EOS 50D プレミアムセット
「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン
【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

このページのスレッド一覧(全360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 13 | 2008年12月14日 23:20 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2008年12月13日 19:48 |
![]() |
0 | 35 | 2008年12月13日 17:12 |
![]() |
0 | 12 | 2008年12月11日 07:46 |
![]() |
1 | 3 | 2008年12月7日 17:50 |
![]() |
2 | 6 | 2008年12月2日 21:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
ネット通販で注文して、その後こちらに転送してもらった50Dが手元に届きました。注文してから約1週間で届いてしまうのですごい世の中になったと感心するも、こんなに便利になって良いのだろうかという疑問もわくこの頃です。
さて開封して40Dから変更するべくストラップ、スクリーン、設定等をやっていてふとファームウエアのバージョンを見たら・・・
1.0.2
あれれ?古い。私は簡単に変更できるから良いけれど、慣れていない人は難しいでしょう。
と言うことで、まだ古いバージョンが売られる事があるのでご注意を。こういう情報が分かるのも価格コムのお陰です。価格コムのクチコミが無かったら1.0.2を使い続けてしまっていたでしょう。本当に助かります。
ところで50Dは改造しなくてもすむかな?
1点

ゼロヨンマンさん、
こんにちは。情報ありがとうございます。確かに価格.comの情報って有難いですよね。私も昨晩通販で申し込んだので注意しようと思います。
ちなみにファームウェアのアップデートに使うコンパクトフラッシュは、キヤノンのHPでは2GB以下としてますが、やはり2GB以下を使われましたか?4GBしか持っていないので、新しく買うようなのかなあと思い、伺いました。便乗質問ですみません…m(__)m
もしお分かりになれば、どなたか教えていただければ幸いです。
書込番号:8770689
0点

ゼロヨンマンさん、埼玉の石油王さん
おはようございます。
僕も12月1日にキタムラで購入した50Dが1.0.2でした。。。
CFは8Gしかもっておりませんでしたが、何も問題なくアップデートできましたよ。
書込番号:8770724
0点

くすのきともさん、
おはようございます。どうもありがとうございました。参考になります。
人様の板で申し訳ありません・・・
書込番号:8770844
0点

12月になってもまだ初期ロッドなんだ?
近所のキタムラ ヤマダの従業員も
前評判ほど売れていません だと
ヤマダは勿論 キタムラでも初期ロッドでした
50Dはいいんです 40Dが残ってます
安くしますよ だって
40Dの在庫がはけない限り 50DのCBは
始まらないだろうと言っておりました
ガク!
書込番号:8771008
0点

ゼロヨンマンさん
こんにちは
ヨドバシ店頭で一昨日買いましたが、ファーム1.0.2でしたよ。
シリアルは03102177○○です。
参考まで
書込番号:8772048
0点

結構1.0.2はまだ残っているのですね。
Canonはファームウエアのアップデートを行う時は、2G以下をお薦めしていますが、8Gでも出来るみたいですね。ただ2Gを越える物は、何か不具合が起きる可能性(アップデートできない)があるとのことです。コンピューターに詳しい人の説明がどこかにありました。
書込番号:8772094
0点

今週の火曜日にアマゾンに注文し、翌日の水曜日には手元に届いたウチの40Dは、次のとおりでした。
ファーム:1.0.3 シリアル:0410317○○○
書込番号:8772428
0点

すみません。買ったのは↑40Dではなくて、もちろん「50D」でした。
書込番号:8772639
0点

私なんて先週末購入でしたが、ロット:03xxxx、ファーム:1.01でした(笑)
初めはへこんでましたが、良い写真が撮れればよいと思い、
さっぱり忘れましたよ。
書込番号:8774343
0点

>私なんて先週末購入でしたが、ロット:03xxxx、ファーム:1.01でした(笑)
へへ〜 恐れ入りました。上には上がいらっしゃる。こうなると水戸黄門の印籠ですね。1.0.1が目に入らぬか〜!
顔アイコンに「恐れ入りました」が無い。
書込番号:8774813
0点

ゼロヨンマンさん、
CFのアドバイスありがとうございます。
今日購入したのですが、シリアル0690XXXXXXX、ファームは1.0.3でしたので、2GBのCFを買わずにすみました(笑)
お店によって在庫の状況がだいぶ異なるようですね。
12月初旬に欠品中のお店が結構あったので、それらのお店が最近入荷した場合には結構新しいのかも知れません。あくまでも推測ですが。
10年間フィルムカメラでしたが、ようやくデジタルの仲間入りです(笑)
書込番号:8774814
0点

ファームアップに使うCFは、別に2GBである必要は、ありませんよ^^
カメラ側でフォーマットしたCFに解凍したファームを放り込んでカメラに刺した後に
ファームアップすれば、完了です。
わたしは、8GBのドゥカCFでファームアップしました。
書込番号:8775246
0点

こんばんは。
私は発売当初に買ったので当然1.0.1でした。
12月にもなってまだ1.0.2があるのですね。。。
初期ロットがなくなったら購入しようかと思った時もありましたが、結果的には高かったですが
買って良かったということになりました。
ちょっとびっくりの情報ありがとうございました。
アップデートは別にカメラ本体でフォーマットしたCFであれば何でもいいそうです。
2GBと記載された理由は、会社が2GBを使って問題ないと判断し、他を試してないだけだそうですね。
因みに私はサンディスクの8GBで全く問題ありませんでした。
書込番号:8785597
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
はじめまして
皆さんの書き込みを参考にさせていただき50Dをネット注文しました。
KDXからの買い換えになります!
レンズは、タムロン18-270mm(B003)を付けました。
ブツが入りしだいいじり倒そうと思います。
0系の最終運転に間にあえば良いのですが…
0点

はじめまして。
ご購入おめでとうございます!
ボクも今月の初めにタムロンの18-270と共に購入し一眼デビューした初心者です。
ちなみに三星カメラさんで購入しました!
書込番号:8771963
0点

CXEOSさん、返信ありがとうございます。
私は地元の富士カメラに注文しました!
12/16に取りに行く予定です。
一年前にKDXを購入しましたが少し物足りなく感じ、買い換えました。
それまでは、EOS55でタムロンレンズを使ってたのでズームリングも違和感なく使えると思います
お互いにいろいろ撮りまくりましょう!
書込番号:8772820
0点

ご購入おめでとうございます。
KDXからの買い替えですと、見違えるほど良くなっていることでしょう。
私もKDXから40Dを買い増ししたときは感動ものでした。
お手元に届いたら、たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:8773623
0点

ぷにプニマスターさん,こんばんは。
購入、おめでとうございます。
50D良いですよー。
私は、即、物が欲しかったんで三星カメラさんにTEL問い合わせして
店頭受け取りにしてもらって即日購入しました。
明日は、50D初のイルミネーション撮影の予定です。
旧愛機のkiss DNとどの位違うのか今からワクワクしてます。
50Dで素晴らしい写真ライフが広がると良いですねぇー。
書込番号:8774831
0点

ぷにプニマスターさん、こんばんわ。
50D+B003ご購入おめでとうございます。
到着まで待ち遠しいですね♪
年末年始バシバシ撮って50Dライフ楽しんで下さい♪
書込番号:8775173
0点

16日に予定してましたが本日、無事受け取りました附。、イジイジしています。
実際使ってみた感想ですが、本体は、シャッター音が「カシャッ」ではなく「ガシャ」という重たい感じで、自分的には前に使ってたKDXの方が好みです。
その他は、大変使い易いァ
雑誌では評価低いですが、良い竄セと思います
レンズの方は、やはりAF精度は純正に比べて落ちると思いますが、カメラとのバランス・デザインは、1番だと思いますゥ
早速明日、0系の最終ランを撮りに行く予定です抱
カキコしてくださった皆さん、ありがとうございました
書込番号:8778329
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
初めまして「あ き あ か ね」です。
みなさま宜しくお願いしますm(__)m
50D、5D、D700で悩み続けて2ヶ月。
結論が出ません。
それどころか1D3まで考え出して・・・支離滅裂。
学生時代にAE1-Pに始まってEOSシリーズへ。
浅く広く、マクロから超望遠まで何でも撮ってみたり。
で、2年位前に遅まきながら「デジタル時代に遅れては・・」とKISSDNを購入。
最初は「ホホ〜ッ!いつの間にか世の中進んでるな」などと感心していたのだが。
最近では、「ボディー性能が・・・、連写が・・・、質感が・・・」等と初心者レベルのくせに生意気な感想を(>_<)
そこで、色々と(カカクコムの熱い皆様方の書き込みメインにて)研究。
ここまでの考えをまとめると・・・
何のかんのと言ってもやはりフルサイズが欲しいな。
フィルム時代も長かったしな。
レンズを付け替えてみたら感覚的にもその方がしっくり来る様な気が(只の思い込みかな?)
5D→最終的にはフルサイズ目標だが、これは少し古い感が
5D2→スペックのコンセプトに疑問が(全く個人の好みで)
D700→スペックなどはドンピシャ!でもレンズが一本も無い!乗り換えるとしてもニコンのレンズはまるで分からない。
結論
ここはひとまず50Dへ1ステップアップし研鑽を積んでおいて、2〜3年後に出るであろう自分の望むスペックのフルサイズ機の登場に期待しておく。
その為に、ついでだから17-40F4L、24-105F4LIS、70-200F4LISの3本も一緒にゲットし使い込んでおく。
もし、望むフルサイズが出なかったら・・・1D3の中古と×1.4の追加購入。
現時点ではこれが最良にして唯一の選択だと信じたいのです。
誰か〜「なかなか良い考えだ、私も全くそう思う」って。
とか言いながら「いや、こっちの方が」でも・・・。
悩んでいるときが一番楽しい、って名言ですね。
添付はヘタッピですが・・・
今は、こういう写真を自分自身が納得出来る様に撮れるようになりたいな(^o^)/
EFS18-200使用、1/50、F5.6、200mmのようです。
0点

こんばんは。
>何のかんのと言ってもやはりフルサイズが欲しいな。
>フィルム時代も長かったしな。
私も銀塩からキヤノンがメイン機だったので、迷わずフルサイズにしました。
回り道出ず、はじめからフルサイズで幸せになってください。
ところで、5DIIは何がご不満でしょうか?
書込番号:8769313
0点

EFS18-200
最終的にフルサイズに行き着くのでしたら、EF-Sレンズは購入しないでおいた方がいいでしょう。
わたしもフルサイズは欲しいですが。
書込番号:8769391
0点

マリンスノウさんからコンタクトが頂けるとは!
研究を重ねる上でこのカカクコムの世界で尊敬すべき方々が約数名・・・
なんか雲の上の人が目の前に現れたような感激です\(◎o◎)/!
で、5D2への個人的な疑問ですが・・・
1、そんなに画素数が要るのかな?
2、まだ不完全な動画は?過渡期で仕方ないとは言え・・・。
もっとこじんまりとした纏まったものが欲しいような(漠然としていて済みません)
で、D700が琴線に触れたのです。
でも、レンズが分からない。
めったらやたら高かったり、安かったり。
CANONさん、頑張ってください!
書込番号:8769405
0点

> ここはひとまず50Dへ1ステップアップし研鑽を積んでおいて、
書いていらっしゃることからの結論としては、
「その考えは妥当だよ」とは思えないですね (^^)
なかなか自分の思うような品物は出てきませんので、
現状から選ばれるといいと思います。
3年前、5Dしかなかった時代からは劇的な進化をしていると思いますよ。
書込番号:8769428
0点

フルサイズが幸せになりそうですね
私はフルサイズじゃないレンズに慣れすぎてフルサイズのカメラを利用すると戸惑いが出てしまいます。そんな状態じゃないのなら早めに逝ってしまう方が学生時代を思い出して幸せに
逆にここで50Dにしてしまうとフルサイズに逝けなくなりそうな気がするのは私だけでしょうか?
ニコンとの2マウントもいいと思いますよ〜
書込番号:8769443
0点

今も、そしてこれからもデジタル一眼レフカメラにとって、「動画」は「おまけ」だと思います。「ライヴビュー」が「おまけ」であるように。
フルサイズの写りを見ると、恐らく回り道せずに最初からフルサイズ逝っておいた方が良いと感じると思います。恐らく50Dは候補から外れるでしょう。
一度、5D Mark II、D700、50Dを触れる場所で触ってみて、試写してみて、そして判断されるのが一番良いですね。
書込番号:8769504
0点

ニコンに移るなら今しかありませんよ!!
中途半端にキヤノンのレンズを増やせば、移るに移れなくなります。
確かにD700はとても優れたカメラですから、
迷わずD700に移行するのがベストではないでしょうか?
書込番号:8769567
0点

確かにD700はいいですね!キヤノンのレンズを理解できるのなら他のメーカーに変わっても問題ないのでは?
要するにお高いレンズほど良いと言うのが世の常です(^-^)/
や、安くて美味しいレンズ探しこそ醍醐味だ!っと思う場合でも、最初の1本が決まれば後は物欲が知識を備えさせてくれますo(^-^)o
と言ったものの、個人的にはあまりウロウロしない方が良いと思ってます(^_^;)
書込番号:8769574
0点

使用しているレンズ。
メインは大昔に買ったEF50F1.8。
お手軽でEF35−105F3.5−4.5(ふるい〜)
望遠で遊ぶのにはEF100−300(なんと今も現役)。
その他古いのが色々。
残念ながらLレンズは無し。
だからこの際LのF4を3本揃えようかな〜っと。
それと、Kissに付いていたEFS18−55。
更に超お手軽でEFS18−200ISです。
でも、このレンズは侮れないですよね。
このレンズのせいでKISSDNに対する不満が爆発してしまったような次第です。
AFスピードもかなりのものですし絵も綺麗ですよね。
2桁D以上だとより楽しめるような気がします。
書込番号:8769590
0点

ヤバイ・・・
恐れていた通りだ。
「そうだね」って言ってくれる人は一人しかいない・・・。
皆さんやはりいきなりフルサイズ派!
とすると、D700!?
確かにマシンとしては尊敬すべき点が・・・。
でもレンズはどうしたらいいの?
CANONのF4の3点セット(これを通の間では小三元と言うのかな?)
に相当するのは無い何?
価格的に凸凹が激しいよね(ニコンは)
タムやシグマを候補に入れるべきかな?
それだとF2.8通しも可能だが・・・。
書込番号:8769680
0点

何と!
♪F4Lズーム沼の魔王♪ さんからも・・・
光栄の至りです。
で、メーヴェ・ライダー さん
考え抜いたらこそ、事ここに至ったんですよ。
察して下さいよ〜。
明日、大阪へ出張です。
何を買って帰ればいいんでしょうか???
ゆっくり考えながら眠ります(-_-)zzz
by あきあかね(@^^)/~~~
書込番号:8770002
0点

フルサイズに移行したい理由があるんですかね?
単純な憧れだけでは意味が無いと思いますよ。
正直、ハードとしてはD700は非常に良くできていますが、フルサイズとしては別段優れた
描写性能はありません。高感度撮影時に非常に強いという特長だけです。あくまで連写や
カメラそのものの機械的な性能アップをしたいのであれば、EOS-1DマークIIIやD300/D3の
方が幸せになれるでしょう。
画質や階調を優先するのであれば、D700は自ずと検討外であり、5DマークIIやα900が選
択肢になると思います。D700はそういった意味で、フルサイズとしての余裕とハードとし
ては良くできていますが、ハイスピードなら1D系やD300で十分。D700はファインダーや
わざわざ最重量級になるグリップをつけなければならない。
画質重視なら、敢えてD700を選ぶ理由がないと思います。いずれにしても貴方にとって
今回の買い換えで優先される内容がどちらにあるのか整理された方が良いと思います。
例えば機械的な性能はそこそこで、画質重視!と言う意味でα900を選んでも、欲しい
超望遠レンズがない、とかそういう事態もあるわけです。D700でお悩みなのは手頃な
標準ズームが無いと言うことだと思います。ナノクリf2.8では高価、24-120VRではちょ
っと物足りないと言うところではありませんか?
書込番号:8770048
0点

過分なお言葉有り難う御座います♪
>メインは大昔に買ったEF50F1.8。
>お手軽でEF35−105F3.5−4.5(ふるい〜)
この2本は私も使っていますよ。
50mmF1.8は最短距離にやや不満は残るものの、充分過ぎるほどの威力を発揮してくれるし、
35-105mmは5Dに合体させて日頃のスナップにはちょうど良い距離感。私のはピントのズレもなく良い感じです。
※前夜の室内撮影のままISO400になっちゃってますが、作例UPしときます。
書込番号:8770096
0点

>EFS18−55
>EFS18−200IS
>EF50F1.8。
>EF35−105F3.5−4.5
>EF100−300
>その他古いのが色々。
これだけあれば私は幸せかもw
(個人的にマクロレンズは必要ですが)
>「ボディー性能が・・・、連写が・・・、質感が・・・」
>何のかんのと言ってもやはりフルサイズが欲しいな。
神が降りたなら仕方が無いです.
2ヶ月も悩んでいると精神上よくないですよ.
抗わずに信仰心を発揮すべきです.
必ず救われます.
>ニコンのレンズはまるで分からない。
AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G ED
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
AF-S NIKKOR 50mm F1.4G
このあたりに望遠レンズをからめるといいのでは.
書込番号:8770101
0点


肝心なトコ読み飛ばしちゃったわ!
>5D2への個人的な疑問〜
>1、そんなに画素数が要るのかな?
私的には必要ではありませんが、各ユーザーがどういう撮影&処理をするかだと思います。
>2、まだ不完全な動画は?過渡期で仕方ないとは言え・・・。
写真撮影で動画の必要性は全然感じません。
>もっとこじんまりとした纏まったものが欲しいような〜
まず、グリップ感の改善と重量軽減を望むわ。
機能的にも使ってないものがいっぱいあるけど、じゃまじゃないし、もしかしたら使うかもしれないし、、、。
感度・SS・露出・補正・3〜5コマ程度の連写、それに高速AFができればとりあえず満足。
色々機能搭載せずスリムにして欲しいわね。
スペックについて「思い通り」で「満足」できるカメラにはまだ巡り会って無いような気がします。。。
書込番号:8770172
0点

出て来る絵はCanonとNikonどちらが好みですか。
たとえ予算があっても40D(10MP)は視野にありませんか。
又迷いを増やしてしまった。
書込番号:8770595
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
本日50D購入してきました!
30Dからの乗り換えです。
昨日、近所のキタムラでボディが119800円(下取りがあればさらに1万円引き)で出てたので一晩考え、もう出番がないであろうフィルム一眼のNewKissを下取り1万円の犠牲になってもらうことにし、さらに一年半ほど付き合ってもらった初デジ一眼の30Dを下取りに出すことに決め朝からキタムラへ向かいました。
すると今日は価格が上がり125000円に・・・
さっそく店長をつかまえ「昨日の価格にならないか」と交渉してみるも「それはムリ」と言いつつも何でも下取り1万円を1万5千円にし110000円でどうかという回答。
それなら昨日の価格と差はないと納得し30Dを査定してもらったところ下取り価格28000円とのことでそれにも納得し追い金82000円で購入してきました。
実際に支払った金額は液晶保護フィルム1260円を1000円にしてくれて計83000円。それにTポイントを5000円分使って総支払額は78000円となりました。
まあ、自分では納得できる買物をできたかと思ってます。
帰ってきて早速液晶保護フィルムを貼り30Dの時に使用していたバッテリーグリップを装着しニタニタしながら眺めてます。
今バッテリーの充電中なので充電が終わったら30Dにはなかった機能を一通りいじってみようと思っています。
明日は寝不足のまま仕事に出ることになりそうです・・・
0点

ご購入おめでとうございます。
納得された買い物が出来て良かったですね。
たくさん撮影して楽しんでください。
>明日は寝不足のまま仕事に出ることになりそうです・・・
仕方の無いことでしょうが、ほどほどに...
書込番号:8748777
0点

こんばんははまぐりふたつやさん。購入おめでとうございます。私も一連の騒動が落ち着きそろそろ手を出してもいい時期かなと思うのですがちなみにはまぐりふたつやさんの50Dはシリアルナンバーは05スタートでしょうか?過去のスレで04スタートのものはまだ対策前の流通品というお話を目にしました。私はひたすら05スタートが出回るのを今かと待ち続けているのですが、はまぐりふたつやさんの本日購入を参考にさせていただければありがたいです。身勝手レスですいません。
書込番号:8749917
0点

デジメンさん、私も昨日購入でシリアルNO.04スタートですが
ファームウエアは、1.03になっていました。
今日 数百枚撮影しましたが特にトラブルなしでしたよ。
とりあえず、心配ないんじゃないかと思います。
書込番号:8750108
0点

こんばんは、デジメンさん。
本日購入した50D、今シリアルナンバー確認したところ04で始まっていました。
ファームウェアは最初から1.03でした。
200ショットほど撮りましたがエラー等は一切ありませんでした。
BOBおじさんさんのおっしゃる通り心配はないんじゃないでしょうか。
書込番号:8750174
0点

そうですか!この冬の私のボーナス(ビーナス)も喜んでおります!明日有休なので最安店を探しゲットしてまいります。またこの板でご報告させていただきます。ありがとうございました。
書込番号:8750218
0点

はまぐりふたつやさん、はじめまして。
現在kissDを使用しているのですが、メモリへの書き込みが遅く買い替えを検討しています。
30D(中古)と50Dで迷っているのですが、両方使われていたようですので質問させて下さい。
30Dもしくは50Dを使用して、0.5秒毎に1枚(ラージ・ファイン)の写真を、メモリーのある限り撮影し続ける(例えば1000枚とか)ことは可能でしょうか?
もちろん試してみてほしいというわけではありませんので、感覚的なものや経験からのアドバイスを頂けたらと思います。
書込番号:8753877
0点

こんばんは、y_a_sさん。
0.5秒毎に1枚連続1000ショット
30D・50Dともにシャッターの耐久性から考えれば不可能ではないと思いますが・・・
書込番号:8754365
0点

ご回答ありがとうございます。
機械的な部分ではなく、メモリへの書き込みはどうでしょうか?
私のkissdigitalでは、最大4枚を1.3秒で撮影しますが、その後5秒ほど書き込みが終わるまでシャッターが切れなくなるのです。
30Dや50Dでは、こういった事はないんでしょうか?
世代が違い過ぎて想像が出来ず、質問ばかりで申し訳ないです。
年末は50Dで楽しんでくださいね。
ご購入おめでとうございます。
書込番号:8755708
0点

こんばんは、y_a_sさん。
メモリへの書き込み時間についてのご質問でしたが、私の場合その点については30Dの時からまったく気にしたことがないのでわからないですね・・・
30Dで連写もしてましたが少なくとも書き込みで待たされてシャッターチャンスを逃したとかイライラという経験はありませんでした。
コンパクトフラッシュによっても書き込み時間は変わってくるようですね。
ちなみに30Dで使用していたコンパクトフラッシュはSanDisk ExtremeV2GBでした。
まったく的を得ない回答ですみません。
書き込みについては他の板で詳しく報告等があるようなのでそちらをご覧になってみてはどうでしょうか?
書込番号:8763733
0点

ありがとうございます。大変参考になりました。
突然の質問ですいませんでした。
他の板や他のサイトもみてはいたのですが、転送速度や書き込み速度の速さを競うものが多くわかりずらかったのですが、困ったことがなかったというこの回答が、私の一番知りたかった感覚的な回答だったように思います。
書込番号:8765426
0点

>0.5秒毎に1枚(ラージ・ファイン)の写真を、メモリーのある限り撮影し続ける(例えば1000枚とか)
「低速ドライブ時(約3コマ/秒)にJPEGラージ・ファインでカードフルまで連続撮影可能」
と、50Dのカタログ(P15)に記載があります。
ISO感度・PS等の設定で速度低下が発生しますが8GのCFで約2コマ/秒なら可能ではないでしょうか。
書込番号:8766012
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
ついに、買いました。買っちゃいました。以外にあっさりと。
近所に家電量販店がオープンしまして、これはと思い、冷やかし半分、本気半分カメラコーナーに行きました。
表示価格が¥187、800・ポイント10%でした。「まあ、こんなもんか」と思いながら、
ためしに、「¥180,000のポイント20%だったら」と言うとあっさり、「いいですよ」の返事。
ここまできたら、と思い買っちゃいました。
もっと、値切ったら安くなったのでしょうかね?新規オープンだし。
単純計算で¥144,000なので、御の字とは思っています。
CFと長期保障をポイントで払い、帰宅しました。
いま、愛機は明日からの激務に備え充電中です。
これを投稿し終えたら説明書と共に感触を確かめたいと思います。
これまでいろいろとお知恵を頂きました皆様への感謝と共にご報告をさせていただきます。
でももっと安くなったのかな?
いや、手元にあるのがいいですね。
やっぱり。
いろいろとありがとうございました。
また、お聞きすることがあると思いますが、よろしくお願いいたします。
0点

どこの家電量販店ですかー
参考にしたいですー。
近所のコジマ電機は20万のポイント1%です。とやる気無し。
でんきちはポイント込みで15万ですよと言ったところうちは無理ですとのこと
コジマは、安さ世界一をうたっているのにこれって、嘘つきではないでしょうか?
書込番号:8743734
1点

こどもおやじさん
ご購入、おめでとうございます。
現時点で納得の価格では? すっきりですね!
あとはたくさん撮って、楽しむだけですね!
(いろいろ小物が欲しくなりますが。。。)
書込番号:8746407
0点

>あっくんv(^^)vさん こんばんは
コジマはやっぱり家電がメインなのでなかなか値引きは厳しいですよね。私も思いました。
今回はヤマダで買いましたが、いろいろ回ってみて、家電量販店では、カメラ関係の値引きは厳しいように感じました。新規オープンという形だったので良かったと思っています。
やはり、カメラ量販店方が頑張っている気がします。
(これはあくまでも個人的感想です。)
>うる星やつらさん こんばんは
いろいろとご意見をありがとうございました。
おかげさまで入手いたしました。
やはり経験あるのみと思っていますので、これからバシバシ撮りまくりたいと思っています。
書込番号:8748737
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
Jellyfish ◆d7laO1R8d2さんのスレに触発されて
天体撮影してみました。
レンズは18-200のキットレンズで
赤道儀も使わずですがどうにか撮ったものがなんであるか分かるぐらいには・・・
ここ何日間か木星金星大接近DAYですし
みなさんの天体写真も見せていただきたいな〜と思いました!
1点


piroseaさん、COB-HATECREWさん、
オリオン座ですね。昔、安物望遠鏡+銀塩(OM-10)で撮ってました。
懐かしくなったのとともに、デジイチでこんなに撮れるんだと驚いています。
高感度いいですねー。50D見送ろうと思い始めてたんですけど、こんなの見せられちゃうと...
書込番号:8719839
0点

puuioさん
ぼくの写真は何枚か重ねて編集してあります^^;
なのでさすがにこの感度でこのノイズではなく・・・
元々のはもっとひどくて
ノイズ撮ってるのか星撮ってるのか分かんないぐらいですっw
って、
ぼくのところでは現像中ですになっちゃってて画像見れないんですけど・・・
書込番号:8719865
0点



月と木星と金星の競演。
ぼくも今日撮ってみました。
ブログに貼り付けましたので
よかったらご覧になってください^^
書込番号:8724389
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





