EOS 50D プレミアムセット
「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン
【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

このページのスレッド一覧(全360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 13 | 2009年3月10日 16:02 |
![]() |
5 | 5 | 2009年3月9日 20:50 |
![]() |
2 | 0 | 2009年3月7日 23:17 |
![]() |
5 | 12 | 2009年3月4日 15:08 |
![]() |
13 | 19 | 2009年2月24日 23:05 |
![]() |
4 | 10 | 2009年2月17日 09:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
CBキャンペーンが始まるようです。
3月6日から6月30日
の期間中に EOS50D・EF-S 18-200ISをレンズキット購入
で2万円。
EOS50Dボディ、EOS50D・EF-S 17-85ISレンズキット
EOS50Dプレミアムセットを購入
で1万円
のCBキャンペーンを実施するとのこと。
5点

おー
おめでとうございます!!
ですが、情報の出所はどこでしょか?
書込番号:9197240
0点


某大型量販店でEOS50Dのコーナーに
CBキャンペーン応募用紙が置いてあったので
1枚もらってきました。
この大型量販店の担当者は、CBキャンペーン応募用紙
を置く日を一日間違えたのですかね?
書込番号:9197308
1点


CBですかぁ?
去年の40Dと同じような時期ですね。まさか、この夏に60Dというようなことは…。
価格的にもお買い得感が出てきたので、欲望に負けてしまうかも。
書込番号:9197560
0点


チャンス来ましたね。
17-85のキットでもよいのですがこちらのレンズの写りはどうか不安です。
単品で買うよりお得ですかね?
どちらにしてもポチッと・・・・。
書込番号:9200768
0点

いやーついに来ましたね、キャッシュバック
自分もずっと様子見でしたが、CB発表を受け、先程ポチッとしちゃいました。8日到着予定です。
カメラ+レンズということを考え、CB分の2万円を加味すると40Dよりお買い得と考えるのは、自分だけではないでしょう。
ハヤク来い来い50D
書込番号:9201379
1点

60D登場の前触れでしょうね。
キャッシュバックキャンペーンで在庫を減らしてから新機種発表となるのでしょう。
それにしてもキャノンは利益率を維持するために50Dクラスのデジタル一眼を1年周期で更新しようと考えているのかもしれません。
そして60Dには当然のごとく動画機能が搭載されてくるのでしょう。
でも動画を必要としない人にとっては50Dで充分かもしれません。
ボディー内蔵手ぶれ補正なんてキャノンは搭載するはずもないし、ましてや新型のセンサーなんてまだまだ先の話でしょう。
そうなると今回のキャッシュバックキャンペーンは購入のチャンスかもしれません。
書込番号:9205332
0点

こんにちわ。
私は、1ヵ月ほど前は、50Dのボディだけを購入しようか
と思っていたのですが、「CBキャンペーンがあるかも」と思い、
購入を控えていました。
これで心おきなく「ポッチ」とできます。
しかし、カメラのキタムラでの台数限定の、50Dボディ価格が、
89,820円の時は悩みました。
書込番号:9205606
0点

去年の年末に買った PowerShot G10 で十分満足していたんですが、
弟から借りたオリンパス E-520 遊んでいるうちに自分もデジイチが欲しくなり、
CBキャンペーンが始まったのを理由に嫁を説得して注文しちゃいました。
遠足を待ちわびる子供のように寝れなくなってしまって困ってます。(笑)
しばらくお小遣いはカメラグッズに消えそうです。
何はともあれ、購入のきっかけになりました。こまねぎさん、情報thanksです!
書込番号:9210264
0点

こちらの情報を拝見し安くBODYを手に入れました。
CB事前情報いただき、改めて有難うございました。
40Dを昨年秋口に手放してからBODY無しの生活で
したので、しばらくこれで楽しめます。
発売に前夜にこちらで拝見し、レンズキットのCB還元
金額が高いことから、キャッシュバック発表前にキット
を富士カメラで注文しました。
EF−Sは、オークションで他の方にお譲りすることに
なり、キャッシュバックの申込書も本日投函できました。
BODYのみ必要でしたので、実質64000円で手にすること
ができました。
書込番号:9220853
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
CBがはじまってから各小売店とも値上げしていますね、メーカーは消費者に買ってもらいたくてCBしているのに、小売店は目先の利益しか考えていません、購入価格を抑えていれば、もっと売れるのでは・・・・・?
1点

もしかすると、キャノンからの仕入れ値が上がってるのかもしれませんよ。
書込番号:9217926
0点

少し高くしても売れるからと言って、値上げしてほしくないですね。
書込番号:9218131
2点

3月7日にこちらで購入しましたが、在庫はないようですが今ならその時と同じ136190円で注文できるようです。富士カメラからは現在消えていますね。
http://www.faith-mob.co.jp/shop/product_info.php?cPath=28_30_53&products_id=3022
書込番号:9219186
0点

キャッシュバック(以後CB)のニュースを見て来ましたが、
このサイトに掲載されている画像が「EOS 5D Mark II」になってませんか?
もしやこのCBキャンペーンが終わった後にEOS 5D Mark IIのCBが?
と希望的観測をしてます
まぁCBがあっても小売店が値段を上げたら「もう少し待てばよかった!」と悔しがる人がいない、面白くも無いキャンペーンになってしまいますねw
そういうことも含めて考えたり悩むのが楽しいはずなんですがね。
書込番号:9219304
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット
3/1にビックカメラ新潟店でEOS 50D プレミアムセットが128000円ポイント5%で販売していましたので並ぶのが嫌いなので10時に着くように行ったところすでに完売でした。そのまま同じ新潟駅の中にあるヨドバシカメラ新潟店に行ったところ同じくEOS 50D プレミアムセットが
128000円ポイント15%で売っていました。ビックカメラは寒い中並んで5%のポイント一方ヨドバシカメラは並ぶことなく買えて15%のポイントその差12800円、ビックカメラで完売してくれてラッキーでした。
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
昨日から深夜を除き約30分おきに1円ずつ
値下げしていますよね。
購入検討していますが何だか噂のキャッシュバックへの
カウントダウンみたいでずっと見ています。
先日、レンズ、カメラバック、コンパクトフラッシュを
先に購入したので後はボディーを購入するだけです。
キャッシュバック始まれば良いですね。
1点

CBあるかもしれませんね〜。
販売から一年もたっていないですが、後継機の噂も出ていますので、一気に在庫をさばいて後継機へバトンタッチと言うところではないでしょうか?
60D?7D?いずれにしても近い将来には発表、一年以内には販売を考えると、1万円程度CBキャンペーンがあっても不思議じゃないですよね。
しかし・・・一円単位で引き下げでは、インパクトが薄いから、ドンと下げちゃえばいいのに・・・って、ついつい思っちゃいますよ。
85000円くらいになったら購入する人も増えそうなものだけど・・・。(^^)
書込番号:9186288
0点

もう後継機の噂が出てるんですねぇ。
それにしても、一年以内に新型とは
本当だとすると、ちょっと勘弁してもらいたいですね。
書込番号:9186481
1点

★nonta★さん返信ありがとうございます。
また少し下がっています(笑)
他販売店も追従してきたのでもう少し様子見します。
こうやって書き込んでいる間にも・・・
早くキャンペーン始まらないかなぁ
書込番号:9186495
0点

2009年 1月22日 09:34 0日 00:47 \86,700
この価格のとき 買えば良かった思ってます
今は焦らずに時期を待ってます
CB有れば さらに良し 家に居るときはいつも 確認してますよ!
書込番号:9186872
1点

CBあるといいですね〜〜
1万円は大きいです!
40DってCBありましたっけ??
書込番号:9187024
0点

40Dはキャッシュバックありましたよ。
私はそれで買いましたし(^^)
書込番号:9187089
0点

8万円台のときに比べれば、今はちょっと高いですね。
待ちか、、下がる保証もないので、買って楽しむか。。。(笑)
書込番号:9188076
0点

後継機、噂だけですよ。ぶっちゃけてどこどう仕様を弄くるのやら。
動画対応ぐらいは面白いかも知れませんが正直、50D早くても秋じゃ
ないですか、て秋でもまだ1年です。
ただ今後あるとしたら、価格の値崩れが激しいので「価格を維持する為の」
マイナーチェンジとかは避けて欲しいですね。
書込番号:9188099
1点

新製品が出れば次の新製品と噂が出るのはいつもの事ですからねぇ。
業績が厳しい中CBキャンペーンが有るかは微妙なところではないでしょうか。
2008年のシェア争いではわずかな差でキヤノンが首位を奪還しましたが、今年はなお一層厳しい争いになりそうですね。
書込番号:9189684
0点

>40DってCBありましたっけ??
約一年前にやってました。
http://cweb.canon.jp/camera/campaign/40d/cashback/index.html
書込番号:9190068
0点

明後日からX2はキャッシュバックをするのですが、もう50Dでもキャッシュバックの話が出てるんですね♪
今朝メディアラボPLUSさんがフライングでキャッシュバックキャンペーンの広告を掲載していました♪今は消えましたけど…
その分では3月6日からX2のみ1万円キャッシュバックでしたので、50Dはまだではないでしょうか?
それとも…たしか今年キヤノンが一眼レフを発売してから50周年ですから、何か驚くような機種が出るのでしょうか?
書込番号:9190532
0点

>G55Lさん
そうですが、びっくりしました。Kiss系が1年半のサイクルで更新されているとは言え、
KissX2が発売されてようやく1年というところです。KissF・50Dなどイレギュラーな
開発サイクルの機種も出ていますので・・・
ここのところ、PMA・PIEがあるせいかどうも「噂」というか「デマ」というか飛び交って
います。単に新製品に期待するのはいいと思うのですが、メーカが何も言っていないのに
「出てこなかった」「落胆した」とかぬかす輩すらいますので、ちょっと根拠のない新製品
発言はお気をつけください、お願いします。
K30DとかGH-1など開発表明した機種を期待するのは重々わかりますが、D300後継とか、
EOS5DマークII廉価版とか・・・
期待するのは良いんですが、思い込みが一人歩きする傾向を危惧しております。
書込番号:9190907
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
サブ一眼持ってないので EOS 50Dを買いたく思うが・・
2009年 1月24日 \86,787の価格から上がる一方で様子見をしてるのですが!
売れてるのでしょうか?
\91,800ではちょっと買う気が起きませんネ!
下がるのは年度末でしょうかね!
ECカレントさん 他社の値を見て 価格決めないで \85,000以下の提示をお願いします
下がるのを待ってます
九州一貧乏人より
3点

サブなら40Dで我慢すれば、懐がサブくならずに済むかも?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00490111139.00490111089
書込番号:9143577
2点

じじかめさん
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪
EOS 50Dを本妻にしたくって・・
鬼婆(40D)をサブにしたい・・
イイ時を逃したくなく 余生短し・・・
九州一鬼婆の亭主より
書込番号:9143639
1点

ご心配なく! ずっと待ってればいつかは下がりますよ。
書込番号:9143713
2点

3月または4月からキャッシュバックがあると確信しています。
いづれにしても、今購入するのは損だと自分に言い聞かせています。
実質8万円台になってからが買い時ですね♪
私はそれまでK10Dでガマンです。
書込番号:9143719
3点

順当にいけば在庫調整かもしれませんが、
もしかしたら、後継機の発売が先延ばしになる予兆かもしれませんね。
書込番号:9143827
0点

ず〜〜と待てません
此方 糖尿病インスリン打ちで何時網膜剥離で失明するかも分からず
3月または4月からキャッシュバックがあると確信しています>これ期待します
九州一極悪遺伝子持ち爺
書込番号:9144271
0点

毎月5000円以上下がっている計算ですから、
充分安いと思いますが。
後はモデル末期を狙いましょう。
書込番号:9144585
0点

嵐の前の静けさ・・なのではないでしょうか?
Sも機種限定でCBを始めましたし、Cは決算月を迎えるNの動きを見てから(CBの内容)後だしじゃんけんに備えているのではないでしょうか? 決算を終えてるキヤノンはCBしてでも売りたいわけでもないし、春には桜の撮影や入学などご行事を控えている一般ユーザーも沢山いて、CBなくても買わざる得ない状況の人もいるでしょうし。
50D以外にも販売価格が下がらないで、一時的でもあがっている商品は結構あるのです。
328L 70-200L 24-702.8L ・・・。
欲しい人は少々割り高感があっても購入する!と言う人が多くいることを5DUの予約で実証されたので? メーカーも販売店もあせらずに、下げないのでないかなっと思います。
しかし、売れる個数が少ないと、利益率が高くても儲からないので、各メーカーも含めタイミングをみているのではないでしょうか?
みなさんも言っているようにデジ物ですから、やはり下がります。短期で考えず、三ヶ月単位で考えられたらいかがですか?三月に希望の価格になっていなければ、夏の景色を撮るためのカメラを六月に探す。きっと希望の価格になっているはずです。
またその頃には、新機種が噂か発表されてるかもしれませんが・・・。www
書込番号:9145156
0点

ぶっちゃけて・・・9万円でも十分下がってるんですけどね。
出始めボディのみで、13万前後でしたから、4万近3割以上下落してると
思いますが。
この不況のご時世、1,000円・2,000円も大きいとは思いますが、そんな
に欲しいのであれば、けちらずにさっさと買ってしまって、使い込んだ
方がお得だと思いますけど。
買ったら、その後、絶対に価格はチェックしない!
どんな買い物でもそうですよ、商品はプレミアでもつかない限り下がっていくのは
常なんですから。デジモノならそれも、度合いは大きいですので。
書込番号:9145373
0点

実は一昨日の価格(89,400)で注文しようと思ったのですが
遅れて 今日見たら \91,800でしょう・・・
面白くなく 止めました
少し待って85,000以下になるまで待つことにしました・・
書込番号:9145394
0点

2000円なら一昔前のフィルム2本分くらいの値段。。
手に入らないストレスのほうが大きいのでは?(笑)
書込番号:9146442
0点

特に必要でなければ急いで買う必要もないかと思いますが・・・。
書込番号:9146492
1点

2,000円の問題で無く
\86,787まで下がったのを9万円台で買うのは 気分が乗りません
それと ECカレントさんが他社の価格を見て 夕方最低同価格提示してる
朝 注文しようと思ったら\89,400から 12万台になり昼注文出来ませんでしたので
自主的に提示して欲しい・・
書込番号:9146493
0点

カワセミ撮りの練習してます
三脚据えてデジイチと40D+EF300mmで練習してますが 40Dか持って無く
イイチャンス逃すこと多いのでサブ至急に欲しいのですが 9万台の提示で8万台になるまで待つことにしました
デジイチ5m以内は撮れませんし 飛び物練習を常時したく思ってます
全く飛び物撮れません 教えて貰ってるセミプロのお爺さん
飛んでるカワセミを実に簡単に撮られる 練習有るのみとのこと・・・
書込番号:9146551
0点

カカクの最安値付近のお店はどこも利益率低いでしょうから
(利益率高いならどこももっと値を下げてさっさと最安値を狙いますよ)
他店動向をチェックして苦労してやりくりしていると思います。
買う側がお店の事情を加味してあげる必要はないですが
どこもやっていて不正でもないことなのに
特定のお店の名前を出して不信の対象にするのは
いただけませんね。
書込番号:9148190
1点

こんにちわ。
50D歴2週間の新米です。普通なら『もう買っちゃったもの』の価格は
見ないようにしているのですが、そういわれてみるとジワリと値段が
上がってきていますねぇ。
私が購入した2月上旬の最安値は89,000円(私の購入価格は89,800円)
でした。いったい何が起こっているんでしょうね?
書込番号:9148812
0点

Take_c >_<! さん
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪
値崩れが早かったので 安い店に対して少し出荷制限してるのかも知れませんね!
一度下がったのが上がるのはおかしいので最安値店 出荷制限で虐めかな・・
今すぐ買うの嫌ですよね!・・・(-。-) ボソッ
書込番号:9148867
0点

ξ^_^ξさん、こんばんは。
価格が思うように下がらない・・・
お気持ちはわかります、同じものなら安いほうが良いですからね。
>イイチャンス逃すこと多いのでサブ至急に欲しい
>全く飛び物撮れません
この件は、サブ機があっても同じでしょう。
知人がおっしゃるように、練習あるのみでしょうね。
機材の問題ではないと思います。
>デジイチ5m以内は撮れません
これは、どういう事か理解できません(レンズの関係でしょうか)
ちなみに、私は40Dを使ってますが不自由は感じていません。
強いて言えば、5D MarkUが欲しいかな・・・って感じです(笑)
書込番号:9149374
0点




デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
最大撮影倍率とボケの点で難しいと考えてましたが、F4LズームとAPS-Cやエクステンダーの組み合わせで何かとかなりそうな気がして試してみました。
純正エクステンダーは取り付けることができないので、ケンコーテレプラス PRO 300の二倍のものをつけてみました。0.48倍、160mm F3.6 マクロ相当でしょうか。非常に安価でコンパクトです、しかもレンズが5mm程度伸びるだけなのでインナーフォーカス同様に扱えます。
解像度、ボケも悪くないよう印象です。ただ、二線ボケの傾向と逆光部分にハレーションがでやすく、ハイライト部分が飛ぶ傾向があるようです。背景は180mmマクロにも似たしっとり感がありますね。
ただし、問題は全くオートフォーカスが作動しません。しかもマニュアルフォーカスも精度が高くありません。よって絞り込むしかななさそうです。F8に絞ったらやけにシャッタースピードが遅くて、よくよく見るとエクステンダーと異なり、もともとのレンズの数値が示されてました。よってF4ぐらいがちょうど良いかなと思います。
5D MarkIIでも同様な条件ではオートフォーカスは作動しませんでした。
しかし、どちらもライブビューでは問題なくフォーカスできます。遅いのとバッテリーの持ちが心配ですけど。
お散歩お気楽マクロでぜひ試してみてください。
1点


テレプラスよりはクローズアップレンズ、クローズアップレンズよりはエクステンションチューブEF12の方が良いですね。
チューブだと余計なレンズ群が入らないので画質の劣化も少ないし、オートフォーカスもテレプラスよりはマシではないかな?
書込番号:9100447
1点


倍率あげるだけではマクロレンズにはなりませんが
花などの拡大ならさまざなな手段で倍率をあげれるでしょう.
テレプラスのいいところはそのままで無限遠がでるところですね.
ぶっちゃけただの光学トリミングなので当たり前ですが・・・
画質考えたらEF25IIでハーフマクロまでいけるのでこっちがいいかと思います.
ただ個人的には
お気軽散歩レンズにこそEF 50/2.5コンパクトマクロをオススメしたいですね.
書込番号:9100636
0点


自分もこのレンズにEF12やEF25つけて遊びますがつかえると思いますよ。
書込番号:9101197
0点

みなさんコメントありがとうございます。
エクステンションチュープではピントの合う範囲が狭すぎですね。特に屋外ではいろいろな撮影対象があるし、いちいち交換してたのでは、ホコリが入る可能性が高いです。クローズアップレンズはさらに画質の悪化がプラスされますね。
屋外で使用するとなると160mmぐらいの長さがあるとワーキングディスタンス的には有利です。
高性能で安価なこのレンズの唯一の欠点は前玉が小さくボケが小さくなるということでしょう。それをテレコンとAPSで補えるかというのが今回の投稿の目的です。
100mm,180mm純正マクロを持ってますのですが、重くて気楽に使えるものではないので、試してみました。
書込番号:9103062
0点

そういう用途ならタムロンの90mmが軽くていいかも.
50/1.8でひっぱるなら画素が足りてる間はトリミングが一番楽で
画質もいいでしょう.APSを使うのはある意味トリミングの一種ですね.
書込番号:9104208
0点

A09はフィルムでF2.5のものと、デジタル非対応、デジタル対応と買って使いましたが、もっとキレのある画像が好みなのと、前玉が飛び出して扱いずらいので、手放してしまいました。F2.5の時の写りは好みだったんですけどね。SIGMAの150mmのほうが扱いやすくて、キレのある写真が撮れますね。純正の100mm, 180mmもすばらい写りと感じます。そういえば、等倍以上ではMP-E65mm F2.8 1-5x マクロフォトがすばらしいですね。
書込番号:9108319
0点

なるほど,それらと比較した上で軽くて安くて使いやすいという
お散歩お気楽マクロという提案なのですね.
私も1.5xテレコンで同じようなことやりましたが,お遊びの域を
でないかなといった印象を持っていました.
画質は劣るけどできなくはないといったところでしょうか.
書込番号:9108686
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





