EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

これって?

2008/09/09 23:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:31件

http://www.canon-is.co.jp/product/mvpro/function01.html
このソフト60D対応らしいです
まあ50Dの間違いだとは思いますけどね

書込番号:8325735

ナイスクチコミ!0


返信する
take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/09/09 23:27(1年以上前)

もしかして、D60対応ってことかも?
(D60は10Dの前の機種です)
40Dに使用制限があることから、50Dも同様かな?

書込番号:8325761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/09/09 23:33(1年以上前)

take44comさま
>>もしかして、D60対応ってことかも?
なるほどD60ですか
単純なミスですね
40Dに50Dを買い増すか出るであろう5DmkII?か迷ってるとこです
本当に出るのかな?心配になってきました

書込番号:8325805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2008/09/09 23:42(1年以上前)

「40D※」と書くべきところを間違って「60D」と書いたんでしょう。

書込番号:8325867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2008/09/10 00:34(1年以上前)

まぁ、「40D※」だと思いますが...
60D開発プロジェクトのメンバーが、うっかり書き間違えたのかも(*_*)☆\(^^;)

書込番号:8326163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2008/09/10 00:59(1年以上前)

こんなソフトがあったんですね。知りませんでした。
機能的には何処が売りなのかピンときませんでしたが..。

書込番号:8326298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/09/10 05:03(1年以上前)

おはようございます

>まあ50Dの間違いだとは思いますけどね

2007年8月現在と書かれていますのでそれが答えだと思います。
40Dの間違いでしょう。

書込番号:8326684

ナイスクチコミ!0


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/09/10 08:44(1年以上前)

懐かしいですね。

MuseViewer Proですか。

デジカメの写真管理ソフト兼ビューワとして、新潟の所在したキヤノンの子会社(社名を忘れました)発売した物ですね。

確かデジタルCAPAがタイアップして無料のMuseViewerサンプルを雑紙付録に添付しその後販売開始、その機能拡張版がProだったように記憶しています。

今でこそ使用していませんが、当時このスタンダード版を購入してまして、私は今もCDで持っています。まあ、探さないと出てきませんが。

まだ売ってたんですね。新潟の販売元はキヤノンの組織変更で会社がキヤノン販売か何かに統合されたように記憶しています。この時販売を終わったと思い込んでました。

まあ、単なるビューワですので、今にすれば使うほどの物ではないと思っていますが。

書込番号:8327004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/10 08:56(1年以上前)

プロの間ではよく使われているソフトです。画像の表示が速いのとセレクト機能が便利なので。
ところで、50Dの低感度での低画質はキヤノンでも認めていました。

書込番号:8327034

ナイスクチコミ!0


hiro1226さん
クチコミ投稿数:59件

2008/09/10 10:28(1年以上前)

ソウジンヤさんこんにちは
>50Dの低感度での低画質はキヤノンでも認めていました。

これはどういうふうに解釈すればよいのでしょうか?

@40Dよりも劣る
A40Dよりは高画質であるが思惑以下の画質

また高感度での画質は40Dに比べていかがなものでしょう?

まだサンプルも少ないので分からないかもですね。

分かる範囲で教えてください。横レスすみません。

書込番号:8327298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/09/11 11:28(1年以上前)

皆様ありがとうございます
40Dの間違いっぽいですね
考えたら50Dまだ発売になってないですもんね

書込番号:8332324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:20件

2008/09/11 20:10(1年以上前)

今リンク先を見てみたら、EOS D60ってなってましたよ。
担当者が価格.comの口コミをチェックしてて、このスレ見て修正したんだったりして(^−^)

書込番号:8334096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/09/11 21:34(1年以上前)

EOS D60は間違いなくありますよ。

 http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/eosd60cug.pdf

書込番号:8334618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/09/14 18:04(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます
確かにD60に訂正されてました
スレ立てた意味あったかな?と思いつつも、『キャノンの方もチェックされてるのね』とあらためて思った次第です
意外とここに書かれていることは参考にされているのかも
要望があったら書くのも手かもしれないですね

書込番号:8349282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

26日

2008/09/12 19:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 35mmWANさん
クチコミ投稿数:8件

カメラ量販店の店長から、26日入荷するので50D発表日にご予約頂いた方には入荷当日お渡し出来ます、と連絡がありました。

書込番号:8338608

ナイスクチコミ!2


返信する
anzi3さん
クチコミ投稿数:36件

2008/09/12 20:57(1年以上前)

アマゾンでも26日に発売予定になってるので確定でしょうか。

書込番号:8338950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/09/12 22:40(1年以上前)

26日ですか。19日を予想していたので残念。

40Dは発表から発売まで比較的短かったと思いますが、発売前の予約数は40Dと50D、どっちが多いのでしょうね。多分、40Dと思うのですがどうでしょうか?

書込番号:8339552

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件

2008/09/12 22:51(1年以上前)

情報ありがとう御座います。

そうですか、26日ですか。
購入予定はありませが、当日お店に立ち寄ってみます。
ミイラとりがミイラにならない様に気をつけたい・・・です。

書込番号:8339605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件 THE風景 

2008/09/12 23:27(1年以上前)

今からワールドビジネスサテライトで一眼レフの特集やるみたい!

書込番号:8339858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件

2008/09/13 23:22(1年以上前)

キヤノンの新製品は3ヶ月待ちましょう。予約購入などしたら初期不良のテスターをさせられるだけですから。


書込番号:8345504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/14 01:39(1年以上前)

コスモプロ さん、いけません。皆さんにはどんどん買ってもらわなければ・・・。分かりますよね。

書込番号:8346254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

悩みが増えました

2008/09/10 21:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:108件
別機種
別機種
別機種

現在20Dを使用していて主にサッカー撮影がほとんどですが、昨日志賀高原をぶらぶらしてきました。いままで風景を撮影してきて満足できていなかったのですが、PLフィルターを購入し使用してみたところ、パンフレットのような鮮やかな写真が撮れました。
RAW撮影でDPPで現像(オリンパスブルー)しました。フォトショップで縮小しましたがその他の加工はしていません。
17-85ISを使用していますが、パープルフリンジによる画像の劣化が気になっており40Dから搭載されている色収差補正だけでも50Dにする意味があるかなと思っていましたが、光線の状況さえ良ければこんなにきれいな写真が撮れることも事実です。
1DMK3の後継機の購入を考えていましたが、16-35と50Dの組み合わせでも良いかなと悩み始めたところです。APS-Cの方がサッカーを撮影している関係で有利だと思っていますが信頼性・反応性(レリーズタイムラグ、連写、AF速度)には差があると思っています。1DMK3の後継はまだまだ登場しそうもにもないため今のうちに貯金をして16-35と1DMK4?がベストかなとも思っています。なかなか悩むところですが、もしかしたら50D行っちゃうかも・・・
行っちゃったらまたレポートします。

書込番号:8329713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/09/10 21:29(1年以上前)

16-35/2.8L2は私も欲しいですが、EF-S10-22も十分性能が良いですね。
5Dの後継が2110万画素でしたらやばいですが、しばらくはAPS-Cで頑張ると思います。
1D4は高速機ですので、画素数はそんなに増えないかも知れません。

書込番号:8329755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/09/10 21:43(1年以上前)

takahiroayuさん、こんばんわ。
私は40Dで1785キットレンズですがやはり風景や水面を撮る時にC−PL使いましたがあらっビックリ!私にも撮れた!って感じでした、目から鱗。こういう小物の使い方次第で写真て変わるんですよねぇ〜。いやいやキットレンズ侮れません!
どなたかキットレンズでフォトコンに入賞しておりましたよ。
私は5D後継機が欲しいと思っておりますが30万円以上だと1Dmk3も視野に入るんですよね、最近1Dも良いなと思い始めています。貯金次第ですがだいぶ先です。。。
takahiroayuさんはサッカー撮られるなら1Dmk3か4が良いんじゃないでしょうかね。AFは50Dより上でしょうからね。
私も悩みまくりです・・・楽しいですけど^^
撮影楽しまれて下さい!

書込番号:8329851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/10 22:27(1年以上前)

Canon初級ユーザーです。(一眼レフ)
今までずっとNikon、です。
メーカーを考えずに50D、
素敵だと思います。
いろんな人に使ってもらえるように作っていると思います。
一本のレンズで良いからとにかく使ってみたい。
心が動かされてしまいました。
・・・Nikonも同時進行ですよ〜
発売日、楽しみです。(予約中)

書込番号:8330151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/10 22:38(1年以上前)

> takahiroayuさん

鮮やかな青空の色を再現されましたね。C-PLフィルターを使うとやはりもやのかかったようなときは、クリアに写ります。太陽光と90度の角度の青空は濃い青色になりますね。

サッカーを撮られるなら、1D系が良いでしょうね。50Dにいかないで1DMarkWを待たれるのが良いと思いますよ。

書込番号:8330227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/09/11 00:10(1年以上前)

別機種

空が思った以上に青くなりません。

Tare09さん

 僕は今までも、これからもずっとキヤノンユーザーです。

 ニコンのカメラは最近、力があり、ユーザーさんはとっても羨ましいくらいです。

 これからもよろしくお願いします。またキヤノン板においでなすってくださいね。
 僕も時々ニコン板にも顔だしてますので。



takahiroayuさん

 僕も先日、5D+EF17-40F4L/EF24-105F4L IS 用に(フィルター径77o)ケンコーPRO 1D のPLフィルターを購入しました。使い方が悪いのか、いまいちな結果でした(泣)。


 添付の画像は、5D+EF24-105F4L IS です。

書込番号:8330862

ナイスクチコミ!0


来雨草さん
クチコミ投稿数:14件

2008/09/11 19:24(1年以上前)

PLフィルターはどのメーカーでしょうか。
白根山のお釜の写真を拝見しますと、青空の色むらがやはり気になります。
レタッチで色調をととのえるか、PLフィルターのききぐあいを若干弱くして
もよろしいのかなと思いました。

書込番号:8333890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/11 21:02(1年以上前)

takahiroayuさん、こんばんは!!
私もこの前、Lレンズ用にハクバのC-PLフィルターを中古で買ったのですが(新品は高くて手が出ませんでした)、子供が産まれてから出掛けることがなく、まだ全く使ってません。
しかし、今月末に墓参りで新潟・白馬方面へ行くので、是非試してみたいと思いました。
あとカメラですが、1D4までせっせと貯金されたほうがいいと思います。
o(^-^)o

書込番号:8334408

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2008/09/11 21:34(1年以上前)

レンズの資産しだいでしょ

50Dに行ってもいいかもと思いつつ、「半年待て!」と

しかし、新商品は欲しい!
だとしたら、5Dの後継機へいくというのも選択肢かと

書込番号:8334615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2008/09/11 21:43(1年以上前)

みなさん、暖かい返信ありがとうございます。車中2泊で疲れて寝ておりましたので、返信が遅れて申し訳ありません。
来雨草さん。PLフィルターはケンコーPRO 1Dです。PLフィルターは初めて使用するため、一番濃くなるところで調整しました。(オリンパスブルーを試したかったため)
今後はききぐあいを調整しながら撮影したいと思っています。
うる星かめらさん。EF-S10-22もいいですね。17-85ではもっと広角が欲しくなるときが多々ありました。ただし、1DMK3,4を考えているためなかなか踏ん切りがつきません。
今回70-200/2.8ISも持っていったのですが、ほとんど使用しなくて重りを持っていっただけとなりました。やはり風景は広角が良いですね・・・
皆さんの意見を聞くと16-35/2.8と1DMK4ですかね・・・
貯金がんばるぞ!!!

書込番号:8334674

ナイスクチコミ!0


来雨草さん
クチコミ投稿数:14件

2008/09/12 09:47(1年以上前)

レスありがとうございます。
お写真は、構図、色調がたいへん美しいのはもちろんの事ですが
申し遅れてすみませんでした。
また、ケンコーPRO 1Dすばらしいですね。

書込番号:8336740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信20

お気に入りに追加

標準

今日キタムラで見つけました

2008/08/27 21:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:199件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

おもて

なか左

なか右

うら

今日、ネットプリントを受け取りにキタムラに行きその後店内をうろついていると50Dのパンフレットがあったのでもらってきました。

書込番号:8262830

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/08/27 22:20(1年以上前)

ひころくさん こんばんわ。

もうパンフレットが置いてあるのですね?
私も貰ってきて4枚目をジックリ見たくなりました。

それにしてもEF-S18-200ISのレンズは安っぽく見えたのは私だけでしょうか?
早く実機を確認したくなった次第です。

書込番号:8263058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件 街の風景〜Scenes  of  Town〜 

2008/08/27 22:31(1年以上前)

キャッチコピーは「私に応える、正統」なんですね。ホームページ上では、「新しい瞬間が、はじまる」ですけど。今後EOS二桁機は「私に応える、正統」がメインテーマなんですかね!
D700の「趣味を超える瞬間」って結構カッコイイ!と素直に思っちゃいました!

書込番号:8263137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2008/08/27 22:32(1年以上前)

うちの近所のキタムラは50D発売のPOP1枚だけ貼ってありました。

早く厚手のカタログを読みたいですね。

書込番号:8263146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2008/08/27 22:35(1年以上前)

今日、銀座キヤノンで実機をいじってきました。
いじっている間、おじいちゃんが3人、パンフレットをもらって帰っていきました(笑)
持った感じはまんま40Dでした(笑)
液晶も若干解像度が高くなったような気がしましたが、室内で見た感じでは劇的な変化は感じませんでした。
外で見ると違いがわかるかもしれませんね。
ISO3200で走っている模型の汽車やオダギリジョーのポスターを撮って、カメラのモニターで拡大表示して見てみましたが、確かにノイズは少なかったです。
6400でも試してみましたが、6400だとさすがにノイズが気になりました。

>それにしてもEF-S18-200ISのレンズは安っぽく見えたのは私だけでしょうか?

私も実機を見るまではそう思っていたのですが、実際見たらそうでもなかったです。
EFS17-55F2.8ISの金のラインを取ってしまったようなイメージでしょうか(笑)
キットレンズのようなプラスチッキーなスカスカなものなのかと思っていたのですが、そんなことはなかったです。
ただ、思ったよりも重かったです…。
重さを考えると、プラスチッキーな感じの方がよかったかも。

書込番号:8263164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/08/27 22:55(1年以上前)

ひころくさん 横スレ失礼します。

>ただ、思ったよりも重かったです…。
やはり...
日ごろから単焦点(非L)を持ち歩いているため、気になりました。
でも、安っぽくないらしいので、ますます実機を確認したくなりました。
明日の日中に仕事をサボってショールームに行っている自分が想像できます。(^_^)

書込番号:8263275

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件

2008/08/27 23:30(1年以上前)

別機種

私ももらってきました。ビックカメラ大宮店。

既に大きなPOPで予約開始を大々的にうたっておりました。
うかつだったのは50Dのパンフの横に悪魔全書の山積み、、、
・・・これまたもらってきてしまいました(苦笑)

書込番号:8263500

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2008/08/27 23:40(1年以上前)

今週末、カタログもらいにいきたいです。(笑)

書込番号:8263570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/08/27 23:48(1年以上前)

>うかつだったのは50Dのパンフの横に悪魔全書の山積み、、、
今年度版ですか?
大宮は遠いけど2008年度版だったら欲しいですね。
度重なる横スレ失礼しました。

書込番号:8263619

ナイスクチコミ!0


西橘さん
クチコミ投稿数:28件 飛行機写真 

2008/08/27 23:58(1年以上前)

今日、久しぶりにヨドバシに行ったのに・・・
(簡易)カタログがあるとは思いもよりませんでした。

ところでサンプルを見るとISO1600常用できそうですが、
どうなんでしょうね。
私にとってはそこが重要です。

書込番号:8263682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/08/28 00:29(1年以上前)

僕にとっても、そこが重要です。

書込番号:8263879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/08/28 00:33(1年以上前)

機種不明
別機種
機種不明
機種不明

ニコンもキヤノンも、今回はおとなしめのモデルチェンジですね。
抜本的な改良機は次回?

書込番号:8263904

ナイスクチコミ!2


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件

2008/08/28 00:34(1年以上前)

ベジタンVさん、こんばんは。

2007.11 第2版とあります。
最新版ではなさそうですね、在庫処分でしょうか!?

発行月探していただけなのに、治った筈のEF135mmF2L USM
欲しい欲しい病を再発させてしましました(爆)

スレ主様失礼いたしました。

書込番号:8263913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/08/28 00:43(1年以上前)

ryotyさん こんばんわ。

返信ありがとうございます。

>2007.11 第2版とあります。
やはり...
私も先週に近所のヨドバシで頂いたところ同様でした。
今年度版は、まだなのでしょう。

>ひころくさんへ
再三なる横スレ失礼しました。

書込番号:8263965

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2803件Goodアンサー獲得:169件

2008/08/28 00:46(1年以上前)

西橘さん

>ところでサンプルを見るとISO1600常用できそうですが
ISO3200でも使えるんじゃないですか?スペシャルサイトにサンプルありました。
当方30Dユーザーですが、高感度ノイズはかなり少ないと思います。

書込番号:8263978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/08/28 02:46(1年以上前)

スレに関係ない写真を載せるのは止めましょう。
貴方の存在そのものがGRのネガキャンよ。

書込番号:8264313

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/08/28 04:27(1年以上前)

ひころくさん おはようございます

私もさっそく簡易版パンフゲットしに行ってみます。

書込番号:8264419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/28 06:24(1年以上前)

ISO3200サンプルはスペシャルサイトで一部だけ等倍?で見られるヤツですか?確かにノイズ少ないです。
5Dのレベルは十分に超えてる様に見えます。早くフルサイズで見たい。画質にサプライズが有りそうな予感。

書込番号:8264540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2008/08/28 08:44(1年以上前)

なんで「GR作品集」の写真を貼ってんだ?

書込番号:8264844

ナイスクチコミ!0


VRVRVRさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/28 18:04(1年以上前)

自分もGRDUを使っているがここに出している下手な写真はどう言うつもりなのだろう。

格好だけ付けてどうだ俺の写真はってこれ見よがしだが素人丸出しの構図だし
前回はシャープネス掛け過ぎで花弁の輪郭が線になっていた。
レタッチも素人そのものだね。
それと1眼レフの描写とは全く異質のものだ。

教祖の田中長徳が使っているGDRはリコーが特別に誂えたスペシャルレンズ付きで
雑誌に掲載されているプロの写真も特別仕様ともっぱらの噂だな。

多分この書き込みは削除されるだろうが下手な写真を見せられてへどが出る。

書込番号:8266631

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:215件

2008/09/12 00:02(1年以上前)

皐月の書き込み。
α900の「いい子ちゃん発言」はことごとく削除されるのに、ここの書き込みだけ、いつまでも削除されないのが不思議。

書込番号:8335576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信31

お気に入りに追加

標準

既出ですが・・・

2008/09/05 21:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:248件

5Dの板に既出ですが、取りあえず。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/09/05/9161.html

書込番号:8305237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/09/05 21:43(1年以上前)

Battle Blueさん こんばんは

期待したいですが
年内に発売とはじれったいですね
きっと皆さんもイライラしておられるのでしょうね

書込番号:8305261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件

2008/09/05 21:54(1年以上前)

眠りすぎた獅子は目覚めた。

書込番号:8305333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/09/05 22:02(1年以上前)

すごく、もったいぶってるなぁ

今月23日のフォトキナでお披露目してくれたらいいですね。

書込番号:8305388

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/09/05 22:05(1年以上前)

こんばんは。
またまたキヤノンはじらしますね!!

書込番号:8305406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2008/09/05 22:07(1年以上前)

思いっきり既出でしたね。

常連の皆様、こんばんは。ペコッm(_ _)m

書込番号:8305412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 m<=^エ^=>mNYAoooo! 

2008/09/05 22:18(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

この「じらし」で購買意欲をマックスに
してしまう人が増えるんでしょうね。

思いっきりハマってしまいそうです・・・。

書込番号:8305467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/05 22:23(1年以上前)

発売延期でトドメを刺してくれると最高ですねw

書込番号:8305496

ナイスクチコミ!3


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/09/05 22:42(1年以上前)

よだれが・・・・・・。

前にも言いましたけど、キヤノンさん、俺ら、犬じゃありませんって!
じらすよなぁ〜、キヤノン!

今日、D700触っていたら、ポイント換算ですけど25万円割れの値段を提示されました。
思わず、行きそうになりましたが、私には、キヤノンのレンズが8本もありますのでね。

しばらく、この「じらし」を楽しむワン!
みなさんも楽しんでくださいワン!

書込番号:8305597

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/09/05 22:47(1年以上前)

>発売延期でトドメを刺してくれると最高ですねw

ぴくっ## ぴくっ””全然余裕ですよ カウントダウンと言うことで




書込番号:8305624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/05 23:00(1年以上前)

こんばんわ

出ましたねえ。いよいよでしょうか?
キヤノンからのメッセージですから、なんかは出るんでしょうが。
私は5D後継が出てもしばらくは手が出ませんので、比較的落ち着いてみていられます。
でも、よだれを出して犬みたいになってる人もいますので(笑)
早く姿を現してほしいものです。

ここで一句
 ”やっとかな? 9月は楽しい 秋祭り” ドドンガドン(太鼓の音です)
 お粗末でした

あっ、鼓笛隊は準備できているのでしょうか?

書込番号:8305689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/09/05 23:23(1年以上前)

Battle Blueさん こんばんわ。

情報ありがとうございます。
年内ですか...ワクワクします。
KDX→40Dと来て、次こそは5D後継機を目論んでおります。
資金調達の前に腕を磨かなければと思った次第です。

書込番号:8305847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/05 23:35(1年以上前)

これがこの先どう変化するか、読めないですね。背面や側面のシルエットになる?形が変わってくる?このまま明るくなるだけ?
いつものリークよりもずっと話題になる(笑)
個人的にはワイドVGA液晶が付くと思っています。早く全貌が見たい。

書込番号:8305913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/05 23:38(1年以上前)

もうすぐ発売!震えが止まらん!
やっと手に入ったぞ!シャッター切ったら震えが止まらん(泣)
これだけはご勘弁を!(笑)

書込番号:8305937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2008/09/05 23:43(1年以上前)

Battle Blueさん、こんばんは。

気長に待っている私としては、とても楽しみな演出ですが、長期にわたって待ち焦がれている方にとっては体に毒ですね。

ここまで来て、延期にでもなったら犯罪かも?
その場合は、このシルエットがだんだん見えなくなっていくでしょう。(^^;)

書込番号:8305969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件

2008/09/05 23:44(1年以上前)

キヤノン機ならシャッターを切った瞬間、爆発し、頭にパーマがかかるカモー。

書込番号:8305980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/05 23:48(1年以上前)

>キヤノン機ならシャッターを切った瞬間、爆発し、頭にパーマがかかるカモー。
じゃーSONY機じゃ発熱してやけどしちゃうとか?(爆)

書込番号:8306007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件

2008/09/05 23:57(1年以上前)

アル、アル、ありえる。

書込番号:8306073

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件

2008/09/06 00:10(1年以上前)

待たせに待たせた挙句、このシルエット演出の上、5Dの後継ぢゃなかったら・・・暴徒化するでしょうね。
どうか5Dの後継がフォトキナでお披露目であります様に!!

書込番号:8306167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2008/09/06 01:48(1年以上前)

ついにシルエットが登場ですか...これを見ると外観は5Dを踏襲している感じがします。
造形は1系に近づくことを期待していたので、個人的にはがっかりです。

書込番号:8306617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/09/06 06:09(1年以上前)

>造形は1系に近づくことを期待していたので、個人的にはがっかりです。

そうですか。わたしは現行5Dのシルエット結構好きですけど形より中身のサプライズを期待します。

書込番号:8307023

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信27

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:176件

ISO1600が実用レベルだとしたら???


ISO 100 絞り4 レンズは 70〜200mm IS F4&F2.8

シャッター速度 1/4

50D以外のカメラを使い
レンズのIS OFF 
この状態で写真を撮ると
手ぶれも被写体ブレもします。


50Dで  IS ON
にすると。・・

シャッター速度が確保されるので
被写体ブレも 手ぶれもしない
が少なくなる事に 

ついさっき
気が付きました





書込番号:8324006

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/09 18:50(1年以上前)

ものすごい発見かも?

書込番号:8324041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2008/09/09 18:55(1年以上前)

いままで難しかった撮影も(^^)
簡単に撮影出来ますよねっ(^^)

ISO 1600 が普通に使えるなんてf^_^;

フィルムでは!明るいレンズを使っても無理だった写真が
f^_^;

綺麗に簡単に撮れちゃぃますよねっf^_^;

なんだか凄い時代になりましたf^_^;

書込番号:8324063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件

2008/09/09 18:57(1年以上前)

追記

レンズの焦点距離は

200mm 
デジタル換算 320mmです。

書込番号:8324073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件

2008/09/09 18:59(1年以上前)

じじかめさま
『タカオ』さん
コメントありがとうございました

ちなみに
自分が使っている EOS30Dは

被写体ブレが起きます。

書込番号:8324079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/09/09 19:24(1年以上前)

>自分が使っている EOS30Dは被写体ブレが起きます。

同じ条件でですか?もしそうなら50Dでも被写体ブレは起きると思いますが。

それとも30DのISO1600は使えないので(真偽は別にして)、ISO800で撮った場合のことを言っているのでしょうか?


書込番号:8324195

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/09/09 19:35(1年以上前)

デジタルになって手持ちで星が撮れるようになってきたと思います.
どんどんキレイに撮れるようになってきてますね.

書込番号:8324240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/09 19:50(1年以上前)

いくらISでのレンズ側の手ブレ補正をしても、シャッタースピード1/4秒では、静止物ならぶれないでしょうけど。自然風景では、被写体ブレはあり得ると思います。

書込番号:8324309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2008/09/09 19:54(1年以上前)

追記 スポーツなど動きが早い被写体は除きます



書込番号:8324320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件

2008/09/09 19:55(1年以上前)

坊やヒロさん

30DでのISO1600では
ノイズが凄いので

ネット公開程度の写真にしか駄目です


もちろん
EOS 30D は実用しても全く問題がない ISO 800まで
50D はISO 1600

ISO 意外は同じ条件です。

書込番号:8324323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件

2008/09/09 19:56(1年以上前)

LR6AAさん
コメントありがとうございました

本当に
手持ちでいけることが凄いと思いました。

書込番号:8324329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/09/09 19:59(1年以上前)

なるほど、やはりISOで一段の差があるということですね。

50Dの高感度、かなり期待できそうですね。この技術で2,000万画素までのフルサイズなら、さらに向上といったところでしょうか。

書込番号:8324342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2008/09/09 20:00(1年以上前)

カメラ大好き人間さん

シャッター速度 1/4のままなら
当然被写体ブレは起きます。

外なら風で被写体ブレは起きます。


だから

条件として
EOS 50D ISO1600 ISはON

出していますけど???




書込番号:8324346

ナイスクチコミ!1


otoufuさん
クチコミ投稿数:119件

2008/09/09 20:05(1年以上前)

D3を使用した時の感想が「今までと違う表現が出来るな」です。
低輝度での撮影が多いのですが、他のカメラマンがモノブロック等の補助光を使う場面で、1/4のスローシャッターで切るのが私の売りでした。

しかし、モデルが動くところからくる被写体ブレには対応できません。なので、1カットで10ショットくらいシャッターを切ってました。

D3を知り合いが購入し、使用した時は衝撃でした。
モデルにストレスなく低輝度で撮影できる・・・本気でニコンに鞍替えしようかと思ったほどです。

しかし、現状でキャノンのレンズ資産が十数本あるなか「5D後継まで待とう」と思った矢先に50Dの発表。6400のサンプル写真をダウンロードしてフォトショで展開したら350DPIのオフセット印刷に十分対応できるんですよ。

1D2Nは1600が限界&リアル解像度(350DPI)でリアルA4が出来無いので40Dの出番が多くなってましたが久々にググッとくるカメラです。

私は発売日に入手可能なようなので月末の仕事をしっかり高感度でこなし、5D後継機の資金作りに勤しむつもりです。

書込番号:8324375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2008/09/09 20:10(1年以上前)


EF 70〜200mm IS F4
焦点距離 200mm デジタル換算 320mm
に限定してしまえば

手ぶれ補正約4段なので

普通のカメラだと
ISO 100 絞り4  シャッター速度 1/2まで IS無し 
レンズは同じ 焦点距離同じ
クリアー出来ます。

書込番号:8324395

ナイスクチコミ!1


RV125jpさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/09 20:10(1年以上前)

別機種

野良猫

そうでしょうか?

私は30Dより高感度が劣る40Dを使ってますが
ISO1600でもモニター鑑賞や2L程度のプリントなら
綺麗だと思います

添付写真は40D、ISO1600、焦点距離280mm(換算)
シャッタースピード1/60、手ブレ補正なしにて
撮影した1枚です。殆どブレブレでしたが数枚生き残り
ました。

書込番号:8324398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2008/09/09 20:12(1年以上前)

otoufuさん 

AFだと無理なので

MFであまり激しい動きでない人物なら可能です

書込番号:8324414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件

2008/09/09 20:16(1年以上前)

RV125jpさん 

半切サイズ

全紙パネル

まで
引き延ばす事が前提でレスを立ち上げました。

言葉が足りず
すみません

書込番号:8324439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2008/09/09 21:08(1年以上前)

こんな魅力的なレスを見ると、50Dはいいカメラなんだなぁと思いますね。発売はされていませんが、50Dのことを考えると、わくわくします

書込番号:8324746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件

2008/09/09 21:12(1年以上前)

ララの助さま

夜など凄く暗い場所で
威力を発揮する凄いカメラです。



書込番号:8324771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2008/09/09 21:16(1年以上前)

いまごろ気づきましたか。おめでとう。

でももう2段ほしいですね。>ISO6400

書込番号:8324797

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング