょうかねぇ。
たしか、コンタックスNデジタルが搭載していたような記憶があります。
最近いささか記憶が曖昧になっているので、違っていたらご勘弁♪ σ(^^;)
書込番号:9316701
2点

やっぱりコンタックスNデジタルに搭載されてましたね。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20011115/kyocera.htm
ポートレートなんかには良いと思いますが、動き物の飛行機なんかが撮りたい人にはどうなんでしょう?
連写を続けて、下手な鉄砲も数打ちゃ当たる方式の方が確率は上がると思いますよ。
書込番号:9316740
0点

オリンパスのE-500にも付いていますよ。後継機種にはないのかな...?
書込番号:9317465
0点

個人的には露出ブラケットの他にオートフォーカスのブラケットを作り、あらかじめ自分が設定した量だけ、ジャスピン、設定量だけ前ピン、設定量だけ後ピンで3枚撮影できれば、オートフォーカスを使いながらも、かなり正確なピントの1枚が得られる気がするのですが皆様いかがでしょうか?
小生も3年前にキャノンに提案してみましたが、いまだ搭載されません。
書込番号:9317496
1点

AFブラケット・・・・・
絞りで調整をすればいいだけと思います。
コンデジは絞りが深いので可能だと思います。
・・・・・・・・・・・・・
書込番号:9318079
0点

皆様有り難うございます。
なるほど既に搭載しているカメラもあるんですね。
個人的にはぜひ欲しい機能です。パワーショットさん既に提案されているとはすごいですね。
どこかで出てくるのが楽しみです。
書込番号:9318131
1点

AEB より有効そうですね。RAW現像で、露出はある程度調整できますが、
AF は調整できないので。。(笑)
書込番号:9319076
1点

パワーショットS80も、フォーカスブラケット可能でしたね。
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=038338
書込番号:9320388
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
こんばんは。
昨日KX3発表されましたね。
去年KX2が発表された時は40Dに対して下克上な感じでしたが
今回は予想通り同画素数で動画対応が目玉なぐらいでしたね。
意外な点ではSRAW非搭載でした。
DIGIC4のjpegは少々厳しいものがありますが
RAWよりJPEGメインの層をターゲットとするKX3。
jpeg画質が改善されない事にはKX2の方が画質が良かった
なんて事になりかねませんから
jpeg画質がどうなるのかには興味があります。
とりあえずAFマイクロアジャスト機能もついていないようですし
今回の仕様は動画のいらない50Dユーザーにとっては
ほっと一安心といったところではないでしょうか。
あとは画像の赤かぶりをなんとかしていただければ、キヤノンさん(^_^;)
1点


十割蕎麦さん
同じISOで、同じ強さのNRをかけているとすると、X3 のほうが解像感
が残っている感じですね。
書込番号:9308388
2点

>十割蕎麦さん
やはり抜かりはないようですね〜。
X3の方が解像感はありますね。
50Dのjpgも改善されないかな。。。
>mt_papaさん
同条件でのjpgはX3の方が良さそうですね。
50Dもファームウェアアップで改善されて欲しいものですが
新開発のCMOSが関係してるんでしょうかね。
書込番号:9308682
1点

50D ユーザとしては、DIGIC IV のファームの改善での対応なら
ファームアップで対応して欲しいですね。
書込番号:9310162
0点

続けて失礼します。。
これまでの経緯をみていると、ニコンはファームアップで upgrade すること
がありますが、キヤノンは技術的にできたとしても、不具合修正しかしない
ように思います。(ニコンの例:D70 を D70S 相当の機能に up したことが
あります)
書込番号:9310168
1点

>mt_papaさん
他機種でのやりとりを見ていると
キヤノンは不具合の対応を水面下でやる事が多いみたいですね。
それにしても50Dのjpgは解像度落としてもスッキリしませんね。
仕事で使うときも時間がある時はRAWなんですが、
簡単な撮影だとjpgの方が便利なんですよね。
同じ解像度なのに下位機種の方が解像感が良いっていうのは
少々悲しいものがあります。
書込番号:9310768
0点

そういえば40DとKX2の液晶モニターは
大きさも画素数も同じですが
KX2の方が見やすくなっています。
(40Dでは拡大時にもやっとする感じがKX2では解消されています。)
メーカーとして売れ筋を強化するのは当然ですが
最近の二桁シリーズは
Kissシリーズの踏み台になっている感がありますね。
安い買い物ではないし画質に関わる重要な部分だけに
改善されると良いんですが・・・
書込番号:9310788
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
こんにちは。
ご存知だと思いますが、
KDX3発売の発表がありました。
性能的に50Dにだいぶ近づいていますね。
50Dに勝るとも劣らない性能を得ました。
KDX3と50Dの棲み分けは、今後どのような感じになるのでしょうか。
キヤノン、フルHD録画に対応した「EOS Kiss X3」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2009/03/25/10525.html
3点

ボディやファインダー、連写、AF等随分違うと思います。
書込番号:9301292
11点

50Dと40Dのような関係でしょうね。
X3の値段が下がるにつれX2はもっと下がる...
そうなるとFも下がらざるをえない
そして秋にはX2のメーカー在庫終了...
書込番号:9301344
3点

じじかめさんへ一票です。
ファインダーとっても、KDX3はミラーですが、50Dはペンタプリズム(明るさ倍率の違い)。
ボデーはKDX3はプラスチック、50Dはマグネシューム。のようです。
書込番号:9301358
2点

情報ありがとうございます
まさかX2のキャッシュバックキャンペーン中に後継機種の発表があるとは思いませんでした
現在KissDXと初代5Dを所有しており
秋の運動会に向けて 連射のきく50Dをキャッシュバックも始まったこともあり狙っていました
しかしヨドバシでは ポイントなしの10万でも 原価割れとの事(たまったポイントを使おうと思ってます)
携帯性と動画機能を求めて 元々X3は狙っていましたが
性能がちょっと中途半端な気がします
フルハイビジョンで20fpsなのは 自宅のテレビがフルハイビジョンで無いので
1,280×720の30fpsでも許せるとしても
動画中のAFが基本的に開始時しか働かないのは困りものです
”Auto” focusじゃないなんて
60Dまで待ては 連射速度と常時AF動画が両立するかもしれませんが
それだと秋の運動会に間に合わないかも
書込番号:9301444
3点


GH1はフルタイムAF AVCHD対応 14-240mm(35mm換算28-280mm)レンズもありで小型軽量
これで画質、AFスピードが問題なければ 旅行用に買って
キャノンのデジイチと使い分けようかな?
書込番号:9301648
3点

近所の電機やでは、Fは在庫限りになっていましたよ
すでに終りなのかも・
書込番号:9302669
2点

私もじじかめさんに一票です。
50Dの価格を考えると、X3の発売当初の価格はかなり割高と思います。
書込番号:9302940
2点

皆様、御意見ありがとうございました。
僕は初心者で初一眼が50Dでしたので、
今回X3のスペックを見て「DIGIC4」とか「1500万画素」とか
「動画がついた!」とか「液晶も92万画素!」などと思い、
X3はかなりスゴイ!と思いまいましたが、
さすが諸先輩方、じじかめさんをはじめ、皆様が仰るとおりですね。
なるほどと納得いたしました。
50D「私に応える正統」ですね^^
ありがとうございました。
書込番号:9303392
0点

動き物を撮らなければX3で問題ないと思います。
おまけでも動画がついてる分、いいかもしれません。
でも自分は50Dを買いにいきます!
書込番号:9303678
3点

この動画機能、秒20コマなので速い動きには弱いと思います。
たぶん。
書込番号:9303704
2点

亀レスですが私もじじかめさんに一票ですね。
私はデジタル一眼レフには動画機能は不要で、メーカーさんには純粋に「写真を撮る」ことを追及して行ってもらいたいと願っています。動画が撮りたければビデオカメラで撮った方がはるかに良いと思いますので、メーカーさんは用途の違いを忘れないでいてもらいたいですね。
書込番号:9306520
1点

負けるとも劣らない?
何を根拠に言っておられるのかがまったくわかりませんw
比べるまでもないと思います。
書込番号:9306799
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
3/5にサービスセンターでセンサークリーニングをしてもらいましたが、4/1から1年経過後(保証期間経過)のセンサークリーニングは1回1,050円と有料化になるそうです。
キヤノンの現行デジ一は全てセンサークリーニング機能が内蔵された事による措置ですかね〜
ニコンと違って年数に関わらず無料は良かったのですが・・・
まあ50Dもセンサークリーニング機能が付いているので関係ないかも知れませんが、1度もされてない人や
ヘビーな使われ方をしている人は、1年以内にサービスセンターでのセンサークリーニングを行う事を
お奨めします。(購入1年経過の旧型機の方は3月中に)
2点

昨日3台してもらってきました♪
この事は知っている人が多くて込んでいるかと思ったら
意外と空いていました>上野
でも朝一入って2時間掛かりましたが・・
上野だと予備機を持って行けば上野公園や不忍池で撮っていられ、
この時期だと桜がありますので待ち時間も苦になりません。
僕は5DII持って徘徊していましたが逆に時間が足りない位でした。
書込番号:9210353
0点

こんにちわ。
センサクリーニング機能が付いてても、ゴミが付く時は付きますからねぇ。
ハードな撮り方をする方にとっては痛い出費かも?
ただ、このような世情ですので、有料化は時代の流れとして仕方が無いの
かもしれません。『今まで無料だったのがラッキー』『プロの技でキチンと
清掃してもらえてたったの1千円!』と、プラス思考でいきましょう!^−^
・・・というか自分は、センサクリーニングが無料だから、という理由でCanonを
選んだ訳ではないので、この点で他社と比較して云々言うつもりはありません。
書込番号:9210446
0点

センサークリーニングの有料化、、まぁ仕方ないですね。
20D は年間3回くらいですが、ゴミ取りのついている 50D はどれくらい
の頻度になるかまだわかりません。今のところ、買って3ヶ月近くになり
ますが、ゴミは写らないです。(ゴミが写ったら持っていくというパタンです。)
書込番号:9210683
0点

ニコンは、かなり前から有料でしたから、各社横並びになりましたね。
D70の時は、保証期間ぎりぎりに清掃してもらってスッキリしたのですが、10日後には
またゴミが写っていました。
D80に買い替えて1年後にゴミがあれば清掃に出そうと思っていたのですが、ゴミが
見えませんので出しませんでした。ゴミがつきにくくなっているのでしょうね?
書込番号:9210866
0点

お早うございます。
有料になったら、自分でやりましょう。
もう何回か使いましたが、全く難しい事無いですよ。
安いですし、これで簡単に出来ます。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/11/22/5113.html
http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/4961333124985/
書込番号:9211010
1点

田舎に住んでるとなかなかいけないからあまり変わらないですけど、気持ちとしては余計行きにくくなりますね。
自分でクリーニング用具そろえて、DIYするきっかけにはなると思います。
ちなみに自分は、以前はQC持って行ってましたが、最近はセンサークリーニング自分でしてます。
年何回も行くわけではないので、ついでの折あれば結局行くだろうと思います。
業界としても大変だと思いますので協力はしたいと思います。
ふと思いましたがセンサークリーニング頻繁に持ってく人用に回数券でも発行するといいのかも。1万円で11回分とか、10回で9000円とかいうもの。脚はこぶ人も増えるんじゃないかな。
書込番号:9211044
0点

サービスセンターが地方には無いことや、1部のヘビーユーザーのための経費が価格に転嫁されている(であろう)ことを考えれば有料は仕方がないと思います。
地方在住の僕は、三台のカメラで修理のついでに1回しかやっていないですが、風景をあんまり撮らないので意外とゴミは気になりません。
書込番号:9211189
0点

年に1回お願いしていましたが、今回の有料化は非常に残念ですね。
書込番号:9211210
0点

E-SYS&EOSさん こんにちは。
情報ありがとうございます。
有料化は残念ですね。
今週末辺りに行ってこようと思ってましたが、混んでそう...?
書込番号:9211535
0点

せめてセンサークリーニング機能の無い古い機種だけでも無料を継続して欲しいですね。
5Dはゴミが付きやすくて、これを毎回有料というのはちょっと…
ゴミが付きやすい設計をしているのだから、それぐらいはメーカー責任で対応して欲しいです。
書込番号:9212016
1点

今回
やっぱりだと思いました。
サービスセンターで頻繁に来る人の中には
ほぼ毎日来る人もいるようなので
有料化はある程度仕方のないことだと思います。
サービスセンターへ送付したとき
片道の料金は必要ですが
返却運送費なども大きな負担になってしまったのかもしれません。
書込番号:9212414
0点

今日、お客様相談センターに電話して10Dの清掃をお願いしたら
有料で1050円だといわれました( ̄▽ ̄;)!!ガーン
先月出しておけばよかった・・・
書込番号:9222891
0点

スレ主さん、情報有難う御座います。
丁度ゴミが気になってたとこなので、早速近いうちにSSへ直行いたします。
書込番号:9301087
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
以前ここのスレで ラインナップを
『10-22 24-105(入荷待) 70-200/2.8IS』
って報告してましたが
昨日ついに 24-105 到着しました。
しかし途中『EF1.4×U』と『撒き餌』こと『EF50/F1.8U』をひょんなことで購入
『50/1.8』って 軽い 安い シャープ いいレンズですね。
50DからBPはずしてこのレンズはめたら軽いこと軽いこと!!
こっちの『沼』は深そうなのではまらないように
『現有勢力』で撮影ライフを楽しみたいと思います。
0点

単焦点レンズは非常に危険です。
味を知れば止まらなくなります。
で、(EF35mmF2もいいですよ。特にAPS-Cには)
書込番号:9296256
1点

き よ け ん@福岡さん、こんにちは。
>『50/1.8』って 軽い 安い シャープ いいレンズですね。
今一の評判や感想が多いけれど、あの値段とチープな作りで、あれだけ写れば文句無し。
私もいいレンズだと思います。10-22mm(手放した)より自分の評価は高いです。
書込番号:9296319
2点

こんにちは。
EF50mmF1.8はコストパフォーマンスに優れていますが、被写体に寄れないのでEF35mmF2なんかもいいと思います。→と別のレンズも薦めてみる。
(;^_^A
書込番号:9296589
1点

単焦点レンズも「赤いハチマキは危険」ということを忘れなければ、大丈夫かも?
書込番号:9296763
1点

50mmF1.8は沼への水先案内人ですね・・・・。
どうぞ、深い沼の淵へ。これから存分にはまってくださいねぇ。
書込番号:9296903
1点

今 カワセミ撮りの公園に行かない方がいいかも・・・
超望遠レンズのセット(200満クラス)が座ってますので目に毒ですよ!
いつも脇で練習してます
イイカメラお持ちの年配者の方 カメラ歴も豊富で良く教えて頂いてます・・聞くが上達の早道ですね!
みんな親切に教えていただきます
書込番号:9296994
1点

ズームは一通りそろったので、次は...(笑)
書込番号:9297470
1点

購入報告とともに、皆さんの激励。
ともあれ、ご購入おめでとうございます。
明るく楽しい沼の底から、わさわさレンズ沼に引き込もうと、皆さんの手が
ひきづりこんでますよ・・・・ 引きずり込まれそうな方も笑い顔ですがw
書込番号:9297532
1点

皆さんありがとうございます。
赤い鉢巻の『沼』には引き込まれないように
くれぐれも注意して楽しんでいきます。
ちなみに8歳の娘。視点が低いせいか、違う視界があって
すばらしいものが見えてるみたいです。
後の3枚はガスってましたが本日の夕刻の博多湾です。
書込番号:9298278
0点


き よ け ん@福岡さん
写真見て どこかと一瞬 関門かと思いました
よく見たら 百道が・・・
お子さん 良き思い出 一杯撮って下さい
子はすぐに親離れして 巣立って行きますので・・
僕は小郡市に住んでます 娘達 東京住んで誰も田舎に帰って来ないようです
家内=鬼婆 長女が2年ぶり 帰ってきたとき 車内での会話
「あんた達 この人逝ったら(僕に指さして)誰が私を見るか話し合ってる?」
もう 俺が死ぬことを・・・糞 この鬼がっと・・・
書込番号:9298412
2点

ξ^_^ξさんへ
同郷なんですねぇ。
ちなみに撮影場所は、篠栗の米の山展望台です。
風景撮りによし。夜景撮りによし。飛行機撮りによし。
彼女(かみさん)とのデートによしの20年前からのお勧めスポットです。
小郡には仕事で干潟やら大板井やらにしょっちゅう出没しています。
ξ^_^ξさんの出没エリアは、久留米の100年公園あたりですか?
自分も子供も風景も鉄も色々いっぱい撮って
激励していただいた皆さんみたいに上達したいと思います。
書込番号:9298638
0点

そうですか!
タクシー勤務 月 13日 あとは雨天以外は花立山 城山公園にカメラ持って散歩してます・・ワンちゃん時々連れてます
会ったことあるかも知れませんね!
時間有りましたら 寄って行って下さい
177cm 唯今82kg・・もうじき57歳・・・見つけたら宜しくね!
書込番号:9298684
1点

きよけん@福岡さん
こんにちは、大変危険な買い物をされましたね。
私は撒き餌に食いついてから…
銀鉛ボディ4台
FDレンズ9本
同アクセサリー多数
デジタル一眼2台
EFレンズ5本
アクセサリー多数
たった一年ちょっとで。。。
撒き餌の増殖力、恐るべし。
書込番号:9300603
1点

いろんなレスありがとうございます。
A-1(FD50/1.4+タム35-135?)→EOS55→コンデジ→40D→50Dなので
十分に経済状況を確認して(爆)、楽しみます。
書込番号:9300682
0点

50mm F1.8U。 APS−C に装着すれば 80mm F1.8 の大口径ポートレートレンズに早変わり。
私も使ってます。
安価に超望遠をお求めなら、Tokina 300mm F4 がありますよ。
既に生産終了して久しいレンズですが、中古で5万円台で見かけることがあります。
これも使用していますが、デジタルでも十分に使える性能を持ってます。
書込番号:9301007
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





