EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ166

返信59

お気に入りに追加

標準

60Dのうわさ(勝手にパート2)

2009/08/07 10:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件 EOS 50D ボディの満足度3

この手の話題に振り回されるのは結構好きなので。。。
すきなひとはお付き合いください。
 新幹線の仕事で台湾にいるよさんに勝手に便乗しました。

http://dslcamera.ptzn.com/?p=3172
>>キヤノンの新型機の噂が投稿。8月19日に EOS 50D の後継機、9月17日に新シリーズのプロ機 (7Dや1D IVではない) が発表とのこと。

http://digicame-info.com/2009/08/eos-50deos-60d.html#more
>>1510万画素(いくつかの内部的な改良が施されているが明らかに同じセンサー)
DIGIC V
新型の13点AF
1080p 動画モード
連写 8コマ/秒
3インチ VGA 液晶モニタ
視野率98%のファインダー
新型バッテリー
防滴構造
人間工学的な使い勝手の向上
CFスロット×1、SDスロット×1

AFが19点という噂から13点へ変更しています。
50Dの9点クロスに中央アシスト4点だと
    ●
  ● ◎ ●
●  ◎●◎  ●
  ● ◎ ● 
    ●
うれしいですね〜

書込番号:9964732

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件 EOS 50D ボディの満足度3

2009/08/07 10:53(1年以上前)

ずれてるし・・・

書込番号:9964736

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2009/08/07 11:54(1年以上前)

こんにちは。
先日の噂よりは現実的なスペックのような気がします。が、「人間工学的な・・・」の部分が実は一番気になりますが、EOS的なデザインをがらりと変えるようなことになると賛否両論渦巻くかも知れませんね〜。

例えばソニーのα入門三兄弟のような斬新なものってのは、歓迎されるよりも、従来の価値観のカメラユーザーには嫌われる傾向にありますので・・・。どんな変更なのか気になるところです。

書込番号:9964894

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:18件 「こたろう」の”耳毛” 

2009/08/07 12:12(1年以上前)

そうそう、SONYの新型αのグリップ。。。ありゃ好かんです。
好みが分かれるというより、斬新過ぎますもんね。

60D、そろそろ噂の中にチラホラと現実的な話が入り始めているんでしょうかね。
確か、40Dの時に操作系のボタン配置が液晶の下に来ている画像が登場してきたときにはビックリした覚えがありますが、今は当たり前の配置になっちゃいましたもんね。
画像が出てきたら、現実度が一気に増すのかもしれませんね^^

書込番号:9964948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/08/07 12:47(1年以上前)

>人間工学的な使い勝手の向上

もしや『視線入力』・・・、

んな訳は無いわな。

書込番号:9965072

ナイスクチコミ!3


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/08/07 13:47(1年以上前)

> AFが19点という噂から13点へ変更しています。

私の場合は、5点クロス & 8点アシストのほうがいいかも (^^;

外観のデザインは、なで肩の 20D&30 がお好みです (^^)

欲しくなるような製品は難しいカモね。

書込番号:9965249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/07 14:46(1年以上前)

ソニーのα入門三兄弟は既存のα一眼ユーザーを無視したエントリークラスなので、ああなりました(決め付け)
60Dは少なくとも操作系レイアウトは今と変わらないでしょうね。
あとはめんどくさいんで、元祖60Dスレの自レス貼ります(笑)

>>D60はD300sと同じく、きっと50Dのユーザーにはイマイチアピールしない内容な気がします。
>>APSC版の5Dmk2ライクになる気が。。。クロス9点+アシスト6点じゃないですかね。
>>で、ISO感度100-3200,拡張ISO12800。50Dユーザーは腹立てて5D2買うのをCANONは狙ってくる気がします(笑)
>>視線入力が復活したら楽しいですね。

アシスト2点減りましたか(笑)

書込番号:9965391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/07 15:20(1年以上前)

19日にコンデジとデジタル一眼を発表。デンマーク語。

http://zoom.comon.dk/nyheder/Nyheder-fra-Canon-19-august-1.237240.html

英語に翻訳。
http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=da&tl=en&u=http%3A%2F%2Fzoom.comon.dk%2Fnyheder%2FNyheder-fra-Canon-19-august-1.237240.html

明日、もう少し情報が入るとか。

書込番号:9965492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2009/08/07 15:22(1年以上前)

コンデジってのも気になりますね〜。G10の後継機か・・・。。そっちも気になる。。

書込番号:9965503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:3件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/08/07 15:58(1年以上前)

パート2 なんて
またまた盛り上がりが不十分だったんですね。

今朝ジックリと 40D と 50Dのカタログを参照していました。
 外観   全く同じ。
 サイズ  WXDXH 同一の表示
 重量   機能アップしてマイナス10G

 同一の路線なら
  当然 APS-C 規格

 路線変更なら
  60Dでなくて
  100D 又は 1000D

そして 私の切なる希望は
  1) ファインダーで 単なる視度調節だけではなく 
     中央部2.5倍拡大設定機能付き。

  2) 薄型拡大アイピース2倍。
     薄型マグニファイヤー2.5倍

    などの アクセサリーの開発、発売。

  兎に角 人口が多く 年金も貰えそうな団塊世代は
    まだまだ 消費の中心から 遠ざかった訳ではありませんし
    老化を克服できる商品は 多くの分野で期待され
    そして 優しさや テクノロジーの活用範囲を拡大し
     内需を拡大し ・・・・ など 貢献度は高い と思うんですが。

  もう画素数や 動画や 連写スピードや ISO感度など
    そんなに重要な機能や性能の競争なんかではないと思うんですが。

    世の中に 40Dや50Dの愛用者数ほどもの
     報道写真家や そんな性能を活用できるプロもどきが
     存在している 世界では無いと思います。少なくとも日本では。

 そこそこのセミプロレベルの方の腕が活かせる
    マシーンであれば メーカーさんの開発費もペイできますものね。
     (最高峰のフラッグシップ機の開発費は負担したくはないです)

 銀塩時代に Fは長らく君臨し 特に世界のトップ報道カメラマン達から
    賞賛は受けましたが なじられた事は 私の記憶に無かったです。
    (これ老人ボケのせいですかね?)
    時代は進み ただ単に進化することが 発展ではなく
     五感の退化が言われている現代人に より退化を促進するのか
     研ぎ澄ます方向に行くのか これは
   
     まさに 企業の理念 哲学の競争であります。

 大げさになりましたが
  老人にも 楽しみを残して下さい。(大汗)

書込番号:9965621

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/07 16:10(1年以上前)

さすがに3代続けて同じ(ような)ボディと言うことはないでしょう。スペックは期待と予想と妄想とリークが混ざってサッパリ判らないですが。
K-7並に小型化されると面白いです。

書込番号:9965648

ナイスクチコミ!4


スレ主 あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件 EOS 50D ボディの満足度3

2009/08/07 16:25(1年以上前)

2代出るとしてもう一台が気になりますね。
7DだとしたらD700後継機対抗で
5D2に連射+高性能Afを。
そうすれば、おのずと1D系の後継機のスペックがはっきりとしてきそうです。
5D2より廉価フルサイズって必要ですかね?
動画なし1.5Mで連射7枚フルサイズとかだとそれはそれで面白いことになりそうです。
明日、詳細ですか。
たのしみです〜

書込番号:9965699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2009/08/07 16:39(1年以上前)

5D2の撮像素子にプラスして連写・高速AFは多分ないと思います。1DsVの存在価値的にもかなり微妙でしょう。もし、それをやるなら、1D系、1Ds系を含めた機種ラインナップの大再編につながるだけに、キヤノンがその選択を万が一やってきた場合は、それはそれで面白いんですが・・・。。

ただ、単に、その機種を5D2と1DV(もしくはW)の価格帯の間にぶち込むのは1DsVの存在とも合わせ見て選択的にはなしかなと。

高速AF・高速連写のフルサイズということで、かつ1D系ではない7D(?)のようなものを期待となってくると必然的に画素数1200万画素〜1500万画素程度、場合によっては5Dの1200万画素撮像素子の焼き直しのようなイメージのものになるんじゃないかと思いますね。それであればDigicX1個で連写8コマとかいける可能性もありますし、相当高感度特性も上げられるでしょうから完全にD700つぶし的な機種として5D2と同レンジ価格帯に投入というのもありえると思います。EOS 7DはD700つぶし的に、フルサイズ高速中級機として投入されるんじゃないでしょうか。

【7D】はこんな感じのイメージかな。
画素数は1200画素〜1500万画素フルサイズ
連写:秒8コマ
AF:新60Dと同等の新AF
感度:ISO100〜6400常用(拡張50、12800、25600)高感度画質は当然5D2以上
動画:あり
ファインダー:視野率97〜98%
防塵防滴:簡易的なもの(50D、5D2ぐらいの感じ)

書込番号:9965741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2009/08/07 16:42(1年以上前)

追伸ですが、僕が上に書いているような7Dならけっこうバカ売れすると思います。
そもそも5D2発売前に5D後継機として、高画素化を望んだ人と、高速化を望んだ人にわかれましたが、高速化希望派は一気にこの7Dに流れることになるでしょうね。

書込番号:9965754

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/08/07 17:03(1年以上前)

10万円台半ばのフルサイズ、欲しいですね。(笑)

書込番号:9965801

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/07 17:03(1年以上前)

もし1D系新型が40万円前半で出れば、高速版の7Dは必要ないように思います。1D系新型は9月には出るでしょう。ベルリン世界陸上で試作機の姿が見られるかもです。
廉価版2000Dは、なにやらKissX2の販売を継続すれば必要ないような状況なので、出ないのではないかと。それよりも動画を更に強化したモデルに期待したいです。

書込番号:9965802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2009/08/07 19:39(1年以上前)

噂もここまで来ると、かなり期待出来ます。
発表会が19日にしろ、25日にしろ、近いのは間違いないです。
AFの数とアシストの位置が、気になります。

書込番号:9966375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2009/08/07 20:49(1年以上前)

小鳥遊歩さん もう少し頑張っていただけないでしょうか。
まだD700の方が魅力的です。

書込番号:9966653

ナイスクチコミ!3


スレ主 あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件 EOS 50D ボディの満足度3

2009/08/07 21:26(1年以上前)

私はどちらかというと1D系より安価な
フルサイズ高速連射系がほしいです。
ニコンのD700みたいな位置づけですね。
1D4は40マンオーバーで出てくるでしょうし
D700対抗のグレード設定があってもよいと思います。
今の1Ds3と5D2のような関係だとしても
設定項目をはじめ操作性や懐の深さが全く別なので差別化はできるかな?

書込番号:9966836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2009/08/07 21:35(1年以上前)

小鳥遊歩さん、そのスペックで15万円前後ならベターですね。
間違いなく40Dから買い替えます。

書込番号:9966878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2009/08/07 22:29(1年以上前)

今年初めから販売の主役は動画一眼に変わってしまった。
実際、ここに集っている人たちが何と言おうと商品は売れなければ意味がない。

とすれば、連射スピードや高画素よりも「動画」機能の充実と
専用レンズを出しそうな気がする。

書込番号:9967219

ナイスクチコミ!2


この後に39件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 soh_kyanさん
クチコミ投稿数:32件 デジタル一眼 初心者 メタボ 

こんばんは。
私は40Dのユーザーですが、以前40Dのシャッターカウントが
出来るソフトがあったのですが、それのバージョンアップ版みたいです。
Canonの1D以外のデジカメは、ニコンなどとは違い、ExifReaderなどで
確認出来ないので、便利なソフトだと思いますが、
実際のカウント数がどこまで確かは、解りませんが、
私の40Dはメイン基板を途中で交換しているのですが、
交換後のカウント数は9538で、このソフトで表示されたのは
9540でプラス2枚でしたので、修理後の確認のシャッター数の2枚かな??

------------------------------------
デジタル一眼マニアック の記事を引用

キヤノン 40D / 50D / Kiss X2 / Kiss X3 /
Kiss F / 5D II の総シャッター数が確認できる
フリーソフトウェア EOSInfo がリリース。

http://dslcamera.ptzn.com/?p=3132

--------------------------------------

ソフトのダウンロードとインストールは英語ですが、
無料なので、大丈夫だと思います。
皆さんの50Dでは、如何でしょうか?

宜しくお願い致します。


書込番号:9958143

ナイスクチコミ!4


返信する
cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/08/05 23:51(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=9955057/

既出です、

私は、DIGIC2 の 20D と 5D なので、お呼びではないみたいみたいです。

書込番号:9958459

ナイスクチコミ!2


スレ主 soh_kyanさん
クチコミ投稿数:32件 デジタル一眼 初心者 メタボ 

2009/08/06 00:00(1年以上前)

こんばんは。

既出でしたか、申し訳ありません。

ただ、あちらは5D2ですので、50Dをお持ちの方の

情報をお願い致します。

宜しくお願い致します。

書込番号:9958505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2009/08/06 21:10(1年以上前)

50D対応とのことで早速試してみました。
写真の連番だと7539枚なのに対し、実際には14242枚の様です。
基盤交換などしていないので、2倍近くの空撃ちをしてますね・・・(汗

ちなみに購入してからほぼ7カ月(今年1月に購入)で7500ショット(実際には14000ショットですがw)というのは少ない方なんですかね?

書込番号:9962191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/08/06 22:34(1年以上前)

訂正です。
(誤)2倍近くの空撃ち
(正)同じくらい空撃ち

書込番号:9962725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2009/08/06 22:44(1年以上前)

こんばんは。

シャッターなんて、押して「音」を聞けばだいたい何ショットかなんてわかりますね〜。笑
ってのは、冗談です。失礼しました。笑

いやー、このツールで中古でEOSを買う時なんかに事前に購入候補の機種をこれでチェックしたいなんて人が現れそうですね〜。いいのか、困ったことなのか、、って感じですが。

書込番号:9962797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/06 22:48(1年以上前)

私も使ってみました。

ファイル番号からは47000枚ですが
実際は54000ショット余りでした。
約7000枚も空打ちしていました。(汗)

ダウンロードのページ、無くなっていますね。

書込番号:9962825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/06 22:50(1年以上前)

すみません。
私のは40Dです。

書込番号:9962843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/08/06 22:51(1年以上前)

>>ダウンロードのページ、無くなっていますね。
なんか、トロイの木馬が検出されたっぽいですね(汗
一応ウイルスチェックしてきますw

書込番号:9962857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/06 23:00(1年以上前)

laurelmeda35さん
本当ですね。カスペルスキーがウィルスを検出してインストールファイルを削除しました。
ありがとうございました。

書込番号:9962906

ナイスクチコミ!1


スレ主 soh_kyanさん
クチコミ投稿数:32件 デジタル一眼 初心者 メタボ 

2009/08/07 00:53(1年以上前)

こんばんは。

なんか、お騒がせな情報で、申し訳ありませんでした。

ダウンロードされた方は、ウイルスチェックの程、宜しくお願い致します。

ちなみに私はノートンでチェックしましたが、検出されませんでしたが、

とりあえず、exeファイルは削除しました。


laurelmeda35さん
確認ありがとうございます。
そうですか、ちょっと違うみたいですね・・・


小鳥遊歩さん
そうですね。その前に新品状態で
どれくらいの確認用空シャッター回数なのですかね?


夢見るだけならタダさん、laurelmeda35さん
お騒がせな、情報で申し訳ありませんでした。

本当に、申し訳ありませんでした。



書込番号:9963553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/08/07 01:00(1年以上前)

soh_kyanさん
自分の場合、PC全体のウイルスチェックを行いましたが何も検出されませんでした。
ちなみにセキュリティソフトはKingsoftウイルスセキュリティです。
今のところ特に自分の環境では問題ないのですが、実際の所どうなんでしょうかね・・・

書込番号:9963578

ナイスクチコミ!1


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/08 23:36(1年以上前)

>>7500ショット(実際には14000ショットですがw)というのは少ない方なんですかね?

デジタル一眼としては少ない方かも・・
僕の場合この機種では無いんですが
14カ月ほど使用してSCで修理の際調べてもらったら
三万ショットでした。。(^_^;)

書込番号:9972239

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

標準

楽しいですね

2009/07/28 11:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 Vapausさん
クチコミ投稿数:37件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットを購入して3ヵ月がたちました。
20年くらい前に買ったEOS630依頼の一眼レフカメラです。
カメラから長いこと離れていましたし、カメラもデジタルになり初心者同然ですが楽しんで撮影しています。
2年間お小遣いを貯めて購入したかいがありました。
(EOS50Dレンズキット+レンズフード+kenkoプロテクター+CF+液晶保護フィルム=税込み146,551円)

20年前は必要に迫られて購入して撮影していたものですから楽しんで撮影した記憶がありませんが、20年の歳月で私も年をとり、20年前とは違った楽しみ方(趣味)ができるかなと思っています。

下手な写真でもアップしようと思ったのですが、ファイルが重く、4MB以上でしたのでアップできませんでした。また、縮小専用という無料のソフトを使って圧縮したらEXIFが消えてしまいました。圧縮してもEXIFが消えないソフトはありますか?

書込番号:9919117

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/07/28 12:08(1年以上前)

DPP

書込番号:9919148

ナイスクチコミ!4


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2009/07/28 12:22(1年以上前)

せっかくDPPという優秀なソフトが付属しているのに、
なぜ使わないのでしょうか?

書込番号:9919205

ナイスクチコミ!0


スレ主 Vapausさん
クチコミ投稿数:37件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2009/07/28 13:21(1年以上前)

当機種

やまゆり

ご返信ありがとうございます。
DPPの画質設定でできたのですね。
DPPはRAWで撮影したものを編集で使っていたのですが、まったく気がつきませんでした。年よりはだめですね気がつかなくて。
DPPを使って画質設定を5にした写真をアップしてみました。田舎に帰った際に庭に咲いていた一本のやまゆりです。EOS630もまだおいてありました。

書込番号:9919423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/28 13:23(1年以上前)

フリーソフトでは「チビすな!」がExif情報が残るようです。

http://homepage3.nifty.com/metis/contents/soft/chibisna/index.html

書込番号:9919434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/07/28 13:30(1年以上前)

こんにちは。ご購入おめでとうございます。
私は最初の一眼レフがEOS630でしたので、何だか懐かしい気分です。
私の最初のデジイチは40Dですが、購入したての頃はスレ主様と同じように写真の編集の方法を一から始めていました。
慣れてくれば面白いものです。たくさん写真を撮ってください。

書込番号:9919449

ナイスクチコミ!1


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2009/07/28 13:32(1年以上前)

画質設定でもデータ容量は小さくなりますが、ここにアップする画像を作るには、
「出力解像度」を72dpi、「画像サイズ設定」で幅か高さの長いほうを1000ピクセルにして
「変換して保存」すればアップ時に勝手に縮小されない画像ができます。

書込番号:9919456

ナイスクチコミ!3


スレ主 Vapausさん
クチコミ投稿数:37件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2009/07/28 14:31(1年以上前)

当機種
当機種

チビすなで圧縮した恐竜

ramuka3さんに教えていただいた方法で圧縮したのうぜんかつら

じじかめさん、
ご返信ありがとうございます。桜綺麗ですね。
Exif情報を残したまま圧縮できました。
また、チビすなで圧縮した写真を試しにアップしました。
ソフトが軽いので出先でノートパソコンで使う際に役立ちそうです。

ゆーすずさん、
ご返信ありがとうございます。
写真はお子さんですか?かわいいですね。娘が小さかったときのこと思い出します。
たくさん写真を撮って楽しもうと思います。

ramuka3さん、
ご返信ありがとうございます。
アップする画像を作成する手順を帰していただき感謝します。
また、教えていただいた方法で画像を保管してアップできました。
リンク先拝見させていただきました。写真家としてご活躍しているのですね。すごいです。

書込番号:9919637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/28 15:44(1年以上前)

Vapausさん こんにちは。

ご購入おめでとう御座います。
私も20年前でした、一眼買ったのが。

結婚して現像代もバカにならなくなり、暫し一眼から離れておりましたが
40D購入してから、気軽にバシバシ撮れるデジ一が楽しくしょうがありません(笑)

確かに「気軽に撮る」という楽しさがデジタルにはありますよね!
どうぞ、使い倒して下さいませ。
今後とも、宜しくお願いいたします!

書込番号:9919826

ナイスクチコミ!1


スレ主 Vapausさん
クチコミ投稿数:37件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2009/07/28 16:34(1年以上前)

望彩悠正さん、こんにちは。
ご返信ありがとうございます。

デジタルになって気軽にバシャバシャ撮れるのは本当に良いですね。楽しいです。
パソコンを以前から持っていたものですから、調子に乗ってブログまで初めてしまいました。
http://vapaus.blogzine.jp/

まだまだいろいろ初心者ですがデジタルライフを楽しもうと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:9919983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:30件 主鉄写日記 

2009/07/28 22:58(1年以上前)

Vapausさん、こんばんは。

28年前、AE-1で初一眼デビュー、昨年の年頭にデジタル一眼デビューしたおっさんです。

現像代を気にせずバシャバシャ撮れる気楽さとリアルタイムに結果が見れる事。
そして、ほぼフィルム時代に引けを取らない画を手に入れられるデジタル写真、本当に素晴らしいです。楽しいです。

若い頃にデジ一が有れば随分とフォトライフが変わっていたでしょうね。

私もブランクが長かったのですが若い頃と違う今の感性で写真を撮ると昔と違ったモノになると思います。

今と言う瞬間を楽しみながらお互い、「写楽」を満喫したいですね。

ただ、やがて訪れる「レンズ沼」には充分、注意してください!

書込番号:9921891

ナイスクチコミ!1


スレ主 Vapausさん
クチコミ投稿数:37件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2009/07/28 23:24(1年以上前)

特急彗星号さん、こんばんは。
ご返信ありがとうございます。

もうすでにほしいレンズはあるのですが、お小遣いを貯めるまではと我慢してます。
そうですね、今という時期は2度とないですから楽しみましょう。

今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:9922086

ナイスクチコミ!0


beru44さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/29 11:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

飛鳥U 対岸埠頭から

まさに海上ホテル

歓迎セレモニー フラガール

ピントがヘボでした

昨日 地元の港に 飛鳥Uが寄港しましたので
早速50Dを肩に担いで行ってきましたが
飛鳥にもびっくりしましたが デジタル一眼レフを持った
年配の方々やお子様ずれの若奥様の数にまたびっくり
増えましたねぇ デジイチユーザー
負けずにパシャパシャ して来ました
私も今年の1月からのヘボですが気負わずに
好きな写真撮って行きたいです
シグマ30mmf1.4hsmでの画像です
へぼな写真ですが!

書込番号:9924188

ナイスクチコミ!1


スレ主 Vapausさん
クチコミ投稿数:37件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2009/07/29 12:53(1年以上前)

beru44さん、こんにちは。
ご返信ありがとうございます。

飛鳥U大きいですね。迫力があります。
海無県にいますので海にはあこがれます。

私は日曜日ににディズニーシーに出掛けたのですが、デジタル一眼レフをもっている方を多数見かけました。また、女性の方が多かったのには驚きです。中には白いLレンズつけている女性の方もいてまたまた驚きでした。20年前にEOS630で写真を撮ってたころには見かけたことがなかったです。

シグマ30mmF1.4HSM 明るくていいですね。私も短焦点の明るいレンズが欲しくてお小遣いを貯めてるところです。

どんどん楽しんでいきましょう。

書込番号:9924422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度4 Brilliant House 

2009/08/05 22:49(1年以上前)

はじめまして。

yumamamamaです。

50Dを3月に購入し目下いろいろ勉強をしているところです。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:9958013

ナイスクチコミ!0


スレ主 Vapausさん
クチコミ投稿数:37件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2009/08/05 23:28(1年以上前)

yumamamamaさん、こんばんは。

ご返信ありがとうございます。

ワンコとてもかわいいですね。

我が家にもワンコがいるのですよ!

9月で5歳になるアイリッシュセッターです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9958319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信24

お気に入りに追加

標準

新ファーム Version 1.0.7

2009/07/30 11:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:655件

アップされました。内容は↓


このファームウェアの変更 () は、以下の修正を盛り込みました。

撮影シーンによっては、撮影した画像が若干マゼンタ傾向となることがある現象を修正しました。
メニュー画面に表示される以下の4言語の誤表示を修正しました。
アラビア語/ルーマニア語/スペイン語/ウクライナ語

書込番号:9928783

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:655件

2009/07/30 11:14(1年以上前)

詳細はこちら

http://web.canon.jp/imaging/eosd/firm-j/eos50d/firmware.html

書込番号:9928796

ナイスクチコミ!3


ハグ.さん
クチコミ投稿数:60件

2009/07/30 12:38(1年以上前)

やっと出ましたね


X2からの乗り換えで
マゼンタ被りに多少違和感があったので
これで改善されればいいのですが…


書込番号:9929015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/07/30 12:44(1年以上前)

画質改善がどのようになっているか楽しみです。発売当初に比べ相当改善されていますから、別物のようになってますよね。

書込番号:9929042

ナイスクチコミ!1


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2009/07/30 12:47(1年以上前)

あ、アップグレードしてしまった。

出来ることならアップグレード前と後で画像比較してみたかったなあ。

どなたか、まだの人で比較画像アップできませんか?
同一条件でどのくらい変わるものか・・・。
マゼンタ傾向になると思われる(改善の確認のため)画像希望です。

書込番号:9929054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/07/30 20:19(1年以上前)

当機種
当機種

1.0.6

1.0.7

こんばんは。

1.0.6と1.0.7の比較画像です。
手元にあった紙袋を撮影したものです。
W/Bはオート、光源は蛍光灯です。
画像には何の処理もしていません。

残念ながら、私の安物のモニターでは違いがよく分かりません。
或いは、撮る対象が悪かったのかも・・・!

すでに、新ファームになりましたので、撮り直しはできません。
どなたか、高級モニターで違いがお分かりでしたら、ご指摘ください。

書込番号:9930573

ナイスクチコミ!4


NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:10件 inkoinko 

2009/07/30 20:23(1年以上前)

conta-pentaさん 
違いはちゃんと現れておりますね〜。
オートホワイトバランスの精度が高くなったということでしょうか。

書込番号:9930594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2009/07/30 20:53(1年以上前)

>conta-pentaさん 

何故か1.0.7のほうがマゼンダっぽい色になっていますね・・・。
たまたまAWBがそういう判断をしたのかもしれません。

>背景が空や白い壁などで、カメラのWB(ホワイトバランス)の設定が
>オート(AWB)以外の場合に若干マゼンタ傾向の画像となることがあります。
ということなのでAWBは今回のファームには関係ないのかもしれません。

でも50Dって全体的にマゼンダが強い設定ですよね。
太陽光は他のキヤノンのカメラに比べてかなり赤味の強い色になりますし・・・

書込番号:9930764

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件

2009/07/30 22:12(1年以上前)

見た目は白い雪の富士山、撮るとピンク色。
グレーカードでキャリブレーションしてもう一度撮ってもやっぱりピンク色。

RAW現像しても雪の白と他の部分のバランスが不自然になる。
修正にずいぶん時間がかかっているから、単に赤に寄っていると言う単純な問題ではなかったんだろうと思う。

いずれにしてももう手放してしまったので、60D待ちですが。

書込番号:9931221

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:2件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/07/30 23:16(1年以上前)

昔、デジタルカメラがこの世の中に存在しなかったフイルムカメラ全盛時代に富士フイルムとさくらフイルムが日本の2大フイルムとして存在していました。私の印象は富士フイルムは青っぽくさくらフイルムは赤っぽい色に見えました。色の好みは人それぞれですが、私的な好みとしては富士フイルムの色が好きでしたので買うのはいつも富士でした。
・・・・・・時代は過ぎデジタルの時代に入り、本腰を入れてデジタル一眼を決めようと思い、ニコンのD200とキヤノンの5Dのどちらにしようと迷ったときに、両カメラで撮った実写真を見ました。写真を見るとフイルムの富士とサクラを思い出しました。・・・・買ったカメラは言うまでも無く5Dでした。
 それが今回、50Dで改善された内容が私の好みに近づいたことは大歓迎です。
 

書込番号:9931651

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/07/31 00:09(1年以上前)

素直な色になるといいですね。
私は週末にupdateします。。

書込番号:9931964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2009/07/31 01:16(1年以上前)

僕も50Dを所有して、色でまず感じたのが「マゼンダ強い」でした。特に、DPPで現像時に「白色蛍光灯」を選択したときに、5D(Uじゃなくて前の)で同設定で現像した時と比較して同じ環境でもかなりマゼンダがきついと感じていました。他にもマゼンダがきつめのシーンがありますね。

でも、kissX3では同じ撮像素子で改善されているという噂だったので、50Dも改善ファームくるだろうと思っていましたがこのタイミングというのは少しだけサプライズでした。笑

書込番号:9932250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/07/31 02:21(1年以上前)

当機種
当機種

v1.06 sRGB

V1.07 sRGB

こんばんは。
最近はWB/BKT補正をかけていたのであまり気になってませんでしたが
ようやくマゼンダ被り改善との事でテスト画像をアップしてみました。

結論・・・マゼンダ被り解消です!

あとはSRAWのバウンディングノイズが消えてくれればいいのに
前のファームウェアではあまり改善されていなかったんですよね・・・。

書込番号:9932380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/07/31 02:33(1年以上前)

ちなみにWBはタングステンです。
気持ち、ヌケが良くなったような気がしますが
気のせいかもしれません(笑)

目の体操さんが仰るとおり
単なるマゼンダ被りだけではなかったのかもしれませんね。

書込番号:9932401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:3件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/07/31 05:12(1年以上前)

conta-pentaさん  あいくんN さん

お二人の投稿画像を見て
確かに改善又は解消されたような気がします。

良くなることは歓迎ですが
CANONさんは 発売前に比較や検討することに
 少々手抜きしているのでは・・・
なんて思ったりしているみたいな。(若者風に柔らかく表現)

撮影性能は当然良いものであってほしい。
次には
 老齢社会の老人達にも 親切な機能や
  アクセサリーがあれば少しは世の中
  明るくなるんじゃないでしょうか。

書込番号:9932501

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/31 08:54(1年以上前)

等倍でのシャープネスも改善されているような感じします。良い感じです。
K-7やD300sが出ましたけど、まだまだ全然行けますね、

書込番号:9932889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/07/31 10:35(1年以上前)

新ファーム、かなり改善されてますね。発売当初からこの画質であれば酷評うけずにすんだでしょうに。50Dの弱点がここにきて、かなり克服されました。5DUより軽いし、持ち出しの頻度高くなりそうです。

書込番号:9933226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2009/07/31 11:58(1年以上前)

当機種
当機種

アップ前ver1.0.0.6

アップ後ver1.0.0.7

白い物をWBオート以外で撮ると違いがよくわかりますよ〜。
今までは、グリーン寄りに+1して撮影していたのですが、かなりいい感じで修正されているので標準に戻しました。

写真は、
光源 蛍光灯
WB 蛍光灯
です。

書込番号:9933470

ナイスクチコミ!4


R251さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/31 19:14(1年以上前)

当機種
当機種

1.0.6

1.0.7

今日時間ができたのでアップデートの前後に撮ってみましたが・・・
被写体が悪かったのかいまいち差が出ませんでした(^^;;

RAW撮りです。

書込番号:9934847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2009/08/01 07:55(1年以上前)

地元でブルーインパルス飛ばしてるので早速ファームアップして行って見ました。
確かに機体の白が綺麗な白に撮れるように思えます。

書込番号:9937153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件

2009/08/01 11:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

ファーム 1.06

ファーム 1.07

ようやく時間が出来たのでファームアップしました。

蛍光灯下では色は安定しないので、自然光です。結果はご覧の通り、白色部分が1.07ではより自然な白になりました。こう言う改善は大歓迎ですね。

書込番号:9937822

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ388

返信113

お気に入りに追加

標準

60Dのウワサです。

2009/07/31 15:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

皆様こんにちは。
またまた60Dのウワサです。どうやら7Dというのは無いようです。

http://dslcamera.ptzn.com/?p=3045
・1500万画素
・ファインダー98%、倍率0.96倍
・3型液晶(115万画素 OLED)
・AF19点(全点クロス)
・動画30fbs
・秒間7.4コマ
・DIGIC 5
・新型バッテリ

などです。個人的には、AF19点、秒間7.4コマがうれしいです。動画は必要ありません。
確かD300Sが7コマでしたので、キャノンの意地を垣間見みた気がします。
それから、115万画素の新型モニタも気になります。

上記の情報元である
http://www.canonrumors.com/2009/07/60d-specs-cr1-2/
では、さらに新型バッテリーとなるので、バッテリグリップがBG−E7となり、AF−ON
ボタン、ミニジョイスティックボタンが追加されているそうです。多分。(英語なので)

あくまでもウワサですが、信憑性が高いかもしれません。
いつ発表するのでしょうか?D300Sが発表したので、近々ありそうですが。

書込番号:9934053

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2009/07/31 15:13(1年以上前)

19点全点クロスってのが信憑性的には一番微妙でしょうかね・・・?

でも、ニコンD300sからも類推できますが、キヤノンも60Dを投入する日は近いと思います。まず動画がマル保でしょうね。バッテリーも5D2式の残量表示ができるタイプに変わるというのもまず間違いないと思っています。

DIGIC5、連写コマ速、AF機構、そのあたりがやっぱり微妙ですね。でも、もしキヤノンがこれを60Dとして投入し、かつ10万円台前半13万円ぐらいまでで売るとしたら、相当売れるんじゃないでしょうか。

書込番号:9934088

ナイスクチコミ!5


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/07/31 15:17(1年以上前)

新幹線の仕事で台湾にいるよさん こんにちは。
信憑性はいかほどでしょう……60%くらい??

書込番号:9934103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:23件

2009/07/31 15:55(1年以上前)

こんにちは。
やはり19点全点クロスセンサー、引っ掛かりますね。
でも惹かれます。
さらに安くなる40Dや50Dにも惹かれますね。
Digic5が1センサーで1500万画素7枚撮れれば1D4は15枚毎秒ですかね。

書込番号:9934210

ナイスクチコミ!3


kij@さん
クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:25件 FineArtGallery 

2009/07/31 16:01(1年以上前)

来年あたりにAPS-C機をと考えていたので
このスペックならほしいですね。

書込番号:9934226

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/07/31 16:42(1年以上前)

AF19点(全点クロス)
すなおにうれしいです

書込番号:9934353

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/07/31 17:06(1年以上前)

50Dやめてよかった

これならほしい

書込番号:9934423

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/31 17:13(1年以上前)

>AF19点(全点クロス)

これならマジ欲しいですが、さてどうなるか…。

書込番号:9934437

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/31 17:22(1年以上前)

>AF19点(全点クロス)

中央1点しか使ってないですけどw
多いに越したことはないですね^^

書込番号:9934456

ナイスクチコミ!8


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/07/31 17:58(1年以上前)

バッテリーは換えないでほしかったなぁ。。

書込番号:9934562

ナイスクチコミ!7


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/07/31 18:00(1年以上前)

AF19点の信憑性が肝ですね。(笑)
これがないと、本当に動画+αになってしまいます。

書込番号:9934573

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2009/07/31 18:01(1年以上前)

19点AF?
これが本当だったら、嬉しいです。
1Dシリーズは買えないので、サプライズです。
そろそろ注文しようかな。

書込番号:9934575

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2009/07/31 18:04(1年以上前)

まだ発売もされていないので背面液晶がOLEDに成るようですが、視認性はどうなんでしょうか。
手持ちの携帯が有機ELなんですが、外での画面がもの凄く見にくいです。
液晶の方がずっと見やすいです。
確かに室内では斜めからも綺麗に見えますが、外だと文字もほとんど見えにくくなります。
有機ELを全て見たわけではないので分からないのですが、液晶より屋内外で綺麗に見えるなら良いですね。

書込番号:9934582

ナイスクチコミ!4


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2009/07/31 18:20(1年以上前)

19点AFなら金額も値上げになりそうですが楽しみです。

書込番号:9934637

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/31 18:34(1年以上前)

う〜〜んスペック的には、40D→50Dの時みたいに微妙な変化じゃなくて、はっきりとした変化ですね^^

40D,50Dみたいに、ボディーの販売開始価格が10万前後だったら間違いなく売れるでしょう!

書込番号:9934699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2009/07/31 18:58(1年以上前)

みなさん今晩は
やはりAF19点(全点クロス)が本当でしたらうれしいですね。
おそらく、モデルチェンジの目玉でしょうかね。
それから、本当に液晶モニタがOLEDだとしたら、
男と生まれ海を行く〜さんのおっしゃる通り視認性はどうなのでしょうか。非常に気になります。
Canonの2ケタシリーズは偶数機種が大幅な変更がありますね。
10D→20D:大幅変更
20D→30D:マイナー変更程度
30D→40D:大幅変更
40D→50D:中マイナー変更程度
50D→60D:大幅変更
というような図式が浮かびますがいかがでしょうか。

本当にこのSPECで発表されたら、3ヵ月後くらいに購入するでしょうな。
嫁にナイショの社内預金がある程度貯まったことやし。

でも、今年はキャノンの一眼レフ発売50周年なので、サプライズを期待しています。
KISSのフルサイズとか・・・・・。

書込番号:9934782

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/31 19:24(1年以上前)

D300Sにガチンコ対応するならば、そのくらいのスペックは必要と思います。

AFも、2世代おきに変わっているので、60Dでの進化もありうると思います。

ニコンにガチンコ勝負なら、レンズは70-200がリニューアルされるかも知れませんね。

キヤノンの夏に期待!

書込番号:9934896

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/31 19:28(1年以上前)

>・1500万画素
>・ファインダー98%、倍率0.96倍
>・3型液晶(115万画素 OLED)
>・AF19点(全点クロス)
>・動画30fbs
>・秒間7.4コマ
>・DIGIC 5
>・新型バッテリ

D300Sのスペックをみる限りこれで暫くは安心ですね(数値のみ)。

書込番号:9934912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/31 19:33(1年以上前)

動画に興味がなければ,50Dからの買い替え需要はなさそうですが・・・。
40Dからの買い替えは多そうですね。

書込番号:9934931

ナイスクチコミ!4


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/07/31 19:36(1年以上前)

キヤノンボディ板は最近寂しい限りですので
スレ主さんの仰るように秋にはドドーント花火を打ち上げてもらいたいですね
レンズも年内大幅リニューがあれば最高です^^
奇数二桁機がマイナーチェンジモデルと見れば60Dはフルチェンジであって欲しいものです

書込番号:9934941

ナイスクチコミ!4


杉乃屋さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/31 20:10(1年以上前)

19点全クロスは凄いですね期待しちゃいます
あとは高感度性能が気になりますね
まだ噂の段階ですがエラーが無い信頼度の高い機種であってほしいですね

書込番号:9935109

ナイスクチコミ!5


この後に93件の返信があります。




ナイスクチコミ114

返信50

お気に入りに追加

標準

生産完了???

2009/07/22 20:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:205件

本日、新宿にあるマップカメラを覗いたところ、50Dの値札に「生産完了」のシールが張ってありました。キャノンのホームページには掲載されてはいないようですが・・・

私はソニーのユーザーですが、良い製品なのに発売されて約10ヶ月で生産完了とは何か寂しいような気持ちです。

デジタル製品の宿命といえばそれまでですけどね!

書込番号:9892535

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2009/07/22 21:03(1年以上前)

こんばんは。
え?もう生産完了ですか!?新機種の発表もまだなのに…。僕も、マップカメラに電話して聞いてみます。情報ありがとうございます。

書込番号:9892560

ナイスクチコミ!1


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/07/22 21:17(1年以上前)

G10も生産完了になってるし、近々新機種発表があるんでしょうか。

で、発売は9月かな。

書込番号:9892649

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/22 21:21(1年以上前)

60DはAPSHなんて噂が出てるので
いよいよかもしれないですね。
噂の信憑性はないにしてもそろそろ試作が完成してないと9月の発売には間に合わないですよね。前回並みの8月の下旬かな

書込番号:9892679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2009/07/22 22:01(1年以上前)

「生産終了」ですか、じゃ8月25日の発表会の噂も、あながちデマでも無さそうです。
楽しみです。
早く見たいです。

書込番号:9892956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/22 22:13(1年以上前)

>60DはAPSHなんて噂が出てるので

本当にAPS−Hでしたら、CANONが今迄APS−CとEF-Sに力をいれていなかった事がわかる様な気がします(個人的感想)。
多分60D??はAPS−Cだと思いますが。

書込番号:9893037

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/07/22 22:17(1年以上前)

こんばんは
APS-Cの市場をKissとFだけで戦えるとは思えないですね〜。

書込番号:9893063

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/07/22 22:19(1年以上前)

買うか買わないかはおいといて、新製品は楽しみです。

書込番号:9893078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/07/22 22:22(1年以上前)

--> goodideaさん

> 60DはAPSHなんて噂が出てるので

そんな噂は全くありません。

それとも、どこかの馬の骨がネットに1回書けば噂なんですか?
なら私も書きますよ。
「1Dmk4はAPS-Cです。」
これで立派な噂になりましたね(笑)

書込番号:9893106

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2009/07/22 22:31(1年以上前)

50Dを手放して1DMarkUの中古を使っています。
重いのとf2.8クロスセンサーはレンズへの出費が私には辛いです。
60Dがf5.6クロスセンサーで50D以上のAFポイント数で有れば
冬ボー前に乗り換えたいです。

書込番号:9893186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/22 22:34(1年以上前)

>「1Dmk4はAPS-Cです。」
>これで立派な噂になりましたね(笑)

http://dslcamera.ptzn.com/?p=2870 の方が信憑性が高いですね。
1系は先ずAPS-Cは無いと思います。
Nikonの高速連写機がFXでCANONの1D系がAPS−Cでは
相手になりません。
かつての1DUとD2Hの図式みたいになるのがオチです(笑)

書込番号:9893208

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件

2009/07/22 22:35(1年以上前)

こんにちは。

新モデルがAPS-Hなら50Dはまだ継続販売されてもおかしくないかもしれませんね。
やはり2桁D機の次期モデルが近いということではないでしょうか?

書込番号:9893213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2009/07/22 22:37(1年以上前)

たしか50Dが発売された時、40Dは年末まで製造され続けましたが今回はないのですね。

書込番号:9893225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2009/07/22 22:50(1年以上前)

去年から今年にかけての、生産調整にも伴う、大幅な派遣切りで、余剰在庫は近年に無いくらい、無いのではないのですか。

書込番号:9893334

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/07/22 23:01(1年以上前)

縮小するなら APS-C じゃなくて、APS-H でしょうね。
1D も フルサイズになって、1D と 1Ds の関係は D3 と D3X みたいな。。

書込番号:9893437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/07/22 23:28(1年以上前)

--> mt_papaさん

> 縮小するなら APS-C じゃなくて、APS-H でしょうね。

意味不明?

50DはAPS-Cです。
それが60DでAPS-Hに「拡大」という1人だけの噂があったというので、
拡大はなく、当然「同サイズ」のAPS-Cでしょうということ。

また、1Dmk3はAPS-Hです。
それが1Dmk4では「縮小」してAPS-Cになるだろうというたった一人の噂があります。

> 縮小するなら APS-C じゃなくて、APS-H でしょうね。

再度引用しましたが、1Dmk3が「縮小」するなら、今がAPS-Hなので「APS-Cになるのでは」?
念のため、私は1Dsmk3(フルサイズ)のことを話題にしてはいません。

書込番号:9893675

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/07/22 23:37(1年以上前)

もうですか??

なんでそんなに早く、新機種換えを急ぐんでしょうなぁ…。

焦らずに60Dは完璧なカメラにして欲しいですなぁ。

書込番号:9893735

ナイスクチコミ!1


具昏粕さん
クチコミ投稿数:175件

2009/07/22 23:37(1年以上前)

デジ、用があれば呼ぶからそれまでハウス!

書込番号:9893741

ナイスクチコミ!19


Type-R.さん
クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:17件

2009/07/22 23:39(1年以上前)

>焦らずに60Dは完璧なカメラにして欲しいですなぁ。

K-7や40Dの二の舞にならないといいですね。

書込番号:9893758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/07/22 23:40(1年以上前)

動画+αぐらいだったら悲しい・・・。

書込番号:9893765

ナイスクチコミ!1


汁14さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/23 00:10(1年以上前)

自分も以前はソニーユーザーで先月思いきって50Dに乗り換えた途端に生産完了とは泣けます・・(ノ∀`)

ま、まあ例え新モデルが出てもすぐには買えませんが。

書込番号:9893987

ナイスクチコミ!1


この後に30件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング