EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(6725件)
RSS

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
443

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

50Dを買うべきか? レンズを買うべきか?

2010/09/13 22:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 優斗さん
クチコミ投稿数:400件

2008年秋にKissX2を購入し、数本のレンズなどを購入しましたが、
今後のカメラ投資への方向性などで悩んでおります。

(主な撮影対象)
・ドッグランで走ってるわんこ
・室内のわんこ
・風景&夜景 など


(現在の装備)
・EOS Kiss X2
・EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
・EF-S55-250mm F4-5.6 IS
・EF35mm F2
・EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
・スピードライト 430EX II



50Dの連射機能に惹かれてるので、50Dの購入を最近考え始めたのですが、
本体よりもレンズに投資した方が良い画が撮れそうな気もしてます。


予算があったら、EF70-200mm F4L IS USMも欲しのですが、
kissX2に白筒ってアンバランスな気もしますし・・・
Lレンズに手を出したら、標準レンズが物足りなくなりそうだし・・・
50D買ってから、Lレンズ購入資金を貯める???
などなど・・・ 泥沼に嵌っております。


予算的に余裕が無いのと、Lレンズは今後の目標と考えたとき、
7万位の予算だとしたら、50D or お勧めレンズ を
ご教授願えないでしょうか!

書込番号:11905565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:16件

2010/09/13 22:36(1年以上前)

「良いレンズ」はずーっと使えます。
もちろんデジタルになってからボディの性能(CCDの性能)が画質の良さという評価になっている事は事実です。
しかし、レンズの価値はそうそう変わる訳ではありません。

お持ちのレンズから推測するに1本もLレンズをお持ちではないようですね。
でしたら、今お持ちのレンズをすべて売却し、EF70-200mm F4L IS USMを購入の上、お金を貯めて、ボディを7Dに替える事をお勧めします。
何本レンズを持っていても、『良いレンズ』を持っていなくては意味がありません。
ぜひ「良いレンズ」を1本買って下さい。
その上で新しいボディを検討される事をお勧めします、が、後は予算の問題ですよね〜。

書込番号:11905771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2010/09/13 22:39(1年以上前)

こんばんは。

もうちょっと貯めてF4Lに行きたいところですね〜。

でも、7万しかないのなら、50Dを買っても良いかもです。

連写(6.3コマ)もAF(F5.6オールクロス)もX2よりは段違いに良いと思います。

今の60Dよりは、50Dの方がドッグラン等には向いていると思われます。その50Dは流通在庫しか無いはずです。。。無くなりますよ、案外速く。。。

とりあえず、ボディ買って55-250で試されてはどうでしょう?55-250でも結構良いと思いますけどね〜。

ま、理想を言えば7D+70-200F4.0LISでしょうけどね(^^

書込番号:11905801

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Belmontさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件 belmont日記 

2010/09/13 22:42(1年以上前)

優斗さん、こんにちは。

ボディーは変えずにもう少し頑張ってEF70-200mm F4L IS USMを買うのが良いように思います。
50Dにすれば連写枚数が増えるだけで満足な写真は少ないのじゃないかなと想像します。

EF70-200mm F4L IS USMはかなりコンパクトなレンズですのでX2と合わせても、それほどアンバランスではないような気がします。あくまで個人的な意見ですので参考程度にしてください。

以上ほとんど想像ですがご了承ください。

書込番号:11905820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2010/09/13 22:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

こちらでよく見かけますね、カメラとレンズのバランス。
私のように望遠主体で常にレンズが重いとそんなことを考えたこともありません。

ご質問ですが、犬種は何でしょうか?
私は50Dを発売日から使って4ヶ月使いましたが手放しました。
それはAFは早いのですが敏感すぎです。
あの9点AFセンサーの配置だと犬撮りに使えるのは実質中央1点だけです。
上下に顔を振りながら、上下に体を振って走ってくる犬では良くピントを顔から外しました。
40Dの方がその点では少し鈍くて良いかも知れません。
私は中古の1DMarkUからレンズの制約で今は7Dを使ってますが7D良いですよ。
室内とかポートレートだと50Dで何の問題も有りませんでした。

書込番号:11905924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2010/09/13 23:05(1年以上前)

優斗さん、こんばんは。

わたしも優斗さんと同じわんちゃん撮りをX2で始めました。
機材も当初のわたしと同じ感じですね。(X2ダブルズーム+50mmF1.8Uで始めて、すぐに430EXUを買いました。)

で、そのあと単の100mmF2USM、200mmF2.8USMといって50Dを買いました。
最初にレンズにいったのはUSMつきのレンズを買えば走ってるシーンがよく撮れるようになると思ったのですが、あまり変わらなく、50Dを買ってから走ってるシーンも撮れるようになりました。
X2も50Dも中央はクロスセンサーで精度は変わらないといいますが、わたしの感覚ではそれはワンショットのときであって、AIサーボのときは全然違う印象です。

50Dなら7Dを、と言われそうですが、その差額分をレンズにまわしたほうがいいと思います。
7Dは一見華やかに見えますが、50DのAFもけっこういいと思います。
レンズはタムロンの70-300がもうすぐ発売される予定ですが、ニコン用のがすでにでてて評判が良く、画質だけでなく、超音波モーター、強力手振れ補正と機能もよく、また値段も安めなので、いいんじゃないかと思います。

書込番号:11906001

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 優斗さん
クチコミ投稿数:400件

2010/09/13 23:21(1年以上前)

macハマったさん返信ありがとうございます

>「良いレンズ」はずーっと使えます。
>今お持ちのレンズをすべて売却し、EF70-200mm F4L IS USMを購入

実は、Lレンズをほとんど触ったことないのですが、
そこまで言わせる素晴らしい画なんでしょうね〜
中途半端にお金かけるなら、L買っちゃう方が幸せになれるんでしょうね
ボディは1〜2年で新しいの出ますので、良いレンズ買った方が長く
幸せになれるのかなぁ・・・


maskedriderキンタロスさん返信ありがとうございます

>もうちょっと貯めてF4Lに行きたい
>50Dは流通在庫しか無いはず
>理想を言えば7D+70-200F4.0LIS

やはり予算が許せばF4Lをお勧めなんですねぇ
購入検討し始めたばかりなので、ローン組んじゃえば一緒なので、
F4Lにしちゃうって手もありますが・・・
さすがに7D+F4Lは怒られちゃいますので我慢しますが(笑)


Belmontさん返信ありがとうございます

>50Dにすれば連写枚数が増えるだけで満足な写真は少ないのじゃないかな
>EF70-200mm F4L IS USMはかなりコンパクトなレンズ

この可能性は考えてませんでした(汗
やはりF4Lの方がお勧めですか・・・
F4Lを実際触ったこと無いので、見た感じのイメージでしたが、
やはり一度kissX2に付けて試してみないとダメですね


アプロ_ワンさん返信ありがとうございます

>それはAFは早いのですが敏感すぎです。
>あの9点AFセンサーの配置だと犬撮りに使えるのは実質中央1点だけです。

愛犬はロングコートチワワです〜
EF-S55-250mm F4-5.6 ISで撮ってますが、あんまり良い画が撮れず・・・
連射機能が上がれば良い画が撮れるんじゃないかと期待しましたが、
敏感過ぎるのも問題なんですね

本体買うなら、7D選んだ方が幸せになれそうですが、
現状のレンズで7D使うにはさすがに抵抗が(笑)
Lレンズとセットで7D買えればBESTなんでしょうけどね〜

書込番号:11906137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/09/13 23:25(1年以上前)

EOS50Dも安くなっていますし、レンズも次は白い望遠レンズが欲しいような構成ですね。
こりゃ悩ましいです。

ボディを先に更新して、EF70-200f4L IS USMが無難なような気がします。

書込番号:11906174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/13 23:41(1年以上前)

一発で仕留めたいのか・・・EF70-200L
連写で仕留めるのか・・・50D
スレ主の撮影方法によって選ばれては如何でしょう。

書込番号:11906314

ナイスクチコミ!0


スレ主 優斗さん
クチコミ投稿数:400件

2010/09/13 23:49(1年以上前)

ペコちゃん命さん返信ありがとうございます

>AIサーボのときは全然違う印象です。
>50Dなら7Dを、と言われそうですが、その差額分をレンズにまわしたほうがいい
>タムロンの70-300がもうすぐ発売される予定

同じような境遇の方いて、大変参考になります〜
ペコちゃん命さんは50D買って大正解だったんですね
差額分をレンズに回すって考えはアリですね
50D+レンズって選択肢も視野に入れてみます!
すでに予算オーバーですが(笑)


奥州街道さん返信ありがとうございます

>ボディを先に更新して、EF70-200f4L IS USMが無難なような気がします。

ほんとに悩ましいです・・・
潤沢な資金があれば、迷わずLなんですけどねぇ
皆さんの話聞いてると、両方一緒に欲しくなってきました(汗


hotmanさん返信ありがとうございます

>スレ主の撮影方法によって選ばれては如何でしょう。

なるほど!!
kissX2の連写だと、物足りないので、50Dの連写で満足行く画が撮れれば
良いんですけどねぇ
F4Lの画も捨てがたくなってきてさらなる迷走に入っちゃいました・・・


短時間で多くのご意見ありがとうございました
予想以上にF4Lレンズの評価が高いので、レンズ購入候補筆頭はF4Lとし、
50Dを我慢出来るか自問自答してみようと思います
totoでも買ってみようかしら・・・

書込番号:11906375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2010/09/14 00:20(1年以上前)

優斗さん、再びです。
70−200F4はもってませんが、評判のいいレンズなのでまちがいないと思いますが、X2だと歩留まりが悪いような気がします。それほど動きが激しくなければいけそうですが、距離も200mmまでですし、どうせ買うなら今度発売予定の70-300Lのほうが良さそうな感じがします。(もっといえば70−200F2.8になってしまいますが、キリがありませんよね!)
逆に考えてみると50Dは60Dがでるので廃盤になるかもしれないので、何時までも入手できるとは限りません。
まぁ、いいですかね。
そのときは7Dがありますので!(笑)

書込番号:11906559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:3件 EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2010/09/14 01:39(1年以上前)

私は、つい先日 kiss DN → 50Dに買い替えたところです。
kiss x2 なら kiss DN とAFは大差なく、犬を撮るには役不足だったんじゃ。
kiss DN も中央クロスセンサーしか使い物にならなかったです。

50Dを買ってみての印象は、kiss シリーズとは全くの別物です。
まず、大きいのでグリップしやすく、かえってこの方が撮りやすいです。(私は小柄ですが、手は人並みの大きさがあります。)
設定事項があまりに多いのでガイドブックの類いは必須です。(今は何が何やら)

中望遠(EF 70ー210 F3.5ー4.5)を多用しています。
(この EF 70ー210 F3.5ー4.5 は銀塩時代から、ずっと使ってるレンズで古い物ですが、デジタルでも十分使えます。F5.6 に絞って深めのフードを使えば十分キレイに撮れます。)
9点クロスセンサーとプリズムファインダーは感動モノです。
モニターが大きく見やすいので、kiss DN とは雲泥の差があります。

レンズも大事ですが、50Dへの買い替えをオススメします。
おそらく、今が底値に近いんじゃないでしょうか。
量販店では次々と売り場から無くなっています。
ネット店にはまだありますが。

書込番号:11906897

ナイスクチコミ!0


Belmontさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件 belmont日記 

2010/09/14 08:22(1年以上前)

優斗さん、こんにちは。

皆さんからいろんな意見が出てるのでますます悩んでいるのでは?
50Dが市場から消えるのもそう遠くないようですので、底値と思われる今購入するのも良いかもしれませんね。

50Dにスレ立てされているのですから50Dが欲しいという事はわかります。

現状お持ちの35mmF2で室内はいけるとおもいますが、ドッグランで走るわんこを50D+55-250ISで高速連写を使っても良い画が撮れるかは疑問です。
私は上記の組み合わせで運動会に臨みましたが、撮影枚数が増えただけで「これは良い」というのが無かったです。たぶん腕の問題が大きいのでしょうが・・orz

今回は予算を考慮して50Dを買いましょう。それでX2はダブルズームキットとして売却する。
望遠レンズが無くなりますが11月頃までは我慢してお金を貯める。

70-300Lが発売されれば皆さんのレビューなどを参考にして、70-200F4Lと比較し良い方を購入すると言う事でいかがでしょうか?

書込番号:11907476

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2010/09/14 12:56(1年以上前)

50Dも底値ですし,

Lレンズも良いし。。。

緊急性の高い方がよいのでは?

書込番号:11908337

ナイスクチコミ!0


スレ主 優斗さん
クチコミ投稿数:400件

2010/09/14 13:04(1年以上前)

ペコちゃん命さん返信ありがとうございます

>X2だと歩留まりが悪いような気がします
>どうせ買うなら今度発売予定の70-300Lのほうが良さそう
>50Dは60Dがでるので廃盤になるかもしれないので、何時までも入手できるとは限りません

確かにX2時の歩留まりが悪いのは想像出来るんですよねぇ
走ってるわんこを連写で撮っても、3コマだとどうしても足りない画に・・・
今の倍撮れれば、空中写真も増えそうなので、50Dに惹かれてます
70-300Lも考えましたが、F4じゃないのが悩みどころですねぇ
まぁ 野外用なので、F5.6でも問題無いかな?


ウルトラの少年さん返信ありがとうございます

>50Dを買ってみての印象は、kiss シリーズとは全くの別物です
>おそらく、今が底値に近いんじゃないでしょうか。

50D我慢しきれなくなりそうなお返事ですね(汗
40Dの底値が価格.comで64929円(たぶん)だったので、50Dも今が底値近辺だと思えますよね〜
50D買うなら今が買いだと私も思い、実は焦ってます!


Belmontさん返信ありがとうございます

>皆さんからいろんな意見が出てるのでますます悩んでいるのでは?
>50Dが市場から消えるのもそう遠くないようですので、底値と思われる今購入するのも良いかもしれませんね。
>50D+55-250ISで高速連写を使っても良い画が撮れるかは疑問です。
>今回は予算を考慮して50Dを買いましょう。それでX2はダブルズームキットとして売却する。
>望遠レンズが無くなりますが11月頃までは我慢してお金を貯める。

はい・・・ 50DとF4L両方欲しくなってしまいました(笑)
70-300Lがどこまで下がるかもポイントでしょうねぇ
kissX2の売却価格も気になりますが、妻が使うかもしれないので、許可降りないかもしれません(汗
50D買って、EF-S55-250mm F4-5.6 IS使いながら、70-300Lの評価待ちで考えようかな・・・


皆様 大変参考になるお話しありがとうございました
結論は出ませんでしたが、皆様のお話しを参考に再度考えてみたいと思います
また疑問点などが出たときにお聞きするかもしれませんが、そのときはよろしくお願い致します
ありがとうございました

書込番号:11908368

ナイスクチコミ!0


スレ主 優斗さん
クチコミ投稿数:400件

2010/09/14 13:07(1年以上前)

YAZAWA_CAROLさんお返事ありがとうございます

長文書いてて気づきませんでした(笑)
確かに50D買うなら、今を逃すと大変そうですね
Lレンズよりも緊急性は高いので、買うかどうかの結論を早めに出したいと思います

書込番号:11908380

ナイスクチコミ!0


X103さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/14 21:33(1年以上前)

昨年、現在の価格より2万円も高い値段で50Dを買いました。優斗さんのお持ちのレンズはすべて持っております。動画を撮られるなら7Dでしょうが、50Dでも十分かと思います。
また、純正ではないですが今月発売予定のSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD [キヤノン用]も前評判や試用レポートの評価が高いです。
自分は50Dの後にX2を購入しました。現有機材はそのままで、とりあえず50DとTAMRON(70-200mmF4の4割の価格)を考えられたらいかがですか。両方でCanonのレンズとほぼ同価格です。

書込番号:11910231

ナイスクチコミ!0


スレ主 優斗さん
クチコミ投稿数:400件

2010/09/15 08:23(1年以上前)

X103さん返信ありがとうございます。

購入プラン考えてて、返信遅くなってすみませんでした。
7Dも考えましたが、50Dはかなり安くなりましたし、やっぱり
50D路線で考えております〜

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD [キヤノン用]もNikon評価など参考に
色々と悩んでる所ですが、評判良さそうですね
Lレンズへの憧れと描写力にも正直惹かれてるので、後悔の無いように
じっくり考えてみようと思います!
50Dは物流量次第で突っ走っちゃうかもしれませんが(笑)

書込番号:11912215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2010/09/15 22:04(1年以上前)

作例がないので、どういった写真を求めてるのかイマイチわかりませんが。
室内撮影なら、X2に35F2、場合によっては430使用で事足りますよね?

被写体がチワワということですので、ドッグラン等で走る姿を撮りたい場合には、
X2に55−250でも撮れそうな気がしますけど。
50Dに本体を変えても、おそらくそれほどの満足感を得る事は難しいかと思いますよ。

設定やシャッターを切るタイミングなどもっと試してみてからでも遅くは無いかと。
連写をすれば、いい写真が撮れると決まってるわけではありませんからね。

今、白レンズを買うと、おかしな錯覚を起こすかもしれませんよ。


あ、ちなみにキヤノン使いで白レンズも所有してます。
9割犬ばかり撮ってます。

書込番号:11915720

ナイスクチコミ!0


スレ主 優斗さん
クチコミ投稿数:400件

2010/09/16 00:02(1年以上前)

物欲満載さん返信ありがとうございます

>室内撮影なら、X2に35F2、場合によっては430使用で事足りますよね?


自宅天井色の関係で、バウンス撮影が難しいので、430+望遠で
遠目から撮影しておりますが、それなりに満足はしております。

ドッグカフェなどでは、他のわんこなどへフラッシュ使用を極力控えたいので、
実用ISO感度の高い50Dに惹かれておりました。
kissX2でISO800 35mF2でF2なら、被写体ぶれも少ないのですが、
ノイズが気になるので・・・
値段が許すなら、7Dまで行きたいところですが、さすがに厳しそうです。


>X2に55−250でも撮れそうな気がしますけど。
>50Dに本体を変えても、おそらくそれほどの満足感を得る事は難しいかと思いますよ。

今までも何度か連写で撮り、それなりに撮れた事はありますが、kissX2の3コマだと、
飛び始めの次のコマで、着地する前のコマになってしまうなど、連写速度が
もう少しあがれば良いタイミングで撮れるのでは?と50Dへの期待に胸ふくらませてしまいます。
もちろん、タイミング併せる技術があれば良いのでしょうが、あまり走らない愛犬の
数少ない疾走なので、機会にも恵まれず、悩んでおります。
跳躍力や持久力のあるトイプーなどなら、チャンスも多くなりそうですが、チワワの跳躍力だと
ベストショットがなかなか難しいと痛感しております。


調べれば調べるほど、レンズの重要性も分かってきましたが、50Dへのステップアップ願望も
あり、両方欲しく日々悶々としております。

書込番号:11916666

ナイスクチコミ!0


Belmontさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件 belmont日記 

2010/09/20 13:37(1年以上前)

優斗さん、こんにちは。

7Dにされたんですね!
私が50D購入時約5万円の差が有りましたが、予算が許せば7Dにしたと思います。

70-200F4LISはいかがでしょうか?
私も最近中古で購入したのですが、よいですねぇ!、7Dとの組み合わせなら絶妙ではないでしょうか(^^♪


書込番号:11939369

ナイスクチコミ!0


スレ主 優斗さん
クチコミ投稿数:400件

2010/09/20 15:32(1年以上前)

Belmontさん返信ありがとうございます

最初は7Dなんて高嶺の花と思い、まったく考えていませんでしたが、
ボディ買い換え機会なんて数年に一回だと思い、物欲に負けて買ってしまいました(笑)
所有欲から言えば、7Dの方が上ですよねぇ
早く使いこなせるように今も弄っているところでした!


>70-200F4LISはいかがでしょうか?

素晴らしい画を撮らせてもらってます
まだ室内撮影だけなので、本領発揮はドッグラン行くまでお預けですが、
見栄え・重さなど満足行くレンズだと思います!
7D+F4Lで愛犬の疾走する姿を早く撮りたいです〜

7Dの描写力も大変気に入っていますが、
早くも室内ドッグカフェ用に短い良いレンズが欲しくてしかたありません(汗



遅くなりましたが、ご教授いただきました皆様
ご報告遅くなりましたが、先日無謀にも7D+F4LISを購入致しました。
お知恵をお貸しいただきありがとうございました。

今後も分からない事などありましたら、別板でご質問すると思いますが、
よろしくお願いします。

書込番号:11939863

ナイスクチコミ!0


Belmontさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件 belmont日記 

2010/09/20 19:04(1年以上前)

優斗さん、こんにちは。

7D購入おめでとうございます。羨ましいです。
50Dよりシャッター音が軽くメカ的に好きです。

それから短いレンズですが、私が50Dと24-105F4L購入時のスレでタムロンの28-75F2.8(A09)の描写の良さを聞き、一ヶ月間外食を控えて中古で購入しましたが非常に良いです。
24-105F4Lより軽いので気軽に持ち出せて写りも良いので気に入っています。

私の場合、子供のポートレイトが多いのですが、タムロンA09で撮影した写真が圧倒的に多いです。

Lレンズも良いですが、サードパーティー製のレンズでも良いものが有る事を認識させられました。
28mmからだとちょっと長いようでしたらタムロンのA16もF2.8通しで評判よさそうですよ。参考までに。(^^)

書込番号:11940824

ナイスクチコミ!1


スレ主 優斗さん
クチコミ投稿数:400件

2010/09/21 23:29(1年以上前)

Belmontさん返信ありがとうございます

タムロンのA09はよく名前聞きますね!
サードパーティー製は今までも何度か悩んだことあり、
描写も良いと言うことで興味あります〜
今まで一度もサードパーティー製買ったこと無いのですが、
値段がかなり魅力的ですよね。

A16も併せて、評判など参考に、今後のレンズ購入候補に入れてみようと思います!
ありがとうございました。

書込番号:11948204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

RAW画像でのNR効果について

2010/09/11 13:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:81件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

既出のトピックかも知れませんが、RAW画像におけるNR効果の反映の仕方についてお伺いいたします。

50Dには4段階のNR効果設定がありますが変えて撮ってもLightroomでは反映されません。
DPPという付属のソフトでは反映されました。パラメーターも変わっているのでどれだけ反映されているのかも数値的に確認できます。

今までこういう比較をしたことがなかったのでお恥ずかしいかぎりですが、どうなんでしょうか、仕様でしょうか?

書込番号:11892923

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/11 14:06(1年以上前)

カメラ側で設定したNR効果がメーカー純正のソフトであるDPPでしか反映しないのはいたしかたないですね
でもRAWですから、カメラ側で設定したものが反映しなくても、お使いの現像ソフトの持っているノイズリダクションを効かせてあげればいいのではと思います。

書込番号:11893001

ナイスクチコミ!1


ムノウさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2010/09/11 14:29(1年以上前)

それは仕様です。
カメラ側でのノイズ低減、オートライティングオプティマイザ、高輝度側階調優先、周辺光量補正は全て、あるいはこの中のいくつかは反映されないはずです。
ですから私は全ての補正をOFFにしています。

書込番号:11893088

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ムノウさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2010/09/11 14:33(1年以上前)

追伸

私の場合、先に挙げた補正はLR上で行っています。

書込番号:11893109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2010/09/11 16:30(1年以上前)

Frank_Flankerさん
ムノウさん

レスありがとうございます。

実は私も今までは必要性を感じなくて、全てデフォルトにて使用していたのですが、この度の50Dの導入(40Dに比べ画質は兎も角、機能てんこ盛りですね。いじり甲斐があります)にあたり試してみた次第です。

つまりDPPを使用する場合はカメラ側にてある程度補正を済ましておくことで編集の手間が省けるが、サードパーティーのソフトを使用する場合は、バッファ等にも影響が出るのでデメリットはあってもメリットは無いと解釈してよろしいのでしょうか?(DPPもインストールついでに少しいじってみましたが、それぞれの補正能力はLrの比ではなくチョット使えそううにもありませんし・・・)

ちなみにムノウさんお使いのLrはバージョン3でしょうか、今2を使っているのですが、NR効果が大幅に向上したそうで、どうしょうかと迷っている次第です。(スレ違いでスミマセン)

書込番号:11893476

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2010/09/11 17:22(1年以上前)

高輝度側階調優先はLightRoomでも反映されます。
これは反映されないソフトの方が珍しいです。

書込番号:11893640

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件

2010/09/11 19:59(1年以上前)

>>伊波礼毘古さん

>今2を使っているのですが、NR効果が大幅に向上したそうで、
>どうしょうかと迷っている次第です。

迷うことはありません。ヴァージョンアップすべしです。
ノイズ軽減機能も進化していますが、
それ以上にカメラキャリブレーションの2010処理がよくなっていると思います。
また、レンズ補正機能も強化されていまし、
そのほかの機能アップもふくめ価格以上の満足度です。

書込番号:11894370

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2010/09/11 22:44(1年以上前)

G55Lさん
>高輝度側階調優先はLightRoomでも反映されます。
レクチャーありがとうございます。助かります。

Green5026さん
そんなにいいのですか。福澤さん1枚だし、いってみましょうか。

書込番号:11895357

ナイスクチコミ!0


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件

2010/09/11 23:10(1年以上前)

>伊波礼毘古さん

すでにVer3.2が出ております。
おもなアップ内容は対応カメラの拡充、バグ取りと、レンズプロファイルの追加です。

書込番号:11895523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

交換レンズについて

2010/09/08 19:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:4件

EOS KissDを所有しておりタムロンのAF Aspherical XR Di(LD)[IF]28-300mm1:3.5-6.3MACROを使用しています。
50Dで使用しても問題ないでしょうか?50DのEF-S18-200 IS レンズキットのレンズと違いがよくわからず質問しました。
レンズキットを購入出来ればいいのですが予算の関係上無理です。あまり違いがなければボディのみ購入しようと思います。アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:11879805

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/09/08 19:25(1年以上前)

使えますよ♪

タムロンのレンズで広角に不足を感じてないのであれば
ボディのみの購入でいいと思います(^^)

書込番号:11879822

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/09/08 19:36(1年以上前)

50Dで使用しても問題ありません。
ただ、EF-S18-200 ISの方が活躍する機会は多いと思います。

http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/185d.htm

書込番号:11879848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/09/08 19:39(1年以上前)

それとキットレンズ(18-200mm)にはIS(手ブレ補正)がついてます♪

書込番号:11879856

ナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/09/08 19:44(1年以上前)

まずご使用のレンズは手ぶれの無いやつですよね。

本体側(AF精度やISOなど)によるものは変わってきますが、
基本50Dになっても劇的な変化は無いと思います。


スレ主さんの用途が不明ですので一般的にですが、
18-200に関して。

広角が18からになり使い勝手が向上します。
個人的には広角側の10mmの差は大きいと思います><

望遠側は普段300mm必要なのかどうかわかりませんので何とも言えません^^;

あとAFスピードは良くなる思いますよ。
EF-Sレンズは非USMでも評判よいです。
私は18-135ですが全く不満はありません^^


「タムロン28-300で問題無いか?」と言う話でしたよね^^;

問題無いです!

書込番号:11879874

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2010/09/08 19:54(1年以上前)

 タムロンの28−300、問題なく使えるはずです。今まで手ブレ補正無しでやってきたのですから、このズーム領域に問題を感じなければ、50Dボディのみの購入で十分だと思います。

 ただ、広角が必要になったときのためにEF-S 18-55 を中古で購入しておくというのはいかがでしょうか?手ブレ補正無しの旧型ならキタムラのネット中古でも5〜7000円くらいで購入できるようです。

書込番号:11879914

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/08 20:19(1年以上前)

タムロンAF Aspherical XR Di(LD)[IF]28-300mm1:3.5は持ってました
全く問題なく使えます

またEF-S18-200 IS は35mm換算で広角と呼べる28.8から320mmですが、タムロン28-300mmは標準に近い44.8から480mmのズームレンズになります。
風景など撮るのにはちょっと不便なので風景も撮りたいと思うのなら18-200のレンズキット購入が良いと思いますが、人物撮影とかが主になるのなら問題はないかもしれません

書込番号:11880036

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/08 20:20(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
レンズはEFS18-55、EF28-80、EF75-300は持っているのですが数年使うことなく保管しています。
すべてタムロンのレンズのみで撮影していました。
50Dの在庫はいつ頃まで大丈夫なのでしょうか?今購入したほうがいいのでしょうか?
今が安く買えるなら急いで資金を工面しなくてはいけません。

書込番号:11880040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/09/08 20:34(1年以上前)

60Dが発表されて50Dの生産は終了してると思いますので
安く販売してるお店の在庫がなくなれば
価格上昇の傾向がみられます。

でも、そのタイミングがわからないのですけどね(>_<)

書込番号:11880096

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/09/08 20:37(1年以上前)

メーカーのHPには「生産」や「在庫」に関する情報はありませんから、慌てて早急には購入しなくても大丈夫でしょう。
ただ、ボディ・EF-S18-200 IS レンズキット・EF-S17-85 IS U レンズキット どれにしても底値状態だと思います。

書込番号:11880108

Goodアンサーナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2010/09/08 21:24(1年以上前)

問題なく使えますよ。
A06は僕も年1回くらい使います。子供の運動会で(笑)
ところでKissDはどうされますか?
大事に使って持っていた方が良いと思いますよ。

書込番号:11880340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/08 21:44(1年以上前)

所有しているKissDは嫁さんに譲り、50Dを購入しカメラライフを楽しみたいと思います。
皆様アドバイスありがとうございます。

書込番号:11880461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

セルフクリーニング機構について

2010/09/06 01:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

昨日、EOS50Dの仲間入りをさせていただきました。

α350を使用していて、α55に買い替えようとしたのですが、実機を銀座ショールームに
見に行ったところ、ファインダーから見た絵が、どうもなじめなくて・・・

そこで、前から欲しいと思っていた50Dを買ってしまいました。

そこで質問なのですが、α350はアンチダスト駆動があって、物理的にCCDを揺らして
ゴミを落としています。

50Dでは電源ON時にセルフクリーニング機構が働いているようです(モニターにクリーニ
ング中のメッセージが出ています)

しかし、α350のように振動がありません。

これが正常なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:11867495

ナイスクチコミ!0


返信する
ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2010/09/06 06:50(1年以上前)

αがセンサーユニット自体を手ぶれ補正時と同じ様に駆動して
ゴミ落しをしているのに対しキヤノンは超音波振動でゴミ落しを
していますので、作動時の振動量が小さく済むために
振動は判らないと思いますよ

書込番号:11867814

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/06 07:45(1年以上前)

α350はイメージセンサー自体を振動させてクリーニングさせているのでしょうか?

キヤノンの場合は、センサーは固定したままでその前にあるローパスフィルタを振動させごみをふるい落とします。

もし振動の大きさに差があるとすれば、イメージセンサーとローパスフィルタの重さの差ではないでしょうか?

書込番号:11867922

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2010/09/06 08:09(1年以上前)

ichibeyさん。hotmanさん。ありがとうございました。

すっきりしました

週末にいじっただけですが、とても写真をとるのが楽しくなるカメラですね!

大事にしたいと思います。

書込番号:11867964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

40Dと50Dのボディー形状

2010/09/05 21:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:81件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

下にも書き込みをさせていただいている伊波礼毘古です。

別件の為、新たに書き込みをさせていただきます。

40DにRRSのLプレートを付けているのですが、どこかの書き込みで50Dと40Dボディーは金型が同じというのを見た記憶があります。(ケーブルプラグカバー等の大きさ、形状は違うみたいですが)試しに当該Lプレートをあてがってみたのですが、合うような合わないような・・・。
合わないのに締め込むとエライことになるので躊躇しているのですが、そのあたりご存知の方いらっしゃいましたらご助言お願いいたします。
コアな質問でスミマセン。

書込番号:11865986

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/05 22:07(1年以上前)

50D用というのが有るようです。
http://reallyrightstuff.com/rrs/items.asp?Cc=LPLATES-CANON&iTpStatus=1&Tp=
僅かに形状が異なるのでしょうか?

書込番号:11866323

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2010/09/05 22:22(1年以上前)

hotmanさん

わざわざRRSのサイトにまで行っていただきましてありがとうございます。

確かに50Dの方がケーブル端子カバーが幅は変わりませんが長くなっており、50D用は側面開口部は大きくなっております。

問題は底面形状でして、レリーズ等をほとんど使用しない私といたしましては底面形状さえ合えば御の字なのですが。

ググッてみてもHitしません・・・。

書込番号:11866444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

購入しました。

2010/09/05 17:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:81件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

本日、遅ればせながら購入いたしました。店頭購入、7万チョイでした。

60Dのスペックを見て、在庫が無くならないうちにと半ば衝動買いです。(このクラスの性能がこの価格で買えるチャンスは暫く無いんじゃないかと思い)

問題は、今40Dが有り、どちらかを手放すという前提にての購入ということです。勿論、50Dを手放す可能性もあるということになります。

これから、じっくり併用して比較検討ということになるのですが、同じような状況の方がいらっしゃいましたら、結論も含めて「面白い」比較方法等、ありましたら教えていただければ幸いです。

撮影スタイル的には何でも有りです。(風景、スナップ、娘、動体、マクロ等)

書込番号:11865101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2010/09/05 18:34(1年以上前)

こんばんは
おそらく下取りはびっくるするぐらい安いと思います。それなら、手元においておくのも手だと思います。私は30DとkissXの併用(その他も・・・)ですが、2台以上同時に同じマウントを持っていることはメリットが多いです。40Dはまだまだ使えると思われますのでもったいないです。
メリットとしては
・エラーや電源が入らないなど旅先での突然のアクシデントにも2台ならもう一方で対応できる。
・ゴミ取り、故障などでメンテナンスに出すときの予備に。
・レンズの付け替え回数が減り、特に屋外でのレンズ交換などでほこりが入りにくい。(望遠と標準レンズ、またはマクロとかを両方のマウントにレンズをつけて持っていくと交換時間も短縮され便利である。)
・電池が同じなので予備にもなる。
・故障しそうな状況で使わなくてはならないとき等心配な撮影状況のときは古いほうで対応する。
と沢山です〜

書込番号:11865263

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2010/09/05 18:36(1年以上前)

30Dだけでなく、伊波礼毘古さんと同じく手元に50Dもあります。

書込番号:11865274

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2010/09/05 18:40(1年以上前)

50Dのスペックで7万位ならとても良い選択かと思いますが
今40Dを持っているんですか?
それならもうちょっと待って7Dが10万近くになったらそちらの方が良かったと思いますが。

>今40Dが有り、どちらかを手放すという前提にての購入ということです
何の為に手放すのですか?

>じっくり併用して比較検討ということになるのですが
40Dと50Dの比較って事ですか?
ほぼ同一スペックの2機種を比較する意味がよく分かりません。
2台体制の為に買ったんじゃないのですか?

書込番号:11865291

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/09/05 18:59(1年以上前)

40D vs 50D なら 50D を残したほうがいいと思いますよ。
動体での AF(AIサーボ)が 50D のほうが良いです。

画素数はかなり増えるので、PC,CFなどの状況も考えてみる必要は
あるかもしれません。。

書込番号:11865371

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2010/09/05 19:10(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。

いろいろな事情があり、40Dと50Dの同時所有が難しいのです。(それでも数ヶ月は検証の為併用はしますが・・・)

故障時等の対策についても問題ありません。

7Dは性能的に選択支にはありません。

いろいろ不透明な部分もあろうかと思いますが、単純に40Dと50Dを比較使用した方のアドバイス、それも当たり前に撮り比べとかではなく(それはこれからいくらでもできますから)目から鱗的なやり方があればと思いまして。

書込番号:11865429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2010/09/06 02:03(1年以上前)

性能や今後の保証を考えたら50Dを残すに決まってますよね。

40Dはヤフオクに出品すれば4万円位になるでしょう。まあ50Dは五万円にはなりますから、最後は自分で決めてください。

書込番号:11867513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2010/09/07 22:34(1年以上前)

さんがくさん
TOCHIKOさん
mt papaさん
totoちゃんさん

ご助言ありがとうございます。
結論的には残すのであれば比べるまでもなく50Dということでしょうか。
当然と言えば当然ですよね。

とりあえず、もう少し涼しくなったら、ちまちま気長に撮り比べたいと思います。
惜しむらくは、40DにマイクロAFアジャストメントがついていたら・・・。

書込番号:11876139

ナイスクチコミ!0


東まるさん
クチコミ投稿数:13件

2010/09/15 11:03(1年以上前)

50Dの購入を検討中、価格と在庫の関係ですが、価格はまだ下がるのではと決断を渋っています。
今は、G10で楽しんでいますが、退職後、デジ一旅行を実現してみたいと思っている団塊後世代、かつてのアナログ一眼愛好者です。

書込番号:11912692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/09/15 12:13(1年以上前)

横レス失礼します。

東まるさん
デジイチ旅行楽しそうですね♪
ぜひ実現させてくださいね♪

在庫と価格ですが、今くらいが底値かもしれませんよ。。。
下がったとしても5000円も下がるかどうか…
そんなビックリするような値段にはならないと思いますので、早めに買って、旅行に備えて撮りまくって、50Dに慣れておかれる方が賢明かもしれませんね♪
それに、すでに50Dは生産中止ですから、在庫分しか商品が無い状態ですし、最安値の店舗から商品が売れていくと、必然的に価格は上がってしまう可能性もありますよ。
現に40Dなんかは、69800円から一気に198000円になったこともありますので…
たぶんそんな値段では誰も買わないでしょうけど、冗談か?と思うような値段が付くことがあります。

書込番号:11912969

ナイスクチコミ!0


東まるさん
クチコミ投稿数:13件

2010/09/15 21:03(1年以上前)

自然が一番さんm(__)m
ありがとうございました。

カメラを楽しむ時間の余裕がない生活を送っています。
リタイア後は、自然や街並、旅行と写真を楽しみたいと思っています。

書込番号:11915284

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング