EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(6725件)
RSS

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
443

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

x3から50D or 60Dに買換えを検討したいます

2010/10/02 22:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:9件

X3から50Dか60Dに買換えを検討しています。

50Dの利点
@18mm−200mmのレンズ
A機能はそこまで変わらないのに60Dより価格が安い。

60Dの利点
@バリアングル機能に少々惹かれます。
Aボタンの配置が50Dより良いかと。
BSDカードがそのまま使える。


連続撮影速度が60Dでは劣るのが気になりましたが、店頭で試した時はそこまで差を感じませんでした。動画は使用しません。

X3からの買換え希望としてはステップアップしてもっと良い写真が撮りたいのと連写速度が遅くて子供のスポーツ撮影に不満を感じてきたからです。
7Dは今の所考えていません。50Dか60Dを使い続けたいと思っています。

まだまだ初心者なので皆さまからの貴重なアドバイスをいただけたらうれしいです。
宜しくお願いします。

書込番号:12002302

ナイスクチコミ!0


返信する
Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2010/10/02 22:34(1年以上前)

ボディのみを購入し、X3で使用していたレンズを引き続き使用すれば宜しいかと思います。
スポーツ撮影なら、18-200ではなく、70-200/4なんて如何でしょう。

メディアの価格も今はとても安いです。
新たにCFを買うことは負担でしょうか。
但しSDはTV等にそのまま挿せるメリットがありますね。

以上を踏まえれば、安さの50Dか、バリアングル液晶と優れたUIの60Dとなります。
どちらを優先しますか。

書込番号:12002379

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/02 22:38(1年以上前)

わたしは40D、7Dユーザーです。
改善されて嬉しかった一つにボタンの配置変更があります。
40Dではネックストラップで首からぶら下げて歩いていると
いつの間にかボタンが押されて、気が付くとモニタになにかしら表示されている
ということが結構ありました。
服にこれといった突起などなくても起こるので不思議でしたが、
7Dではそれが全くなくなりました。

ボタンが底辺にあるか無いかは50Dと60Dの関係と同じだと思うのでご参考に。

書込番号:12002398

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:3件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2010/10/02 23:50(1年以上前)

私は先日、 kiss DN から 50D に買い換えたところです。
エントリー機と中級機とでは全くの別物で、特に動体撮影能力が段違いです。

私はアイドルイベントをよく撮るのですが、ダンスしている子に難なくピントが合います。(AIサーボ)
露出制度も向上しています。

ただし、「AFマイクロアジャストメント」でピント精度を調整しておく必要があります。
最初、調整せずに使ってたらシャキッとしない写真ばかりになってレンズのグレードが低いせいかと思いました。
しかし、AFマイクロアジャストメントで調整してからはシャープな写真が撮れるようになりました。
(この機能は60Dでは外されました。)

WBは進化してないようで、最近はsRAW1(800万画素)で撮ることが多いです。

基本性能は60Dと大差ないので、バーゲンプライスの50Dをオススメします。

書込番号:12002813

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/10/03 07:26(1年以上前)

50D も 60D も画質的にはさほどかわらないと思いますが、決定的
なので、「動画」です。

動画が必要(将来的にも)な可能性があるなら迷わず 60D ですね。

価格差は動画代と考えて。。

書込番号:12003810

ナイスクチコミ!5


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/10/03 07:28(1年以上前)

>動画は使用しません。

すみません。見逃してました。

書込番号:12003814

ナイスクチコミ!4


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/10/03 07:32(1年以上前)

50D でこの間運動会を撮影しました。設定は ONE SHOT / F8-F11 / ISO400
で 1/800s 以上をキープ。または AI SERVO + 連写 を混在させて多数の
写真を撮影しました。全部で520枚くらい撮影しましたが、ピンが甘くて
ボツにしたのは1枚だけでした。

50D の AF も十分動体に使えると思いますよ。

書込番号:12003823

ナイスクチコミ!4


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/03 12:15(1年以上前)

動画不要と言い切る方なら最初からその機能が付いてない50Dがよいのでしょうね。

価格も6万台前半にまで下がりほぼ底値?と思うえるほど安いですし。

他の方も仰る通りですね。結論が出てよかったですね。。。

書込番号:12004925

ナイスクチコミ!5


pisk8erさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度4

2010/10/03 15:05(1年以上前)

>ちびママЯさん
初めまして。私もみなさんと同じく50Dをお勧めします。
バリアングル液晶のコンデジを持っていますがほとんど使った事がありません。
ファインダー撮影の方が、写真の構図が上手くできるのと手ぶれにも有利です。
(私の場合は、ですが。)
しかし、このキットの18−200では小学校(でしょうか?)の運動会などでは
ちょっと望遠が足りないと思います。私は50Dを17−85レンズセットで
購入し、小学校の運動会の為に55−250(中古で二万円)を購入しました。
が、それでもちょっと厳しかったです。欲をいえば70−300位のレンズに
すれば良かったと反省しています。
X3ではどのようなレンズを使用していたのでしょうか?それによっては50D
をボディー単体で購入し、レンズは別で購入が良いかと思うのですが。

というか勝手に50D購入と、決めつけていますが・・。

書込番号:12005506

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/10/03 22:25(1年以上前)

皆さま貴重なご意見本当にありがとうございました。
検討した結果50Dのボディのみ購入してX3のレンズを使用することにしました☆

とても参考になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:12007645

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信50

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんのお勧めカメラを教えてください。

2010/09/30 22:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

今回、撮影枚数は少ないながらも数年愛用してきた、EOS kiss デジタルを手放そうか悩んでいます。

理由としては単純にバッテリーの寿命が来たからなんですが、単体でバッテリーを購入すると7000円近くするので、それならボディごと買い換えようかと思いました。

そこで検討中の機種は、今使用しているレンズが使用できるCanonで50DとKiss X4のどちらにするかを迷っています。

使用としてはコンパクトカメラ並みの使用 + たまに新幹線や飛行機に乗るときに写真を撮る位の使用です。

私には出すぎた代物かもしれませんが、皆さんの良きアドバイスを頂ければと思います。

書込番号:11993182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/09/30 22:44(1年以上前)

こんにちは
別にステップアップしたいとか、動きモノが撮りたいけど、Kissでは上手く撮らなくて。。。というような不満も無さそうなので、KissX4で良いのでは?

書込番号:11993243

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2010/09/30 22:49(1年以上前)

>使用としてはコンパクトカメラ並みの使用 + たまに新幹線や飛行機に乗るときに写真を撮る位の使用です。
X4でも十分と思います。

純正バッテリーは高いですね。
自己責任ですが社外品のバッテリーもあります。
ROWAはよく利用しますが今まで特に問題はないです。
あくまで自己責任で…

http://www.rowa.co.jp/

書込番号:11993283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

2010/09/30 22:50(1年以上前)

自然が1番さん

早速の回答ありがとうございます。

特に不満は無いのですが、F1や新幹線を撮る際に私の腕の問題で連続撮影機能?に頼ってしまう癖があります。

連続撮影機能?では50Dの方が間違いなく上なのですが、自分には使いきれない様な気がしていました・・・。

やはり私程度の腕ではX4でも十分そうですね。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:11993293

ナイスクチコミ!0


優斗さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件

2010/09/30 22:54(1年以上前)

やんちゃなおぢさん?さんはじめまして

個人的には、重さが気にならないのなら、連写性能やボディの質感・所有欲などの理由から、
kissDからの買い換えなら50Dをお勧め致します。

ただ、kissDの連写性能などに不満が無いのでしたら、kissX4も良いかもしれませんね
最終的には実物を自分で構えて、重さ・グリップのしやすさを判断してからでしょうね

50Dならレンズキットの17-85や18-200もチョイス出来るので、レンズキットもふまえて
トータル的に自分が素直に欲しい方を選んでみてくださいなぁ!

書込番号:11993317

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2010/09/30 22:55(1年以上前)

こんばんは。

>理由としては単純にバッテリーの寿命が来た〜
>単体でバッテリーを購入すると7000円近くするので、それならボディごと買い換えようかと思いました。

ワタシにゃその理屈がどーもよく分からんですじゃ。
たかだか7千円ごときで何万もするボディに乗り換えるなんて!

コンパクトカメラ並をどう解釈するかという問題もありますが、候補の中のキス4が妥当な線ではないでしょうか。

ちなみに私的「コンパクトカメラ並」は*istDS2+18-150mmですじゃ。
コンパクトボディに高倍率ズーム。犠牲になるものもありますがよく働いてくれました。
最近ボディが不調ですが。

書込番号:11993330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:9件

2010/09/30 22:56(1年以上前)

私は精通していませんが、お好み(気持ちが移るほう)で良いと思います。

・画素数 50D < KissX4
・記憶メディアをそのまま流用(50D)
・記憶メディアは新しく購入(KissX4 / 60D)
・KissX4 はキャッシュバック可能
・カメラのキタムラなどでは、購入のための「なんでも下取り」として利用できる。

ですから、KissX4のほうが、状況的にお値打ち感があるかと思います。

しかし、ご本人の手でカメラを触った感覚や重さなどのほうを大切にされたほうが私はよいのかな?と思います。

書込番号:11993332

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2010/09/30 23:01(1年以上前)

大きさに拘らなければ50Dの方がお勧めだわ(^^)ノ
マグボディ握ると、さぁ写真撮るぞって気合入るもの。
でも高感度はX4の方が良いのよね〜(>ω<)

書込番号:11993362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2010/09/30 23:04(1年以上前)

たまにしか使わないのであれば、バッテリーの買いましがいい様に思います。

仮に50Dだと、写真に対する考え方が変わるかもしれません。

書込番号:11993382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

2010/09/30 23:08(1年以上前)

テクマルさん

ヤフオクなどでも格安バッテリーがあるのは知っていたんですが、どうも評判がよくないようで、純正で考えていました。

やはりX4で十分かもしれませんが、いつも購入するところで見るとポイント差ですが、50Dの方が安いんで悩んでいました。

ついで質問で申し訳ないのですが、現在のカメラですと連続撮影(4枚)すると書き込みに時間が掛かってしまい、その間何秒か撮影できなくなるのですが、やはりカメラの性能の問題でしょうか?

それともCFカードの問題になるのでしょうか?

そのあたりが少し気になっています。

書込番号:11993405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2010/09/30 23:14(1年以上前)

優斗さん

所有感は間違いなく50Dなんですよね・・・。
重量は軽い方がいいですが、ブログ用で別にコンパクトカメラもあるので、このカメラはあくまで新幹線・レースなどの趣味、旅行や子供の運動会用(といってもすでに高校生ですが・・・)という使い方をするために購入しました。

レンズはレース撮影用に300mm望遠があるので、それを流用したいと考えております。(欲を言えば、〜200mmの望遠も欲しいところですが・・・)

やはり悩んでしまいますね・・・。

アドバイスありがとうございます。

書込番号:11993458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2010/09/30 23:17(1年以上前)

マリンスノウさん

確かに物を大切にしない・・・と言われれば心苦しいのですが、傷なども目立ってきて、一眼レフ自体を知らない頃に買ったものなんで、最初の頃は手入れもほとんどしていませんでした・・・。

まぁ単にバッテリーだけではない事を理解していただけると幸いです。

書込番号:11993479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2010/09/30 23:28(1年以上前)

訂正ですじゃ。

>*istDS2+18-150mmですじゃ。
→*istDS2+18-250mmですじゃ。

◆やんちゃなおぢさん?さん
了解しました。ここは一つステップアップでこなれてきた値段も含め50Dですじゃ。
 

書込番号:11993549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

2010/09/30 23:37(1年以上前)

カズ1009さん

所有感は50Dに分があり、何度も店頭で触りいいなぁ〜と思っていました。
SDカード自体は、そんなに高くない上に、予備も数枚持っていますので問題は無いですね。

気になったのはX4のキャッシュバックですかね?
購入者にいくらかの返金があるとか言うものでしょうか?

早速CanonのHPを確認してみます。

貴重なアドバイスありがとうございます。

書込番号:11993615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:13件 ukiwa_m 

2010/09/30 23:39(1年以上前)

こんばんは・・。

初代 EOS kiss デジタルをお持ちですか。
私もこのカメラを発売日に購入しました。

私は50Dをお勧めします。
7D購入の為に売ってしまいましたが50Dは良いですよ。
初代 EOS kiss デジタルとバッテリーもメディアも同じですし連射も何もかもKiss Dに比べたら
別世界に感じられると思います。

ただ、動画機能は付いていないのでこれを必要とするならKiss X4でしょうね。
私はKiss X2も所有していますが50Dの方が使いやすいですね。

書込番号:11993622

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

2010/09/30 23:40(1年以上前)

さくら印さん

やはり50Dおススメですか・・・。
気合はいるのは同感です(笑)

高感度??
基本、オートプログラム撮影なんで、私に使いこなせるんでしょうか??

じっくり検討してみたいと思います。

書込番号:11993631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2010/09/30 23:42(1年以上前)

はるくんパバさん

写真に対する考え方が変わる・・・ですか?
確かに変わるかもしれませんね(笑)

今まではまともに使いこなせていなかったので、そういう風に出来ればいいなと思います。
これから色々と勉強して行きたいと思います。

書込番号:11993651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

2010/09/30 23:46(1年以上前)

煙が目にしみるさん

動画に関しては、ビデオカメラが別であり子供も大きくなったので使う事が無いので、今のところはいいかな?と思っています。

ですので撮影に特化した機能があれば、申し分ないと思っております。

やはりレースなどを撮影する場合は、連続撮影機能に特化した方がいいのかなぁ・・・とも考えています。

じっくり検討し、購入した際には報告したいと思います。

貴重なアドバイスありがとうございます。

書込番号:11993677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2010/09/30 23:51(1年以上前)

>連続撮影(4枚)すると書き込みに時間が掛かってしまい、その間何秒か撮影できなくなるのですが
これはカメラの性能の問題です。
用途から言ったら、文句なしに50Dと思いますよ。二桁機の方が(重さ以外は)使ってもラクチンですし。

書込番号:11993717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

2010/09/30 23:55(1年以上前)

絞ってもF5さん

やはりそうでしたか・・・。
正直に申しますと、その部分には少し不満を感じておりました。

50Dだと最高で6枚/秒となっていましたが、その点については問題ないんですかね??

重ねての質問、無礼ではありますがご回答いただければ幸いです。

書込番号:11993741

ナイスクチコミ!0


INGRAMさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/01 00:02(1年以上前)

機種不明

サイズ縮小のみトリミング無し

50D+EF100-400LISを所有してレース撮影をしています。
KISS-DN+タムロンA061(28〜300mm)からの乗り換えです
バッテリーはROWAの国産セル品ですが問題無しです。(自己責任ですがコストが魅力的)

結果から言えばレンズだけ変えればOKだったかな?
A061ではAFスピードが間に合わないからでした。

個人の考え方もあるのでしょうが
モータースポーツのプロカメラマン(レース雑誌)に聞いた所
狙った瞬間を確実に撮影したいから、連写はしないとの事。
 
私も連写はしないです。 
理由は連写だと ピンボケする事が多いからです ←腕の問題ですね。

CFもトランセンドの×133 16GB と コスト優先ですが 特に困ることもないです。
CF→PCへの読み込みは遅いですがそこは気にしないです。
SDHCにCF変換アダプタ使用でも自分はOKです。

去年のF1で撮影したものです、アップロードの為 
MBサイズの圧縮を「縮小専用。」というソフトでサイズダウンのみ
画面切り取りなどの加工はなしです。

今は60Dや7Dが有りますが当面50Dから変えるつもりはないです。
比較して明らかに差を感じたら考えますが、今のところ50Dに不満はないです。

書込番号:11993779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

2010/10/01 00:11(1年以上前)

INGRAMさん

綺麗に撮れてますね♪
うらやましいです。

ピンボケしたのも確かにあるのですが、カメラに詳しい人がすぐ近くにいなくて・・・。

遠方にはいるんですが、知人いわくマニュアルで撮った方がいいよ、と言われた事があるのですが、私程度の腕でマニュアルなんてとんでもないと思い、連続撮影機能にこだわってました。

これを機にステップアップしてみるのもいいかもしれませんね・・・。

貴重なお写真、アドバイスありがとうございます。

書込番号:11993830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2010/10/01 00:31(1年以上前)

何枚で待ち時間になるかは、カメラに内蔵されているメモリーとかバッファとか言われている写真の一時的な置き場所の大きさで決まります。
50Dだと最高で6枚/秒、というのは1秒間に連写できる数なのですこしカテゴリーが違いますが、
連写に強いカメラの方がメモリーをたくさん積んでいるので、連写できる時間も長いです。

連写は私もブラケットするときしか使わないのですが、連写性能のいいカメラの方が使ってみるといろいろな点でラクなんで、あまりカメラを意識せずに写真を撮れる、みたいなところがあります。
50Dの方が安いという状況でしたら、迷う点はポータビリティぐらいじゃないかと思いますよ。

書込番号:11993951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5 MY FAVORITE PHOTO GALLERY 

2010/10/01 01:07(1年以上前)

やんちゃなおぢさん?さん こんばんは。
私もフィルム時代からレース撮ってますよ。
結論先に言うと50Dの方が良いと思います。
以前Kiss DN使用していましたがAF(特にAIサーボ)の
追従性が全く違います。
普段は、コンデジでレースや飛行機が一眼という使い方なら
50Dをお勧めします。
できれば、白バズーカもあれば無敵?だと思いますよ。
とりあえず、ジムカーナの近距離撮影では50D+白レンズで
OK率90%以上です。(NG分は殆ど撮影者の腕が原因です)

書込番号:11994105

ナイスクチコミ!2


*Fin*さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件 Fotografia 

2010/10/01 02:26(1年以上前)

やんちゃなおぢさん?さん、こんばんわ。

レース写真をそれなりに撮りたいのであれば、私なら50Dをお勧めしますね。
以前、20D、KissX2でレースを撮影していましたが、kissはファインダーが見にく
いのとサーボの食い付きがいまいちでした。まあ、サーボでピントを外すのは私
の腕のせいもありますが・・・。
50D、kissX4のどちらも使ったことはありませんが、動きものついては、撮影者の
腕を助けてくれるのは2桁シリーズでしょうね。

ちなみに、連射は慣れないうちはありがたいですよ。
デジタルなので、下手な鉄砲数打ちゃ当たるでどんどん撮っていけば、腕も自然
と上がってきますよ!

書込番号:11994356

ナイスクチコミ!1


lemaxaiさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/01 06:26(1年以上前)

何も分からず始める際に背伸びして、50Dを購入しました。

Kissクラスとの差は、撮影の幅の違い。目先の動画の有無とかもありますが、あらゆるシーンに対応できる奥深さはカメラとしての楽しみがあります。

なので50Dとしたいところですが、予算の都合によりますが7Dか60Dも検討されてはどうでしょうか。
「コンパクト」重視というなら60D?

書込番号:11994566

ナイスクチコミ!1


makoheiさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/01 08:03(1年以上前)

スレ主殿はじめまして、makoheiと申します。
私は去年、X3を買いに行き50Dを購入しました。理由は手にした時の感覚です。特に動画は必要なかったし、実際に構えた時のしっくり感が全然違ったからです。
なので、実際手にしてみてスレ主殿の良いと思った方でオッケーだと思います。個人的には50Dがオススメですが・・・。

書込番号:11994732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/10/01 08:30(1年以上前)

な〜んだ!
レースも撮られるんですね♪それを早く言ってくれないと♪

じゃあ7Dで決まり♪と言いたいとこですが、KissX4と50Dのどちらかでしたね。。。
じゃあ迷わず50Dでしょ♪でも、どうせなら7Dにしてみませんか?と誘惑してみる。

書込番号:11994786

ナイスクチコミ!2


beru44さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:11件

2010/10/01 12:00(1年以上前)

当機種
別機種
当機種

50D買って1年半たちますが
毎日見て触ってます 使わなくても
質感 最高です
これまで 娘の成人式 いとこの結婚式 義理の父親のお葬式
娘のタイボウ式(ナースキャップ)など
撮影してキタムラのフォトアルバムにして 送りました
なかなか完成度は高くありませんが 徐々に良くなって行けばいいと思っております
いいカメラですよ

でも D7000 K-5 気になってます 替えませんが!

書込番号:11995282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2010/10/01 12:34(1年以上前)

写りの良さではやはり単焦点レンズで,
・EF135 F2L USM
・EF 35 F1.4L
です。

ZOOM レンズでは,
・EF24-105 F4L IS USM
・EF17-40 F4L USM
が,利便性からお勧めです。

とくに最近のIS効果はすごいです。
室内撮影怖くないですし、
苦手なストロボも使わなくて済みます。

以上,自分の少ない資産からのお勧めレンズでした。

PS)ヨドバシとかで試写できるので,
   そういう手もよいのではないでしょうか?

書込番号:11995390

ナイスクチコミ!2


ke88rさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2010/10/01 15:53(1年以上前)

やんちゃなおぢさん?さん こんにちは
初代KissDは低感度の発色、階調性が良いです。
現行機種には無い特色ですので
手元に置かれてバッテリーとCFが共用できる50Dを買い増しが良いようにおもいますが。後はご自身の判断で。 

書込番号:11995860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2010/10/01 21:48(1年以上前)

レースも撮るなら
連射性能やAF性能の良い50Dの方が良いでしょうね。

書込番号:11997149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

2010/10/01 23:55(1年以上前)

絞ってもF5さん

持ち歩き自身は正直な所、重たいとは思っていますが、それよりも性能が欲しいと言ったところですかね??

自分の性格上、所有感にこだわる所があり、昨日から色々と調べましたが、50Dに傾きつつあります。

明日は休みなんで、また店頭でじっくり見比べようかと思います。

書込番号:11997887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2010/10/02 00:01(1年以上前)

BOBおじさんさんさん

白バズーカですか・・・高いですね・・・。

望遠レンズはよく分からないまま購入しましたが、今は75mm-300mmのスタビライザー付を使用しています。

これでは役不足なんですかね???

腕がついて行ってないもので、それでも宝の持ち腐れになっている状態です(汗)

書込番号:11997928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2010/10/02 00:05(1年以上前)

*Fin*さん

割合で言うと・・・
レース 10%
新幹線・飛行機 35%
景色 40%
その他 15%と言った所でしょうか?

やはり50Dが優位ですね・・・。
(自分の腕ではもったいない代物ですが・・・)

使い切れなくても値段差が無く、性能の高い50Dの方がやはりいいような気がします。

書込番号:11997944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2010/10/02 00:08(1年以上前)

lemaxaiさん

予算的に50DorX4しか厳しいんです・・・。

新しいモデルの方が性能がいいのは分かっているんですが・・(汗)

実質、70000円程度までなら、何とか出せそうな感じです。

書込番号:11997969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2010/10/02 00:13(1年以上前)

makoheiさん 

皆さん、50Dお勧めみたいですね♪

これは店頭で再確認して、もう一度検討せねばと思っています・・・。

質感や所有感は間違いなく上なんで、50Dに傾きつつあります。

書込番号:11997992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2010/10/02 00:18(1年以上前)

自然が1番さん

最初の説明があまりにも雑すぎて・・・

逆に迷惑を掛けてしまいました・・・。

とはいえ、そこまでしょっちゅう行くわけでもないんですが、年一の日本GPだけは必ず行くので・・・。

数年前まではMotoGPも行っていたんですが、ノリック」が亡くなってからは行かなくなってしまいました・・・。

話がそれてしまいましたが、7Dっすか?

予算が許せば欲しいところですが、今回は諦めておきます(泣)

多趣味なんで、カメラにばかりもお金掛けられないので・・・辛いところです。

書込番号:11998023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2010/10/02 00:22(1年以上前)

beru44さん

>でも D7000 K-5 気になってます 替えませんが!

それでも50Dが気に入っているんだと言うことをお見受けしました。

当該の機種がどの様なものか分かりませんが、私の場合は今のレンズが使える条件で、Canonにしました。

このスレでも50Dお勧め派が多いですね。

貴重なお写真を見せて頂きありがとうございます。

書込番号:11998052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2010/10/02 00:24(1年以上前)

YAZAWA_CAROLさん

ヨドバシで試写できるのは知らなかったです。

電車ですぐの所にあるんで、行ってみようかと思います。

貴重な情報、ありがとうございます。

書込番号:11998064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2010/10/02 00:26(1年以上前)

ke88rさん

新しい物に無くて、古い物にはある・・・ですか?

下取り出した所で二束三文なんで、置いとくのもいいかもしれませんね。

階調云々が分かるにはまだまだ先の話になりそうですが・・・(汗)

書込番号:11998078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2010/10/02 00:27(1年以上前)

テクマルさん

テクマルさんも50Dお勧めですか・・・。

明日、休みなんでもう一度実機を確認した上で最終を決めたいと思います。

とはいえネットの方が安いので、店頭では買いませんが・・・。

書込番号:11998084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5 MY FAVORITE PHOTO GALLERY 

2010/10/02 01:17(1年以上前)

やんちゃなおぢさん?さん、こんばんは。
75mm-300mmISなら充分いけると思いますよ。
Kissから50Dに換えただけで 成功率は劇的に向上しましたから。
AFの追従性の差は雲泥の差です。
KissのAIサーボはおもちゃみたいに感じましたよ。
それと、やんちゃなおぢさん?さんのお住まいが東海3県でしたら
三つ星カメラさんなら、TEL連絡しておくとネット価格で
お近くの店頭での受け取りができます。
購入時の現物チェックもできますし当日受け取りもできますから
選択肢としてご一考の価値ありかと思います。
(私は、この方法で購入しましたよ)

書込番号:11998262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/02 01:47(1年以上前)

当機種

X4で機能的には足りるかもしれないけど、
値段も同じくらいだし、50Dが気になるんですよね。

>所有感は間違いなく50Dなんですよね・・・。

連射やAFももちろん差はあるけど
「所有感」という言葉が出るくらいなら50Dにしちゃいなよ。
しないと後悔しますよ。

50DならKissよりも撮ってて楽しいですもん。

書込番号:11998354

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/10/02 05:23(1年以上前)

連写に不満なら迷わず 50D.

書込番号:11998600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

2010/10/02 09:33(1年以上前)

BOBおじさんさん

残念ながら東海3県ではないんです・・・。

大阪にもそんな所があるんですかね??

やっぱり実機を確認した方が良さそうですね♪

今からヤマダ電機に行って、実機確認してきます。

書込番号:11999181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2010/10/02 09:36(1年以上前)

ニコペンさん

動画撮影は要らないので所有感を選びたいと思います。

50Dの口コミなんで、当然と言えば当然かもしれませんが、やはり50D派が多いなぁ〜と改めて感じました。

今からヤマダ電機へ実機確認してきます。

書込番号:11999193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2010/10/02 09:38(1年以上前)

mt_papaさん

連続撮影機能は格段に上なんで、実機をもう一度見てきて最終的に決めたいと思います。

書込番号:11999202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2010/10/02 19:17(1年以上前)

すいません、またまたおっちょこちょいでした。

カメラですね。

コストベネフィットはCANONでしたら,
50D 一押し です。

お安いです。

しかし欲を言えば,ご予算があれば,
50Dはセカンド機,
5D MARK II をMAIN がよいです。

フルサイズ,夢です!

書込番号:12001425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2010/10/03 21:25(1年以上前)

YAZAWA_CAROLさん

さすがに50Dをセカンドなどとは・・・私の腕には出来すぎた代物です(汗)

欲を言えばいくらでも出てくるんですがね・・・。

書込番号:12007229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2010/10/03 21:29(1年以上前)

皆さん、色々なアドバイスありがとうございます。

昨日、ヤマダ電機に実機を見に行ったら、すでに60Dに取って代わり50Dは撤去されてました(笑)

60Dを参考にすると欲しくなってしまいそうだったので、あえて触りませんでしたが・・・。

やはり見た感じから50Dに決まりそうです。

まだ、購入していないのですが、購入した暁には皆様にご報告したいと思います。

書込番号:12007256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズについて

2010/09/25 12:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 蛍池さん
クチコミ投稿数:8件

初めての書き込みになります。
質問なのですが、50Dのボディにkiss x2のレンズは合うのでしょうか?
ダブルズームキットのレンズ2つが今あるのですが。

よかったら教えていただけませんか(^^;)

書込番号:11966311

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/09/25 12:29(1年以上前)

十分使えますよ♪
Kissや50D、60D、7Dなどは同じAPS-Cという撮像素子を使っているため、EFレンズおよびEF-Sレンズが使えますので、Kissのレンズも使えます。

5DMUなどのフルサイズ機にはEF-Sレンズ(Kissのキットレンズ)は使えません。

書込番号:11966376

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 蛍池さん
クチコミ投稿数:8件

2010/09/25 12:39(1年以上前)

自然が一番さん

返信ありがとうございます。
50Dのボディの購入を考えていたのでとても助かりました。

ありがとうございました。

書込番号:11966412

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/09/25 18:17(1年以上前)

色々ともう少し勉強しないと・・・50Dになっても・・・何も変わりませんよ><


スレ主さん大きなお世話で申し訳ないです。

書込番号:11967972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/09/25 22:28(1年以上前)

>色々ともう少し勉強しないと・・・50Dになっても・・・何も変わりませんよ><

についてですが、スレ主様が質問された内容は、ただちょっとした情報であり、勉強するほどの事ではないと思います。
ちょっと聞けばわかる情報を知らなくても、いい写真を撮れる人は撮ると思います。
スレ主様は、何も気にされなくて良いと思います。

書込番号:11969223

ナイスクチコミ!6


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/09/26 01:54(1年以上前)

ちょっとした情報・・・知識と情報はちがうと思いますよ?

自分の使う道具の事もわからず良いものが・・・とてもそうは思えません。

道具の設定使い方分からない・・・
カメラ本体を買い替えただけ・・・
何が変わるのでしょうか?


>スレ主様は、何も気にされなくて良いと思います。

私は悪口を言っているのではありません。

せっかく50D買い替えたですから、
さらに良いものを撮れるようにもう少し道具を知って欲しいと思っただけです><

そういう意味では気にして欲しいです^^;


お節介ついでにもう一言w
せっかくの一眼です!
知識をもってさらに楽しく写真撮りましょう^^

書込番号:11970403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2010/09/27 22:06(1年以上前)

スレ主さん気にしないでね。初めは誰でもそのくらいしか知りません。使ってるうちに色々な技術・知識がつくんですよ。悪口か悪口でないかすら分からない人も居ますが・・荒らしの人も自分が荒らしているとは一切思っていない人もいるのですから。ここはスレ主さんの様なこれから興味を持つ方の掲示板でもあり熟知した人だけのスレではありませんよ。

書込番号:11979007

ナイスクチコミ!4


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/09/27 23:40(1年以上前)

「勉強したら?」に対して「気にしなくていいよ」では向上心は要らないと言う事ですか?

ひとつまたひとつ新しい事を覚え使いこなす・・・、
そんな喜びや楽しさを知って欲しいかっただけなんですが^^;

そうですか。さんやPana親父さんに伝わらず残念です><


スレ主さんがんばってください^^

書込番号:11979657

ナイスクチコミ!1


スレ主 蛍池さん
クチコミ投稿数:8件

2010/09/28 00:03(1年以上前)

このスレに書き込みをしていただいた皆さん、いろんなお気遣いありがとうございました!

皆さんのお気持ちをよく理解して受け止めて、これからもいろいろと勉強して良い写真が撮れるようがんばります!

それこそまだまだ知識不足で、またいつかスレに投稿することがあるかもしれませんが、その時には是非いろいろと教えていただけたらと思いますのでよろしくお願いします。>_<

この度は皆さんにこの場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました!(^^)

書込番号:11979805

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

結婚式!!

2010/09/23 22:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:14件

何度も質問ででているのですがピンッと来るのがなかったので投稿させてください。

50Dでレンズは↓の二つしかありませんが
EF50-1.8
EF-S18-200 (キットレンズ)

暗めと明るい時用にC1とC2に設定して撮ろうと考えています。
会場しだいだと思いますが大体で結構ですので設定を教えてください。

もしくはほかのモードでいい設定があれば教えていただけると幸いです。
過去ログみてと言うレスは要りません。
よろしくお願いします。

書込番号:11959019

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/09/23 23:01(1年以上前)

本来は・・・「設定」では写真は撮れん。。。と言いたいところですが^_^;。。。

一番簡単なのは・・・
外部ストロボの430EXを装着してプログラムオート(Pモード)で撮影する事です。。。
ほぼ、シャッターボタン押すだけのフルオートで撮影できます。。。
後は、スポット測光・・・ISO感度オート・・・に設定しておく位かな??

そうそう・・・RAWで撮影して置く事もお忘れなく♪

書込番号:11959285

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/09/23 23:04(1年以上前)

430EXIIでよいので、何はなくとも外付けストロボ推奨。
光源がめまぐるしく変わるので、AWBはほどほどに信用して、基本は「JPEG+RAW」で。
色のかぶりや偏りから写真をリカバーできるように、RAWは必須だと思っています。

あと、本当に撮影を「頼まれて失敗できない」ならレンタルでも良いので
EOSデジタルをもう一台は用意しておきましょう。
カメラ壊れたでは許されない場合がありますので。

書込番号:11959309

ナイスクチコミ!5


モテ写さん
クチコミ投稿数:2件

2010/09/23 23:09(1年以上前)

あと、もしメインカメラマンとして撮られるのであれば、遠慮せずどんどん前で撮ってください。

スポットなどの強い逆光には気を付けて!どうしても抑えなければならないカットの場合は、スポットライトは新郎新婦に重ねてしまって、直接レンズに入らないようにするといいです。

書込番号:11959348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2010/09/24 10:22(1年以上前)

EF-S18-200+430EX、Pモード、RAW撮りで大丈夫だと思います。

書込番号:11960936

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:72件

2010/09/25 04:56(1年以上前)

仮に全部プログラム(AvやPなど)やオートだと、仕様でSSは1/60sで、ISOは400固定になりますよ…
被写体がブレブレです。。


なお。クリップオンは必須です!!

お気楽に撮影される場合は、屋内の場合、WBはオート、クリップオンの調光補正をプラス1程度、絞りをF6.3、SSを1/160くらい。ストロボは天井バウンスにすればちゃんと写ります。

屋外は絞り優先で、自作キャッチ板等で、ISOをオートにして、場合によってはFP発光(ハイスピードシンクロ)で、SSにさえ気をつけていれば写ります。

セッティングさえしていれば、あとは個性と腕です☆
頑張ってください。

書込番号:11964968

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/09/25 06:12(1年以上前)

本体が1台なら 18-200+外部ストロボ(430 or 580)+Pモード+RAWで
いいと思います。ISOは 400 くらいにしておけばいいと思いますよ。

外部ストロボは必須アイテムです。

本体が2台(借りるなど)にできるんだったらもう1台に 50mm というのも
ありと思います。

書込番号:11965042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/25 10:14(1年以上前)

それでも、過去ログをじっくり読んでください。

理解出来ないならば、撮影はしない事です。
不謹慎ですが、御祝儀のモトをとるように愉しんでください。

シチュエーション(会場の照明設備やチャペルなら撮影時間帯)で、同一設定での撮影は「不可能」です。

どんな設定で?
って、言い方を変えると「どの瞬間に何処から撮れば良いですか?」って事になります。


ほんの数ヶ月前に購入されたようですが、実体験して難しさを理解してくださいませ。
あ、過去ログの内容をって意味ね。


まぁ、ワタシなら……
感度はせめて800位でPモード(或はAvかな)でしょうか。

一歩前に!もですが、飲食は完全に諦めて静かに走り回るつもりであらゆる角度からあらゆる画角で縦位置横位置立ってしゃがんで撮りまくったらいいでしょう。

書込番号:11965798

ナイスクチコミ!3


モテ写さん
クチコミ投稿数:2件

2010/09/25 16:26(1年以上前)

まぁまぁ、落ち着いて…。

実際のところ、僕は結婚式も披露宴もストロボを使う必要がなければ、プラス補正で何とかしてしまう派なのです。なので、PモードでISOもオート、あとは光線状態を判断して、撮りにくい構図を回避しつつ、極力前で撮り、また進行を妨げないように配慮するように心がけています。

どうしても駄目だな〜とか、かっちりとる必要がある場面だけ、ストロボ+バウンスさせます。というのが僕の撮り方の基本です。撮り方は自由ですよね。いろんな撮り方がありますよ。カメラに助けられている部分も大きいですがね。

結婚式場はスポットライトも多用されているので、明るさも光線状態も色温度も変化するので、難しい撮影の一つですよね。スレ主様は式場撮影は初めてのようですから…とりあずしっかり写すことが大切だと思います。なので、『Pモード+クリップオンストロボ』でほとんどすべてのカットを撮られることが無難でしょう。

頑張って撮影されてください。よい経験になることでしょう。

書込番号:11967382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/25 16:57(1年以上前)

みなさん親切だね。わたしは、

>過去ログみてと言うレスは要りません。

を読んだ瞬間「ピキッ!」ときたけどね。
過去ログ検索して読んでから質問するのが礼儀だと思うんだけど…

もし読んだけどピンと来なかったというなら、単なる経験不足だと思う。
よって、現場で一度失敗してから読み直すと、ピンと来るものがあるかも。

一応書いとくと、ストロボ(バウンス)必須、ISOは800など高めで固定。必要に応じてプラスに調光補正かな。
ISOオートはオススメしないよ。状況によって背景が暗く落ち込むから。(それを逆に利用するテもあるけど)

経験を積んでから、ストロボなしとかバリエーションを増やせばいいんじゃないかな。


書込番号:11967545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/25 17:07(1年以上前)

十分に落ち着いてますよ〜〜

ただね、夜間照明をだいぶ落(例えばテレビだけつけてとか)とした室内であれば過去ログを参照しながら多少のシミュレーションは必ずといっていいくらいできるはずです。
他にも、夜間の繁華街とかでも。

>過去ログみてと言うレスは要りません。

私もこの文句を見て「この人・・・理解できるのかな?」と思いました。
実際に手元に機材があってテストできるならばやってみるべきです。
やりもしないで聞いてばかりでは、本番に臨んでもまともにできないでしょう。

書込番号:11967616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:72件

2010/09/25 19:02(1年以上前)

職としてウエディングもやっているのですが、、みなさん本当に優しいですね。。

自分もカキコして、スレ主さんではなく、ご新郎ご新婦様にガッカリされないようにと思ってだったんですけど。。

写真の撮影の仕方なんて、普通教えてくれないですし、、会社でも頭付いてるんだったら考えて勉強しろ!!なので…

実際に部屋を真っ暗にして、白いワイシャツを吊るして、どのようにすればちゃんと撮れるかを検証してはる方もいるので、、。。

自分で探りつつするしか無いんですけどね。。。

書込番号:11968169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/09/25 21:40(1年以上前)

厳しい意見もありますが・・・それでも「ピン!」とこないかもしれません^_^;。。。

いつものワンパターンレスで申し訳ありませんが・・・
写真と言うのは、5+5と設定すると・・・必ず10という答えの写真が撮影できるモノであはありません。。。

10という答えに対して・・・7+3と設定するか?1+9の方が最善か?・5+5でも大丈夫かな???・・・ってな事を考えるのが「設定」です。

・・・で、答えは「10」とは限らないわけで・・・
「5」の時は・・・3+2とか?1+4と言う設定を考えなきゃならないし・・・
「15」だったら?・・・10+5や12+3なんて設定になるわけで・・・
チョットした陰や反射の具合で「6」や「14」にすぐ変わっちゃうと言うわけ。。。

つまり・・・その現場に行って、一発試し撮りして「答え」を見るまで・・・誰も具体的な「設定」は教えられないんですよ♪
実際・・・写真の写り具合=「露出」と言うのは・・・
「露出」=「絞り(F値)」+「シャッタースピード」という簡単な公式で求められます。。。
ですから、ベテランのカメラマンは、1カット毎に設定をこまめに変更しないまでも、ファインダーに表示されている「絞り(F値)」と「シャタースピード」の値は「確認」しながら撮影しているはずです。
※つまり、ベテランは「絞り」と「シャッタースピード」の値を見れば、「答え」が分かるという事です♪

ですから・・・多少「露出」のお勉強(絞りとシャタースピードの役割)が必要で。。。
コレが分からないと、皆さんのアドバイスの意味が分からない=「ピン!」と来ないと思います^_^;。。。

・・・で、C1とかC2というカスタムモードには、主に露出設定よりは、ピクチャースタイルや測光モード、フォーカスモード、フォーカスポイント等の組み合わせを割り当てていると思います(その他AEロック、AFロックの組み合わせとか?)。

晴天の屋外の様に、明るく光が豊富に存在する「理想的な撮影条件」ならば・・・
カメラ君は余裕を持って「絞り」と「シャタースピード」を選択する事が出来るので・・・
カメラ任せのフルオートでも綺麗に撮影する事が出来ます。
答えは「15」位ですから・・・公式に割り当てる「数字」の組み合わせは沢山ありますからね♪

逆に室内の様に、暗くて光の量が乏しい状況では・・・
答えは「5」位になっちゃうので・・・組み合わせる「数字」が少ない。。。
「絞り」や「シャッタースピード」に「7」や「10」と言う数字を割り当てたくても割り当てられませんね?1〜4までの数字の組み合わせでナントカするしかない。。。
カメラ任せでは・・・機械のやる事ですから・・・バカ正直に1〜4までの数字でナントカ写そうとするわけ。
そうすると、シャッタースピードが遅くてブレブレ写真になったり・・・ピントが浅すぎてピンぼけ写真を量産したりするわけです。。。

この状況を何とかするには、人間が悪知恵を働かせて、ズル賢く(笑・・・カメラ君に無理矢理仕事をさせ無ければならんのです。。。

ですから・・・室内撮影の様な、光の乏しい悪条件の撮影では「設定(固定)」では撮れない。。。と言うわけです。

ご参考まで。。。

書込番号:11968890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29430件Goodアンサー獲得:1637件

2010/09/27 11:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

友人、知人の結婚式に出席するから新郎、新婦に記念になる写真を送りたい

として自分の経験よりお答えします

まず50/1.8はよく使いますか?
レンズ交換はよくしますか?

50/1.8の使用やレンズ交換をされないのであれば
披露宴会場は薄暗くレンズ交換に不向きです
50/1.8はお守りのように持ち込んで
18−200で勝負しましょう

各テーブル等の記録は会場のプロ又は他の参列者から手に入ります
もし必要と思うのであれば記録的要素が大きいので専用コンデジを用意するのが懸命です


18−200ってIS付きでしたよね
ISOは800か1600にしてノーフラッシュ
ホワイトバランスはオート
Pモードでもかまいませんが
AVモードで絞りを開放から0.5絞るか
TVモードで速度1/60程度でもいいでしょう
露出補正は-0.6〜-0.3

余裕があれば、会場入口、ウエルカムボード、メニュー、装飾小物、撮影

新郎新婦については披露宴の新郎新婦よ言うより
新郎新婦のポートレートと思いUPを多数用意すると後から喜ばれます

デジカメは撮ったその場で撮影内容が確認できるので露出補正は時々確認しましょう

書込番号:11976364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/09/28 23:46(1年以上前)

みなさまいろいろな意見&ご指摘ありがとうございました。

結婚式ではPモードで撮ってきました。

とても良い写真ばかりで新郎新婦や周りの友達からも喜ばれました。
友達からは「デジイチはやはり幻想的な写真が簡単に撮れるんだね。」
と言われ本当にデジイチ買ってよかったなぁと思いました。

適切な回答していただいた方に本当にお礼申し上げます。

今後はカメラについてもっと勉強してきます。

書込番号:11984284

ナイスクチコミ!0


photo7さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/29 05:51(1年以上前)

Pモードでいいなら何も、反感を買うようなスレ立てない方が…

書込番号:11985079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件

2010/10/06 12:35(1年以上前)

遅れレスですが

披露宴でスポットライトが入っていた時に

スポットライトの横に立ち、少し遠くても、フラッシュの心配ありません。

書込番号:12018861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今後の価格変動について

2010/09/23 14:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:17件

現在Eos Kiss x2を使って鉄道写真を始めとする様々な撮影をおこなっています。

最近EOS 60Dが登場し、EOS 50Dは徐々に価格が下がるというようなことを友人から聞きました。

新しいモデルがでると古いモデルは価格が下がるとききますが、50Dの場合はどうでしょうか。

どのくらいの期間で、いくらぐらいまで下がるか、みなさんの想定を教えてください。

書込番号:11956593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2010/09/23 14:50(1年以上前)

50Dはいいカメラですよね〜

あの機能で6万円台は安いと思います。もう少し待てば5万円台もあるかも。
でも、待ちすぎると在庫なしになってしまうので、注意が必要です。

書込番号:11956632

ナイスクチコミ!2


K5PPさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:23件

2010/09/23 14:53(1年以上前)

今が「ほぼ底値」ではないでしょうか?
Kiss X3とX4は今のところ併売していますが、7Dが存在する以上、50Dと60Dを併売するとは思えません。
50Dが生産終了という話になれば、今度は値下がりがストップし逆に若干の値上がりをすることになるでしょう。

ちなみに一番の底値は、生産終了してから最後の在庫処分時の価格なのですが、そのタイミングで買い損ねると手に入らなくなります。

書込番号:11956649

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2010/09/23 14:53(1年以上前)

>>ほんわか旅人+さん
在庫なしには気をつけたいです。

書込番号:11956650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/23 14:54(1年以上前)

http://kakaku.com/item/00490111089/pricehistory/Page=7/

40Dの最安値が66100円程度ですので、もう充分安くなっているのかもしれませんね?

書込番号:11956653

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2010/09/23 15:00(1年以上前)

こんにちは。

知らない間に50Dって64000円台まで下がってるんですね。。。。
もう充分安いと思います。
ここから下がるとしても6万をちょっと切るくらいではないでしょうか?

50Dは欲しい人は今買い時だと思います。
生産中止直後に一気に(と言っても数千円と予想)下落し、
叩き売り店の在庫が無くなるとまた値段が上がってしまうと思います。

書込番号:11956677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/09/23 15:04(1年以上前)

>>K5PPさん 
やはり併売はないとみますか…。生産終了に注意が必要ということですね。

>>じじかめさん
40Dの価格を見てもだいぶ安くなっていることが言えますね。

書込番号:11956698

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/09/23 15:31(1年以上前)

こんにちは
少なくともX4より安くなることはないでしょう。

書込番号:11956789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/09/23 15:51(1年以上前)

>>BAJA人さん
そうですね。今までの価格を見ても今が底値ですね。

>>里いもさん
ご意見ありがとうございました。

書込番号:11956880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2010/09/23 15:53(1年以上前)

そろそろ底値ちかいのでは?

書込番号:11956891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/23 15:58(1年以上前)

現時点で中古でも良品で6万円しますよね。

在庫処分で6万円を切ることはないんじゃ?

書込番号:11956921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2010/09/23 16:52(1年以上前)

三宝カメラ、マップカメラを見てください。

50Dの美品の値段が分かりますよ。

6万円台ってことはないですね。

書込番号:11957174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/23 18:16(1年以上前)

マップカメラ\58,800.-
>現時点で中古でも良品で6万円しますよね。
失礼『約』を付けて↓
現時点で中古でも良品で約6万円しますよね。
に訂正します。

キタムラだと¥59,800.-
http://kakaku.com/used/camera/ca=0049/s1=2/q=50D/so=p2/
まっ、高い方はどうでもいいか・・・。

>6万円台ってことはないですね。
6万円『台』?
そうか、自分の書き込みに対してじゃないんですよね、失礼。
すぐ下に書かれたものだから自分に対しての書き込みと勘違いしてしまい、
思わず反応してしまいました。(笑

書込番号:11957640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:3件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2010/09/24 03:23(1年以上前)

もはや底値に近いとみていいでしょう。
後継機60Dが発売されたし、中期決算期の今ですから。
来月になったら値上がりしているかもしれません。
基本性能は60Dとほとんど変わらないし、一部上回ってる部分もありますから。

既出意見ですが、50Dの中古価格を調べてみれば参考になるでしょう。
50Dはとっくに生産終了しています。
今、新品で買えるもののほとんどが最終ロット品で品質も最高かと思われます。
ファームも Ver.1.0.7 の最新版になってました。

私は半月ほど前に購入しました直後、¥900ほど値下がりしました。おにょれ。

そこから、ほとんど値が下がっていません。

書込番号:11960253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんお勧めの雑誌は?

2010/09/21 21:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:59件

板違いかも知れませんが、比較的穏やかなこちらの板で質問させていただきます。

1年前にkissX3を購入して、最近50Dを買い足しました。7Dも考えたのですが、予算の関係と
その予算をレンズにと思ったので50Dにしました。

先日の運動会では昨年の運動会とは比べ物にならないくらいのヒット率、自分なりにいい写真をそこそこ撮れました。

もう少し写真の勉強をしたいと思い本屋さんで色々雑誌を見ているところなのですが。。。結構いい値段するのでどの雑誌を買おうか悩んでおります。

皆様のお勧めの雑誌教えていただきたく投稿いたしました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11947170

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/09/21 21:28(1年以上前)

古いんですが「アサヒカメラ」ですかね。
若かりしときは、CAPAもよく見てましたよ。

書込番号:11947246

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/09/21 21:29(1年以上前)

フォトマスター検定の参考書で一から勉強してみるのもありですよ

書込番号:11947253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2010/09/21 21:41(1年以上前)

初心者向けにはデジキャパとかキャパ?
カメラ雑誌なんか中古で良ければ、ブックオフで半値以下で安く売ってます。


あとは、日本カメラのムックとか↓
http://www.nippon-camera.com/list.php?p=3&s_a=&s_k=_6&s_w=&s_md=and

書込番号:11947333

Goodアンサーナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/09/21 21:44(1年以上前)

フォトマスター参考書は基礎からみっちり勉強できるかも知れませんね。
通常ならEOS 50Dのムック本でしょうね。

オールラウンドなら月間「カメラマン」か費用対効果ありかと…。

書込番号:11947362

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/21 21:45(1年以上前)

もっと古いんですが、今は亡きカメラ毎日かな(笑)
そこで出してた「レンズ白書」は過去のレンズのバイブルです

冗談はさておき、気軽に見れて分かりやすい入門誌は「デジキャパ」じゃないでしょうか

書込番号:11947368

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/09/21 21:50(1年以上前)

バカですので何度もゴメンナサイ、月刊「カメラマン」でしたね〜(涙)

書込番号:11947407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2010/09/21 21:56(1年以上前)

皆様早速のご返答ありがとうございます。

デジキャパやフォトコンはかなり気になってるんですが・・・・

>arenbeさん
フォトマスター検定たるものがあるんですねー。。基礎から学べそうですね。

>カルロスゴンさん
ブックオフの存在を忘れてました・・・早速明日除いてみたいと思います。
半額なら違う系統の雑誌2冊買えちゃいますね・・

>VallVillさん
明日早速本屋で月間「カメラマン」ちろ見してきます。今日本屋寄ったときは見はぐってました。。。

書込番号:11947447

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/21 22:02(1年以上前)

最初の一冊目は50Dのムック本がいいと思います

後継機が出るとムック本も店頭から消えていくので、買うならお早めに

書込番号:11947493

ナイスクチコミ!1


毒遊さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:87件

2010/09/21 22:13(1年以上前)

毎月本屋さんにて『CAPA』と『カメラマン』で、表紙の娘が可愛い方を選んでます(^_^)

書込番号:11947590

ナイスクチコミ!6


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2010/09/21 22:21(1年以上前)

こんばんは。
月刊カメラマン、デジタルカメラマガジン、日本カメラ、キャパあたりから
気に入った記事のあるやつを買ってます。
朝日カメラは図書館で借りてます(^.^)

書込番号:11947641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/21 22:35(1年以上前)

大きめの書店へ行って立ち読みで、全部読み漁ってみてはどうでしょう?
それで気に入った本を購入してください。

書込番号:11947740

ナイスクチコミ!1


iekikaiさん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:11件

2010/09/22 00:10(1年以上前)

ドリフト天国さん:

雑誌は毎月特集内容が違うので、やっぱり本屋さんでパラパラ見て、一番読みたいと思った雑誌を購入するのがいいと思いますよ。

私は、今月は、『アサヒカメラ』の萩原史郎先生たちの秋の風景写真などの撮り方の特集が良かったので、買いました。
あと、『F5.6』という雑誌の記事が良かったので買いました。

たぶんご自分の興味のある分野があると思うので、読みたいと思うものを毎月選ぶのが楽しいんじゃないでしょうか(但し、この買い方ですと、連載記事は飛び飛びになってしまいますが・・・)。

書込番号:11948533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:31件 フォト蔵 

2010/09/22 06:33(1年以上前)

初心者なら「CAPA」と「デジキャパ!」がオススメです、何より分かりやすいです。

書込番号:11949392

ナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/09/22 08:14(1年以上前)

私もデジキャパおススメです^^

初心者向けの雑誌ですので私も読んでます♪

書込番号:11949615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2010/09/22 12:20(1年以上前)

月刊カメラマン!
です。

書込番号:11950396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2010/09/22 20:40(1年以上前)

本日早速ブックオフ見てきました。。

2008年・2009年くらいのフォトコンやアサヒカメラなどあって50D特集など組んでるのもありました。。逆にいいかも2年前発売のカメラですもんね・・・

本日は時間が無く決めかねて帰宅しました。

月刊カメラマンは低価格で魅力的ですね。。。なかなか時間が無くて本屋でゆっくり立ち読みも出来ないので皆さんの意見を参考に選びたいと思います。

書込番号:11952262

ナイスクチコミ!0


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2010/09/22 23:38(1年以上前)

図書館でもカメラ雑誌が読めますよ。

私は地元の市立図書館でアサヒカメラ、日本カメラ、CAPAを読み、
県立図書館でデジタルカメラマガジンを読んでます。立ち読みと違って
ソファーでゆっくり読めますから楽チンです。

昔は日本カメラとデジタルカメラマガジンを購入してましたが、
図書館ならタダ。最新刊を読み終わったら、バックナンバーや写真集、
撮影のハウツー本などを借りて帰ったりで、結構いろいろと勉強できる
し節約にはもってこいです。古本の処分をしなくていいのも助かります。

書込番号:11953491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2010/09/23 18:43(1年以上前)

>月刊カメラマンは低価格で魅力的ですね
>
同感なのです。
結構TOPICをしてくれます。

朝日カメラ,日本カメラは高いので,立ち読みか図書館です。

ただ月刊誌はだんだん増えて,
処分してます。

書込番号:11957792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:31件 フォト蔵 

2010/09/23 21:38(1年以上前)

近くの図書館では「アサヒカメラ」と「日本カメラ」を借りる事ができます、借りて気になった記事だけコピーしています。
ただ「アサヒカメラ」と「日本カメラ」は個人的に初心者には難し過ぎるのでは?と思います、ただ「詳しく」という点においてはこの2誌がずば抜けています。
そういう意味ではやはり先に挙げた「CAPA」と「デジキャパ!」が読み易く分かり易くて良いです。

書込番号:11958785

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/09/24 21:05(1年以上前)

月刊で発売されているカメラ雑誌のうち
アサヒカメラ・日本カメラ・フォトコンは
デジタル機50%/フィルム機50%の比率だと思います。

カメラマン・CAPAは
デジタル機85%/フィルム機15%の比率でしょう?

デジキャパ!・デジタルカメラマガジン・フォトテクニックデジタルは
完全にデジタル機100%ですね。

書込番号:11963137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2010/09/24 22:21(1年以上前)

沢山のご意見ありがとうございます。

たかが雑誌かもしれませんが。。ちりも積もればです。。

高い雑誌だと半年もすればEF50mm f1.8Uくらい買えちゃいます!!(持ってますが)

しかしせっかく興味を持ち、趣味となった今・・・60Dの歌い文句じゃないけど本気でやりたいと思っております。

図書館という発想はまったくありませんでした。。貴重な情報ありがとうございます。

なかなか時間が無くて本屋さんでゆっくり立ち読みできませんが・・

デジキャパ・カメラマン当たりから買ってみようと思います。

書込番号:11963576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:22件 甍の波 〜Yakan'sPhotoGalley〜 

2010/09/24 23:29(1年以上前)

もう締め切られたようですが、
「フォトテクニック」
誰も薦められてないようなので、一票入れておきます

書込番号:11964031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2010/09/24 23:47(1年以上前)

ドリフト天国さん

こんなのはどうでしょう?
もちろんタダですし・・・(^o^)

http://www.digi-came.com/jp/

書込番号:11964164

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/09/25 06:15(1年以上前)

月刊カメラマン購入+その他は立ち読みです。

月刊カメラマンも特に興味がある特集(ボディ、レンズ)がなければ
立ち読み(笑)です。

書込番号:11965048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2010/09/25 21:40(1年以上前)

>やかん12号さん
まだまだ情報募集中ですよ!!
皆様がどのような雑誌をどこでどのように読んでいるのか、お伺いしてるだけで勉強になります。

 

書込番号:11968891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:72件

2010/09/25 22:39(1年以上前)

フォトマスターの本が2冊出ていますので、買われて損は無いですよ!!
わからない用語も後ろで調べられますし、季節限定の物なので、、もうすぐ店頭から消えます。。

自分も去年の物ですが2冊持ってます。


あとは自分の気に入った写真集を眺めていると良いかもです。
年間購読は自分が全く必要としない内容も多々あるので、オススメできませんかね。

雑誌は宣伝半分なので、立ち読みで、どうしても気に入った内容の記事があれば購入すると良いですね!!

あと、若干女性寄りなのですが、写真家でギャラリーオーナーの『林和美さん』の書籍は超分かりやすく書いてあります。
ご本人は男性で、実際にお会いしても気さくな良い方です。

書込番号:11969308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:33件

2010/09/28 10:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

創刊号から1年位の月カメ。

この記事でFE買いました。

創刊号から読んでる「月カメ」ですね。当時は結構過激でしたが。
結構作例やテクニックは真面目です。

書込番号:11980959

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング