EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信23

お気に入りに追加

標準

7D

2009/09/01 13:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

返信する
TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/09/01 13:04(1年以上前)

でましたね(1時ちょうどに開いてました)
転載

約1800万画素CMOSセンサー(APS-Cサイズ)
高速・高精細画像処理を可能にするデュアル DIGIC 4
最高約8コマ/秒連写。約126枚の連続撮影JPEG(ラージ/ファイン)
高画素と高感度を両立。常用ISO感度100〜6400
AIサーボAF II、オールクロス19点AFセンサー
63分割デュアルレイヤー測光センサー採用iFCL測光システム
視野率約100%&倍率約1.0倍の光学ファインダー
マニュアル露出対応、フルHD動画記録機能・EOSムービー
ソリッド構造で反射を原因から抑制。3.0型クリアビュー液晶II
水平・アオリの2軸に対応。デュアルアクシス電子水準器
マグネシウム合金製ボディ・防塵防滴構造の超流体デザイン
新設計の高画質キットレンズ/EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

書込番号:10082050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件

2009/09/01 13:07(1年以上前)

スレ乱立してますね(笑)

TAIL5さん、転載ありがとうございました。
思っていたよりもサイズが大きいですね。
5D2とほとんど大きさが変わりません。
それから重量は5D2より重いですね。
あとはどれくらいの価格で出るか…。

書込番号:10082067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/09/01 13:11(1年以上前)

情報ありがとうございます♪

あっと言う間に8つも同じスレが立つなんてスゴイです^^

書込番号:10082085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/09/01 13:13(1年以上前)

転載ありがとうございました。

携帯なので助かりました。(^^)

書込番号:10082092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件

2009/09/01 13:13(1年以上前)

ちょきちょきさん、コメントありがとうございます。
いつもコメントを拝見しています。
7Dのスレ乱立、望んでいた方が多かったのでしょうね。

書込番号:10082095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/09/01 13:18(1年以上前)

うんうんw
それだけ期待度、注目度が高いんでしょうね^^

まだ増えてる(スレ)みたいですw
スゴイ!!

書込番号:10082110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:18件 「こたろう」の”耳毛” 

2009/09/01 13:20(1年以上前)

私も、携帯で見れて助かりました。

となたか、ボディの外観も引っ張って来て下さいませんか?

書込番号:10082119

ナイスクチコミ!1


410143さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/01 13:25(1年以上前)

スレ乱立は予想できましたが、放っておいてもスレは立つだろうし、商品ページもできるだろうし、…。

こうなると気になるのは、購入する人しない人それぞれがどういう理由で結論を出すのか、についてです。もちろん価格も。

むしろ、乱立したスレによる散乱した情報を確認する手間の方が面倒だったりします(携帯からのアクセスが多いので尚更)。

書込番号:10082136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件

2009/09/01 13:25(1年以上前)

TSセリカXXさんが添付されたものと同じだと思います。

書きこみ番号 10071599 をご覧ください。

書込番号:10082139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2009/09/01 13:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Front

Back

Top

やっと出ましたね。10月に運動会があるので、間に合いそうです。
でも、売り出しは、いくらになるのでしょうかね?

犬好き&カメラ好きさん、こちらで見ることできますか?
HPから勝手に持ってきてしまいました(^^;。

書込番号:10082148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/09/01 13:32(1年以上前)

会社のPCでみましたが、予想通りのスペックで新鮮味がないと感じたのは私だけ・・・?
あとはISO6400の高感度撮影の画像に期待です。
背面ボタンの違いも斬新ですね。

書込番号:10082158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2009/09/01 13:35(1年以上前)

併せて、噂通り、下記レンズも発表されましたね。

・EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM 価格(税別)10万5,000円 (発売日:2009年10月上旬)
・EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS 価格(税別)6万5,000円 (発売日:2009年10月上旬)
・EF100mm F2.8L マクロ IS USM 価格(税別)12万円 (発売日:2009年10月上旬)

書込番号:10082176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/09/01 13:36(1年以上前)

追記。あのペンタ部のなだらかさ、私は好きですね。
(^O^)

書込番号:10082181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/01 13:45(1年以上前)

視野率100%50mmレンズで等倍のファインダーは吉。
スクリーン交換ができないというのは?

バッテリーは5Dmk2と同じ?
バッテリーパック LP-E5とあるは、LP-E6の誤植かな?
チャージャーの対応バッテリーはバッテリーパック LP-E6とあるし・・。

高感度側が強化されたのはありがたい。
動作音が静かだと舞台撮影に適。

書込番号:10082221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2009/09/01 13:50(1年以上前)

 SDは?  CFのみですか(−−〆)?

けど、とても欲しいです☆

書込番号:10082251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2009/09/01 13:54(1年以上前)

  EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM は・・・10万オーバー(+o+)!? 

ちょっと高くないですか(>_<)?

書込番号:10082270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/09/01 14:03(1年以上前)

この値段なら、EF-S18-135とEF-S10-22買ったほうがいいかも。

書込番号:10082311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/09/01 14:07(1年以上前)

こちらにも情報がw
http://ganref.jp/magazines/index/1/0/309

書込番号:10082324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2009/09/01 14:12(1年以上前)

SDスロットも付けてほしかったですね。

それより、新測光システム「iFCL測光」・・・「新開発の縦2層構造の63分割デュアルレイヤー測光センサー」というのが、
気になりますね。高感度の方は、どうなんでしょうね。

とりあえず、「EOS 7D」およびEFレンズ「EF100 mm F2.8L マクロ IS USM」の魅力を発売前に
体験できるスペシャルプレビュー・特別体験会があるようです。
入場も無料とのこと。参加して、確かめなければ!!

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/7d/event/sp-preview/index.html

書込番号:10082343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件

2009/09/01 14:15(1年以上前)

>ちょっと高くないですか(>_<)?

USMの有無で随分値段が違うんですね。
実売は15-85が8万円台、18-135が4万円台といった感じでしょうか。

早く実機をさわりたいですね!!

書込番号:10082351

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

いよいよEOS7D発表

2009/09/01 13:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 spa055さん
クチコミ投稿数:1213件

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/7d/index.html
既にページができあがってました(13:01現在)。
トップページに載るのももうすぐですね。

書込番号:10082046

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/09/01 13:05(1年以上前)

き、きましたね〜

噂どおりですね

書込番号:10082057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件

2009/09/01 13:05(1年以上前)

情報有難う御座います!

書込番号:10082059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/09/01 13:06(1年以上前)

よかったー!! 運動会に間に合わないーーー!!(涙目)

書込番号:10082064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/09/01 13:10(1年以上前)

携帯で見たい…

書込番号:10082080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/09/01 13:17(1年以上前)

予想通り、AF性能に付いて細かく紹介していますね。これは期待が出来そうです。


#一番驚いたのが『露出補正5段』!!! マジですか!?



書込番号:10082106

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/09/01 13:22(1年以上前)

外部ストロボのワイヤレスコマンド機能を搭載しているのが、5D Mark IIユーザーとしては実に悔しいです。

書込番号:10082129

ナイスクチコミ!5


スレ主 spa055さん
クチコミ投稿数:1213件

2009/09/01 13:51(1年以上前)

ぽんた@風の吹くままさん>
AFには相当力入ってますね。
EOS−3を思い出しました。
あのときも、当時としては画期的な45点AFでEOS-1Nをうわまわるスペック
でしたから。

ただ、RAW+JPEG連写で6連写までというのはちょっと萎えました。
jpegのサイズをSとかにすればもう少し伸びるのならいいんですが。

ところで、ダブルスロットの話はガセだったんでしょうかね。

書込番号:10082253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/09/01 13:56(1年以上前)

確かにダブルスロットは欲しかったですね。

書込番号:10082280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/09/01 14:33(1年以上前)

◇ spa055さん、
それにしても、いち早いスレ立て、お疲れさまでした。

EOS-3なみの情熱を感じたのだとしたら、それは7Dに対する最大の賛辞でしょう。
1800万画素には疑問を感じざるを得ませんが、それ以外の作り込みに関しては、
私はむしろ、5D MarK IIよりも上なのではないかと感じています。

5D Mark IIに関しては、基本的に初代と同じAF測距系を踏襲し、
プロセッサの速度向上分(とチューニング)しか施されなかった訳ですから、
そういう意味でも、7Dにはキヤノンの本気を感じざるを得ません。

#つーか、5D Mark IIにそれだけの情熱を注いでいたら、、、悔しい!!!!!

書込番号:10082420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/09/01 14:37(1年以上前)

7D祭り状態ですね^^
http://ganref.jp/magazines/index/1/0/309

書込番号:10082434

ナイスクチコミ!0


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2009/09/01 14:58(1年以上前)

>#一番驚いたのが『露出補正5段』!!! マジですか!?

5D Mark IIの2段は足りませんからね。
ファームで対応してほしいですが出し惜しみなんでしょうね。

書込番号:10082510

ナイスクチコミ!0


スレ主 spa055さん
クチコミ投稿数:1213件

2009/09/01 15:04(1年以上前)

188,000円という価格は少し高いかな?とも思いましたが、
10Dに17万円も出していたことを思うと隔世の感があります。

まあ問題は高感度画質ですね。
動物や野鳥撮っているので、ISO1600付近でのノイズと解像感が
気になります。今使っている40Dはちょっとキツイ感じですし、手放した
1DMK3はまあ使えるかな、という感じでした。

製品情報を見ると、NRのかけかたをきめ細かくしたとか、などの記述が
あって少し心配です。

とりあえず冬のボーナス時期に購入することはほぼ決定しました!

書込番号:10082535

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2009/09/01 15:28(1年以上前)

ぽんた@風の吹くままさん

>外部ストロボのワイヤレスコマンド機能を搭載しているのが、5D Mark IIユーザーとしては実に悔しいです。

っていうか5DIIにはストロボがないので、信号を送る術がありません。
もちろんそこを何とかST−E2の機能を組み込んでっていうのがユーザーの願いではありますが(笑)

>ところで、ダブルスロットの話はガセだったんでしょうかね。

そのようですね。ちょっと残念です。

>5D Mark IIにそれだけの情熱を注いでいたら、、、悔しい!!!!!

その通りですね。もちろん1年ほど経っていますからそう単純ではないとはいえ、昨年の時点でD700が防塵防滴で(画素数が違うとはいえ)連写性能もはるかに上だったわけですし、防塵防滴などは技術的にも可能だった話ですからね。

悔しさを紛らわせるためには。。。



7Dを予約しちゃいました(笑)

書込番号:10082610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信45

お気に入りに追加

標準

EOS 7Dのプレスリリースの内容が掲載

2009/09/01 01:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 R38さん
クチコミ投稿数:1541件

とデジカメinfoに出ていました。確定ですかね。

高感度ノイズは新技術でクリアーしてる見たいですね。AFも期待できそうかな?

書込番号:10080696

ナイスクチコミ!2


返信する
yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2009/09/01 02:00(1年以上前)

これですね。
http://digicame-info.com/2009/09/eos-7d-3.html#more

結局1.6倍なんですね。

書込番号:10080710

ナイスクチコミ!1


スレ主 R38さん
クチコミ投稿数:1541件

2009/09/01 02:11(1年以上前)

リンクありがとう御座いました。 忘れてました(^^;)

書込番号:10080738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2009/09/01 02:22(1年以上前)

1.45×はどうなったのでしょうか。
フイルム時代にテレコンを使ったのを、思い出しました。
やはり、1.6×におさまるのでしょう。
あと10時間半です。
待ち遠いです。

書込番号:10080764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2009/09/01 02:25(1年以上前)

待ち遠い→待ち遠しい

書込番号:10080769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2009/09/01 02:30(1年以上前)

これは・・・財布の紐が緩み出した・・・

書込番号:10080778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件

2009/09/01 02:33(1年以上前)

マジでAPSで1800万画素なの?

・・・キヤノンって何考えてるの。。。

高感度はかなり進化して高画素と両立したんでしょうけど
レンズどうすんのよ・・・^^

書込番号:10080782

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2009/09/01 02:57(1年以上前)

APS-Hでなくて残念というか、ホッとしたというべきか...
5DMkIIを購入する良い動機になりそうです。
価格設定が思いの他安かったら、また迷想してしまうかもしれないですけどネ。

書込番号:10080824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/09/01 04:45(1年以上前)

高そう(値段)・大きそう・重そう
これはプロ機のような・・・
買えそうも無い

書込番号:10080923

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2009/09/01 05:19(1年以上前)

EFレンズでぼったくるための道具か

書込番号:10080945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/01 05:29(1年以上前)

ニコン300s潰し&5D2のセールプッシュですね。
ニューEFを売りたいがための機種でもありそうで、自己破産者が続出しそうです(他人事か)

書込番号:10080950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/01 05:42(1年以上前)

考えてみれば5D/5D2+最近安売りされてる設計の古いEFで楽しむのもよいのでは(それも狙い?怖いな〜)
40DとEFs10-22最近購入した私は・・・賑やかして楽しむのみorz<EOS 7D

書込番号:10080965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2009/09/01 05:48(1年以上前)

このカメラの是非は使い方次第だと思います。

1/2トリミングすれば1.6x1.4=2.24倍画角稼げますから
328が628で使えると思えば新たな使用法が考えられるかもしれません。

鳥を撮る人には現行1DM3より恩恵あるかもです。動画で残す人出てくるでしょう。他に100m先の子供のスナップ撮るとか、動画撮るとか。
どちらかというと、高速連写機に求められるのは「撮れなければ話にならない」ということ、画質を求める人は5DM2にどうぞという感じではないでしょうか?

当然sRAWはあるでしょうから、ファイルサイズが気になる人はsRAWを使う。いざとなったらA2まで引き伸ばせる。これが上級機の懐の深さではないでしょうか?

ISO6400が常用できたらこの進化はただものではありません。薄暗いところで100m先の動画が撮れる=ディズニーランドのパレードとか、珍しい野生動物や野鳥の動画とか?

風景とポートレートの人は5DM2へ行ってもらって
スポーツ、鳥、野生動物、飛行機、レース等の動きものの人は7Dと
カメラを使い分けですね。7Dはこういうものを撮っているハイアマのニーズに応えたのではないでしょうか?(50Dはもはやパパカメラだと思います。)
(APS-HかFull sizeで出だしてくれたら1台で何でも撮れちゃうんですけどね)

私はスポーツ撮り中心ですが、40Dに限界を感じたとき、1DM3にしようか、D300, D700にしようかと悩みました。D300なら70200F2.8VRを追加しても1DM3と同じくらいの値段ですので十分対象になります。キヤノンだと2ケタDの次は1D系になってしまいます。かといってグリップつきだと大げさでいつでも持ち出せないというジレンマがあります。こういうニーズにも応えてくれたのだと思います。(後はFull size 12M, 12万円の普及機ですね、ニコンが出しそうになるまで無理そうですが)

今までKissや2ケタDでナ二これ的なシャッター音でしたが、1D系と同じようなシャッター音だったらAPS-Cを見直す人出てくるかもしれません。

プロがメイン機として使ってくれるかが焦点かもしれません。何せ画質はKiss系と似たようなものですから。

34とか100-400とか写りのやや甘いレンズのリニューアルが期待されます。

書込番号:10080967

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/01 06:26(1年以上前)

機種不明

カッコいい最後の「60」?

7Dって50Dユーザーからの買い替え率低いかもしれないですけど、D300からD300sに買い替える人よりは多そうですね。
だって名前が断然カッコいいもの(笑)けっきょく「60D」は永遠に出ないかもしれませんね〜

書込番号:10080994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2009/09/01 06:36(1年以上前)

60Dは9点AF、96%ファインダー視野率、簡易撮影ダイヤル、マグネシウムボディ、シャッター耐久性を隠して連写をKDX系と7D系の中間位にしてD90とD300の中間グレードとして出続けると思います。

書込番号:10081003

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2009/09/01 06:48(1年以上前)

15万円以下で発売されないかな?無理だろうな。
カメラ本体に15万円以上はなかなか払えないなぁ。

書込番号:10081025

ナイスクチコミ!2


スレ主 R38さん
クチコミ投稿数:1541件

2009/09/01 06:51(1年以上前)

おはよう御座います。

泣いても笑っても後5時間程で7Dの全貌が明らかに成ります。

スペックだけではなく、実写も期待を裏切らない機種だと良いですが。

スポーツ、鳥、野生動物、飛行機、レース等動体撮影が主の人には
たまらない機種になりますね。

完全にD300s潰しモデルになるでしょうから、値段も同じ位で出すかも
しれませんね、噂では1699ドルと言う話も出ていました。

50Dの後継機も来年出る様な事も書いて有りましたね。
二桁ネームはkiss系は判りませんが、発売サイクルを以前並に戻す様なことも?

それですと、kiss系、二桁系、7Dとラインナップが整いますから、APS-C機は
全てニコンとガチンコ勝負になります。(笑)

書込番号:10081029

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/01 06:59(1年以上前)

へ〜(?)

書込番号:10081044

ナイスクチコミ!0


スレ主 R38さん
クチコミ投稿数:1541件

2009/09/01 07:17(1年以上前)

あぁ、1699ドルと発売サイクルの話はデジカメinfoに出ていた話で
EOS 7Dのプレスリリースの内容が掲載とは別の噂です。

書込番号:10081069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/01 08:07(1年以上前)

プレスリリースを読むと、驚愕のスペック。CMOSセンサーは「量子変換効率を向上させた新しいフォトダイオード」がポイント。
プリズムは1D3とほぼ同じ物を採用。
ビデオは1980×1080に1280×720を追加し、フレームレートは30、25、24を選択可。音声のマニュアルレベルコントロール追加等々。

書込番号:10081160

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件

2009/09/01 08:15(1年以上前)

sRAWで高感度画質が向上するような技術が盛り込まれているとうれしいです。

書込番号:10081184

ナイスクチコミ!0


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

7D来た!!

2009/09/01 13:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

キヤノンHPにあがってます。

書込番号:10082044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/09/01 14:38(1年以上前)

こちらも参考にどうぞ♪
http://ganref.jp/magazines/index/1/0/309

書込番号:10082437

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

EOS 7Dきた〜ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

2009/09/01 13:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/09/01 13:19(1年以上前)

ついに出現しましたね〜。いいですね〜。日本語ですね〜!

書込番号:10082113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/09/01 14:35(1年以上前)

7Dスレ祭りですね^^
http://ganref.jp/magazines/index/1/0/309

書込番号:10082426

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ389

返信246

お気に入りに追加

標準

7d新画像

2009/08/28 18:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 shinkyouさん
クチコミ投稿数:3件
機種不明
機種不明

情報源は中国サイトです。

書込番号:10063530

ナイスクチコミ!22


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2009/08/28 18:56(1年以上前)

画像なかなか表示されないですね

書込番号:10063589

ナイスクチコミ!2


スレ主 shinkyouさん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/28 19:05(1年以上前)


スレ主 shinkyouさん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/28 19:14(1年以上前)

付属のレンズは15-85mm 3.5-5.6 IS です。

書込番号:10063658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2009/08/28 19:19(1年以上前)

箱の印字が、本当だったら、凄いです。

書込番号:10063675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/28 19:20(1年以上前)

センサーサイズは、載ってないようですね?

書込番号:10063679

ナイスクチコミ!0


nnnnnoさん
クチコミ投稿数:32件

2009/08/28 19:22(1年以上前)

双DIGIC4=Dual DIGIC4
100%視野率、19点AF
1800万画素、APS-C

電子水準系と思われるものも見えますね

書込番号:10063688

ナイスクチコミ!2


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2009/08/28 19:24(1年以上前)

なんとなくEF-Sと見えますね!!
やっぱりAPS-Cなんですね!!

書込番号:10063698

ナイスクチコミ!1


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2009/08/28 19:24(1年以上前)

いい絵でした。
ありがとうございます。

APSHですかね?もっとも大事なとこです。

>感&#35874;楼主!&#29616;在最&#20851;心的就是焦距&#36716;&#25442;系数了,但愿是1.3X,如果是1.6X,那&#36825;个像素密度太高了&#21543;

中国人も、
もっとも関心はフォーマットで、1.3倍をのぞんでもしも1.6倍だったら高密度すぎると
言ってます。
1桁なので1.6でないといいですが・・

書込番号:10063699

ナイスクチコミ!2


nnnnnoさん
クチコミ投稿数:32件

2009/08/28 19:24(1年以上前)

装着されているレンズがEF-sのようですからAPS-Cではないでしょうか?

書込番号:10063700

ナイスクチコミ!2


nnnnnoさん
クチコミ投稿数:32件

2009/08/28 19:26(1年以上前)

中国語のニュアンスを読み取るとAFは19点全点クロスAFでしょうか

書込番号:10063707

ナイスクチコミ!0


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2009/08/28 19:27(1年以上前)

なんとなく CANON ZOOM LENS EF-S と読めます・・・・。

書込番号:10063711

ナイスクチコミ!0


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2009/08/28 19:32(1年以上前)

5mm 1:3.5-5.6 IS USM 

これでは、レンズが特定できません。
あと2文字あれば、、、くぅ

とは、いえ7Dのレンズに現行のEF−Sのキットレンズってことはないですね。

1.3倍設計のレンズって落ちを期待したいです。

書込番号:10063729

ナイスクチコミ!0


HAL_9xx3さん
クチコミ投稿数:182件

2009/08/28 19:41(1年以上前)

左上から 1800万有効画素、Dual-DIGIC4、8枚/秒、全点クロス19AF、iso6400、?
左下   100?、?、電子水準器、3インチLCD、ムービー、変吋?
ですかね?  

書込番号:10063766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/28 19:45(1年以上前)

箱の画像のレンズからEF-S の文字が見えますね
箱の画像の動画のマークのとこにFull-size とみえます。

箱の画像通りのスペックなら
値段次第で買ってしまいそうです

書込番号:10063781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2009/08/28 19:45(1年以上前)

 APS-Cサイズなんですね〜

 レンズは15-85ですか…
 それが本当なら嬉しいです。ようやくAPS-Cでも35mm換算24mmスタートのレンズが…

 しかし、このスペックだとお値段が気になります…

書込番号:10063783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2009/08/28 19:45(1年以上前)

水を差すようで申し訳ないですが、こうした新製品発表に際してパッケージや販促物等の印刷に関するデザインは、当然発表日をターゲットに制作されますが、メーカー側もアホじゃないので情報のリークを考慮して、実際の数値等のスペックは、ギリギリまで指示を出しません。(レイアウト的なところは決めるでしょーけどね。)
この写真がいつ撮影されたのか。っていうこともありますが、
これが最終決定情報で発表前に画像が流出となると、広告代理店もしくはその先の制作会社の情報リークってことになります。広告代理店は守秘義務契約の違反でヘタしたら訴えられますよね。。。
ですので、話半分で楽しむ程度がいいんではないでしょうか。

書込番号:10063784

ナイスクチコミ!5


HAL_9xx3さん
クチコミ投稿数:182件

2009/08/28 19:45(1年以上前)

ちょっと追加。
左上から 1800万有効画素、Dual-DIGIC4、8枚/秒、全点クロス19AF、iso6400、?
左下   100%視野、?、電子水準器、3インチLCD、ムービー、変吋(EF-S)?
ですかね?  

書込番号:10063785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2009/08/28 19:48(1年以上前)

一番右下が何なのか分かりませんが、このスペックは嬉しいですね。欲しくなりそう…
ただ、このスペックだと5D2は機能的に下克上状態ですね。。。

書込番号:10063802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/28 19:51(1年以上前)

価格的にも下克上ですね。

書込番号:10063817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/08/28 19:55(1年以上前)

このスペックが本当だとしたら、キヤノンはAPS-Cを見捨てなかったのね。本気を感じます。

書込番号:10063839

ナイスクチコミ!6


この後に226件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング