EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ678

返信188

お気に入りに追加

標準

60D いつ発売なんだろう。

2010/08/11 19:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 eos 60dさん
クチコミ投稿数:19件

ちょっと 気になったので 書き込みします。

今日 京浜島で 某航空機専門のプロのカメラマンが EOS 60Dでテスト撮影?でいいのかな?
動画 静止画の撮影しておりました。
ちょっと くわしい話が 出来ませんでしたが 実機が できあがってるのを見て 発売いつなんだ?
と思って知ってるかたが いらっしゃったら 教えて頂ければと思いました。

書込番号:11748888

ナイスクチコミ!35


返信する
スレ主 eos 60dさん
クチコミ投稿数:19件

2010/08/11 19:52(1年以上前)

機種不明

画像わすれました・・・

書込番号:11748891

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2010/08/11 20:03(1年以上前)

これ、、、やばいっす・・・。笑
本物ですね。どうみても>60D。

電源スイッチの場所は7Dと同じ。モードダイヤルのてっぺんは7Dみたく角度がなくて50Dや5D2と同じく平らな感じ、可動液晶。液晶は3型いってるかも知れない。

液晶下部に、「再生」「メニュー」等のボタンが見当たらない。これは明らかにこの60Dがタッチパネル操作であることを示唆していると思いますね。

書込番号:11748946

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/11 20:09(1年以上前)

釣りですか?

書込番号:11748971

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/11 20:12(1年以上前)

ほんものだぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ちっこい
ちっこすぎ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

画像もちっちゃいけど、カメラもちいさそう
思わずダウンロードして拡大して見ました

サブコマンドダイヤルがあるんで60Dでしょうね
持ち方からするとライブビューで撮ってるのかなぁ?

書込番号:11748983

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/11 20:13(1年以上前)


動画撮影中かも?

書込番号:11748989

ナイスクチコミ!3


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/08/11 20:18(1年以上前)

以前50Dで2桁は終わりという意見があったので
こういう情報うれしいですね。

書込番号:11749005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2010/08/11 20:22(1年以上前)

噂で終わるのかなーと思っていましたが
60D楽しみになってきましたねー

書込番号:11749023

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/08/11 20:27(1年以上前)

面白い話ですね〜。
本当なら7D後継機と合わせて候補にするかも。
でもボディちっちゃいですね。Kissと同じ位かな(笑)
もしかしてKissの後継機かも...

書込番号:11749058

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/08/11 20:29(1年以上前)

ステハンで画像も無意味な縮小…

あやしい

いたずらか?

キャノンからの宣伝のための故意の情報漏洩ならうれしいけどね(笑)

個人的には60DはX4にサブライアルとペンタプリズム乗せてくれればOK♪
まあそれだとEOS100Dってネーミングが似合うだろけどね(笑)

書込番号:11749072

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/11 20:41(1年以上前)

大きさがKissっぽい(^^)

書込番号:11749139

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2010/08/11 20:42(1年以上前)

可動液晶だぁ(≧ω≦)
これはやめて欲しかったけど動画やりたい人にはいいのかなぁ...

書込番号:11749148

ナイスクチコミ!7


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/08/11 20:47(1年以上前)

>可動液晶だぁ(≧ω≦)
>これはやめて欲しかったけど動画やりたい人にはいいのかなぁ...

なにゆえ?可動にデメリット無い気が・・・

書込番号:11749173

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/08/11 20:54(1年以上前)

俺も可動はいらないけども…

欠点としては
○大きく重くなる
○強度的に不利
○固定に比べて液晶が1サイズ小さくなる

使わない人には十分デメリットですから付くか付かないか選べるといいのですけどね
もちろん欲しい人はどうしても欲しいでしょうからね
使う人にはこの上なく便利でしょう♪

書込番号:11749204

ナイスクチコミ!11


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/08/11 20:58(1年以上前)

写真は構図が命だとおもってましたが
入らない考え方もわかりました。

書込番号:11749230

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2010/08/11 21:00(1年以上前)

これ本物60Dかも・・画像を拡大してみると
@電源スイッチが7Dと同じ
A可動液晶
B噂通りのコンパクト
Cモードダイアルにロックボタン有りそう
まさかX5では・・・?

書込番号:11749241

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/11 21:04(1年以上前)

バリアングル液晶があればローアングル撮影や他人の頭ごしに撮影する場合に重宝するけどね

書込番号:11749263

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件 晴れたら出かけよう 

2010/08/11 21:25(1年以上前)

基本操作と電池が同じなら7D使いの方にはサブとしてぴったりかも。
下剋上はあまり期待したくないw

書込番号:11749375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2010/08/11 21:38(1年以上前)

おおっすごい!!もっと大きい写真みたいなぁ♪

書込番号:11749442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/08/11 21:40(1年以上前)

>写真は構図が命だとおもってましたが
入らない考え方もわかりました。

ん?
誤爆ですか?
いまいちかみ合ってない気がするのだけど…


アングルの自由度と構図の重要性は関係はあるはあるけども
アングルが自由だからいい構図になるわけではないですよね?

構図は音楽で言えばリズムに相当するくらい最も礎として重要なことですけど
自分が使いたいアングルの中で最高の構図を求めるだけかと思います♪

書込番号:11749458

ナイスクチコミ!5


731さん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:15件

2010/08/11 21:42(1年以上前)

詳細が早く知りたいですね〜60Dがこの大きさなら欲しい!

書込番号:11749471

ナイスクチコミ!2


この後に168件の返信があります。




ナイスクチコミ24

返信44

お気に入りに追加

標準

キヤノンデジタル一眼新製品発表会

2010/08/26 02:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:614件

26日13:00からのようです。
機種までは不明ですが60Dあたりが出てくるんでしょうか。
意外と1Ds系もきちゃったりして。

今回も渡辺謙さんのようです。

書込番号:11813910

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/26 05:22(1年以上前)

情報ありがとう

楽しみに待ってます♪

書込番号:11814078

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/08/26 06:23(1年以上前)

いよいよ今日ですね。
ニュースと Web は細かくチェックですね。(笑)

書込番号:11814128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2010/08/26 06:44(1年以上前)

12ポンドさん、情報ありがとうございます。
何がでるか、楽しみですね。サプライズは、あるのかな??

> 今回も渡辺謙さんのようです。
-----
「けんさん」でも、サプライズで高倉健や松平健では・・・・ないですよね(笑)。
個人的には、面白いのですが(^^;。

書込番号:11814156

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/26 06:56(1年以上前)

D95?とのガチンコ勝負が楽しみです。噂通りならどちらもすごい進化らしいし。

スポーツにはやる楽しみの他に見る楽しみがあるように、カメラには使う楽しみの他にカタログを見る楽しみ、他社との性能比較、機能比較をする楽しみがありますからね。

カメラに限らず新製品というものは、購入する予定が無くてもワクワクします。

書込番号:11814178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2010/08/26 07:21(1年以上前)

渡辺謙さんだから60Dは確定としても他もあるのかな?G12もかな?

60Dにバリアングルが付いて1800万画素であれば発注しますが、50D+DIGICXだとあまり・・・。

レンズが2本という話も聞いたような・・・。どのレンズですかね。

1Ds4や24−70LISは今回はないのでしょうね。

いずれにしても楽しみです。α55より購買意欲がそそられるカメラを期待します。

書込番号:11814229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/08/26 07:44(1年以上前)

『バリアンではない』『マグボディ』という噂?もありましたので公式発表があるまでははっきりしませんね。
当日朝になるまでこれほどリークが少ないのも珍しいのでは?
真相はいずれにしても、発表が待ちどうしいことには違いがありません。

書込番号:11814279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/26 07:51(1年以上前)

ミラーレスが発表されたりして・・・(まさか?)

書込番号:11814296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/26 08:03(1年以上前)

まさかのEOS9D

書込番号:11814325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/26 08:09(1年以上前)

ドキドキしちゃう(>_<)

書込番号:11814341

ナイスクチコミ!0


731さん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:15件

2010/08/26 08:25(1年以上前)

今日は仕事に手がつきませんね〜(笑)

書込番号:11814386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/08/26 08:31(1年以上前)

ホントにワクワクしますね。60D以外になにが発表されるのでしょうか?

書込番号:11814397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/08/26 09:08(1年以上前)

これだと KX系に見えますが...

http://www.canonrumors.com/2010/08/canon-eos-60d-specs-cr2-5/

ちょっと 複雑です。

書込番号:11814508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/08/26 09:10(1年以上前)

意外と7DMarkUだったりして・・・・・。
(最近価格下落大きいようだし。)

53D、55D、X5とかも。

書込番号:11814517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:56件

2010/08/26 09:20(1年以上前)

機種不明

CanonRumorsの画像です。

さていかに?

書込番号:11814550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2010/08/26 09:25(1年以上前)

サイズは小さくなってるようですが、プラボディっぽいですね。
あんまり大きな進化はしてないような・・・。
ニコンのD90後継と差がついちゃうかも。

書込番号:11814565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/26 09:26(1年以上前)

レンズは待望の35Lと100-400Lのリニューアルだと嬉しいですが、反面、現実となると金策が大変です。

なんにせよ楽しみです。

書込番号:11814571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/26 09:36(1年以上前)

上部液晶が見えないけど、だいじょーぶ?

書込番号:11814597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/08/26 09:40(1年以上前)

上部液晶は 傾斜しているのでは?
7Dも少し離れてみると見えませんよ。

書込番号:11814607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2010/08/26 09:51(1年以上前)

いや〜楽しみです!

交換レンズの発表に期待してます!!

書込番号:11814643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/08/26 09:55(1年以上前)

同じレンズで大きさを比べると、KX4より 可也大きいですね。
撫で肩で見た目が小さいので誤魔化されました。

書込番号:11814653

ナイスクチコミ!0


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信21

お気に入りに追加

標準

今週!!

2010/08/23 22:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

今週の木曜日、ついに発表ですね!!EOS 50Dの後継が・・・

書込番号:11803616

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/23 22:53(1年以上前)

楽しみですね(^^)

書込番号:11803634

ナイスクチコミ!0


shmoeyさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/23 22:54(1年以上前)

それを裏付けるなんか新しいものがでてきたのかな?

書込番号:11803640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2010/08/23 23:12(1年以上前)

かつて渡辺謙さんのスケジュールから50Dの発表を嗅ぎつけた(裏付けた)方が、いらっしゃたような・・・。
今回も謙さんですかね(^^;。

書込番号:11803752

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/08/23 23:13(1年以上前)

楽しみにしています。。

書込番号:11803769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/23 23:52(1年以上前)

機種不明

以前も別スレに書きましたが、ほぼこのニューヨークのイベントに合わせて新型発表という筋書きで間違いないでしょう。

Canon EXPO 2010 New York - September 2&#8211;3, 2010
https://expo.usa.canon.com/expo/

5年ぶりの大イベントだそうですし、日本での発表が今週ないにしてもこちらで発表でしょう。
どちらにせよあと1週間強の我慢です。

NYでは実機も展示しちゃうんじゃないかな?

書込番号:11803996

ナイスクチコミ!2


shmoeyさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/24 00:07(1年以上前)

謙さんのスケジュールから嗅ぎ付けるとは…

キャッチフレーズは今回も「私に応える正統」かな?

書込番号:11804067

ナイスクチコミ!1


insane999さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/24 00:25(1年以上前)

明後日は60Dの他に328,428もリニューアルが発表されますよ(^-^)

書込番号:11804142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件 漢陵邑人のBlog 

2010/08/24 11:44(1年以上前)

今週発表にしても来週にしても楽しみですね。現在使用中の50Dより画素数を上げてくれれば十分です。キャノンのレンズ沼にはまっている以上、応援します。

書込番号:11805448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/24 15:21(1年以上前)

60はゴロが悪いので55Dになったり、アッと驚きのミラーレス500Dとかにならないですかね。

書込番号:11806165

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/24 16:38(1年以上前)

いよいよですか〜買わないけど色んな意味で楽しみです^^

書込番号:11806379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2010/08/24 17:29(1年以上前)


ポールスコールズさん

 7D発表前のワクワク感が再現しそうです。

もしかすると5Dの次が7Dだったように、50Dの次は70Dでは!?



書込番号:11806559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/08/24 19:40(1年以上前)

其の前に、このニュースで業界へインパクトを与える!

http://web.canon.jp/pressrelease/2010/p2010aug24j.html


後継機・・・動画でAF可能なカメラだったりしたら...大騒ぎ?(笑)

書込番号:11807056

ナイスクチコミ!3


白秋さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/24 20:15(1年以上前)

でも本当にカメラって情報漏れないですよね
他の家電製品なんかだと明らかに社員や関係者らしき人からの情報があり後は発売日を待つだけみたいな流れなのに
噂は色々あってもホント発表の直前まで詳細は出ませんし
企業の機密管理としては素晴らしいのでしょうが少しは漏れてほしいです(^^;)

書込番号:11807208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/24 21:12(1年以上前)

一昔前のビデオカメラなみの動画機能が載れば買い。
さすがに二人目うまれて、一眼とビデオカメラ二刀流はきつい。かといってNEXに逃げ込むのもやだし。

書込番号:11807553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/24 21:25(1年以上前)

めっちゃ期待^^

書込番号:11807641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/08/24 21:35(1年以上前)

リトルベルさん

500Dは、KissX3のヨーロッパ仕様名です。
北米仕様名は・・・長いので割愛。
1000D(KissF)は使用済。
X4は 550D
X5は 600Dの予定でしょうね。
まだまだ残っています(笑)

書込番号:11807700

ナイスクチコミ!0


shmoeyさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/25 12:07(1年以上前)

60Dにその1億2000万画素のAPS-Hセンサーを搭載してくる可能性は???

書込番号:11810450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 Flickrはじめました。 

2010/08/25 12:42(1年以上前)

どうでしょうね、2007年にはAPS-Hの5000万画素の開発に成功してますけどもまだ搭載されてないですよね。
開発に成功(技術力の保持)しただけで、搭載するにはメディアの書き込みスピードとか色々制限があるのではないでしょうか。

僕はとりあえず50Dを5万5千円で買ってしまったのでしばらくは60Dおあづけですw

書込番号:11810592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/25 12:58(1年以上前)

7DでISO1000以上で撮影するとホットピクセルが起きることがあるので、画素数が増えると熱問題がクローズアップしてくるのでしょうね。

書込番号:11810659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/25 22:05(1年以上前)

明日かぁ〜〜

書込番号:11812635

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信18

お気に入りに追加

標準

お気楽天体写真と60Dと

2010/08/14 23:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

機種不明

ペルセウス座流星群の流星

お気楽天体写真を撮るとき、バリアングル液晶は便利ですね。
動画機能も月や惑星の拡大撮影するときは便利ですし。

写真は50Dで撮った今年のペルセウス座流星群の写真です。

書込番号:11763626

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/15 00:08(1年以上前)

神秘的で素敵ですね♪

バリアングル液晶はあったら便利だと思います(^^)

書込番号:11763709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/15 00:25(1年以上前)

きれいですね^^

バリアングル液晶はニコンは結構出してきたし、ソニーもありますね^^
60Dよりはkissにつきそうな気がします。

書込番号:11763789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2010/08/15 01:12(1年以上前)

 バリアングル位付けとか無いとkissFの二の舞になると
 思います

書込番号:11764004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/08/15 01:18(1年以上前)

> バリアングル液晶は便利ですね。

パソコンの液晶ですか?

書込番号:11764030

ナイスクチコミ!1


731さん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:15件

2010/08/15 06:13(1年以上前)

自分撮りが出来ますね!(笑)

冗談はさておいて、
人垣ができるような場面では重宝しそうですよ
前の人達の頭上から撮影出来るので

例えば運動会とか鉄道のさよなら運転とか

書込番号:11764407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/15 07:51(1年以上前)

>前の人達の頭上から撮影出来るので

一脚とリモートコードを使うと、写しやすいです。(コンデジですが)

書込番号:11764571

ナイスクチコミ!0


731さん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:15件

2010/08/15 08:30(1年以上前)

>じじかめさん
>一脚とリモートコードを使うと、写しやすいです。(コンデジですが)

なるほど、バリアングルなしでも人垣の頭上から狙うには良いかもしれませんね
ただ、モニター画面が見にくくないですか?
やっぱりバリアングルがあった方が構図を決めやすいと思います。

そうそう、ディズニーリゾートでは三脚、一脚の持ち込みが禁止されてますね
運動会や観光地、航空祭などでも三脚や一脚禁止が増えているので、
バリアングルの需要は高まっていると思います。

書込番号:11764674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/15 09:58(1年以上前)

731さん、詳しく書きませんでしたが、コンデジとはFZ30のことですから、
液晶モニターは動かせます。
数年前に。下鴨神社に蹴鞠の撮影に行き30分前に到着しましたが、大勢の人で撮影できず
携帯等の人はその内退いてくれると思っていましたが、結局撮影できなかった事がありました。
すぐにリモートコードを購入しテスト撮影済みですが、本番にはその後行ってません。

書込番号:11764959

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/08/15 11:15(1年以上前)

ペルセウス座流星群、天気も良かったようでよかったですね。
こちらは台風一過なのに全天曇り空でした。

>お気楽天体写真を撮るとき、バリアングル液晶は便利ですね。

そう思われますか?液晶では1等星くらいでないと星が見えないのであんまり役に立たない気がします。アングルファインダーの方が良いと思います。

書込番号:11765294

ナイスクチコミ!0


731さん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:15件

2010/08/15 12:01(1年以上前)

じじかめさん
>コンデジとはFZ30のことですから、液晶モニターは動かせます。

すみません、コンデジと聞くとまっ先に思い描くのはFX66など
モニター固定のコンパクトな奴なので、勘違いしてしまいました。

書込番号:11765494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/08/15 15:18(1年以上前)

這い蹲らなくても、ローアングルの画面確認が楽に行える。
ハイアングルの撮影・・・カメラ(クルクル液晶)&一脚&リモコンは、ビデオでは当たり前のように使われていますね。
モーターショー(よりサロンやメッセ)でよく観る風景でした。

書込番号:11766100

ナイスクチコミ!0


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2010/08/15 15:22(1年以上前)

> お気楽天体写真を撮るとき、バリアングル液晶は便利ですね。

対空チックにできますから、月とかであれば楽ですよね。
チルトだけでも違う意味でかなり便利です。
45度くらいまでだったら、液晶を支えに三脚なしで取れますし(数秒が限度ですが)。
お気楽、お手軽天体写真には便利です(できて数秒ですが)。

ペル群、東京地方は未明になって一部雲がとれてきましたが、
んん?今のそうかな?
、、、みたいな、気のせいといえば気のせいとも思えるものが
30分で2-3個くらいしか見れませんでした。

オンラインアルバムのすばるもキレイですね。

書込番号:11766119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2010/08/15 22:40(1年以上前)

バリアングル液晶は壊れやすいですから
このクラスは、微妙ですね

eye-fiで、iPadや、iPhoneに、飛ばしたほうが、便利かも知れません

書込番号:11767770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/08/18 01:08(1年以上前)

天体写真を撮る場合は、カメラに液晶すら要りませんよ。
その方が楽と言いますか、良い写真が撮れます。

書込番号:11777029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/08/18 01:23(1年以上前)

ひょっとして 熱ノイズのことを 仰っているのでしょうか?
たしかに 熱は排除したいですね、長時間露光では。

書込番号:11777077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/08/18 01:38(1年以上前)

基本的に人間はカメラから少し離れて、隣のテーブルからパソコンを操作するのが普通のスタイルです。
幾つの理由がありますが、私は専門外ですので上手く説明できません。
ビールを飲みながら写真が撮れるのが一番の理由と言ったらだめでしょうか。
これ以上お気楽天体写真を撮れるアイディアがありましたらお聞きしたいです。

書込番号:11777108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/08/18 01:47(1年以上前)

適当に拾ったものです。
http://www.ononesoftware.com/detail.php?prodLine_id=38
やはりiPhoneにバリアングル液晶が欲しいと孫さんに言ったら夢が叶えるかも知れません。

書込番号:11777125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件

2010/08/18 23:49(1年以上前)

>>うる星かめらさん

>>基本的に人間はカメラから少し離れて、隣のテーブルからパソコンを操作するのが……

 知らない人が見ると、それが“普通”で“お気楽なスタイル”に見えるんですね。

“お気楽”の定義にもよりますけど、天体望遠鏡や赤道儀を持ち出すだけでも気合が必要な私にとっては、天体望遠鏡や赤道儀の他にパソコンやパソコン用のバッテリーまで持ち出す人が“お気楽”とはとても思えませんが……大変に興味深いところです。

書込番号:11781075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ83

返信29

お気に入りに追加

標準

初心者 EOS60D

2010/08/14 17:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:4件

APS-CからAPS-Hになると思います。

書込番号:11761786

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/14 17:57(1年以上前)

レンズの新作も発表が必要となりますね。

書込番号:11761964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/08/14 18:01(1年以上前)

>APS-CからAPS-Hになると思います。
なぜに?
その根拠は?

書込番号:11761984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2010/08/14 18:04(1年以上前)

思うのは自由だと思う

書込番号:11761998

ナイスクチコミ!8


BBbogyさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/14 18:05(1年以上前)

ならないと思いまする。

書込番号:11762007

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/08/14 18:28(1年以上前)

自分はAPS-Hよりもフルサイズの方が、インパクトがあると思いますが。

書込番号:11762092

ナイスクチコミ!2


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2010/08/14 18:29(1年以上前)

下記理由で60D、APS-Hにならないと思います。
1,7Dより低価格で出す必要ある
2,EF-Sレンズが使えなくなる

書込番号:11762093

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/14 19:51(1年以上前)

「ならない」に1票!

書込番号:11762366

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:8件

2010/08/14 20:13(1年以上前)

>EOS60D

マグネシウムボディからプラスチックボディに格下げ噂あります。
http://digicame-info.com/2010/08/eos-60d-8.html
カワイソウになる思います。

書込番号:11762444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2010/08/14 21:00(1年以上前)

プラボディーはいいですがなぜスイング式のバリアングルが付くのかと
どういうシーンで使うのかものすごく疑問です

書込番号:11762647

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2010/08/14 21:05(1年以上前)

元ネタはこれね。
http://www.canonrumors.com/2010/08/eos-60d-notes-cr2/

製品のラインナップからすると差別化のためのコストダウンは仕方ないでしょう。
可変液晶はD5000などのレンジの対抗になるのかなあとも思っています。

APS-Hはコストの上から考えても厳しいと思いますけど。販売数が開発コストカバーできるとは思いにくいです。

書込番号:11762666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/14 21:22(1年以上前)

バリアングル液晶でライブビューの高速AFができると楽しいですね(^^)

書込番号:11762734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/14 21:39(1年以上前)

プラボディはコスト削減で仕方が無いとしても、(ボディの材質で吐き出す画は変わらないと思う。)

バリアングルをあえて付けてくるなら、SONYの後塵を拝する様なみっともない事はして欲しくないと、勝手に思っている。
ライブビュー高速AFとか、6枚/秒連写とか、タッチパネル?とか。

書込番号:11762820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/14 21:41(1年以上前)

画素数は?

書込番号:11762836

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2010/08/14 22:31(1年以上前)

画素数は1800万画素になりそうですね。
動画もついて、AF9点。

書込番号:11763138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2010/08/14 23:05(1年以上前)

100%ないでしょうね、、、と、思います。

書込番号:11763321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2677件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2010/08/14 23:28(1年以上前)

APS-H機にココで敢えてするメリットとは何なんでしょうかなぁ??

…、多分出ても従前通りにAPS-Cではないですかな?

ただ、ショボイプラボディになってしまっては、現50Dユーザーの皆さんは素直に7Dに移行しかなさそうな気がしますがネ…。

もしそうだとすると、コノママでは60DはKissX4と7Dの間だが、基本的にKissX4寄りの内容になってしまうと云う、何とも「中途半端」な位置付けのカメラに成りそうですなぁ…。

なんか心配ですなぁ。

書込番号:11763470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2010/08/15 01:06(1年以上前)

>ショボイプラボディになってしまっては、現50Dユーザーの皆さんは素直に7Dに移行しかなさそうな気がしますがネ…。

ショボイショボイと現行ユーザーでも無いのに連発する人が居ますが・・(爆
以前、確か7Dのスレでも怒りまくってた様な・・?
修理費とかダメージの度合いは却ってプラボディの方が少ないって何処かの
スレで有りましたよ

書込番号:11763979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2010/08/15 02:15(1年以上前)

>ショボイプラボディになってしまっては、現50Dユーザーの皆さんは素直に7Dに移行しかなさそうな気がしますがネ…。

無理に移行しなくても・・・
60Dって、現50Dユーザー対象につくられるんでしょうかね?

書込番号:11764184

ナイスクチコミ!1


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/08/15 04:03(1年以上前)

なったら、とたんに7Dの魅力よわまるから無い

書込番号:11764314

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/08/15 05:49(1年以上前)

APS-H はなくなることはあっても、拡大することはないと思っています。(笑)

書込番号:11764373

ナイスクチコミ!5


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

後継機?

2010/07/30 00:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット

返信する
melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2010/07/30 00:35(1年以上前)

だはは・・・予定ですが本当に載ってますね。11月にテストとなると発売は9月あたりでしょうかね?
(^_^)/~

書込番号:11694922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/07/30 00:46(1年以上前)

携帯からはサイトを見ることができませんでしたが…

60Dが出るとしたらワクワクしますね(^^)

書込番号:11694975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件

2010/07/30 00:46(1年以上前)

こちらが日本語です

http://www.dxo.com/jp/photo/dxo_optics_pro/product_editions/roadmap_dop_modules

書込番号:11694978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/30 07:54(1年以上前)

ニコンは、新機種らしいのが見当たらないような気が・・・

書込番号:11695626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:56件

2010/07/30 08:50(1年以上前)

昨日、近所のキタムラをのぞくと、

キャノン一眼のコーナーの一部が空っぽ???なんで?

・・・もしや!?新機種登場かぁ!?と、鼻息荒く店員さんに聞くと、

店員「いえ。ただの店の都合です。(あっさり)」orz

書込番号:11695739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件

2010/07/30 08:54(1年以上前)

じじかめさん

ソニーの新型も入っていないのでご安心を(笑)
なら、60Dは余所よりも早く製造していることになる?

書込番号:11695748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件

2010/07/30 20:00(1年以上前)

リンク先から 60Dの一覧が削除されました。
フライングなのか?間違いなのか?(笑)

書込番号:11697759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件

2010/07/30 21:05(1年以上前)

証拠は残されているようです(笑)

http://www.canonrumors.com/2010/07/dxo-gives-away-60d/

書込番号:11698020

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2010/07/31 01:07(1年以上前)

フライングっぽいですね (^^)

書込番号:11699291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2010/08/02 12:17(1年以上前)

GPSくらいなのでは?

書込番号:11709734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1134件Goodアンサー獲得:15件 EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2010/08/08 14:07(1年以上前)

ちょうど2年経ちますし今月末に動きがあると、噂が絶えないですね

書込番号:11734942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件

2010/08/12 09:26(1年以上前)

うわさは真実か?

http://www.canonrumors.com/category/photography/canon-60d/

結構分厚いボディに見えますが、肩がストンと落ちてますね(笑)
それと、モードダイヤルにセンターロックボタンがある様に思います。
ボタンの配列が今までと違うので、インターフェースに慣れが必要ですが、
KX4と7Dを融合したようなボタン操作になるのかと思います。

書込番号:11751442

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング